1016万例文収録!

「~を掛ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ~を掛けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

~を掛けるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2440



例文

堅帽子は弦を掛ける段差を付ける為に親指の爪大程の牛革が入れられている。例文帳に追加

Kataboshi has a thumbnail sized cowhide inside to make a bump where a string is set.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

掛軸を掛ける際には、矢筈あるいは掛物棹と呼ばれる道具を用いる。例文帳に追加

Tools such as 'yahazu' (the forked edge of a bamboo stick) or 'kakemono sao' (a long stick for hanging kakemono) are used to hang kakejiku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フックや釘などが高い位置にある場合には、高さを調節可能な自在掛を介して掛ける例文帳に追加

When a hook or nail is placed out of reach, kakejiku can be hung using a 'jizaikake,' height-adjustable stick.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「亡君の石碑建立の御用金を集めている、合点か」と謎を掛ける例文帳に追加

He tests Kanpei by saying, "I am collecting money for the construction of a stone monument for our deceased master, do you understand ?"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのほか、社殿の脇に絵馬を掛ける場所があり、良縁を願う人々の絵馬が多数掛かっている。例文帳に追加

In addition there is a place to hang ema (votive horse tablets), housing numerous ema belonging to people wishing for good matches.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

易も、街頭で易者を見掛けるなど、日本にも道教に起源をもつ占術は根付いている。例文帳に追加

As fortune-telling techniques used by practitioners are seen on the streets, the divination originates in Dokyo is rooted also in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下り坂を利してスパートを掛ける馬が多いため、内外に馬群がばらけるシーンが多い。例文帳に追加

Since many jockeys use a spurt taking advantage of the downward slope, a scene where a herd of horses is broken is often seen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在,政府は家庭でエネルギーを節約するよう人々に呼び掛ける新キャンペーンを開始した。例文帳に追加

Now the government has started a new campaign that asks people to save energy at home.  - 浜島書店 Catch a Wave

ジョンとマットはルーシー,そして国を救うため,テロリストたちに無謀な攻撃を仕掛ける例文帳に追加

John and Matt make reckless attacks on the terrorists to save Lucy and the country.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

高周波を掛けることで、選択的にクリソタイル(アスベスト)を結晶構造的に破壊できる。例文帳に追加

By applying a high frequency, chrysotile (asbestos) is crystal-structurally destroyed selectively. - 特許庁

例文

丸首タイプの衣類(セーター・シャツなど)をハンガーに掛ける際の作業を容易にする。例文帳に追加

To facilitate the operation of hanging a round-necked garment (sweater or shirt) on a hanger. - 特許庁

手間を掛けることなく屋内外で安全かつ効果的に飛翔性害虫を駆除できるようにする。例文帳に追加

To safely and effectively exterminate flying insect pests in and outside a room without requiring much labor. - 特許庁

ユーザに負担を掛けることなくその人のライフスタイルを客観的に得ること。例文帳に追加

To objectively obtain a life-style of a user without imposing a burden on the user. - 特許庁

ユーザに負担を掛けることなくその人の行動の傾向を客観的に得ること。例文帳に追加

To objectively obtain a tendency of a behavior of a user without requiring a burden for the person. - 特許庁

レバーに引きバネを掛けて、その反対側をダクト1やパイプに取り付けたフックに掛ける例文帳に追加

A pull spring is hung on the levers and its opposite side is hung on a hook mounted in the duct 1 or the pipe. - 特許庁

顧客使用装置についてオンラインで修理費の保険を掛けることを可能にする。例文帳に追加

To insure online the repair cost of a customer using device. - 特許庁

雨で濡れた傘を掛けるだけで雨水をトレーに溜め、捨てるだけでよい。例文帳に追加

To collect rain water dropping from an umbrella wet with rain in a tray and to discharge the rain water collected in the tray. - 特許庁

ベルト4に張力を作用させることなく、ベルト4を手前側プーリ2aに掛ける例文帳に追加

A belt 4 is attached to the front side pulley 2a without applying tension to the belt 4. - 特許庁

薄くて面積のあるプリント配線板等であっても、これを斜めに立て掛けることを確実に行うこと。例文帳に追加

To securely lean a thin and large printed-wiring board obliquely. - 特許庁

前記ICカードロック設定部は、前記ICカード機能部の動作にロックを掛ける設定を管理する。例文帳に追加

The IC card lock setting part manages setting to lock the operation of the IC card functioning part. - 特許庁

そして、該伸縮部材の他片側には足を掛ける手段を有する足掛け部が形成されている。例文帳に追加

The other side of the expansion/contraction member is formed with a foot hooking part having a means for hooking the other foot. - 特許庁

撮像素子からの出力信号に高ゲインを掛けることなく観察画像の縞ノイズを除去する。例文帳に追加

To remove the stripe noise of an observation image without applying a high gain to the output signal from an imaging element. - 特許庁

上記の取っ手2の後面に、上記のフック3を引っ掛けるための引っ掛け箇所2aを形成する。例文帳に追加

On the rear surface of the handle 2, a hooking portion 2a for hooking the hook 3 is formed. - 特許庁

ユーザに手間を掛けることなく、ユーザの状況に応じて、音楽や音声を定常的に提供する。例文帳に追加

To provide music or sound regularly in accordance with the situation of a user, without requiring any trouble to the user. - 特許庁

そして該引き張り部材2の他方には足を掛ける手段を有する足掛け部材3が接続されている。例文帳に追加

To the other end of the tension member 2, a foot hanging member 3 with a foot hanging means is connected. - 特許庁

運転者が安全運転を心掛けるようになる自動車保険システムを提供する。例文帳に追加

To provide an automobile insurance system for assisting a driver to try to drive safely. - 特許庁

吸水フィルタ20を掛け回した下部側のローラ22の軸部35を下部軸受部43に引っ掛ける例文帳に追加

A shaft part 35 of the lower part side roller 22 wound with the water absorption filter 20 is latched to the lower part bearing part 43. - 特許庁

巻線の際に、巻線機ガイドを不要にして、電線をライザ部の規定された箇所に掛ける例文帳に追加

To hook a wire to a specified part of a riser by eliminating the need for a winding machine guide at the time of winding work. - 特許庁

エンジンに無理を掛けることのない走行制動を操作性良く行えるようにする。例文帳に追加

To enable to carryout a traveling braking in a good operation without badly forcing an engine. - 特許庁

フック部材2のフック部2bを荷物を掛けるために鉤状に曲げて形成する。例文帳に追加

The hook part 2b of the hook member 2 is curved in the shape of a hook for hanging the baggage. - 特許庁

第2工程は、これにより第1工程の在庫棚22から製品を引き取り、直ちに生産を仕掛ける例文帳に追加

Thus, the second process takes products from the inventory shelf 22 in the first process, and carries out production immediately. - 特許庁

エンドローラ6のローラ本体部7には、物品を搬送する無端状の搬送ベルト11を巻き掛ける例文帳に追加

The endless carrier belt 11 carrying an article is wound on the roller body part 7 of the end roller 6. - 特許庁

そして取り付け具(2)の先端には、雨傘収納ケース(6)を引っ掛けるフック(5)を設ける。例文帳に追加

A hook for catching the umbrella storage case 6 is provided at the tip of the mounting fixture 2. - 特許庁

風呂蓋Bを立て掛ける壁面Wに、取付部10をネジ15により取り付ける。例文帳に追加

On a wall surface W to which a bathtub lid B is leaned, an attaching part 10 is attached with screws 15. - 特許庁

折畳装置101の載置面110にエアバッグを広げ、取付片をロケートピン131に引っ掛ける例文帳に追加

This air bag is spread on a mounting surface 110 of a folding device 101 and a mounting piece is hooked on a rocket pin 131. - 特許庁

簡易な構成で確実に衣服を掛けることのできる衣服用ハンガーを提供しようとする。例文帳に追加

To provide a clothes hanger to reliably hang clothes with a simple structure. - 特許庁

表示パネル体自体に手を掛けることなく、表示パネル体の傾斜角度を調節可能とする。例文帳に追加

To adjust a tilt angle of a display panel body without putting a user's hand on the display panel body itself. - 特許庁

第2フランジ42は、その下面側に手指を掛けることが可能な突出長を有する。例文帳に追加

The second flange 42 has a projecting length on the lower face side of which a hand finger can be hooked. - 特許庁

移動係留体5を下方に移しループ部3を頭が通る大きさにして首に掛ける例文帳に追加

A movable holder 5 is moved down and hung on the neck after sizing a loop part 3 to pass the head. - 特許庁

商品収納袋において、持ち運び時に手指を掛ける部分の変形を抑制することである。例文帳に追加

To provide a merchandise storage bag having a distortion-resistant finger hook portion for carrying the bag. - 特許庁

そして、コンタクトローラ14を接近位置へ上昇させ、糸Yをトラバースガイド21に掛ける例文帳に追加

The contact roller 14 is ascended to the position of approach and the yarn Y is stretched to the traverse guide 21. - 特許庁

ホース本体2を介して外筒リング7を先端側からストップリング6に引っ掛ける例文帳に追加

The outer cylindrical ring 7 is hooked on the stop ring 6 from the side of the end through the hose body 2. - 特許庁

ストールのような平らな物を体裁良く掛けることのできる椅子用ハンガーを提供する。例文帳に追加

To provide a hanger for a chair, on which a flat object such as a stole can be hung with a good appearance. - 特許庁

手提げ袋その他の被懸吊物1を引っ掛けるためのフック2を上部に備えて形成する。例文帳に追加

The door of a cabinet is formed to have the hook 2 for hooking a hanging object 1 such as a carrier bag at an upper part. - 特許庁

全長が許容寸法を超えているパイプ素材3をロアダイ4の凹部5内に仕掛ける例文帳に追加

A pipe material 3 whose overall length exceeds a tolerance dimension is attached in a recessed part 5 of a lower die 4. - 特許庁

機械に負担を掛けることなく、簡単な構成でストリップミスを検知する。例文帳に追加

To detect mis-stripping with a simple mechanism without imposing a burden on a machine. - 特許庁

データ呼を掛けるデータ端末も同様なやり方でアドバタイズメントを受信する。例文帳に追加

A data terminal making a data call can receive the advertisement in a similar method to the above. - 特許庁

移動係留体5を下方に移しループ部3を頭が通る大きさにして首に掛ける例文帳に追加

A mobile engaging body 5 is moved downward to make a loop part 3 a size to allow the use's head to pass through and suspended from the use's neck. - 特許庁

そして、ショルダーベルト16の開口30に腕を通してショルダーベルト16を肩に掛ける例文帳に追加

An arm is allowed to pass through the opening 30 of the shoulder belt 16 to hang the shoulder belt 16 on the shoulder. - 特許庁

例文

掛板1は、掛板本体2と、花器3を掛けることができる支持具4とを備える。例文帳に追加

The hanging board 1 has the hanging board body 2 and a supporter 4 to which a vase 3 can be hung. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS