1016万例文収録!

「8の字」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

8の字の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1473



例文

指キャップ8はこの点マトリックス信号を受信し、その内側に立体的な点模様を発生させる。例文帳に追加

The finger cap 8 receives this Braille matrix signal and forms a three-dimensional pattern in itself. - 特許庁

次に、画像取り込み部により、記録媒体カセット用ラベル3の印面6に他の印がされているか否かを検出する。例文帳に追加

Then, by an image capturing part, detection is made as to the existence of other printing on the printing surface of the label 3 for the recording medium cassette 8. - 特許庁

印版の印面11には、生産時期表示部12として、4つの「8」型凸部15が形成されている。例文帳に追加

Four "8"-shaped projecting parts 15 are formed on the printing face 11 of a printing plate, as a production time display part 12. - 特許庁

このような感熱記録媒体に対して、1ドットあたりの印パルスを6ないし8パルスに分割して適正エネルギーをかけて印する。例文帳に追加

Printing pulses per 1 dot is divided into 6 to 8 pulses, a suitable energy is applied and printed. - 特許庁

例文

これによりcracklibが追加され、ユーザのパスワードは最低8文で、数と記号を最低2文含み、最後に使用したパスワードと3文以上異なるものになります。例文帳に追加

This will add the cracklib which will ensure that the user passwords are at least 8 characters and contain a minimum of 2 digits, 2 other characters, andare more than 3 characters different from the last password. - Gentoo Linux


例文

これにより、変換先102に出力されるデータ142である“130円”は、文コードがUTF−8、文種が半角(数の部分)の文列となる。例文帳に追加

Thereby, "130 yen" that is data 142 outputted to the conversion destination 102 becomes a character string having the character code of UTF-8 (UCS/Unicode Transformation Format 8) and having the character kind of half size (a numerical portion). - 特許庁

顔文判定部8は、上記比率が基準比率以上であれば、検出された左側顔輪郭から右側顔輪郭までの文列に、これらの左右に隣接する記号文を含めて、顔文であると判定する。例文帳に追加

A face mark determining part 8 includes symbol characters that are adjacent horizontally to a character string between the detected left and right side face contours in the character string and determines them to be a face mark if the ratio is greater than a reference ratio. - 特許庁

支払われたすべての国の手数料の額,全体の数(overall figure)及び支払方法がデータ欄8に表示されるものとする。例文帳に追加

The amount of all state fees paid, the overall figure and the method of payment shall be indicated in data field 8.  - 特許庁

元禄大判 元禄8年(1695年)~享保元年(1716年):裏面に「元」のの刻印(年紀銘刻印)がある。例文帳に追加

Genroku-Oban: (coined from 1695 to 1716) There is an engraved mark of "" (Gen) (a carved seal of the name of the period) on the backside.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

764年(天平宝8年)藤原仲麻呂の乱で連座の罪に問われ、壱岐国に配流となった。例文帳に追加

He was accused of complicity in the revolt of FUJIWARA no Nakamaro and was exiled to Iki Province in 764.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

橘清友(たちばなのきよとも、天平宝2年(758年)-延暦8年(789年))は、奈良時代後期の政治家。例文帳に追加

TACHIBANA no Kiyotomo (758-789) was a statesman in the late Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平宝8年(764年)、仲麻呂は乱を起こして敗れ、その一族は滅んだ(藤原仲麻呂の乱)。例文帳に追加

In 764, Nakamaro lost a coup (the Rebellion of FUJIWARA no Nakamaro) that he started and his clan perished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

略U状の配管3の屈曲部分8から閉塞支管7を下方へ伸ばして設ける。例文帳に追加

The blocking branch pipe 7 is provided by extending it downward from the bent part 8 of the almost U-shaped pipe 3. - 特許庁

電線・ケ−ブルは、前記突設物3,3の間に、8の状に巻き付けて収納される。例文帳に追加

The electric wire/cable is wound and housed in the shape of 8 between the projections 3 and 3. - 特許庁

そして、認識結果と比較して形状が類似する文を予め辞書格納部9に登録されている文から抽出し、この抽出された文を認識候補文として表示部8に表示させる。例文帳に追加

Then, a character whose shape is similar as compared with the result of recognition is extracted from characters preregistered in a dictionary storage part 9, and the extracted character is displayed on a display part 8 as a recognition candidate character. - 特許庁

インデックス作成部4は、文組を取得し取得した文組と同じ文組が文書に出現した頻度及び出現した位置を算出し、文組位置格納部5及び出現頻度格納部8にそれぞれ格納する。例文帳に追加

The index preparing part 4 acquires the character set, calculates the frequency for the same character set as the acquired character set to appear on the document and the position of appearance and respectively stores them in a character set position storage part 5 and an appearance frequency storage part 8. - 特許庁

コンソールにおける、その他の 8859 文集合のサポートは( setfont (8)) のようなユーザモード・ユーティリティを利用する事で可能になる。例文帳に追加

Console support for the other 8859 character sets is available under Linux through user-mode utilities (such as setfont (8))  - JM

このような表示されない文の数が 8 の倍数でないと、バックスペースでタブを消した時の表示がおかしくなる。例文帳に追加

If these invisible characters aren't a multiple of 8 then backspacing over a tab will result in an incorrect display.  - JM

光透過性の光透過部8aを有した文盤8と、文盤8の背後に設けた光源としての発光ダイオード11と、を備えたメータ装置であって、透明素材で形成した透明表示部材12を、文盤8の表面に光透過部8aに重ねて設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The meter device is provided with a dial 8 having a light transmission part 8a having light transmission properties and a light emitting diode 11 as a light source provided behind the dial 8, wherein a transparent display member 12 formed of a transparent material is overlaid on the light transmission part 8a on the surface of the dial 8. - 特許庁

ISO 8859 規格は ASCII 文集合 (ISO 6460IRV としても知られている) のいくつかの 8 ビット拡張を含んでいる。例文帳に追加

The ISO 8859 standard includes several 8-bit extensions to the ASCII character set (also known as ISO 646-IRV).  - JM

木造金剛力士立像-弘安8年(1285年)、法眼慶秀と法橋湛□(1不明)の作の銘がある。例文帳に追加

Wooden standing statue of Kongo Rikishi: Dates from 1285 and carries inscriptions of the names Hogen Keishu and Hokkyo [illegible].  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五の部分が6音以上に、または七の部分が8音以上になることを余りという。例文帳に追加

When there is an extra syllable(s) in any of the three parts of the 5-7-5 structure, it is referred to as jiamari (literally, extra characters).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原訓儒麻呂(ふじわらのくすまろ、?-天平宝8年9月11日(旧暦)(764年10月14日))は奈良時代の貴族。例文帳に追加

FUJIWARA no Kusumaro (year of birth unknown - October 14, 764) was a court noble during the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文政元年に闕の制が発せられたが、明治5年8月27日の令によって廃せられた。例文帳に追加

In 1818, the ketsuji system was established, but it was discontinued by an ordinance issued on September 29, 1872.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毎年8月16日には京都の夏の風物詩・大文五山送り火が行われる。例文帳に追加

Every year, one of the summer features of Kyoto, Daimonji Gozan Okuribi/the Great Bonfire Event (Mountain Bon Fire) is held on August 16.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八百屋お七実はお嬢吉三、丁屋一重…三代目岩井粂三郎(のちの岩井半四郎(8代目))例文帳に追加

Yaoya Oshichi (actually Ojo Kichisa) and Hitoe CHOJIYA: Kumesaburo IWAI III (later Hanshiro IWAI VIII)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原朝狩(ふじわらのあさかり、?-天平宝8年9月18日(旧暦)(764年10月21日))は奈良時代の公卿。例文帳に追加

FUJIWARA no Asakari (year of birth unknown - October 21, 764) was a kugyo (high court noble) in the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原辛加知(ふじわらのしかち、?-天平宝8年(764年))は奈良時代の貴族。例文帳に追加

FUJIWARA no Shikachi, or Karakachi, (year of birth unknown - 764) was one of the nobility during the Nara Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

恵美押勝は翌天平宝8年(764年)に乱を起こして滅びている(藤原仲麻呂の乱)。例文帳に追加

EMI no Oshikatsu died in the war which he started in 764 (FUJIWARA no Nakamaro's War).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原御楯(ふじわらのみたて、?-天平宝8年6月9日(764年7月16日))は奈良時代の貴族、官僚。例文帳に追加

FUJIWARA no Mitate (year of birth unknown and died on July 16, 764) was an aristocrat and a bureaucrat in the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平宝8年(764年)9月12日(旧暦)、藤原仲麻呂の乱で孝謙天皇方として動いた。例文帳に追加

On October 15, 764 or September 12 on the old calendar in the Rebellion of Fujiwara no Nakamaro, Mino worked on the side of Emperor Koken.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

押勝はこれを除くために764年(天平宝8年)に反乱を起こして敗死した(藤原仲麻呂の乱)。例文帳に追加

Oshikatsu initiated a revolt to remove Dokyo in 764 but was defeated and died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本航空は数の8をボーイング787,7をボーイング777を意味するのに使用しています。例文帳に追加

JAL uses the number 8 to mean a Boeing 787 and the number 7 for a Boeing 777. - 浜島書店 Catch a Wave

櫛形電極5は、バス電極7にV状の複数の電極指8を連ならせた構成である。例文帳に追加

The interdigital electrodes 5 are configured by continuing a plurality of V-shaped electrode fingers 8 with a bus electrode 7. - 特許庁

真ちゅう製のC状のバー9が嵌合部8に圧着嵌合されている。例文帳に追加

A brass-made C-shaped bar 9 is pressure fitted to the fitting part 8. - 特許庁

操作者は指先8でこの点模様をなぞり、キー2の操作種別を触感する。例文帳に追加

The operator traces the Braille pattern with the finger tip 8 to sense the operation kind of the key 2. - 特許庁

雨水の流入時に、雨水はU形排水溝8と水浸透部2の全体に満たされる。例文帳に追加

When rainwater flow in, the U-shaped drain ditch 8 and the water permeable part 2 are fully filled with the rainwater. - 特許庁

回転コア8の突起35は、成形品14のL状突起15から離型する。例文帳に追加

The projection 35 of the rotary core 8 is separated from the L-shaped projection 15 of the molded product 14. - 特許庁

下ヨーク8は左右の側部8bと底部8aを有し、略コの形状である。例文帳に追加

The lower yoke 8 has right and left side parts 8b and a bottom part 8a and is approximately U-shaped. - 特許庁

形状記憶合金層7は、電気絶縁層8の表面上でコの状に形成されている。例文帳に追加

The shape memory alloy layer 7 is formed into a U-shape on the surface of the electric insulating layer 8. - 特許庁

特殊な形態の巻き付け具を使用せずに、8のに条体を容易に巻回する。例文帳に追加

To easily wind a line body in the shape of a figure 8 without using a winding implement of special form. - 特許庁

コの部分前面に突起部分8と左右方向の長孔7を設ける。例文帳に追加

A projection part 8 and slots 7 in both right and left directions are provided to the front of the U-shaped part. - 特許庁

十文板1の正方形のA部2とB部3、2枚つなぎ、折り目8を設ける。例文帳に追加

The plate 1 of cross-shape has a square-shaped section A, 2 and a square-shaped section B, 3, being coupled together, and is provided with a crease 8 therebetween. - 特許庁

また、カラー画像印の場合、インクの総吐出量が8g/m^2以下に制御される。例文帳に追加

In case of color image printing, the total ejection output of ink is controlled not higher than 8 g/m^2. - 特許庁

ワードプロセッサ・プロセス5における文列編集手段6は編集中の文列を特定し、検索が操作された場合には特定した文列を英和辞書プロセス8における文列キュー9に書き込む。例文帳に追加

A character string compilation means 6 in a word processor process 5 specifies a character string during compilation, and writes the specified character string in a character string queue 9 in an English/Japanese dictionary process 8, when retrieval is operated. - 特許庁

ネットワークに接続されたサーバ2,4とクライアント6,8,10とを備え、文は、文を分割した要素データと、文コードに対応して要素データの組み合わせを指定する体データとから生成する。例文帳に追加

Servers 2, 4 and clients 6, 8, 10 are connected to a network and each character is generated from element data obtained by dividing the character and font data specifying the combination of element data corresponding to a character code. - 特許庁

keepends が与えられていて、かつその値が真でない限り、返されるリストには改行文は含まれません。 8ビット文列では、メソッドはロケール依存になります。例文帳に追加

Line breaks are not included in the resulting list unlesskeepends is given and true.  - Python

天平宝7年(763年)日本では清河を在唐大使のまま常陸国守に任じ、天平宝8年(764年)従三位に進ませる。例文帳に追加

In 763 in Japan, Kiyokawa was appointed to Hitachi no Kami (governor of Hitachi Province), remaining at commander-in-chief of the envoy to Tang, and in 764 he was promoted to Jusanmi (Junior Third Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数の色成分で表される画像データから文部分61を含む文領域62が、領域分離処理部8によって抽出される。例文帳に追加

A character region 62 containing a character part 61 is extracted from image data shown by a plurality of color components by using a region isolation processing part 8. - 特許庁

例文

IDコード8Aを構成する各文または数8は、折込部6の折込線6bに沿って配置されている。例文帳に追加

Respective letters or figures 8 composing the ID code 8A are arranged along the folded line 6b of the folded part 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS