1016万例文収録!

「端末プロトコル」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 端末プロトコルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

端末プロトコルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 666



例文

端末機15は、DV方式の信号伝達プロトコルに準じる映像データを示す光信号を光ファイバ14を通じて光伝送装置11へと送信する。例文帳に追加

A terminal 15 transmits an optical signal indicating video data compliant to a DV scheme signal transmission protocol to an optical transmission apparatus 11 via an optical fiber 14. - 特許庁

アナログ電話機以外の音声通信端末、例えばH.323プロトコルのIP電話機、IP電話アプリケーション搭載のPCも使用できるケーブルモデム装置および音声通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cable modem and a method of voice communication in which a voice communication terminal other than an analog telephone, e.g. an IP telephone of H.323 protocol or a PC mounting an IP telephone application, can be used. - 特許庁

アプリケーション部106からスループット管理部105へ、通信相手端末装置アドレス、要求転送スループット値、使用する転送制御プロトコルが通知される。例文帳に追加

An applications section 106 informs a throughput management section 105 about a communication opposite party terminal address, a request transfer throughput and a transfer control protocol in use. - 特許庁

通信端末装置1は、相手局との接続に用いる通信インフラを切り替えるとき、プロトコル層22において、セッションCTと物理層21のNICa〜NICdとを接続するセッションを切り替える。例文帳に追加

A communication terminal device 1 switches a session that connects a session CT to NICa-NICd of a physical layer 21 in a protocol layer 22 when changing a communication infrastructure used for connection to the other station. - 特許庁

例文

メール受信側は従来からのプロトコルであるPOPを保ちつつ、メール受信端末がスリープ中でもメール受信できるシステムを構築することを目的とする。例文帳に追加

To construct a system capable of receiving mail even when a mail receiving terminal is in sleep state while the mail receiving side maintains conventional POP protocol. - 特許庁


例文

インターネット・プロトコルで通信可能なネットワークに接続され、電子メールで画像情報を送受信するときに、画像情報の転送の信頼性を高めることのできる通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication terminal apparatus connectable to a communication network via an Internet protocol and capable of improving reliability in the transfer of image information in transmitting/receiving the image information by e-mail. - 特許庁

通信端末プロトコル変換装置及び接続制御装置の登録が自動的に行え、接続制御装置の負荷分散、多重化による信頼性向上が図れるようにする。例文帳に追加

To obtain a method for registering communication terminals, protocol converters and connection controllers automatically and to enhance reliability of the connection controller through distribution of load and multiplexing. - 特許庁

マスター端末とサブ端末との間には公開キー基盤の暗号化を適用し、サブ端末と遠隔端末との間には高い効率性を有する対称キー基盤の暗号化を適用することで、有効であると共にマスター端末に保存するキーの数を減らす代替プロトコルをサポートできる強力なSCADAシステムのハイブリッドキー管理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a powerful hybrid key management method for an SCADA system that is effective and supports alternative protocol decreasing the number of keys held at a master terminal by applying open key-based encryption between the master terminal and a sub-terminal and symmetrical key-based encryption with high efficiency between the sub-terminal and a remote terminal. - 特許庁

仲介サーバは、ある転送要求端末から、シグナリングプロトコルに従い送信された、転送応答端末との間の接続要求情報を受信すると、他の転送要求端末と転送応答端末との間のセッションの確立の有無に関わらず、接続要求情報を転送応答端末に対して転送する。例文帳に追加

When receiving connection request information between a transfer request terminal and a transfer response terminal, transmitted in accordance with the signaling protocol, from the transfer requesting terminal, a mediating server transfers the connection request information to the transfer response terminal independently of whether a session is established or not between the other transfer request terminal and the transfer response terminal. - 特許庁

例文

そして、配信サーバ110から、IPネットワーク180を介して、アプリケーションプロトコルヘッダを含むデータコンテナを送信し、ルータ160において、当該アプリケーションプロトコルヘッダとパブリックストレージから取得したファイルオブジェクトとを結合して、クライアント端末170に送信する。例文帳に追加

Then the distribution server 110 transmits a data container including an application protocol header through an IP network 180 and a router 160 combines the application protocol header with the file object acquired from the public storage and transmits the combined data to a client terminal 170. - 特許庁

例文

電子メールクライアントと接続し、NGN用プロトコルと電子メールプロトコルとの変換を行い、データの送受信を行うファイル転送モジュールと、前記電子メールクライアント及びファイル転送モジュールと接続し、データを記憶する記憶装置と、記憶装置及びファイル転送モジュールと接続した電子メールクライアントと、を有する通信端末装置を提供する。例文帳に追加

A communication terminal apparatus includes a transfer module connected to an e-mail client to execute conversion between the NGN protocol and the e-mail protocol and transmit/receive data, a storage device connected to the e-mail client and the file transfer module to store data, and the e-mail client connected to the storage device and the file transfer module. - 特許庁

IP端末装置が有するローカル呼設定手段は、標準呼設定プロトコルのセッションの属性の他に、独自のセッションの属性である受信条件と、送信条件と、標準呼設定プロトコルが持っていない、装置に関わる独自の情報とをIPパケットに挿入し、それを相手装置に送信する。例文帳に追加

A local call setup means possessed by the IP terminal inserts unique information related to a reception condition and a transmission condition being attributes of a unique session, and unique information related to the terminal and which no standard call setup protocol has in addition to the session attributes of the standard call setup protocol to IP packets, and transmits the resulting packets to an opposite terminal. - 特許庁

複数の通信方式の各プロトコルの機能を分離し、その分離された機能中、共通的な機能のための第1モジュール、及び非共通的な機能のための第2モジュールをそれぞれ実現することで、プロトコルの改善によるハードウェアの変更なしにマルチモードを支援できるマルチモードを支援する移動通信端末機を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile communication terminal for supporting a multimode, capable of supporting a multimode without an alteration of hardware by an improvement of a protocol, by separating functions of respective protocols of two or more communication systems, and realizing a first module for common functions and a second module for noncommon functions in the separated functions, respectively. - 特許庁

L2TP(レイヤ2トンネリングプロトコル)セッションのマルチリンクプロトコルによるバルク通信の確立に当り、L2TP網を構築する加入者端末装置とLNS(L2TPネットワークサーバ)との間におけるPPP LCPオーセンティケーションシーケンスの実行回数を減らすトンネル通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a tunnel communication method by which the number of performing PPP LCP authentication sequence between a subscriber terminal equipment which constructs an L2TP network and an LNS (L2TP network server) is reduced, in establishing a bulk communication by a multilink protocol of an L2TP (layer 2 tunneling protocol) session. - 特許庁

ネットワークベースIPモビリティプロトコルにおいて、Mobile IPv6の移動端末と通信を行なう場合に、最も狭帯域となるラストワンホップの帯域を効率的に利用し、ハンドオーバー後にも、経路最適化したままの通信を可能とするネットワークベースIPモビリティプロトコルを利用した通信システム、制御装置、ルータ及びその通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication system using a network-based IP mobility protocol, a controller, a router, and a communication method thereof configured such that the band of the last one hop which is the narrowest band is efficiently used for communication with a mobile terminal of Mobile IPv6 and even after a hand-over, communication is enabled with route optimization. - 特許庁

回線交換を行う交換機と、ネットワークと、該ネットワーク上のプロトコルと回線交換用のプロトコルをインタワークするインタワーク手段と、該ネットワークを介して該インタワーク手段に接続されているIP内線端末とで構成される音声通信システムにおいて、遅延時間を短縮し、符号化・復号化の回数及びデータ量を減らす。例文帳に追加

To shorten the delay time and to reduce the frequency of encoding and decoding and the data volume in a voice communication system constituted of an exchange for line switching, a network, interworking means for interworking protocols on the network and those for line switching, and an IP extension terminal connected to the interworking means through the network. - 特許庁

ドメイン内にプレフィックスベースのルーティングを行なう疑似マイクロモビリティネットワーク(QMMN)と、ホストベースのルーティングを行なうプロトコル(routing protocol)の2つの異なるルーティングプロトコル(routing protocol)で経路設定を行なう真マイクロモビリティネットワーク(PMMN)を階層化し、QMMN,PMMN内それぞれにおいてキャッシュデータの変更等、端末の移動態様に応じた経路変更処理を実行する。例文帳に追加

In the domain, a quasi- micromobility network(QMMN) for performing a prefix-based routing and a proper micromobility network(PMMN) for routing according to two different routing protocols each for performing a host-based routing are formed into a hierarchical structure to execute the route changing process according to the moving mode of the terminals such as change of cache memories in the QMMN and PMMN. - 特許庁

複数種類の情報を表し、情報の種類毎に異なる通信プロトコルに従う信号を送受信する通信端末装置11であって、情報の種類毎に異なる通信プロトコルに従う信号を生成するVPNクライアント部15と、複数の信号を多重符号化する多重符号化復号化部16と、多重符号化された信号を送受信するネットワークインターフェース部20とを含む例文帳に追加

The communication terminal 11 expresses a plurality of kinds of information, transmits, receives signals according to communication protocols different by every kind of information and comprises a VPN client part 15 which generates the signals according to the communication protocols different by every kind of information, a multiplex coding and decoding part 16 which performs multiplex coding of the plurality of signals and a network interface part 20 which transmits and receives the multiplex coded signals. - 特許庁

通信時において、移動局と基地局との間で通信可能なプロトコルと、データ通信端末間のプロトコルとが不一致になることを防ぎ、通信が不用意に切断されることがなく、また、高速のデータ通信を行う使用者の利便性が改善される無線通信システムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a radio communication system for improving the convenience of a user who performs quick data communication by preventing a protocol capable of performing communication between a mobile station and a base station from being made non-coincident with a protocol between data communication terminals, and preventing the communication from being carelessly interrupted at the time of operating communication. - 特許庁

遠隔地の管理端末から、ライブ会場に設置したエンコード機器にインターネットプロトコルを利用してアクセスし、ビデオカメラの入力動画をエンコーダでリアルタイムエンコーディングしインターネットプロトコルを利用してエンコーダからストリーミングサーバへ転送すると同時に、別のエンコーダにも録画する。例文帳に追加

After accessing an encoding device installed in a live concession from a management terminal at a remote spot through an Internet Protocol, the entered video image of a video camera is encoded in real time by an encoder and transferred from the encoder to the streaming server by using the Internet Protocol, and at the same time is recorded in another encoder. - 特許庁

すなわち、予めユーザの希望する通信環境をプロトコル設定情報として格納部72に格納しておくことで、移動端末60のハンドオーバがおこなわれた際に、そのプロトコル設定情報に従う通信環境の制御がおこなわれるため、ユーザの要求に応じた通信環境を設定することができる。例文帳に追加

That is, a communication environment desired by a user is previously stored in the storage part 72 as protocol setting information, and a communication environment is controlled in accordance with the protocol setting information when the mobile terminal 60 is handed over, so that the communication environment meeting the user's request can be set. - 特許庁

ドメイン内にプレフィックスベースのルーティングを行なう疑似マイクロモビリティネットワーク(QMMN)と、ホストベースのルーティングを行なうプロトコル(routing protocol)の2つの異なるルーティングプロトコル(routing protocol)で経路設定を行なう真マイクロモビリティネットワーク(PMMN)を階層化し、QMMN,PMMN内それぞれにおいてキャッシュデータの変更等、端末の移動態様に応じた経路変更処理を実行する。例文帳に追加

Inside the domain, there are layered a pseudo micro mobility network (QMMN) 11 for performing prefix-based routing and pure-micro mobility networks (PMMN) 8-1, 8-2 for performing routing using two different routing protocols of protocols for performing host-based routing and within the QMMN and PMMN, respectively, route change processing such as cache data modification corresponding to a terminal moving mode is executed. - 特許庁

無線通信端末1は、未だ動作が完全に保証されない試験用無線通信方式・試験用通信プロトコルスタック、および、既に動作が完全に保証される動作確認済無線通信方式・試験用通信プロトコルスタックの両方を搭載し、自身の動作の詳細情報を示すログをログ採取用不揮発性メモリ11にストアする。例文帳に追加

The radio communication terminal 1 loads a radio communication system for test/a communication protocol stack for test of which the operations are not yet completely guaranteed and both of an operation confirmed radio communication system/the communication protocol stack for test of which the operations are already completely guaranteed and stores a log indicating detailed information of the operations of itself in a nonvolatile memory 11 for log collection. - 特許庁

選択されたワイヤレス端末は、記憶識別子を、インターネットを介してマルチメディアゲートウェイに提供するか、あるいは、マルチメディア端末装置を介してワイヤレスアプリケーションプロトコルサーバに提供することにより、格納されたマルチメディアファイルを取得可能である。例文帳に追加

The selected wireless terminal can retrieve the stored multimedia file by providing the memory identifier to the multimedia gateway via the Internet, or to a wireless application protocol server via a multimedia terminal device. - 特許庁

選択されたワイヤレス端末は、記憶識別子を、インターネット131を介してマルチメディアゲートウェイ101に提供するか、あるいは、マルチメディア端末装置を介してワイヤレスアプリケーションプロトコルサーバに提供することにより、格納されたマルチメディアファイルを取得可能である。例文帳に追加

The selected wireless terminal can retrieve the stored multimedia file by providing the memory identifier to the multimedia gateway 101 via the Internet 131, or to a wireless application protocol server via a multimedia terminal device. - 特許庁

コンテンツ視聴者が利用するクライアント端末が接続されるレイヤー2スイッチ5において、クライアント端末が送信するマルチキャストコンテンツ配信要求信号(IGMPプロトコル)の転送の閉塞、解放をコンテンツ提供者側で制御する。例文帳に追加

A content provider side controls blocking/release of transfer of a multicast content distribution request signal (IGMP protocol) transmitted by client terminals at a layer 2 switch 5 to which the client terminals utilized by the content viewers are connected. - 特許庁

携帯情報端末は、当該携帯情報端末に設定するIPアドレスを含む情報を通信プロトコル変換クレードルから読み出す読出手段と、読み出した当該IPアドレスを利用して、ネットワーク環境に接続して通信する通信手段とを備える。例文帳に追加

The mobile information terminal includes a reading means for reading out information including the IP address to be set to the mobile information terminal from the communication protocol conversion cradle and a communication means for using the read IP address to connect to the network environment and performs communication. - 特許庁

イーサネット端末から送信されるMACフレームを、IEEE1394バスを使用して、転送することにより、ネットワーク層のプロトコルに依存しないIEEE1394バスを介したイーサネット端末同士の通信を可能とすることを課題とする。例文帳に追加

To attain communication between Ethernet (R) terminals via an IEEE1394 bus, independently of a protocol of a network layer by using the IEEE1394 bus so as to transfer a MAC frame sent from the Ethernet terminal. - 特許庁

プリンタ3は、携帯電話データ通信プロトコル処理部13により、携帯通信端末1を介して、プリントサービスサーバ1にアクセスし、上記携帯通信端末1により予め登録された画像データをネットワーク4を介してダウンロードする。例文帳に追加

The printer 3 accesses the print service server 1 via the communication terminal 1 by a personal handy phone system data communicating protocol processing part 13, and down-loads the preliminarily registered image data via a network 4 by the communication terminal 1. - 特許庁

また、IP網10に接続されているISDN端末6とPSTN20に接続されているISDN端末6とが通信を行う場合には、PSTN−GW(PSTNゲートウェイ)5のisup-ip変換部51においてプロトコル変換される。例文帳に追加

In addition, when an ISDN terminal 6 connected to the IP network 10 and another ISDN terminal 6 connected to the PSTN 20 communicate, an isup-ip conversion unit 51 of a PSTN-GW (PSTN gateway) converts protocols. - 特許庁

ユーザ認証部24がユーザ端末202のユーザを認証した後に、仮想化操作点制御指示受付部25がユーザ端末202を介してユーザから所望する仮想化操作点に対する制御の要求を受け、機器監視制御リモートプロトコル処理部26がリモート制御コマンドを生成する。例文帳に追加

After a user authentication unit 24 authenticates the user of a user terminal 202, a virtual operation point control instruction receiving part 25 receives the request of control to the desired virtual operation point from a user through the user terminal 202, and an equipment monitoring and controlling remote protocol processing part 26 generates a remote control command. - 特許庁

配信サーバ側で通信プロトコルのパケット単位のデータ送信パターンを制御することにより、端末側で受信データ中の再生開始ポイントを容易に検出できるようにし、端末側の再生開始時の映像信号が安定することを目的とする。例文帳に追加

To provide a technology whereby a terminal side can easily detect a reproduction start point in received data by controlling a data transmission pattern in units of packets in a communication protocol at a distribution server side so as to stabilize a video signal at reproduction start by the terminal side. - 特許庁

任意の通信端末からの各種情報の編集等の複合処理の容易化とともに、異種の通信端末、通信インフラ又はプロトコル等に無関係に情報授受の実現化及び容易化を図った複合情報通信方法及びそのネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a composite information communication method that facilitates composite processing of edit or the like of various information sets from an optional communication terminal and realizes or facilitates transmission reception of information independently of a different kind of a communication terminal, a communication infrastructure or a protocol or the like, and provide its network system. - 特許庁

MPLSネットワークにおけるエッジルータの機能を、インターネット上の各端末コンピュータに持たせ、各端末コンピュータおいて、インターネットのトランスポート層プロトコルにより形成されるTCPコネクションの設定・開放処理に合わせて、LSPの設定・開放処理を行う。例文帳に追加

A function of each of edge routers in an MPLS network is provided on each terminal computer on the Internet and each terminal computer carries out the setting/release processing of the LSP in matching with the setting/release processing of the TCP connection formed by the transport layer protocol of the Internet. - 特許庁

通話録音端末100Aと通話相手端末100Bとは、UDPなどのコネクションレス型プロトコルを用いたコネクションレス型通信によるIP電話機能で、パケット交換網INを介した音声通話をおこなう。例文帳に追加

In a communication device having an IP telephone function, a call-recording terminal 100A and a call-opposite terminal 100B conduct a voice call through a packet switching network IN by an IP telephone function by a connection-less type communication using a connection-less type protocol such as a UDP. - 特許庁

コンテンツへのアクセス要求があると、デバイス選択部18において、プロトコルヘッダに基づいて接続端末の種別が特定されると共に、デバイス情報DB12を参照して接続端末の表示能力が判定される。例文帳に追加

When a request for access to contents is made, the kind of a connection terminal is specified at a device selection part 18 according to a protocol header, and a display capability of the connection terminal is determined by referring to device information DB 12. - 特許庁

端末T1側は、それぞれ管理情報ベースとしてのMIB32を有し、管理装置2側は、ネットワーク管理用のプロトコルを用いて端末T1に対し一元的な管理を可能とする管理アプリケーション21を有する。例文帳に追加

An MIB 32 as a management information base is respectively arranged at the side of the terminals T1, and a management application 21 for performing unitary management with respect to the terminals T1 through the use of a network managing protocol is disposed at the side of the management device 2. - 特許庁

3G1Xプロトコル使用中に、異なる移動交換局配下の1x用基地局の間で「1xハンドオフ処理」を行う必要性が生じている場合であっても、1x用ネットワークを介した発信端末から移動端末宛ての着信を受信することができる。例文帳に追加

To receive an incoming call from an outgoing terminal to a mobile terminal via a network for 1x even in the case that need to perform "1x hands-off processing" arises between base stations for 1x subordinate to different mobile exchange stations during use of a 3G1X protocol. - 特許庁

通信部6は、インターネット網のためのプロトコル(Internet Protocol)を備えて、リモート監視端末から上記ネットワークアドレスによるローデイング要求があった際に、データ記憶部5に格納されている上記計測データを上記リモート監視端末に送出する。例文帳に追加

Then the HTML document 134 is sent from the storage part 131 to a browser program 402 through a network 301 and a communication part 151 in response to operation done by a user of the remote supervisory terminal 401 and the gathered data are displayed in a browser screen. - 特許庁

端末Aと端末B間の通信において、ネットワークプロトコルとしてTCP/IPを利用し、n本の回線(回線1、回線2、…、回線n)を同時に通信し、これらの受信データを集めて加算された帯域幅(伝送速度)の通信を得る。例文帳に追加

To collect received data to obtain communication in added bandwidths (transmission speed) by utilizing a TCP/IP as a network protocol and simultaneously communicating n pieces of lines (line 1, line 2,..., line n) in communication between a terminal A and a terminal B. - 特許庁

サーバは、音声プロトコル変換手段27と選択した受付端末エージェント3に携帯電話キャリア6を介して送信する情報提供手段21を有し、受付端末エージェント3は着信要求関連情報と音声を送受信する情報送受信制御手段35を有する。例文帳に追加

The server has an information providing means 21 which transmits to a voice protocol conversion means 27 and a selected reception terminal agent 3 through a mobile telephone carrier 6, and the reception terminal agent 3 has an information transceiver control means 35 which transmits and receives information and voice relating to the termination requests. - 特許庁

IPv6ネットワーク側に設置できるネームサーバの数が制限されることをなくし、同時に行えるIPv4端末からIPv6端末への通信の数が限定されることをなくす代理ネームサーバ、プロトコル変換装置およびインタフェース装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substitution name server, a protocol converting device, and an interface device for preventing the number of name servers which can be set at an IPv6 network side from being limited, and preventing the number of simultaneously executable communication from an IPv4 terminal to an IPv6 terminal from being limited. - 特許庁

通信パラメータの提供を行う通信パラメータ提供装置において、通信パラメータの自動設定プロトコル処理のメッセージに含まれる端末側の機器種別を用いて、端末に適した通信パラメータセットを選出し、通信パラメータセットの提供を行う。例文帳に追加

In a communication parameter provider that provides communication parameters, while using a terminal-side equipment class included in a message of an automatic setting protocol process for communication parameter, the communication parameter set suitable for a terminal is selected and the communication parameter set is provided. - 特許庁

無線基地局301〜30nは、シグナリングプロトコルのメッセージの有無を監視する監視部311〜31nと、メッセージを解析する解析部321〜32nと、端末情報を作成し、集中管理装置20に送信する端末情報作成部331〜33nとを備える。例文帳に追加

The radio base stations 301 to 30n include monitoring units 311 to 31n which monitor whether there is a message of signaling protocol, analyzing units 321 to 32n which analyze messages, and terminal information generating units 331 to 33n which generate and transmit terminal information to the central management device 20. - 特許庁

本発明の目的は、スタティックルーティングプロトコルを使用した2系統の基幹ネットワークに接続されたシステムにおいて、基幹ネットワークに障害が発生時、端末の設定を変更することなく、サーバ〜端末の通信を保証するシステムを提供することである。例文帳に追加

To provide a system connected to two systems of backbone networks using the static routing protocol, that warrants communication between a server and a terminal without the need for revising terminal settings on the occurrence of a fault in one of the backbone networks. - 特許庁

移動体通信ネットワークは、高機能携帯電話などのモバイル端末1と、PDC/PHS等の移動体通信網2と、プロトコル変換などを行うゲートウェイ3と、インタネット網4と、コンテンツウエブサーバ5と、デスクトップパソコン等の固定端末6とから構成される。例文帳に追加

A mobile communication network is constituted of mobile terminals 1, such as highly functional portable telephone sets a mobile communication network 2, such as the PDC/PHS a gateway 3 for performing protocol conversion the internet network 4, content web servers 5, and a fixed terminal 6, such as the desk-top personal computer. - 特許庁

端末Aと端末B間の通信において、ネットワークプロトコルとしてTCP/IPを利用し、n本の回線(回線1、回線2、…、回線n)を同時に通信し、これらの受信データを集めて加算された帯域幅(伝送速度)の通信を得るマルチリンク方法である。例文帳に追加

This multilink method is to collect the received data and to obtain communication in the added bandwidths (transmission speed) by utilizing the TCP/IP as the network protocol and simultaneously communicating the n pieces of lines (line 1, line 2,..., line n) in the communication between the terminal A and the terminal B. - 特許庁

この発信が拒否されても端末Aにはその情報は通知せず、その後、一定時間以内にあった着信にPIAFSプロトコルによる同期確立を行い、この同期確立後に始めて端末Aに対し、通信相手とのデータ通信状態になったことを通知する。例文帳に追加

When call-back is requested, information is transmitted to a PHS control part 132 and information for requesting call-back is added in the calling message to the PHS network, which is finally transmitted from a PHS interface 11. - 特許庁

端末装置10の認証を行う認証サーバ20と認証スイッチ30との間にネットワーク制御装置40を介在させ、このネットワーク制御装置40により、認証サーバ20及び端末装置10間で通信される認証プロトコルに従った通信内容を傍受する構成である。例文帳に追加

A network control unit 40 is interposed between an authentication server 20 and an authentication switch 30 for authenticating a terminal device 10, and configured to intercept communication contents, based upon an authentication protocol, communicated between the authentication server 20 and terminal device 10. - 特許庁

例文

前記赤外線ゲートウエイ装置は、前記移動端末の代わりに、前記通信ネットワークを通じて前記宛先ノードとの間で、前記所望のプロトコルに基づく情報通信を行い、前記情報通信の結果に基づいて作成した赤外線信号を前記移動端末に送信する手段を有する。例文帳に追加

The infrared gateway unit has a means for performing the information communication based on the desired protocol with the address node via the communication network instead of the mobile terminal and transmitting the infrared signal created on the basis of the results of the information communication to the mobile terminal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS