1016万例文収録!

「L and an a」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > L and an aの意味・解説 > L and an aに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

L and an aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6499



例文

Each support shaft 14 is formed in a L-shape having a turning shaft part and an elevating shaft part.例文帳に追加

各支軸14は、回動用軸部と昇降用軸部とを有するほぼL字状に形成する。 - 特許庁

The optical block 22 comprises a CCD (charge-coupled device) 22A, a lens L, and an LED illuminator 22B.例文帳に追加

光学ブロック22には、CCD22A、レンズL、およびLED照明22Bが含まれている。 - 特許庁

A laminated inductor 1 comprises an element body 10 and a coil L provided inside the element body 10.例文帳に追加

積層型インダクタ1は、素体10と、素体10の内部に設けられたコイルLとを備えている。 - 特許庁

A coefficient matrix A is incompletely triangular-factorized into a lower triangular matrix L and an upper triangular matrix U, and diagonal elements and off-diagonal elements of L and U are multiplied by respective scaling parameters to form a lower triangular matrix L' and an upper triangular matrix U'.例文帳に追加

係数行列Aを不完全三角分解して下三角行列L、及び上三角行列Uを得た後に、L及びUの対角要素と非対角要素のそれぞれにスケーリングパラメタを乗じ、下三角行列L′及び上三角行列U′を得る。 - 特許庁

例文

This skin care preparation comprises a surfactant, the so-called surface-active compound which is a biosurfactant represented by general formula (R^1 is an amino acid selected from L-leucine, L-isoleucine and L-valine; R^2 is an alkyl; and R^3 is hydrogen) and derived from a natural product and/or its salt and a chelating agent.例文帳に追加

下記一般式(R1はL−ロイシン、L−イソロイシン、L−バリンから選ばれるアミノ酸、R2はアルキル、R3は水素)に示される天然物由来の界面活性剤いわゆるバイオサーファクタントの界面活性化合物および/またはその塩とキレート剤を用いる。 - 特許庁


例文

In order to form an image of a light beam L on the scanned face of an image carrier 9 with a required spot diameter required for image formation, the light beam L is made incident on a reflection face of a deflector 6, and the reflected light is made incident on image forming lenses 7 and 8 as an incident beam L'.例文帳に追加

画像形成に必要な所要スポット径で像担持体9の被走査面上に光ビームLを結像させるため、光ビームLを偏向器6の反射面に入射させ、その反射光を入射ビームL’として結像レンズ7、8に入射させる。 - 特許庁

Provided is a method for producing an L-amino acid such as L-phenylalanine and L-histidine by the fermentation with a bacterial strain belonging to the family Enterobacteriaceae and modified by connecting a transferable DNA fragment encoding a peptide of a specific sequence number or its mutant to the 3' terminal of a gene encoding a bacterial enzyme influencing on the biosynthesis of L-amino acids such as chorismic acid mutase/prephenic acid dehydrogenase or phosphoglucose isomerase.例文帳に追加

L−アミノ酸生合成に影響する、コリスミ酸ムターゼ/プレフェン酸デヒドロゲナーゼ又はホスホグルコースイソメラーゼなどの細菌酵素をコードする遺伝子の3’末端に、転写可能であり、特定の配列番号のペプチド又はその変異体をコードするDNA断片を連結することにより改変されている、腸内細菌科に属する細菌を用いる発酵による、L-アミノ酸、例えばL-フェニルアラニン及びL-ヒスチジンの製造法。 - 特許庁

When each luminance signal transmitted from a pair of reflection electron detectors is respectively set as L and R and a luminance signal transmitted from a secondary electron detector as S, an adjusted value Lc of L and an adjusted value Rc of R are respectively calculated by using a primary homogeneous expression of L, R, and S.例文帳に追加

走査型電子顕微鏡装置によると、1対の反射電子検出器からの輝度信号をそれぞれL、R、2次電子検出器からの輝度信号をSとするとき、それぞれL、R及びSの1次同次式を用いてLの調整値Lc及びRの調整値Rcを演算する。 - 特許庁

For an arbitrary point P0 on an image, a point P1 where an object of observation point-imaged at an exposure start time is imaged at an exposure end time is computed, and an image output on a line joining the points P0 to P1 on image data is added.例文帳に追加

画像の任意のある点P_0について、露出開始時刻に該点結像する観測対象が、露出終了時刻に結像する点P_lを求め、画像データ上で点P_0と点P__lを結ぶ線上の画像出力を加算する。 - 特許庁

例文

The rewritable recording medium is formed so that light reflectance in an initialized state of a single layer L-H medium, an initialized state of an L0 layer of a two layer H-L medium and an uninitialized state of an L0 layer of a two layer L-H medium does not overlap with light reflectance in an initialized state of a single layer H-L medium.例文帳に追加

本発明に係る書き換え型記録媒体は、単層L−H媒体の初期化状態、2層H−L媒体のL0層の初期化状態、及び2層L−H媒体のL0層の未初期化状態の光反射率が、単層H−L媒体の初期化状態の光反射率と重複しないように形成されている。 - 特許庁

例文

To provide an efficient production method of a 2-deoxy-L-ribose compound and its protection compound.例文帳に追加

2−デオキシ−L−リボース及びその保護体の効率的な製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a poly-γ-L-diaminobutyric acid formed by an isopeptide bond and its salt.例文帳に追加

イソペプチド結合で形成されたポリ−γ−L−ジアミノ酪酸及びその塩を提供する。 - 特許庁

To provide a method for safely and easily producing L-phenylephrine using an asymmetric reduction catalyst.例文帳に追加

不斉還元触媒を用いて、L−フェニレフリンを安全かつ簡便に製造する方法の提供。 - 特許庁

The pharmaceutical composition includes a phosphodiesterase 5 inhibitor and an L-carnitine acid adduct.例文帳に追加

ホスホジエステラーゼ5阻害剤;及びL−カルニチン酸付加体を含有する医薬組成物。 - 特許庁

A carriage 102 is made of an aluminum alloy and has L-shaped cross-section.例文帳に追加

キャリッジ102は、断面L字状を呈するアルミ合金製のものである。 - 特許庁

In the formula, R^1 is an alkyl group or the like; X^1 is a halogen; and L is Cl or F.例文帳に追加

(R^1はアルキル基等、X^1はハロゲン、LはClまたはFを意味する。) - 特許庁

An L-level potential of the clock signal CLKGi is set between the potential VSS1 and a potential VSS3.例文帳に追加

クロック信号CLKGiのLレベルの電位は、電位VSS1,VSS3の間に設定されている。 - 特許庁

To provide an L-glutamine concentration measuring apparatus and a measuring method using the measuring apparatus.例文帳に追加

L−グルタミン濃度測定装置およびそれを用いる測定方法を提供すること。 - 特許庁

An electrolyte 320 comprises 1 mol/L of a hydrochloric acid (HCl) aqueous solution, and is entered in the vessel 310.例文帳に追加

電解液320は、1モル/Lの塩酸(HCl)水溶液からなり、容器310に入れられる。 - 特許庁

The inside of the refrigerator 2 is provided with an image pickup camera C and a lighting device L.例文帳に追加

冷蔵庫2がその内部に撮像用カメラCと照明装置Lを備える。 - 特許庁

In an electronic scope 10, a light guide L is branched to light guides La and Lb.例文帳に追加

電子スコープ10内においてライトガイドLをライトガイドLa、Lbに分岐させる。 - 特許庁

To properly execute data transfer corresponding to both the H and L of an initial value of a data transfer clock.例文帳に追加

データ転送クロックの初期値のH、Lの双方に対応して適正にデータ転送を行う。 - 特許庁

First irradiation with an X-ray L is performed in the 1st time phase of the 1st beat and a radiation image is acquired.例文帳に追加

最初のX線Lの照射を、第1拍目の第1時相で行い、放射線画像を取得する。 - 特許庁

The light module includes a body 100 and at least an light emitting diode L.例文帳に追加

光源モジュールは、本体100と少なくとも一つの発光ダイオードLとを備える。 - 特許庁

To provide an L-shaped concrete block capable of easily and inexpensively constructing a retaining wall.例文帳に追加

手軽に安く擁壁を構築することが出来るL型コンクリートブロックの提供。 - 特許庁

The reflected light R of the illumination light L is received by a CCD 12 and an image signal is generated.例文帳に追加

そして照明光Lの反射光RがCCD12により受光され、画像信号が生成される。 - 特許庁

The lubricating apparatus L includes a third speed counter gear G13 and an oil gutter 6.例文帳に追加

潤滑装置Lは、第3速カウンタギヤG13と、オイルガータ6と、を有している。 - 特許庁

The reverse F elements are composed of an L-shaped radiation conductor (14A) and a short conductor (16A).例文帳に追加

逆F素子は、L字形の放射導体(14A)と短絡導体(16A)とから構成される。 - 特許庁

Measurement light L is made incident on a subject 22 and scanned by an X-Y stage 23.例文帳に追加

計測光Lを被検体22に入射させ、X−Yステージ23により走査させる。 - 特許庁

When a timer 200 has finished counting and V_OS is "L", an internal combustion engine is stopped.例文帳に追加

タイマ200が計時を終了しており、V_OSが″L″となっている場合に、内燃機関は停止している。 - 特許庁

This sound insulating structural unit 1 is constituted of an upper structure U and a lower structure L.例文帳に追加

遮音構造体ユニット1は上部構造体Uと下部構造体Lとから構成されている。 - 特許庁

An angle θ1 between the segment L and the connecting line T is set in a range of 30° to 60°.例文帳に追加

線分Lと接線Tとの間の角度θ1は30°〜60°に設定する。 - 特許庁

To construct an annular signal line transmission line L which has excellent general versatility and is practical, in a vehicle.例文帳に追加

汎用性の高い実用的なリング形状の信号ライン伝送路Lを車両に構築すること。 - 特許庁

Or the ring 10b has a square cross section and the projection 11b has an L-shaped cross section.例文帳に追加

また、リング(10b)が正方形断面であり、かつ、凸条(11b)がL字形断面であってもよい。 - 特許庁

The measurement light L is made incident on a subject 22 and scanned by an X-Y stage 23.例文帳に追加

計測光を被検体22に入射させ、X−Yステージ23により走査させる。 - 特許庁

The panels are assembled using a pressure sensitive adhesive double coated tape, an L-shaped steel, screws and nuts.例文帳に追加

4)パネルの組立ては、両面テープとL型鋼とビスとナットで行なう。 - 特許庁

An L shape lever 141 is connected to the release lever and a first engagement part 142 is positioned at one end.例文帳に追加

解除レバーにL形レバー141が連結されており、その一端に第1係合部142がある。 - 特許庁

The accumulator 80 includes a chamber body 81 and an L-shaped piping member 83.例文帳に追加

本発明のアキュムレータ80は、容器本体81と、L字型配管部材83とを備える。 - 特許庁

In addition, L is a single bond or an organic connecting group and Y is -CONH_2, etc.例文帳に追加

Lは単結合又は有機連結基を表し、Yは−CONH_2等を表す。 - 特許庁

To provide an L-shaped coaxial connector and a method for manufacturing the connector in smaller number of processes.例文帳に追加

より少ない工程数で作製可能なL型同軸コネクタ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The reinforcing device of the wooden building provides an outside rigid member 10 having an approximately L-shaped section mounted to a joint section between a column of a structural material and a sill and an inside rigid member 20 having an approximately L-shaped section placed therein.例文帳に追加

構造材の柱部分と土台部分の接合部に取り付けられる断面略L字形の外側剛性部材10と、その内側に配置された断面略L字形の内側剛性部材20を設ける。 - 特許庁

An unprocessed L * signal 012 and an a *' B *' signal 015 subjected to coefficient application are integrated in a color space converting part 005, converted into a signal (R'G'B' signal) 016 of an RGB format for output and sent to an image outputting part 006.例文帳に追加

未処理のL*信号012、および係数適用されたa*'b*'信号015は色空間変換部005で統合され、出力用のRGB形式の信号(R'G'B'信号)016に変換されて、画像出力部006へ送られる。 - 特許庁

In a period of an level and each period of an L level by the output signal, the frequency of an oscillation cycle of a reference oscillation circuit 24 is counted by an H counter 32 and an L counter 33 respectively.例文帳に追加

そして、出力信号がHレベルの期間及びLレベルの各期間において、それぞれHカウンタ32及びLカウンタ33により基準発振回路24の発振周期の回数がカウントされる。 - 特許庁

An user remote-controls the robot 1 so as to cause first and second laser beam images T_L and T_R to enter the first and second index images Z_L and Z_R, thereby making an optical axis 15a of the video camera 15 and the first and second laser beams LB_L and LB_R intersecting a plane target surface at right angles.例文帳に追加

ユーザーは、第1、第2のレーザービーム像T_L、T_Rが、第1、第2の指標画像Z_L,Z_Rに入るようにロボット1を遠隔操作し、これにより、ビデオカメラ15の光軸15aと第1、第2レーザービームLB_L,LB_Rを平坦な対象面と直交させる。 - 特許庁

In the formula, R^1 and R^2 are each a methyl group or the like; X and Y are each a 1,4-phenylene group or the like; A is a hydrophilic polymer chain; B is a halogen atom; a is an integer of 5-500; l is an integer of 4-30; and one of m and n is 1 and the other is 0.例文帳に追加

(式中、R^1とR^2はメチル基等、X及びYは1,4-フェニレン基等、Aは親水性高分子鎖、Bはハロゲン原子、aは5〜500の整数、lは4〜30の整数、m及びnの一方は1で他方が0を表す。) - 特許庁

The two amplifiers 1, 2 are connected to two ends EL1, EL2 of an inboard broadcasting line L which operates a loudspeaker HP by a head-to-tail state, and the line L is self-controlled by modules 7, 8 for a reconstruction in an obstacle of the line L and a transmission of a signal.例文帳に追加

本発明は、2個の増幅器1、2が、拡声器HPを作動させる船内放送ラインLの2個の端部EL1、EL2にヘッドツーテールで連結され、このラインLが、ラインLの障害の際の再構成と信号発信のために、モジュール7および8によって自己制御されることを特徴とする。 - 特許庁

An adding circuit 1a computes and output a sum signal (L+R) of stereophonic 2ch signals L and R to a 1ch lossless encoder 2D1 for a sum ch and a subtracting circuit 1b computes and outputs a difference signal (L-R) to a 1ch lossless encoder 2D2 for a difference ch.例文帳に追加

加算回路1aはステレオ2ch信号L、Rの和信号(L+R)を算出して和ch用1chロスレス・エンコーダ2D1に出力し、減算回路1bは差信号(L−R)を算出して差ch用1chロスレス・エンコーダ2D2に出力する。 - 特許庁

The method includes a step of defining an L-shaped spacer on each side of a gate region of a substrate; and a step of embedding the L-shaped spacer in an oxide layer so that the oxide layer covers a portion of the substrate to a predetermined distance from a side edge of the L-shaped spacer.例文帳に追加

この方法は、基板のゲート領域の各側にL字形スペーサを画成するステップと、L字形スペーサを酸化膜に埋め込んで、酸化膜がL字形スペーサの側縁から所定の距離まで基板の一部を覆うようにするステップとを含む。 - 特許庁

An encoding system performs encoding so that a picture of a random access point may become a picture of an L image for an LR pair and a picture of an R image may become a picture after the picture of the random access point in the order of encoding.例文帳に追加

符号化システムは、ランダムアクセスポイントのピクチャが、LRペアのうちのL画像のピクチャとなり、R画像のピクチャが、符号化順でランダムアクセスポイントのピクチャ以降のピクチャとなるように符号化を行う。 - 特許庁

例文

The invention provides an alcoholic beverage containing L-arabinose, an alcoholic beverage containing sucrose and L-arabinose in an amount of 0.1-50 mass% based on the sucrose, and a method for producing an alcoholic beverage by adding L-arabinose and/or a material containing L-arabinose to a raw material mixture before alcoholic fermentation and carrying out alcoholic fermentation.例文帳に追加

L−アラビノースを含有することを特徴とするアルコール飲料又はショ糖と、該ショ糖に対して0.1質量%〜50質量%のL−アラビノースとを含有することを特徴とするアルコール飲料及びL−アラビノース及び/又はL−アラビノース含有物をアルコール発酵の工程の前に原料混合物に添加した後、アルコール発酵を行うことを特徴とするアルコール類の製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS