1016万例文収録!

「補修する」に関連した英語例文の一覧と使い方(67ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補修するの意味・解説 > 補修するに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

補修するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3320



例文

鋼材を用いた鋼製護岸構造物の補強、補修が可能であると共に、生物親和性が高く海洋生物の生育・生息に好適で、天然の沿岸岩礁部と同等又はそれ以上の水生生物を定着させることができ、衰退した沿岸海域での生態系の回復を図ることができる鋼製護岸構造物、鋼製護岸構造物の修復方法を提供する例文帳に追加

To provide a steel revetment structure which can be reinforced or repaired, is high in organism affinity, fit for growth/living of marine organisms, capable of settling the ecosystem to an extent equal to or higher than natural coastal rock reef, and contributes to recovery of the ecosystem declining in waters off the coast, and to provide a method of repairing the steel revetment structure. - 特許庁

テープ状の形成される漏水補修材2は、柔軟性と遮水性とを有する薄膜の基材3と、この基材3に接合され、柔軟性と遮水性とを有しコンクリート水路6の表面7に生じた凹凸部の最大高低差Dに応じて所定の厚さTを確保して形成された変形自在な付着層4とを備えている。例文帳に追加

This leakage repairing material 2 formed in a tape shape includes a thin film substrate 3 having flexibility and impermeability; and a deformable adhesion layer 4 bonded to the substrate 3, the adhesion layer having flexibility and impermeability and formed to secure a predetermined thickness T according to the maximum difference in the height D of irregularity on a surface 7 of a concrete water channel 6. - 特許庁

本発明の方法では、中実セラミック粒子と中空セラミック粒子とシリカ前駆体バインダーとを含有するコーティング組成物を調製し、開口、例えばTBCの剥離によって露出した部品の表面領域にコーティング組成物を施工し、次いでバインダーを反応させて部品の表面領域を覆う補修コーティングを生じさせる。例文帳に追加

In the method, the coating composition containing a solid ceramic particles, hollow ceramic particles and a silica precursor binder is prepared and is applied on an opening part, for example, on the surface region of a part exposed by the peeling of the TBC and next, repair coating is generated to cover the surface region of the part by the reaction of the binder. - 特許庁

鋼材を用いた鋼製護岸構造物の補強、補修が可能であると共に、生物親和性が高く海洋生物の生育・生息に好適で、天然の沿岸岩礁部と同等又はそれ以上の水生生物を定着させることができ、衰退した沿岸海域での生態系の回復を図ることができる鋼製護岸構造物の修復方法を提供する例文帳に追加

To provide a repair method of a steel revetment structure attaining reinforcement and repair of a steel revetment structure using a steel material, suitable for growth and habitation of marine organisms with high organism affinity, settling aquatic organisms equivalently to or better than a natural coast reef part to attain recovery of an ecosystem in a declined coastal sea area. - 特許庁

例文

上階のベランダブリッジ1に、昇降用梯子2を係合させて上下のベランダブリッジ1間を昇降用梯子2によって移動可能とし、ベランダブリッジ1及び昇降用梯子2によって各階におけるそれぞれのベランダBへ移動しながら各ベランダBでの補修作業を行うことを可能とする例文帳に追加

A rising and falling ladder 2 is locked with the upstairs verandah bridge 1 to make it possible to move between both up and down verandahs 1 by means of the rising and falling ladder 2, and repair work of each of the verandahs can be carried out while moving to the veranda in each floor by means of the verandah bridges 1 and rising and falling ladder 2. - 特許庁


例文

一方で、小規模企業全体を見ると、「特になし」と回答する企業が4割近くを占めており、新たな設備投資を考えている企業は限られているものの、「老朽化設備の維持・更新・補修」が必要と考えている企業は相当数あり、適切な時期に設備投資を行うことができているかについて注視が必要であろう。例文帳に追加

Meanwhile, out of all small enterprises, nearly 40% of enterprises answered "none in particular," indicating that a limited number of enterprises consider additional investment in facilities. Nevertheless, a considerable proportion of enterprises feel it is necessary to use additional funds for "maintaining, renewing, and repairing deteriorating facilities," and it is worth analyzing whether investments in facility are carried out in due time. - 経済産業省

この分野は、1960年代にフランスのパリで誕生したPPP(Public Private Partnership)の一つの手法で、本来は自治体やバス事業者が整備しなくてはならないバスシェルター等の公共インフラを民間企業が製造、設置、補修、交換、清掃等の維持管理を長期間にわたり無償で行い、その対価として広告スペースの提供を受け運営する例文帳に追加

This is one of the PPP (Public Private Partnership) methods initiated in Paris in the 1960s. Public infrastructure such as bus shelters are usually under the management of municipalities or bus companies, but in this method, private companies construct, install, repair, replace, and clean the facilities for free, in exchange for authorization to use the area as advertising space. - 経済産業省

腐食が生じている隙間部5に水分捕捉型の充填剤を充填するための充填剤注入口を形成する注入口形成工程と、前記充填剤を充填した後の、または充填する前の前記隙間部を外気と遮断するように、シーリング剤30を塗布するシール工程と、前記充填剤注入口から前記充填剤を注入して、前記隙間部へ前記充填剤を充填する充填工程とを具備する、防食補修方法。例文帳に追加

The method for anticorrosively repairing a gap has: an inlet forming step forming a filler inlet filling a moisture capturing type filler to the gap 5 where corrosion is produced; a sealing step coating a sealing agent 30 so as to intercept the gap after or before filling the filler from the outside air; and a filling step pouring the filler through the filler inlet to fill the gap with the filler. - 特許庁

上記目的を達成するため、本発明のプラズマディスプレイパネルの製造方法は、ガラス基板上に電極および誘電体層を形成する前面板と、背面板とを、対向配置して形成するプラズマディスプレイパネルの製造方法であって、前記電極のパターンの欠陥部に対して、複数層の電極ペーストを塗布することによって補修することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法である。例文帳に追加

In the manufacturing method of a plasma display panel comprising a front plate with electrodes and a dielectric layer formed on a glass substrate and a back plate, which are arranged to be opposed to each other, a plurality of layers of electrode paste are applied to defective parts in the pattern of the electrodes, thereby repairing the defective parts. - 特許庁

例文

本発明は、細粒化されたバラストと水分とが混合することによって生成される噴泥を利用して道床を補修するための方法であり、噴泥を含む道床上における少なくとも1つのまくらぎの下に、該少なくとも1つのまくらぎの下面に隣接する空間を設け、その空間に、噴泥に含まれる水分を吸収し結晶鉱物を生成する水吸収結晶化材料を配置する工程を含むことを特徴とする例文帳に追加

This ballast repairing method for repairing ballast utilizing mud pumping formed by mixing fine-grained ballast and moisture, includes a process for providing a space adjoining the lower face of at least one sleeper, under the at least one sleeper on the ballast containing the mud pumping, and arranging a water-absorbing crystallizing material which absorbs moisture included in the mud pumping to produce crystal mineral, in the space. - 特許庁

例文

コンクリート等の道路基礎面上にアスファルト等の表面層を敷設してなる舗装道路において道路基礎面から表面層が剥離する浮き現象を補修するため接着剤を高圧で注入する流体注入ポンプ16であって、往復運動の回数をカウントすることにより流体供給量を測定可能なカウンタを備えて構成されてなる往復置換型ポンプであることを特徴とする例文帳に追加

This fluid injection pump 16 for injecting an adhesive at a high pressure to repair the lifting phenomenon wherein the surface layer is separated from the road foundation face in the pavement constructed by laying the surface layer of asphalt or the like on the road foundation face of concrete or the like, is a reciprocating substitutional pump comprising the counter capable of measuring a fluid supply quantity by counting the frequency of reciprocating motion. - 特許庁

装入用持上アームから垂れ下がる金属スラブのダレ量がウォーキングビーム式加熱炉の装入口と干渉するダレ量であるか否かの判断を作業者の経験に頼る必要がなく、かつ運転停止や補修などを要する損傷をウォーキングビーム式加熱炉に与えることなく金属スラブをウォーキングビーム式加熱炉に装入することのできる金属スラブの加熱炉装入方法を提供する例文帳に追加

To provide a method of charging a metal slab into a heating furnace by which the metal slab can be charged into a walking beam heating furnace without requiring experience of a worker upon determining whether sagging amount of the metal slab hung down from a lifting up arm for charging is the sagging amount interfered with the charging port in the walking beam heating furnace or not, and without giving damage needing operation stop or repairing to the walking beam heating furnace. - 特許庁

第二百八十四条 事業者は、第二百八十条から第二百八十二条までの規定により、当該各条の防爆構造電気機械器具(移動式又は可搬式のものに限る。)を使用するときは、その日の使用を開始する前に、当該防爆構造電気機械器具及びこれに接続する移動電線の外装並びに当該防爆構造電気機械器具と当該移動電線との接続部の状態を点検し、異常を認めたときは、直ちに補修しなければならない。例文帳に追加

Article 284 The employer shall, when using an explosion-proof type electric machine and appliance set forth in Article 280 to 282 (limited to movable or portable ones) pursuant to the provision of the said each Article, check the said explosion-proof type electric machine and appliance and a movable electric cable connected with the said machine, and the condition of the connecting portion of the said machine and appliance and the said conductor before starting the use for the day, and immediately repair it when having found any abnormalities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

トラバース巻用ボビンの返却、管理、補修等のコストを抑え、従来のトラバース巻コイルと同等の長さの長尺コイルの条材を変形させることなく且つ安定して供給することが可能なトラバース巻用ボビンと、このボビンに金属条または合金条等の条材をトラバース巻きしたトラバース巻コイル、およびそのトラバース巻コイルからの条材の供給方法とを提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a traverse winding bobbin capable of reducing costs of return, management, and maintenance of it and supplying a long-sized coil strip material with the same length as a conventional traverse wound coil stably without deformation, a traverse wound coil formed by traverse winding the strip material such as a metal strip or an alloy strip about this bobbin, and a supplying method of the strip material from the traverse wound coil. - 特許庁

本発明のブリケット状焼付補修材は、耐火骨材及び、熱間で燃焼・炭化してカーボンボンドを形成するフェノール樹脂粉末、石炭系ピッチ粉末、石油系ピッチ粉末から選ばれる1種又は2種以上の熱間バインダー及び、p−アルキルフェノール類、ラクタム類、ビスフェノール、ジフェニル、ジフェニルアミンから選ばれる1種又は2種以上の焼付助剤及び、前記熱間バインダーよりも低い融点を有するワックスからなる。例文帳に追加

The briquette-like seizure repairing material comprises fire resistant aggregate; one or more kinds of hot binders selected out of phenol resin powder, coal pitch powder and petroleum pitch powder and burnt/carbonized in heat to form a carbon bond; one or more kinds of seizure auxiliaries selected out of p-alkylphenol, lactam, bisphenol, diphenyl and diphenylamine; and wax having a lower fusing point than the hot binder. - 特許庁

空気圧縮機(2)と、修理液ボトル(30)と、修理液ボトル(30)を空気圧縮機(2)、及び、補修すべきにタイヤに接続するアダプターとから成るタイヤ修理用空気圧縮装置(1)において、アダプター(4)が、修理液ボトル(30)内に圧縮空気を導入する空気注入管(50)を有し、その空気注入管(50)が、取り付けられる修理液ボトル(30)内の液面より高い位置に、外部に通じる通気孔(57)を有し、且つ、その通気孔(57)を常時は閉鎖し、空気注入管(50)にはその内圧が高まったときその内圧によって開かれる圧力弁装置(7)を設ける。例文帳に追加

The vent hole (57) is normally closed and a pressure valve device (7) which is opened by the internal pressure when the internal pressure rises is provided for the air injection pipe (50). - 特許庁

中部経済産業局においては、クラスターの「核」を創出し求心力を高める観点からも、①現在、海外の設備を利用している、大型風洞、大型共同試験機等の型式証明取得に必要な試験設備、②自動車や航空機等に波及するCFRP'複合材(について、設計技術・加工技術・補修サービスまでをパッケージ化した研究開発拠点'ナショナルコンポジットセンター(、といったハード面において、集積の中核となる最新鋭の設備整備を進め、更なる高度な集積を推進することが望まれる。例文帳に追加

From the viewpoint of creating the clustercore” and enhancing centripetal force, Chubu Bureau of Economy, Trade and Industry should push ahead with creating further advanced clusters by enhancing state-of-the-art hardware that plays important roles in the creation of clusters, such as (1) testing equipment necessary for form certification of large wind tunnels and large joint testing machines because Japanese manufacturers are currently using overseas facilities and (2) an R&D base (National Composite Center) capable of comprehensively providing design technologies, processing technologies and repair services on CFRP (composite Source: METI data (January 2011) materials) usable for automobiles and aircraft.  - 経済産業省

中部経済産業局においては、クラスターの「核」を創出し求心力を高める観点からも、①現在、海外の設備を利用している、大型風洞、大型共同試験機等の型式証明取得に必要な試験設備、②自動車や航空機等に波及するCFRP(複合材)について、設計技術・加工技術・補修サービスまでをパッケージ化した研究開発拠点(ナショナルコンポジットセンター)、といったハード面において、集積の中核となる最新鋭の設備整備を進め、更なる高度な集積を推進することが望まれる。例文帳に追加

From the viewpoint of creating the cluster "core" and enhancing centripetal force, Chubu Bureau of Economy, Trade and Industry should push ahead with creating further advanced clusters by enhancing state-of-the-art hardware that plays important roles in the creation of clusters, such as (1) testing equipment necessary for form certification of large wind tunnels and large joint testing machines because Japanese manufacturers are currently using overseas facilities and (2) an R&D base (National Composite Center) capable of comprehensively providing design technologies, processing technologies and repair services on CFRP (composite materials) usable for automobiles and aircraft. - 経済産業省

応急仮設住宅についてバリアフリー化に改めて留意するとともに、①必要な場合には完成後に簡易スロープ等のバリアフリー化の補修や応急仮設住宅敷地内通路を簡易舗装化する場合及び②暑さ寒さ対策として必要な場合の断熱材の追加や二重ガラス化、日よけ、風除室の設置等地域や入居者の実情に応じて追加的に対応した場合に必要となる相当な経費の増加額について国庫負担の対象となることを、関係県に通知(平成23年6月21日)例文帳に追加

Relevant Prefectural Governments were requested once again to bear in mind that they construct emergency provisional housings to barrier-free specifications and were also notified that a considerable increase in the required cost was borne by national treasury in case of the following: 1) If necessary, when they repair barrier-free installations such as ramps or pave streets in the premises of the emergency provisional housings at low cost, after the completion of emergency provisional housings; and 2) When they install heat shield materials, double-glazed glasses, and shades from the sun, and set up the space to remove wind, as necessary measures against cold and heat, according to the actual conditions of the areas and people living in the emergency provisional housings. (June 21, 2011). - 厚生労働省

例文

本発明のターゲット冷却配管・計装配線群簡易着脱装置は、寸法構造が種々異なる冷却配管と計装配線とが各々集合体にされ、タ−ゲット本体に装備された集合体とプラミングキャビティ・駆動遮蔽ブロックに装備された集合体とが、熱変位や流体振動による微小変位を吸収できるくさび効果を有する連結装置により連結されるとともに、保守・補修交換時にはこれらの集合体の連結を一体的に着脱できるものにした。例文帳に追加

At maintenance, repair and replacement, the connected assemblies are integrally attached/detached. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS