1016万例文収録!

「ALCOHOL CONTENT」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ALCOHOL CONTENTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ALCOHOL CONTENTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 539



例文

The nut food product coated with liquor-containing chocolate has nuts positioned at the center, and a multi-layer structure of two or more of liquor-containing emulsion composition layers containing alcohol content which is ranging from 16 to 40% in chocolate, and two or more of chocolate layers.例文帳に追加

ナッツ類をセンターとし、チョコレート中にアルコール分が16〜40%含有する酒類含有乳化組成物層とチョコレート層とがそれぞれ2層以上からなる多層構造を有することを特徴とする酒類含有チョコレートでコーティングされたナッツ食品。 - 特許庁

The inkjet recording material includes an ink receiving layer containing a cationic polyurethane resin, polyvinyl alcohol and boric acid or its salt (wherein, when the ink receiving layer includes inorganic fine particles, the content of the inorganic fine particles is ≤5 mass% to the whole solid content of the ink receiving layer) on a support body.例文帳に追加

支持体上にカチオン性ポリウレタン樹脂、ポリビニルアルコールおよびほう酸またはその塩を含有するインク受容層(ただし、該インク受容層が無機微粒子を含む場合には、無機微粒子の含有量はインク受容層の全固形分に対して5質量%以下である)を有するインクジェット記録材料。 - 特許庁

The ester production method has an esterification step of reacting a polyhydric alcohol with a saturated monocarboxylic acid or a derivative thereof at 190°C or higher, wherein the water content in the reaction system is decreased so that its content is 200 mg, per kg of the reaction system, or lower at the end of the esterification step.例文帳に追加

多価アルコールと飽和脂肪族モノカルボン酸又はその誘導体とを、190℃以上の温度で反応させるエステル化工程を経てエステルを製造する際に、エステル化工程の終了時に反応系の水分量が、反応系1kgあたり200mg以下となるように水分を低減することを行う。 - 特許庁

This detergent composition is provided by containing (a) 0.01 to 10 mass% carboxy-modified silicone compound, and (b) 10 to 60 mass% surfactant, and also having 0.1 to 10 mass% content of a specific quaternary ammonium salt and ≥1.2 mass% content of (b2) an alcohol ethoxylate type nonionic surfactant having ≤3 added number of moles of ethylene oxide in the composition.例文帳に追加

(a)カルボキシ変性シリコーン化合物0.01〜10質量%、及び(b)界面活性剤10〜60質量%を含有し、特定の第4級アンモニウム塩の含有量が0.1〜10質量%、且つ(b2)エチレンオキシド付加モル数が3以下のアルコールエトキシレート型非イオン界面活性剤の組成物中の含有量が1.2質量%以上である、洗浄剤組成物。 - 特許庁

例文

The stabilizer comprises (A) a vinyl alcohol polymer having the ethylene unit content of 0.5 to 20 mol%, the saponification degree of 60 mol% or more and the polymerization degree of 600 or more and (B) the polymer having the ethylene unit content of 0.5 to 20 mol%, the saponification degree of 20 to 80 mol% and the polymerization degree of 100 to 600.例文帳に追加

エチレン単位の含有量が0.5〜20モル%、けん化度が60モル%以上、かつ重合度が600以上のビニルアルコール系重合体(A)、ならびにエチレン単位の含有量が0.5〜20モル%、けん化度が20〜80モル%、かつ重合度が100〜600のビニルアルコール系重合体(B)からなるビニル系化合物の懸濁重合用分散安定剤により上記課題が解決される。 - 特許庁


例文

Also the method of extracting lipopolysaccharide (LPS) from a culture of deep rough mutant bacterial strain cells comprises: extracting the cells with a solution consisting essentially of an aliphatic alcohol and the balance water, thereby producing cells with reduced phospholipid content; and extracting the cells with reduced phospholipid content with a solution comprising chloroform and methanol, thereby yielding a solution of LPS.例文帳に追加

同じくディープラフ型突然変異細菌株細胞の培養物からリポ多糖(LPS)を抽出する方法であり、細胞を脂肪族アルコールおよび平衡水からなる溶液で抽出し、リン脂質含量が低下した細胞を作製、リン脂質含量が低下した細胞を、クロロホルムおよびメタノールを含有する溶液で抽出し、LPS溶液を得る。 - 特許庁

The fatty acid alkyl ester composition comprises a fatty acid alkyl ester (A) having an iodine value of 60-120 and a polyhydric alcohol fatty acid ester (B) having an HLB of 1-9 and has the content of the component (B) of 3-10 mass% based on the total content of the component (A) and the component (B).例文帳に追加

本発明は、ヨウ素価が60〜120である脂肪酸アルキルエステル(A)と、HLBが1〜9である多価アルコール脂肪酸エステル(B)とを含有し、かつ当該(B)成分の含有量が、(A)成分と(B)成分との合計含有量に対し、3〜10質量%の範囲内であることを特徴とする脂肪酸アルキルエステル組成物である。 - 特許庁

The fuel container consists of a laminated body in which an ethylene-vinyl acetate copolymer soponified product is used as an intermediate layer and thermoplastic resins are arranged on both outermost layers and the relation of ethylene content of the ethylene-vinyl acetate copolymer soponified product of the intermediate layer and ethyl alcohol content in the fuel to be filled is adjusted.例文帳に追加

エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物を中間層とし、両最外層に熱可塑性樹脂を配した積層体からなり、中間層のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物のエチレン含有量と充填される燃料中のエチルアルコールの含有量の関係を調整してなる。 - 特許庁

The foamy hair-dressing cosmetic comprises a stock solution and a propellant (C), wherein the stock solution contains (A) a film-forming polymer and (B) a nonionic surfactant, is essentially free from a sugar alcohol and an oil, and satisfies the formula: the content of the component (A)≤the content of the component (B).例文帳に追加

(A)皮膜形成高分子、(B)非イオン性界面活性剤を含有し、(A)成分の含有量と(B)成分の含有量が、下記不等式 (A)成分の含有量 ≦ (B)成分の含有量を満たし、実質的に糖アルコールおよび油剤を含有しない原液と、(C)噴射剤とからなることを特徴とする泡沫状整髪用化粧料とする。 - 特許庁

例文

This invention further relates to a method of extracting the LPS from a culture of deep rough mutant bacterial strain cells, comprising: extracting the cells with a solution consisting of an aliphatic alcohol and the balance water, thereby producing cells with reduced phospholipid content; extracting the cells with reduced phospholipid content with a solution comprising chloroform and methanol, thereby yielding a solution of LPS.例文帳に追加

同じくディープラフ型突然変異細菌株細胞の培養物からリポ多糖(LPS)を抽出する方法であり、細胞を脂肪族アルコールおよび平衡水からなる溶液で抽出し、リン脂質含量が低下した細胞を作製、リン脂質含量が低下した細胞を、クロロホルムおよびメタノールを含有する溶液で抽出し、LPS溶液を得る。 - 特許庁

例文

The polycarboxylic acid polymer is formed from a reactive alcohol derivative having a polymerizable bonding site and a dibasic acid derivative, and is characterized in that the reactive alcohol derivative has a polyalkylene oxide chain having an end part formed by 3C or 4C polyalkylene oxide addition, and the content of the 3C or 4C alkylene oxide in the end parts is 0.1-30 mol% based on the amount of all alkylene oxide chains.例文帳に追加

重合性結合部位を有する反応性アルコール誘導体及び二塩基酸系誘導体からなるポリカルボン酸系重合体において、反応性アルコール誘導体のポリアルキレンオキサイド鎖の末端部を炭素原子数3又は4のポリアルキレンオキサイド付加とし、このとき、末端部における炭素原子数3又は4のアルキレンオキサイドをアルキレンオキサイド鎖の全モル量に対して0.1乃至30mol%の割合で有することを特徴とするポリカルボン酸系重合体を提供すること。 - 特許庁

The amylose film for a polarizing film is formed of an amylose composition containing amylose having a weight average molecular weight of ≥250 kDa and a transmission of a 3 mass% aqueous solution for light having a wavelength of 450 nm being80% and a polyhydric alcohol plasticizer, wherein a content of the polyhydric alcohol plasticizer is 6-20 mass% based on the mass of the amylose.例文帳に追加

重量平均分子量が250kDa以上であり、3質量%水溶液の波長450nmの光の透過度が80%以上であるアミロースおよび多価アルコール系可塑剤を含有し且つ多価アルコール系可塑剤の含有量がアミロースの質量に基づいて6〜20質量%であるアミロース組成物からなる偏光フィルム用のアミロースフィルム、並びに当該アミロースフィルムを、アルコールを10〜30質量%の割合で含有する水性処理液を用いて染色および一軸延伸して製造する方法することを特徴とする偏光フィルムの製造方法。 - 特許庁

The polylactic resin sheet includes a film C containing a polyhydric alcohol fatty acid ester A and a water-soluble acrylic polymer B on at least one surface of a polylactic resin base material, wherein a content of the polyhydric alcohol fatty acid ester A in the film C is >20 to <50 mass% or >80 to <95 mass% with respect to 100 mass%.例文帳に追加

ポリ乳酸系樹脂基材の少なくとも片面に、多価アルコール脂肪酸エステル(A)と水溶性アクリル系重合体(B)とを含有する被膜(C)を有するポリ乳酸系樹脂シートであって、多価アルコール脂肪酸エステル(A)の被膜(C)100質量%に対する含有量が20質量%超50質量%未満、または80質量%超95質量%未満であることを特徴とするポリ乳酸系樹脂シート。 - 特許庁

The polychloroprene latex composition having a low viscosity and capable of heightening a solid content, is obtained by emulsion polymerization of chloroprene alone or it with copolymerizable monomers in the presence of a polyoxyethylene alkyl ether having a 14-19 HLB value and a polyvinyl alcohol.例文帳に追加

クロロプレン単独、またはクロロプレン及びクロロプレンと共重合可能な単量体を、HLB値が14〜19のポリオキシエチレンアルキルエーテルとポリビニルアルコールの存在下で乳化重合することによって、低粘度で高固形分化が可能なポリクロロプレン系ラテックス組成物を得ることが出来る。 - 特許庁

The electrophotographic toner binder consists of a polyester resin made of an alcohol component containing polyoxyalkylene ether (A) of bisphenol etc. and an acid component, the content of non-reacting bisphenol etc. in the polyester resin of the electrophotographic toner binder being15 ppm.例文帳に追加

ビスフェノール類のポリオキシアルキレンエーテル(A)を含有するアルコール成分と酸成分から構成されるポリエステル樹脂からなる電子写真用トナーバインダーにおいて、該ポリエステル樹脂中の未反応のビスフェノール類の含有量が15ppm以下であることを特徴とする電子写真用トナーバインダー。 - 特許庁

The polyester for toner is obtained by condensation polymerization of an alcohol component and a carboxylic acid component in the presence of a monoalkyl tin compound having a 1-18C alkyl group, wherein the total content of dialkyl tin and trialkyl tin compounds in the polyester is50 ppm by weight.例文帳に追加

炭素数1〜18のアルキル基を有するモノアルキルスズ化合物の存在下、アルコール成分とカルボン酸成分とを縮重合させて得られるトナー用ポリエステルであって、該ポリエステル中のジアルキルスズ化合物及びトリアルキルスズ化合物の総含有量が重量基準で50ppm以下であるトナー用ポリエステル。 - 特許庁

The polyester resin comprises (a) acid components including an aromatic dicarboxylic acid or at least one of its lower alkyl esters and (b) alcohol components, and the content of acetaldehyde, propionaldehyde and decomposition products of these in the polyester resin is100 ppm.例文帳に追加

(a)芳香族ジカルボン酸またはその低級アルキルエステルの少なくとも1種を含む酸成分と、(b)アルコール成分とからなるポリエステル樹脂であって、該ポリエステル樹脂中のアセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、およびそれらの分解生成物の含有量が100ppm以下であることを特徴とするトナー用ポリエステル樹脂。 - 特許庁

It has been known that bromhexine hydrochloride in solid preparations is liable to dissipate, however, the lowering of bromhexine hydrochloride content in a solid preparation can be prevented by compounding a sugar alcohol and pullulan and/or a cellulose derivative to a solid preparation containing bromhexine hydrochloride.例文帳に追加

従来、固形製剤中の塩酸ブロムヘキシンは散逸し易いことが知られていたが、塩酸ブロムヘキシン含有固形製剤において、糖アルコール類、ならびにプルランおよび/またはセルロース誘導体を配合することにより、固形製剤中の塩酸ブロムヘキシン含有量低下を防止できることを見出した。 - 特許庁

The modified polyvinyl acetal resin is prepared by acetalizing a modified polyvinyl alcohol having ethylene-derived structural units randomly in the main chain and having an ethylene content of 1-20 mol % and a degree of saponification of at least 80 mol % and has ethylene-derived structural units randomly in the main chain.例文帳に追加

主鎖の構成単位としてエチレンをランダムに有し、かつ、エチレン含有率が1〜20モル%、ケン化度が80モル%以上である変性ポリビニルアルコールをアセタール化してなる変性ポリビニルアセタール樹脂であって、主鎖の構成単位としてエチレンをランダムに有する変性ポリビニルアセタール樹脂。 - 特許庁

The polyvinyl acetal resin is synthesized by the acetalizing reaction of a polyvinyl alcohol with at least one compound selected from the group comprising aldehyde, butylaldehyde and acetaldehyde, has a polymerization degree of 200-3,000, does not contain an antioxidant and has ≤100 ppm residual halide content.例文帳に追加

ポリビニルアルコールと、アルデヒド、ブチルアルデヒド及びアセトアルデヒドからなる群より選ばれる少なくとも1つの化合物とのアセタール化反応により合成されるポリビニルアセタール樹脂であって、重合度が200〜3000の範囲にあり、酸化防止剤を含有せず、残存ハロゲン化物量が100ppm以下である熱現像性感光材料用ポリビニルアセタール樹脂。 - 特許庁

This water-soluble resin composition comprises a water-soluble or water-dispersible resin and an aqueous alkyl-etherized amino resin obtained by reacting a triazine nucleus-having compound, formaldehyde and a 3 to 6C monohydric alcohol, wherein the content of mononuclear compounds is60 wt.%.例文帳に追加

トリアジン核を有する化合物、ホルムアルデヒド及び炭素数3〜6の一価アルコールを反応させて得られるアルキルエーテル化アミノ樹脂において、一核体の重量%が60%以上である水性化可能なアルキルエーテル化アミノ樹脂と水溶性又は水分散性樹脂とを含有する水溶性樹脂組成物。 - 特許庁

The phenol aralkyl resin is manufactured by reacting phenols with an aromatic bishalogenomethyl compound wherein the reaction is conducted in the presence of an acid catalyst, preferably in the presence of a lower alcohol at a temperature of not higher than 100°C until the content of the reacted aralkyl compound exceeds 80%.例文帳に追加

フェノール類と、芳香族ビスハロゲノメチル化合物を反応させてフェノールアラルキル樹脂を製造する方法において、酸触媒の存在下、好ましくは低級アルコールの存在下でアラルキル化合物が80%以上反応するまで100℃以下の温度で反応させることからなる上記フェノールアラルキル樹脂の製造方法。 - 特許庁

A vinylbenzyl halide and a polyphenol react with each other in an aprotic polar solvent in the presence of an alkali metal alkoxide, and a vinyl compound extremely low in ionic impurity content is obtained through precipitation upon direct addition of a water/alcohol-mixed poor solvent without washing of the reaction solution by water.例文帳に追加

非プロトン性極性溶媒中、アルカリ金属のアルコキシド存在下で、ビニルベンジルハライドとポリフェノールとの反応を行い、反応溶液の水洗等を行うことなく、直接水/アルコール混合貧溶媒で固形化することにより、イオン性不純物の著しく少ないビニル化合物を製造することができた。 - 特許庁

Also, the method for producing the porphyrin compound, comprising oxidizing the porphyrinogen derivative, is characterized in that the content of an alcohol capable of being converted into the aldehyde (excluding formaldehyde) by an oxidation reaction in the oxidation reaction system is80 moles per mole of the porphyrinogen derivative.例文帳に追加

ポルフィリノーゲン誘導体を酸化してポルフィリン化合物を製造するにあたり、酸化反応系内に、酸化によりアルデヒド(但し、ホルムアルデヒドを除く)に変換し得るアルコールの含有量が、ポルフィリノーゲン誘導体1モルに対して80モル以下であることを特徴とするポルフィリン化合物の製造方法。 - 特許庁

This water-insoluble flame-retarding auxiliary agent comprising a polyhydric alcohol derivative has an average oxygen atom content of14 wt.% in the molecule and the oxygen-carbon correlation coefficient of ≥0.2 given by the formula.例文帳に追加

分子中の酸素原子の平均含有量が14重量%以上、かつ、下記一般式1により示される酸素−炭素相関係数が0.2以上であることを特徴とする多価アルコール誘導体よりなる非水溶性難燃助剤、さらに(A)下記3成分a)、b)およびc)よりなる複合難燃性粉体並びに(A')下記2成分a)およびb)よりなる複合難燃性粉体。 - 特許庁

The polyarylate resin is obtained by interfacial polycondensation reaction of the aromatic dicarboxylic halide with the aromatic dihydric alcohol component, and terminal content of a carboxylic acid halide represented by general formula (1) (wherein PAR is a polyarylate chain; X is a halogen atom) which the polyarylate resin contains is10 ppm.例文帳に追加

芳香族ジカルボン酸成分と芳香族二価アルコール成分の界面重縮合反応によって得られるポリアリレート樹脂であって、該ポリアリレート樹脂が含有する一般式(1)のカルボン酸ハライド末端量が10ppm以下であるポリアリレート樹脂(一般式(1)中、PARはポリアリレート鎖、Xはハロゲン原子。)。 - 特許庁

In the modified polyvinyl acetal resin in which a modified polyvinyl alcohol having an ethylene content of 1-20 mol% and a saponification number of 80 mol% or higher is acetalized, the whole acetalization degree is 65-80 mol%, and a portion acetalized by acetaldehyde occupied in the whole acetalization portion is 35-80 mol%.例文帳に追加

エチレン含有量が1〜20モル%、ケン化度が80モル%以上の変性ポリビニルアルコールをアセタール化してなる変性ポリビニルアセタール樹脂であって、全アセタール化度が65〜80モル%であり、かつ、全アセタール化部分に占めるアセトアルデヒドでアセタール化された部分が35〜80モル%である変性ポリビニルアセタール樹脂。 - 特許庁

The beer-taste fermented beverage having 7-10% of the alcohol content and obtained by using raw materials at least containing a carbon source, a nitrogen source, water and, optionally, hop is obtained by using one or more kinds of a sweetener, an acidulant, a caramel pigment and a yeast essence as raw materials.例文帳に追加

炭素源、窒素源、水および所望によりホップを少なくとも含む原料を用いたビールテイスト発酵飲料であって、更に、甘味料、酸味料、カラメル色素、酵母エキスのいずれか一種又は複数種を原料とすることを特徴とするアルコール度7〜10%のビールテイスト発酵飲料である。 - 特許庁

In the production of a sherbet packed in a hermetic container by packing and sealing a sherbet mix in a positive pressure can and freezing the sherbet mix into a sherbet state, an alcohol content and a carbon dioxide gas concentration of the sherbet mix or a gelling agent concentration and a carbon dioxide gas concentration of the sherbet mix are set to produce a sherbet packed in a hermetic container for normal temperature distribution.例文帳に追加

シャーベットミックスを陽圧缶に充填、密封し、凍結によってシャーベット状とする密封容器詰めシャーベットの製造において、該シャーベットミックスのアルコール含量と炭酸ガス濃度、或いは、シャーベットミックスのゲル化剤の濃度と炭酸ガス濃度を設定することにより、常温流通型密封容器詰めシャーベットを製造する。 - 特許庁

The inkjet recording medium includes an ink receiving layer containing vapor-phase silica, hydroxycarboxylate ester with an I/O value of not smaller than 1.5 which is calculated based on an organic concept drawing, and a polyvinyl alcohol where the content of the hydroxycarboxylate ester is not smaller than 0.1 mol but not larger than 2 mol with respect to 1 kg of the vapor-phase silica.例文帳に追加

気相法シリカ、有機概念図に基づいて算出されたI/O値が1.5以上であるヒドロキシカルボン酸エステル、及びポリビニルアルコールを含み、前記ヒドロキシカルボン酸エステルの気相法シリカ1kgに対する量が0.1mol以上2mol以下であるインク受容層を有している。 - 特許庁

To solve a problem wherein, for a liquid flux reduced in the amount of a VOC or not using the same, the conventional actual soldering achievement can not be applied to it, because it uses water difficult to evaporate relative to alcohol, and the water content cannot be perfectly removed before input to a jet-flow solder tank, under the pre-heating temperature of the conventional flux.例文帳に追加

VOCの量を減らした、または、用いない液状のフラックスには、アルコールよりも蒸発しにくい水を用いているため、従来のフラックスでのプリヒート温度では、噴流はんだ槽投入前に水分を完全に除去することができず、従来のはんだ付け実績を用いることができない。 - 特許庁

There is provided an inkjet-printing ink composition, provided by compounding a water-based emulsion resin having16°C glass transition point and ≥10 mgKOH/g acid value, and a pigment with a water-based dispersion medium, to have ≥15 wt.% solid content based on the water-based dispersion medium, and compounding an amino alcohol as the dispersion stabilizer with the dispersion.例文帳に追加

ガラス転移点16℃以上、酸価10mgKOH/g以上の水性エマルジョン樹脂と、顔料とを、水性分散媒に対して固形分量が15重量%以上となるように配合すると共に、分散安定剤としてアミノアルコールを配合してなるインクジェット記録用インク組成物。 - 特許庁

Regarding the polarizing plate which is produced by laminating the protective sheets composed of the thermal plastic resin on both sides of the polarizing thin film and forming them into the lens shape by thermal bending molding, the polarizing thin film is essentially composed of polyvinyl alcohol, and obtained by at least, dyeing, stretching and boric acid crosslinking, and the boric acid content in the polarizing thin film is in the range of 2 to 10wt.%.例文帳に追加

偏光性薄膜の両面に透明性を有する熱可塑性樹脂からなる保護シートを貼合し、熱曲げ成形によりレンズ形状に加工される偏光板において、前記偏光性薄膜はポリビニルアルコールを主成分とし、少なくとも染色、延伸、硼酸架橋されて成り、偏光性薄膜中の硼酸含有量を2wt%以上、10wt%以下の範囲とする。 - 特許庁

The pathological sample-preserving bag is composed of a multilayer film having at least one layer of layer A consisting mainly of an ethylene-vinyl alcohol copolymer (A) having 20-65 mol% ethylene content and ≥90 mol% saponification degree and the layer A is constituted so as not to directly come in contact with a fixed liquid of the pathological sample.例文帳に追加

エチレン含有量20〜65モル%、けん化度90モル%以上のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)を主成分とするA層を少なくとも一層有する多層フィルムからなり、該A層が、病理標本固定液と直接接触しないように構成されている病理標本保存袋が提供される。 - 特許庁

The conjugated fiber is obtained by conjugating a sheath component composed of an ethylene-vinyl alcohol copolymer having 25-70 mol% ethylene content and a core component composed of a semi-aromatic polyamide and forming protruding parts of a component B arranged in ≥4 rows in the interface between the component B and the component A.例文帳に追加

エチレン含有量が25〜70モル%であるエチレン−ビニルアルコール系共重合体からなる鞘成分と半芳香族ポリアミドとからなる芯成分が複合されてなり、B成分はA成分との界面において、4個以上配列する突起部を形成しており、かつB成分の外周長(L2)と該複合繊維の外周長(L1)との比が下記(1)式を満足することを特徴とする複合繊維。 - 特許庁

The crosslinked polymer particle comprises a vinyl alcohol unit and a polymerization unit containing nitrogen as the constituents wherein the nitrogen content in the dry weight of the particle as determined by the elemental analysis is in the range of 10.0-18.0 wt.% and the surface nitrogen concentration as determined by X-ray photoelectron spectroscopic analysis (XPS) is in the range of 3.0-9.5 at%.例文帳に追加

ビニルアルコール単位および窒素を含有する重合単位を構成要素として含む架橋ポリマー粒子であって、元素分析により特定される乾燥重量中の窒素含有量が10.0〜18.0重量%の範囲にあり、X線光電子分光分析(XPS)により特定される表面窒素濃度が3.0〜9.5at%の範囲にある架橋ポリマー粒子。 - 特許庁

The composition for forming an interlayer insulating film of the present invention includes as component (a) a siloxane resin such as alkoxy silane having a carbon content of 10 mass % or less, as component (b) a solvent such an alcohol capable of solving the siloxane resin, and as component (c) a diazabicyclo compound such as 1,8-diazabicyclo[5.4.0]undec-7-ene.例文帳に追加

本発明の層間絶縁膜形成用組成物は、(a)成分として炭素含有量が10質量%以下であるアルコキシシラン等のシロキサン樹脂と、(b)成分としてそのシロキサン樹脂を溶解可能なアルコール等の溶媒と、(c)成分として1.8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン等のジアザビシクロ化合物とを含有して成るものである。 - 特許庁

In the method of producing glycerin and/or a fatty acid ester comprising a step of bringing oils and fats into contact with an alcohol in the presence of a catalyst, the catalyst is a metal oxide containing anatase-type titanium dioxide and/or rutile-type titanium dioxide as the essential component and the sulfur content present in the catalyst is700 ppm.例文帳に追加

油脂類とアルコールとを触媒の存在下に接触させる工程を含んでなるグリセリン及び/若しくは脂肪酸アルキルエステルの製造方法であって、上記触媒は、必須成分としてアナターゼ型酸化チタン及び/又はルチル型酸化チタンを含む金属酸化物であり、上記触媒中に含まれる硫黄成分が700ppm以下であるグリセリン及び/若しくは脂肪酸アルキルエステルの製造方法である。 - 特許庁

A reaction product containing a 1-aza-2-alkoxy-1-cycloheptene and produced by the vapor-phase Beckmann rearrangement reaction of cyclohexanone oxime using a solid catalyst in the presence of an alcohol is treated with water to hydrolyze the 1-aza-2-alkoxy-1-cycloheptene in the reaction product until the content of the substance reaches 100 ppm or below.例文帳に追加

アルコールの存在下に固体触媒を用いるシクロヘキサノンオキシムの気相ベックマン転位反応により得られた1−アザ−2−アルコキシ−1−シクロヘプテンを含有する反応生成物を、水により処理して該反応生成物中に含有される1−アザ−2−アルコキシ−1−シクロヘプテンの含有量が100ppm以下になるまで加水分解する。 - 特許庁

The ethylene-vinyl alcohol copolymer having an ethylene content of 20-50 mol% contains 0.01-1 mol% of a structural unit expressed by formula (3) (wherein n is integer of 2-5; m is integer of 10-20; and R^1 is 1-20C aliphatic hydrocarbon group; R^1 group may contain mercapto, thioester, sulfenamido, vinyl, methacryloxy or acryloxy).例文帳に追加

エチレン含有量20〜50モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体に、式(3)(式中、nは2〜5の整数であり、mは10〜20の整数であり、R^1は炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基である。ただし、R^1はメルカプト基、チオエステル基、スルフェンアミド、ビニル基、メタクリロキシ基、アクリロキシ基を含んでいてもよい。)で表わされる構造単位を0.01〜1モル%含有する。 - 特許庁

This metal-containing resin composition is obtained by copolymerizing a metal-containing monomer mixture (A) which is composed of a reaction product between an inorganic metal compound and a carboxy group-containing radically polymerizable monomer, an organic solvent containing at least an alcohol-based solvent and water and has 0.01-30 mass % water content with another radically polymerizable unsaturated monomer (B).例文帳に追加

無機金属化合物とカルボキシル基含有ラジカル重合性単量体の反応物と、少なくともアルコール系溶剤合物を有機溶剤と、水とからなり、水の含有量が0.01〜30質量%である金属含有モノマー混合物(A)と、その他のラジカル重合性不飽和単量体(B)とを共重合して得られる金属含有樹脂組成物、および。 - 特許庁

This ceramic slurry composition contains ceramic powder, a polyvinyl acetal resin having at least a structural unit shown by a vinyl alcohol unit, an acetal unit or an aceral unit, and an epoxy resin not containing bromine, wherein the content of the epoxy resin is 2-15 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the polyvinyl acetal resin.例文帳に追加

セラミック粉末、少なくともビニルアルコール単位、アセタール単位、アセラル単位で表される構造単位を有するポリビニルアセタール樹脂及び臭素を含有しないエポキシ樹脂を含有し、前記エポキシ樹脂の含有量が、前記ポリビニルアセタール樹脂100重量部に対して、2〜15重量部であるセラミックスラリー組成物。 - 特許庁

This method for degrading chlorinated dioxin compounds, comprising adding lignin, limonene, veratryl alcohol, cinnamic acid, cinnamaldehyde, phenols contained in pyroligneous acid or xylidine to soil or ash containing the chlorinated dioxin compounds, keeping the water content of the soil or ash to25 wt.%, and proliferating a microorganism capable of degrading the chlorinated dioxin compounds under an aerobic condition.例文帳に追加

塩素化ダイオキシン類を含有する土壌または灰に、リグニン、リモネン、ベラトリルアルコール、桂皮酸、桂皮アルデヒド、木酢液に含まれるフェノール類またはキシリジンを添加し、土壌または灰の水分含量を25重量%以上に保持して、塩素化ダイオキシン類の分解能を有する微生物を好気条件下に増殖させる。 - 特許庁

The magnetic toner contains at least a binder resin, a magnetic powder and a release agent, wherein the binder resin is a polyester resin obtained by polymerizing an aliphatic dihygric alcohol, an aromatic dicarboxylic acid and a polycarboxylic acid having ≥3 carboxyl groups as starting materials, the magnetic powder has an isoelectric point of 1-3, and the magnetic toner has an Sn content of ≤5 ppm.例文帳に追加

結着樹脂、磁性粉及び離型剤を少なくとも含有する磁性トナーであって、前記結着樹脂は、脂肪族2価アルコール、芳香族2価カルボン酸及び3価以上の多価カルボン酸を原料として重合されたポリエステル樹脂であり、前記磁性粉の等電点は1以上3以下であり、かつ前記トナー中のSn含有量が5ppm以下であることを特徴とする磁性トナー。 - 特許庁

This conjugated fiber is obtained by conjugating a thermoplastic resin (C) having a melting point of150°C with a mixture component which is obtained by melt-kneading an ethylene-vinyl alcohol-based copolymer (A) having an ethylene unit content of 25 to 70 mol.% and a polyamide resin (B) and contains 5 to 75 wt.% of components insoluble in DMSO at 60°C.例文帳に追加

エチレン単位の含有量が25〜70モル%であるエチレン−ビニルアルコール系共重合体(A)とポリアミド系樹脂(B)とを溶融混練して得られる混合物であって、かつ60℃のDMSOに対し不溶解性の成分を5〜75質量%含有する混合物成分と融点150℃以上の熱可塑性樹脂成分(C)とが複合されてなる複合繊維。 - 特許庁

The interlayer film for laminated glass is formed from a vinyl acetal polymer having a degree of acetalization of 45-80 mol%, obtained by acetalizing a vinyl alcohol polymer having an α-olefin unit of 1-15 mol%, a 1,2-glycol bond content of 1-3 mol%, a degree of polymerization of 500-2,000, and a degree of saponification of 80-99.99 mol%.例文帳に追加

α−オレフィン単位を1〜15モル%含有し、1,2−グリコール結合の含有量が1〜3モル%、重合度が500〜2000、けん化度が80.0〜99.99モル%のビニルアルコール系重合体をアセタール化して得られる、アセタール化度が45〜80モル%のビニルアセタール系重合体からなる合わせガラス用中間膜により上記課題が解決される。 - 特許庁

The method for degreasing the injection-molded body for the sintered product with the use of the raw material comprises contacting the body with water as degreasing treatment for the body, to make the body elute the water-soluble polyvalent alcohol into water, and then heating the body in a furnace to remove a remaining organic binder content by vaporizing it.例文帳に追加

そして、この原材料を用いた焼結製品における射出成形体の脱脂方法では、射出成形体の脱脂処理として、射出成形体と水とを接触せしめて、射出成形体中から前記水溶性多価アルコールを水中に溶出させた後、射出成形体を加熱炉で加熱して残りの有機バインダー成分を蒸発・除去する。 - 特許庁

Unlike each kind of chemical compound used for paint containing powder such as superfine silica, poly(meth)acrylate, polyvinyl alcohol or the like, the (meth)acrylic acid/(meth)acrylic ester base copolymer emulsion is used at a given content as an anti-settling agent so that the composition for brazing aluminum well prevents the sedimentation of zinc-based flux, without affecting brazing performance.例文帳に追加

超微粒子シリカ、ポリ(メタ)アクリル酸塩、ポリビニルアルコールなどの粉体含有塗料に使用される各種の化合物とは異なり、(メタ)アクリル酸/(メタ)アクリル酸エステル系の共重合体エマルションを所定含有量で沈降防止剤として用いるため、ろう付け性に支障を来すことなく、亜鉛系フラックスの沈降を良好に防止できる。 - 特許庁

The surface of a die preform 1 formed by machining a sintered hard alloy essentially consisting of tungsten carbide particles and containing a bond phase metal consisting of 2 to 10 wt.% cobalt or its alloy to a desired shape is cleaned with an organic solvent (for example, isopropyl alcohol) of ≤2 wt.% in moisture content and thereafter, a protective film is formed on its pressure forming surface 2.例文帳に追加

タングステンカーバイト微粒子を主成分とし、2〜10重量%のコバルトまたはそれらの合金からなる結合相金属を含む超硬合金を所望の形状に機械加工した金型母材1の表面を、水分含有率2重量%以下の有機溶剤(例えばイソプロピルアルコール)で洗浄した後、プレス成形面2に保護膜を形成する。 - 特許庁

例文

This fuel pipe or tank is applied to gasoline or the like, comprised of a multi-layer construction including at least one layer of the composition layer (C), made by blending a polyolefin resin (B) 1 to 50 pts.wt. to an ethylene vinyl alcohol copolymer (A) 100 pts.wt. of ethylene content 10 to 80 mol.%, and further, by blending a hydrophobic plasticizer (F).例文帳に追加

エチレン含有量10〜80モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100重量部に、ポリオレフィン樹脂(B)1〜50重量部を配合し、さらに疎水性可塑剤(F)を配合してなる組成物(C)の層を少なくとも一層含む多層構造体からなるガソリン等の燃料用パイプまたはタンク。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS