1016万例文収録!

「EXCLUSIVE OR」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > EXCLUSIVE ORの意味・解説 > EXCLUSIVE ORに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

EXCLUSIVE ORの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2067



例文

As the composite material stringer can be worked without using an exclusive tool, and the cost and a time necessary for manufacturing the exclusive tool, and a storage space of the exclusive tool or the like becomes unnecessary.例文帳に追加

これにより、専用治工具を一切用いることなく複合材ストリンガを加工することができるから、専用治工具の製作にかかる費用や時間および専用治工具の保管スペース等を一切なくすことができる。 - 特許庁

To provide an obliquely-glued insulated joint rail for a 50 kgN rail or and a 60 kg rail, which greatly reduces the number of man-hours for machining, and does not have to be fastened to an exclusive tie by using an exclusive base plate and an exclusive washer.例文帳に追加

機械加工の工数を大幅に削減し、かつ、専用の床板、座金を使用して、専用のまくらぎに締結する必要のない、50Nレールや60kレール用の斜め接着絶縁レールを提供する。 - 特許庁

This exclusive control method defines one or a plurality of service objects required to provide a service and an exclusive group having an exclusive control object housing the service objects.例文帳に追加

本発明では、サービス提供に必要な1又は複数のサービスオブジェクトと、サービスオブジェクトを収容している排他制御オブジェクトを有する排他グループを規定している。 - 特許庁

One or more general processors are used as exclusive processors, and hardware is made to have exclusive processor attributes, and the exclusive processor attributes are stored in a management table at the time of initialization.例文帳に追加

汎用プロセッサのうち、1台以上を専用のプロセッサとし、ハードウェアに専用プロセッサ属性を持たせ、初期設定時に専用プロセッサ属性を管理テーブルに格納する。 - 特許庁

例文

(3) A non-exclusive right to use may be transferred only where the consent of the holder of trademark right (the holders of trademark right and of exclusive right to use in the case of a non-exclusive right to use granted in connection with an exclusive right to use) is obtained or where the transfer falls under general succession including inheritance. 例文帳に追加

3 通常使用権は、商標権者(専用使用権についての通常使用権にあつては、商標権者及び専用使用権者)の承諾を得た場合及び相続その他の一般承継の場合に限り、移転することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Namely, since only the preferential server processes the relevant request, the confirmation of exclusive control right of confirming whether all the other exclusive control servers have the exclusive control right already or not is not required and the entire exclusive control is not down.例文帳に追加

つまり、該当する要求は優先サーバでしか処理しないことにより、既に排他制御権をもつかどうかを他の排他制御サーバすべてに確認する排他制御権確認が不要となり、排他制御全体がダウンするようなことがなくなる。 - 特許庁

a document granting exclusive right to publish and sell literary or musical or artistic work 例文帳に追加

文学作品、音楽作品、芸術作品の出版、販売の排他的権利を保証する文書 - 日本語WordNet

Terminals are set in a hall and connected to telephone lines or cables or exclusive lines.例文帳に追加

会場内に端末を設置し電話回線又はケーブル又は専用線に接続する。 - 特許庁

(3) A patentee or an exclusive licensee may claim against an infringer compensation for damage sustained as a result of the intentional or negligent infringement of the patent right or exclusive license, by regarding the amount the patentee or exclusive licensee would have been entitled to receive for the working of the patented invention as the amount of damage sustained. 例文帳に追加

3 特許権者又は専用実施権者は、故意又は過失により自己の特許権又は専用実施権を侵害した者に対し、その特許発明の実施に対し受けるべき金銭の額に相当する額の金銭を、自己が受けた損害の額としてその賠償を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

If grounds for the declaration of invalidity of an exclusive right or declaration of an exclusive right extinguished apply only to some of the goods or services designated with the trade mark, the exclusive right shall be declared invalid or extinguished with regard to such goods or services. 例文帳に追加

排他権の無効宣言又は排他権の消滅宣言に係る事由が商標により指定される商品又はサービスの一部についてのみ該当する場合は,排他権は,そのような商品又はサービスについて無効又は消滅を宣言されるものとする。 - 特許庁

例文

Article 106 The court may, upon the request of a patentee or exclusive licensee, order the person(s) who harmed the business credibility of the patentee or exclusive licensee by intentionally or negligently infringing upon the patent right or exclusive license to take measures necessary to restore the business credibility of the patentee or exclusive licensee in lieu of or in addition to compensation for damages. 例文帳に追加

第百六条 故意又は過失により特許権又は専用実施権を侵害したことにより特許権者又は専用実施権者の業務上の信用を害した者に対しては、裁判所は、特許権者又は専用実施権者の請求により、損害の賠償に代え、又は損害の賠償とともに、特許権者又は専用実施権者の業務上の信用を回復するのに必要な措置を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) Both patent applications and patents may be the subject of licenses covering the whole or part of the element constituting the exclusive right, for all or part of the Spanish territory. Licenses may be exclusive or non-exclusive.例文帳に追加

(1) 特許出願及び特許は,スペイン国内全域又は一部の地域で,排他的権利を構成する全て又は一部の要素を保護するライセンスの対象とすることができる。ライセンスは排他的又は非排他的なものとすることができる。 - 特許庁

A receiving part includes a receiving data generation section that generates receiving data by performing exclusive OR operation between optional first data in the serial data sent after being subjected to exclusive OR operation from a data transmitter, and second data subjected to exclusive OR operation immediately before one bit from the first data.例文帳に追加

受信部は、データ送信機から排他的論理和演算して送られたシリアルデータにおける任意の第1データと、該第1データの1ビット直前に排他的論理和演算を行った第2データとの排他的論理和演算を行って受信データを生成する受信データ生成部を有する。 - 特許庁

Article 33 (1) The holder of a breeder's right or the holder of an exclusive exploitation right may demand a person who infringes or is likely to infringe his/her breeder's right or exclusive exploitation right to discontinue or refrain from such infringement. 例文帳に追加

第三十三条 育成者権者又は専用利用権者は、自己の育成者権又は専用利用権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 100 (1) A patentee or exclusive licensee may demand a person who infringes or is likely to infringe the patent right or exclusive license to stop or prevent such infringement. 例文帳に追加

第百条 特許権者又は専用実施権者は、自己の特許権又は専用実施権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 37 (1) A holder of a design right or an exclusive licensee may demand of a person who infringes or is likely to infringe the design right or exclusive license to stop or prevent such infringement. 例文帳に追加

第三十七条 意匠権者又は専用実施権者は、自己の意匠権又は専用実施権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 36 (1) The holder of trademark right or of exclusive right to use may demand a person who is infringing or is likely to infringe the trademark right or the exclusive right to use to stop or prevent such infringement. 例文帳に追加

第三十六条 商標権者又は専用使用権者は、自己の商標権又は専用使用権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) the transfer (excluding a transfer due to inheritance or other general succession), modification, extinction (excluding extinction due to confusion, or extinction of a layout-design exploitation right or an exclusive exploitation right), or restriction on disposition, of a non-exclusive exploitation right; and 例文帳に追加

三 通常利用権の移転(相続その他の一般承継によるものを除く。)、変更、消滅(混同又は回路配置利用権若しくは専用利用権の消滅によるものを除く。)又は処分の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 22 (1) A holder of a layout-design exploitation right or a holder of an exclusive exploitation right may demand that a person who infringes or is likely to infringe his/her own layout-design exploitation right or exclusive exploitation right should discontinue or prevent such infringement. 例文帳に追加

第二十二条 回路配置利用権者又は専用利用権者は、自己の回路配置利用権又は専用利用権を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 101 The following acts shall be deemed to constitute infringement of a patent right or an exclusive license: 例文帳に追加

第百一条 次に掲げる行為は、当該特許権又は専用実施権を侵害するものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 38 The following acts shall be deemed to constitute infringement of a design right or an exclusive license: 例文帳に追加

第三十八条 次に掲げる行為は、当該意匠権又は専用実施権を侵害するものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 91 (1) The performer shall have the exclusive right to make sound or visual recordings of his performance. 例文帳に追加

第九十一条 実演家は、その実演を録音し、又は録画する権利を専有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Additionally, hereditary succession of 'shindaisu (or shinnodaisu)' is exclusive and male and female disciples can receive the yurushijo for up to 'midarekazari.' 例文帳に追加

また「真台子」の相伝は男性に限られ、女性に与えられる許状は「乱飾」までである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other trains are exclusive freight trains that pull oil tank cars or chemical tank cars. 例文帳に追加

多くの列車は石油輸送タンク車や化学薬品輸送タンク車を牽引する専用貨物列車である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The exclusive right of the owner of a utility model may only be restricted by this Act or the rights of other persons. 例文帳に追加

実用新案所有者の排他権は,本法又は他人の権利によってのみ制限される。 - 特許庁

Where the agreement does not specify one form or the other, the license shall be considered non-exclusive. 例文帳に追加

契約がその何れであるかを指定していない場合は,ライセンスは非排他的であるとみなす。 - 特許庁

(b) the exclusive licensee may join in the proceedings either as co plaintiff or as co-defendant; and例文帳に追加

(b) 排他的実施権者が共同原告又は共同被告として訴訟手続に参加できること - 特許庁

A patentee shall have the exclusive right to make, use or otherwise exploit the patented invention. 例文帳に追加

特許権者は、特許発明の生産、使用、その他の利用をする権利を専有する。 - 特許庁

disclaim any right to the exclusive use of any specified element of the trade mark; or 例文帳に追加

商標の何れか特定の要素を排他的に使用する権利を部分放棄すること,又は - 特許庁

(a) disclaims any right to the exclusive use of any specified element of the trade mark; or by notice in writing sent to the Registrar例文帳に追加

(a)商標の特定要素の排他的使用の権利を放棄する場合,又は - 特許庁

As the result, a waveform of high randomness can be acquired from the exclusive OR operation circuit.例文帳に追加

この結果、排他的論理和回路からは、ランダム性の高い波形が得られる。 - 特許庁

An exclusive winning role (or a single winning role) and a shared winning role are provided as a plurality of winning roles.例文帳に追加

複数の当選役として専有当選役(あるいは単独当選役)と共有当選役を設ける。 - 特許庁

To fix a heat-insulating partition without requiring screws or parts for exclusive use.例文帳に追加

断熱仕切板をねじや専用の部品を必要とすることなく固定することが可能な自動販売機を得る。 - 特許庁

Thus, sampling signals SR1 to SRn are made active in an exclusive OR manner.例文帳に追加

このため、各サンプリング信号SR1〜SRnを排他的にアクティブとすることができる。 - 特許庁

To detect the zero-phase voltage of a distribution system without using exclusive GPT or ZPD.例文帳に追加

専用のGPTやZPDを用いることなく配電系統の零相電圧を検出する。 - 特許庁

EARTH RETAINING WALL OF FORESTRY EXCLUSIVE ROAD OR FORESTRY WORK ROAD AND CONSTRUCTION METHOD OF THE SAME例文帳に追加

林業専用道または森林作業道の土留め擁壁及びその構築方法 - 特許庁

Hereby, an exclusive driving source or a power transmission component for the pendulum is not required.例文帳に追加

よって、振り子のための専用の駆動源、動力伝達部品を必要としない。 - 特許庁

A diffuser (216) is provided with a code generator (301) and an exclusive OR circuit (303).例文帳に追加

拡散器(216)は符号発生器(301)および排他的論理和回路(303)を備える。 - 特許庁

An exclusive OR unit 12 detects non-coincidence data generated before and after the error correction.例文帳に追加

排他的論理和器12は誤り訂正前後で発生する不一致データを検出する。 - 特許庁

Then, exclusive OR operation is performed between the selected bit sequence and the cipher text to output a plain text.例文帳に追加

そして、その選択したビット列と暗号文との排他的論理和演算を行い、平文を出力する。 - 特許庁

To easily perform closing-fixing and sealing of a meter box or the like without using an exclusive implement.例文帳に追加

メータボックス等の閉止固定と封印を専用工具を用いることなく容易に行う。 - 特許庁

Outputs from respective identification units are inputted to an exclusive OR circuit 9 where the bits are compared.例文帳に追加

それぞれの識別器の出力は、排他的論理和回路9に入力され、ビット比較される。 - 特許庁

By combining a character conversion table and an exclusive OR, the storage capacity for the character conversion table is reduced.例文帳に追加

換字テーブルと排他的論理和の組み合わせにより、換字テーブル用記憶容量を減少させる。 - 特許庁

Additionally, the present invention replaces the exclusive ORed operations of the prior art with modulus "n" summing operations.例文帳に追加

さらに、本発明は、従来技術の排他的OR演算を、nを法とする加算で置き換える。 - 特許庁

Further, the output of each stage function 5 is subjected to the exclusive-OR 43a with the mask (b) and is concealed.例文帳に追加

さらに、各段関数5の出力はマスクbと排他的論理和43aが取られ、秘匿される。 - 特許庁

An exclusive-OR gate 230 generates non-coincidence between a clock CK and a latch 270.例文帳に追加

排他的論理和ゲート230はクロックCKとラッチ270の不一致を生成する。 - 特許庁

An exclusive switch 11 switches a mode for automatic power control or manual control.例文帳に追加

専用スイッチ11は自動電源制御と手動電源制御のモードを切り替える。 - 特許庁

An exor computing element group 2210 performs an exclusive OR operation on the first and second data.例文帳に追加

exor演算器群2210は、第1および第2のデータに対し、排他的論理和演算を行う。 - 特許庁

Also, the control information of synchronizing signals or the like relating to communication can be transmitted using the exclusive band.例文帳に追加

また、通信に係る同期信号等の制御情報は、専用帯域を用いて伝送してもよい。 - 特許庁

例文

Exclusive-OR circuits 171, 172, 173 correct bit of the second state value corresponding to the signal.例文帳に追加

排他論理和回路171〜173は、前記信号に対応する第2ステート値のビットを補正する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS