1016万例文収録!

「BRAKE SHOE」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BRAKE SHOEの意味・解説 > BRAKE SHOEに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BRAKE SHOEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 539



例文

To the car 6, braking force is given by the contact of the brake shoe 10 and the brake disc 9.例文帳に追加

かご6には、ブレーキシュー10がブレーキディスク9に接触することにより制動力が与えられる。 - 特許庁

The movable shoe is driven by a brake cylinder 13 so as to advance and press the brake body 11 and to retreat and separate from it.例文帳に追加

上記可動シューはブレーキシリンダ13で駆動され、ブレーキ胴11に対して前進・押圧したり後退・離間したりする。 - 特許庁

To provide a drum brake device allowing installation of a strut assembly while placing a brake shoe on a back plate.例文帳に追加

ブレーキシューをバックプレートに載置した状態でストラット組立体を組付けできるドラムブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a brake block having high friction characteristics and low aggressiveness on a wheel, and to provide a vehicular brake shoe.例文帳に追加

摩擦特性が高く、更に、車輪への攻撃性の低い制動ブロック及び車両用制輪子の提供。 - 特許庁

例文

To provide a drum brake of simple structure capable of preventing the generation of vibration noise by preventing vibration of a shoe hold spring when operating brake.例文帳に追加

簡単な構造で、ブレーキ作動時にシューホールドスプリングが振動することを防止し、振動音の発生を防止する。 - 特許庁


例文

To provide a brake device capable of operating a brake shoe in a stable posture.例文帳に追加

本発明は、安定した姿勢でブレーキシューを動作させることができる制動装置を得ることを目的とするものである。 - 特許庁

This friction controlled brake shoe 10 is provided with a backing plate 2 having a flange member 8, and a brake lining is fitted to the backing plate 2.例文帳に追加

ブレーキライニングが裏当てプレートに取り付けられており、鉄道車両の車輪踏み面に係合可能なブレーキ表面を備えている。 - 特許庁

To provide a friction material for a drum brake easy to be manufactured and hard to be changed by abrasion, and to provide a brake shoe.例文帳に追加

製造が容易で摩耗による変化の少ないドラムブレーキ用摩擦材およびブレーキシューを提供する。 - 特許庁

A brake shoe 3 is fitted to one end of a rod 2 of a brake cylinder 1, and a displacement sensor 4 is fitted to the other end.例文帳に追加

ブレーキシリンダ1のロッド2の一端に制輪子3を取り付け、他端に変位センサ4を取り付ける。 - 特許庁

例文

To provide a rim brake control system for a bicycle capable of adjusting a position of a brake shoe in a simple structure.例文帳に追加

自転車用リムブレーキ装置において、ブレーキシューの位置を簡単な構造で調整できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a brake shoe for a railroad vehicle capable of increasing brake performance, and capable of reducing a rolling sound.例文帳に追加

ブレーキ性能を増すとともに、転動音を低下させることのできる鉄道車輌用制輪子を提供する。 - 特許庁

To provide a brake shoe hold device for a drum brake which is excellent in attachability and has improved safety in attaching work.例文帳に追加

組付性に優れ、かつ組付作業の安全性が向上するドラムブレーキのブレーキシュー保持装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a brake control device for suppressing any effect by the fixing of a brake shoe to an inner circumferential surface of a drum caused by freezing, rust or the like.例文帳に追加

凍結や錆びなどによって生じるブレーキシューとドラム内周面との固着による影響を抑制するブレーキ制御装置を提供する。 - 特許庁

The vehicular brake shoe 100 includes a cast iron brake shoe body 110 having a braking friction surface 111, and the brake block 120 embedded in the brake shoe body 110 and partially exposed to the braking friction surface 111, the brake block 120 containing alumina and aluminum phosphate.例文帳に追加

制動摩擦面111を有する鋳鉄製の制輪子本体110と、前記制輪子本体110に埋め込まれており、一部が前記制動摩擦面111に露出する制動ブロック120とを有する、車両用制輪子100において、前記制動ブロック120が、アルミナ及びリン酸アルミニウムを含有することを特徴とする、車両用制輪子100。 - 特許庁

In the parking brake device 10, the operating lever 16 is rotatably supported by a second brake shoe between a web 14a and a back plate 20, and by being turned, the operating lever 16 pressurizes a shoe strut 15 interposed between itself and a first brake shoe 12, separates the pair of brake shoes 12 and 14 from each other, and presses them to the inner periphery of a brake drum.例文帳に追加

パーキングブレーキ装置10において、オペレーティングレバー16は、ウエブ14aとバックプレート20の間において第2ブレーキシュー14に回動可能に支持され、回動されることにより第1ブレーキシュー12との間に介在するシューストラット15を押圧して一対のブレーキシューを相互に離間させブレーキドラムの内周に押し付ける。 - 特許庁

To provide a braking device for a bicycle and a brake arm for the braking device presenting attractive appearance while protecting a mounting part, a fixing bolt, a washer and a nut of a brake shoe and preventing corrosion by mounting the brake shoe to the brake arm in the concealed state of the fixing bolt, washer and nut of the brake shoe.例文帳に追加

ブレーキシューの固定ボルト、座金及びナットが隠れた状態で、ブレーキシューをブレーキアームに取付け、ブレーキシューの取付け部、固定ボルト、座金及びナットを保護し、腐食を防止するとともに、魅力的な外観を有する自転車用ブレーキ装置及び該装置用ブレーキアームを提供する。 - 特許庁

To provide a rope brake device for an elevator which is free from any damage of one brake shoe, easy for adjustment of a space between a rope and the brake shoe, unnecessary for any large space in the width direction, easy in maintenance, and capable of operating a brake even when a spring energizing means is failed.例文帳に追加

一方のブレーキシューが損傷することがなく、ロープとブレーキシューの隙間調整が容易で、幅方向に大きなスペースを必要とせず、メンテナンスが簡単にでき、ばね蓄勢手段が故障してもブレーキを作動できるエレベータ用ロープブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

A shoe pressing rod 56 is moved to the left when the predicted direction of the torque is the forward rotating direction P and pressing force is applied to a brake shoe 40a to be a primary shoe when the torque is applied.例文帳に追加

予測されたトルクの向きが前進回転方向Pである場合には、シュー押付ロッド56が左方へ移動させられ、そのトルクが加えられた場合にプライマリシューとなるブレーキシュー40aに押付力を加える。 - 特許庁

The working section 23 pushes a brake shoe 25 journaled by a pivot 24 in the direction in which the shoe 25 comes into contact with and is pressed against a wheel 12 and the shoe 25 bites into the wheel 12 in the radial direction B of the wheel 12 at the press-contacted position.例文帳に追加

作用部23は、枢軸24に軸支されたブレーキ片25を車輪12に当接、圧接する方向へ押動し、ブレーキ片25が圧接位置において車輪12の半径方向Bに向かって車輪12に食い込む。 - 特許庁

Thus, a lever 93 of the rope brake 90 is turned to press a movable shoe 92, and the main rope 3 is held by a fixed shoe 91 and the movable shoe 92.例文帳に追加

これにより、ロープブレーキ90のレバー93が回転して可動シュー92を押し、固定シュー91と可動シュー92とで主ロープ3を挟む構成にした。 - 特許庁

To provide a shoe hold-down device capable of assembling a shoe hold-down device to a drum brake, without holding a shoe hold-down pin from a backing plate in an upright state by a hand of a worker.例文帳に追加

シューホールドダウンピンを作業者の手によってバッキングプレートから直立状態に保持することなくシューホールドダウン装置をドラムブレーキに組み付けることのできるシューホールドダウン装置を提供することにある。 - 特許庁

A shoe holddown mechanism of a drum brake is composed of a shoe holddown pin 10, shoe holddown spring 4, and a shoe holddown cup 11 at the tip of the pin, wherein one end 4a of the spring 4 is held unslidably by the web 2 of a brake shoe.例文帳に追加

シューホールドダウンピン10、シューホールドダウンスプリング4、シューホールドダウンピンの先端のシューホールドダウンカップ11等によって構成されるドラムブレーキのシューホールドダウン機構において、シューホールドダウンスプリング4の一端4aをブレーキシューのウェブ2に摺動不能に保持させて構成したドラムブレーキのシューホールドダウン機構。 - 特許庁

To quickly, easily and safely insert and remove a shoe clamp spring pressing a brake shoe of a drum brake with a dedicated tool, without using a plier, a radio pench or the like in the operation of inserting and removing the spring.例文帳に追加

ドラムブレーキのブレーキシューを抑えているシュークランプスプリングを脱着する作業で、プライヤーやラジオペンチ等を使わず、専用の工具で素早く、容易に、安全に脱着することができるようにする。 - 特許庁

Thereby, the supporting rigidity of the brake shoe elastically supported becomes large, and a friction force in the upward or downward sliding direction of the brake shoe becomes large.例文帳に追加

これにより、弾性的に支持されたブレーキシューの支持剛性が高くなるとともに、ブレーキシューの摺り上がりまたは摺り下がり方向の摩擦力が大きくなる。 - 特許庁

The link mechanism parts 50 are connected to the brake shoe 5 by engaging a pin d50d having a long hole 50e on one end side thereof and fixed to the brake shoe 5.例文帳に追加

リンク機構部50は一端側において長穴50eを有してブレーキシュー5に固定されたピンd50dを係合してブレーキシュー5と連結する。 - 特許庁

Displacement of the brake shoe 9 for a movable iron-core 6 is limited as revolving in a θ direction around the shaft 17 and displacement to the shaft direction of the brake drum 2 by the shoe supporting part 8.例文帳に追加

可動鉄心6に対するブレーキシュー9の変位は、シュー支持部8により、軸17を中心とするθ方向への回動と、ブレーキドラム2の軸方向への変位とに制限されている。 - 特許庁

When upward and downward acceleration acting on a vehicle is large, preliminary hydraulic pressure is applied to a wheel cylinder of a drum brake, a brake shoe is actuated in an enlarging direction against an energization force of a shoe return spring.例文帳に追加

車両に作用する上下方向加速度が大きいときに、ドラムブレーキのホイールシリンダに予備的な液圧がかけられ、ブレーキシューがシューリターンスプリングの付勢力に抗して拡開方向に動作させられる。 - 特許庁

To provide a drum brake capable of ensuring the shoe clearance excess adjustment action, and to minimize the drum brake and reduce a weight of the same without impairing the excess adjustment preventing action for shoe clearance.例文帳に追加

シュー間隙の過調整作用を長期間に亘って保証できると共に、シュー間隙の過調整防止作用を犠牲にすることなく、ドラムブレーキの小型軽量化を図ること。 - 特許庁

The elastic member 3 makes the brake shoe 4 be closely kept into contact with the object 2, and is elastically deformed to separate the brake shoe 4 from the object 2 by the magnetic force of an electromagnetic coil 6.例文帳に追加

弾発部材3はブレーキシュー4を被制動体2に対して圧接すると共に、電磁コイル6の磁力によりブレーキシュー4が被制動体2から離間するように弾性変形する。 - 特許庁

A guide member 17 having abutting surfaces 17a and 17b against which the brake shoe 8 abuts when displaced at braking is mounted on an arm 6 to restrict the displacement of the brake shoe 8 along a bearing surface of a spherical seat 15.例文帳に追加

制動時にブレーキシュー8が変位したときに当接する当接面17a,17bを有するガイド部材17をアーム6に搭載し、球面座15の座面に沿ったブレーキシュー8の変位量を規制した。 - 特許庁

When the brake shoe 220 is driven radially outwardly by the rotation of the block 206, a chip of the brake shoe 220 is pressed onto the wheel 104, whereby a braking force is given to the wheel.例文帳に追加

そのブロック206の回転によってブレーキシュー220が半径方向外向きに駆動されると、ブレーキシュー220の先端がホイール104に押し付けられることにより、車輪に制動力が付与される。 - 特許庁

To provide a drum inhibiting inclination of a brake shoe inclined by elastic restoring force of a shoe hold-down spring during drum brake operation.例文帳に追加

ドラムブレーキ制動時にシューホールドダウンスプリングの弾性復帰力によって傾くブレーキシューの傾きを抑制するドラムブレーキを提供する。 - 特許庁

To provide a brake shoe, of which the weight is reduced by reducing the amount of lining to be abandoned, while maintaining present brake performance by reducing the lining remained on a shoe rim, when used to the limit of abrasion thickness.例文帳に追加

摩耗限界厚さまで使用したときにシューリム上に残存するライニングを減少することで、現状のブレーキ性能を維持しつつ、廃棄されるライニングの量を低減させて軽量化したブレーキシューを提供する。 - 特許庁

As a result, it becomes difficult to cause the upward or downward sliding of the brake shoe so as to prevent or restrain noise caused by the sliding of the ledge face of a backing plate and the brake shoe.例文帳に追加

その結果、ブレーキシューの摺り上がりおよび摺り下がりが発生し難くなり、バッキングプレートのレッジ面とブレーキシューとの摺動等による異音の発生を防止または抑制できる。 - 特許庁

A first spring 80 is stretched between a brake shoe 11 and a strut body 71 while a second spring 90 is stretched between a brake shoe 12 and a quadrant 72.例文帳に追加

ブレーキシュー11とストラット本体71との間に第1スプリング80を張設するとともに、ブレーキシュー12とクオドラント72との間に第2スプリング90を張設する。 - 特許庁

When the brake shoe 21 wears up to a wear limit point 21a, the transponder 3 is destroyed and the identification signal cannot be received, and thereby the wear of the brake shoe 21 reaching the limit point 21a is detected.例文帳に追加

制輪子21が摩耗限度位置(21a)まで摩耗したときトランスポンダ3が破壊され、識別信号が受信できなくなることをもって、制輪子21の摩耗が限度位置に達したことの検知を成すものとする。 - 特許庁

A brake shoe 5 is provided on a movable iron core 4 held by a fixed iron core 1 for thrusting a braking plane 7 of the winding machine and a braking spring 8 is arranged thereon for thrusting the movable iron core 4 to energize the brake shoe 5 in the braking direction.例文帳に追加

固定鉄心1に保持した可動鉄心4に巻上機の制動面7を押圧する制動シュー5を設け、可動鉄心4を押圧して制動シュー5を制動方向に付勢する制動ばね8を配置する。 - 特許庁

To provide a brake device having an excellent maintenance property by correcting imbalance of a pressing force of a braking shoe to a brake drum and improving imbalance of braking shoe wear.例文帳に追加

制動片のブレーキドラムへの押圧力の不平衡を補正し、制動片磨耗の不平衡を改善して保守性が良好なブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

A stationary bearing 5 is pivoted on the spindle 3 of in the swing member 4 in the state of coming into contact with the brake shoe, and a swing bearing 7 in contact with the other brake shoe is pivoted on the inside of the swing member 4 through the swing shaft 6.例文帳に追加

揺動部材4内の主軸3には静止ベアリング5が一方のブレーキシューに当接して軸支され、他方のブレーキシューに当接する揺動ベアリング7が揺動軸6を介して揺動部材4内に軸支される。 - 特許庁

A plurality of ledge faces 2b, which guide the expansion and contraction of the brake shoe 3, are provided in the back plate 2 which accommodates the brake shoe 3 in a free expanding/contracting manner.例文帳に追加

ブレーキシュー3を拡縮自在に収容するバックプレート2の内部に、ブレーキシュー3の拡縮を案内する複数のレッジ面2bを設ける。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a brake shoe capable of enhancing uniformity of pressure distribution on a lining outer peripheral surface upon pressing and capable of manufacturing the brake shoe at a low cost.例文帳に追加

ライニング外周面における押圧時の圧力分布の均一性を高め且つブレーキシューを安価に製造させるブレーキシューの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a wear detecting device or a wear detecting system for a brake shoe having simple wiring and constitution without requiring the exchange of a connection line when replacing the brake shoe.例文帳に追加

配線や構成が簡素で、制輪子の取り替え時に接続線の繋ぎ替えを必要としない制輪子の摩耗検知装置若しくは摩耗検知システムを提供する。 - 特許庁

To provide a method of surface treatment for a brake shoe that can produce a brake shoe of high corrosion resistance even when using a stainless steel material with a high iron content.例文帳に追加

鉄分を多く含むステンレスの素材を用いた場合であっても、耐蝕性の高いブレーキシューを製造することが可能なブレーキシューの表面処理方法を提供すること。 - 特許庁

This brake device for braking the hub of a wheel fitted to a bicycle frame comprises a fixed bracket, a brake drum, a brake shoe, and a brake operating part.例文帳に追加

ブレーキ装置は、自転車フレームに装着される車輪のハブを制動する装置であって、固定ブラケットと、ブレーキドラムと、ブレーキシューと、ブレーキ動作部とを備えている。 - 特許庁

A brake lining 24 is separated from a braking surface 5a of the brake drum 5 by moving the brake shoe 11 in a right direction against a braking spring 13, and releases braking conditions of the brake drum 5.例文帳に追加

これにより、ブレーキシュー11も制動ばね13に抗して右方に移動してブレーキライニング24をブレーキドラム5の制動面5aから離間させ、ブレーキドラム5の制動状態を解放する。 - 特許庁

The brake device 13f for braking a wheel hub mounted on a frame of the bicycle comprises a fixed bracket 30f, a brake drum 40, a brake shoe 42, and a brake operation part 33f.例文帳に追加

制動装置13fは、自転車のフレームに装着される車輪のハブを制動する装置であって、固定ブラケット30fと、ブレーキドラム40と、ブレーキシュー42と、ブレーキ操作部33fとを備えている。 - 特許庁

This brake device 13f is provided with the fixed bracket 30f, the brake drum 40, a brake shoe 40, a brake operating part 33f, and first fall preventing parts 36 and 37.例文帳に追加

ブレーキ装置13fは、固定ブラケット30fと、ブレーキドラム40と、ブレーキシュー40と、ブレーキ動作部33fと、第1抜け止め部36,37とを備えている。 - 特許庁

A brake lever 28 is driven by a brake lever driving mechanism 26 such as an air cylinder and a brake lining 22 is pressed against the inner face 13a of a braking drum via a brake shoe 20.例文帳に追加

エアシリンダ等のブレーキレバー駆動機構26によりブレーキレバー28を駆動し、ブレーキシュー20を介してブレーキライニング22を、被制動体であるドラム内面13aに押し当て可能に設ける。 - 特許庁

To appropriately apply brake by smoothly moving a brake shoe provided on a centrifugal brake and exhibits stronger brake force.例文帳に追加

遠心式ブレーキが備えるブレーキ片をスムーズに移動させることでブレーキが適切にかかるようにするとともに、より強力なブレーキ力を発揮させる。 - 特許庁

例文

The brake device 13r for braking a rear hub 7a of a rear wheel 7 mounted on a frame body 2 of the bicycle includes: the fixing bracket 30; a brake drum 31; and a brake shoe 32; and a brake operating part 33.例文帳に追加

ブレーキ装置13rは、自転車のフレーム体2に装着される後輪7のリアハブ7aを制動する装置であって、固定ブラケット30と、ブレーキドラム31と、ブレーキシュー32と、ブレーキ動作部33とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS