1016万例文収録!

「L and an a」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > L and an aの意味・解説 > L and an aに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

L and an aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6499



例文

(a) at least one kind selected from an L-amino acid, an L-imino acid, a derivative of the L-amino acid, a D-amino acid, a D-imino acid, a derivative of the D-amino acid, betaines, an oligopeptide, a polypeptide and a water-soluble protein and (b) an organic acid and/or an organic acid salt.例文帳に追加

(a)L−アミノ酸,L−イミノ酸、L−アミノ酸の誘導体、D−アミノ酸、D−イミノ酸、D−アミノ酸の誘導体、ベタイン類、オリゴペプチド、ポリペプチド、水溶性タンパク質から選ばれる少なくとも1種、(b)有機酸および/または有機酸塩 - 特許庁

As the mixture 13 is bonded to the gap L by using a tackifier as an adhesive and filling up the gap L with the mixture 13, it is possible to fill the gap L easily.例文帳に追加

粘着剤を接着剤としたことにより混合物13を隙間Lに充填することにより該隙間Lに混合物13が接着するので、簡単に隙間Lを埋めることができる。 - 特許庁

To provide oily ingredient-coated powder of L-carnitine salt in which moisture absorption is prevented by obtaining powder of L-carnitine salt coated with an oily ingredient and to provide a pressed formed product using powder of L-carnitine salt coated with the oily ingredient.例文帳に追加

油性成分で被覆されたL−カルニチン塩の粉末を得ることによって、吸湿を防止したL−カルニチン塩の油性成分被覆粉末を提供する。 - 特許庁

Assuming that L_NL is a nonlinear length and L_opt is an optimal length, the nonlinear effect generating means 20 is configured that the length L satisfies the following conditional expression (1).例文帳に追加

非線形効果発生手段20は、L_NLを非線形長、L_optを最適長とするとき、長さLが以下の条件式(1)を満たすように構成する。 - 特許庁

例文

By adding the L. diabolica extract prepared by extracting the L. diabolica to human bladder cancer cell line JTC-30 and culturing, an effect of inhibiting the propagation of the cancer cells is observed as compared with that of a control which comprises no L. diabolica extract liquid.例文帳に追加

コンブから抽出したコンブ抽出液をヒト膀胱癌細胞株JTC−30に添加して培養したところ、コンブ抽出液の添加を行わないcontrolに比べて癌細胞の増殖を抑制する効果が認められた。 - 特許庁


例文

This hair tonic is obtained by containing (1) 0.01-0.1 mass% of a phospholipid, (2) 0.01-1 mass% of an ingredient selected from the extract from the Capsicum annuum L., L-menthol and glyceryl mono(L-menthyl) ether in the hair tonic in the form of one phase.例文帳に追加

1)リン脂質0.01〜0.1質量%と、2)トウガラシエキス、L−メントール及びグリセリルモノ(L−メンチル)エーテルから選択される成分0.01〜1質量%とを、一相の形態のヘアトニックに含有させる。 - 特許庁

A main beam 1 is formed in an L-shaped section having a loading side 2 and an erecting side 3.例文帳に追加

メインビーム1は載置辺2と起立辺3とを有する断面L字状に形成されている。 - 特許庁

The signal EJECT is set to an L level and a signal CLOSE is set to an H level in a timing t5.例文帳に追加

タイミングt5において、信号EJECTをLレベルに、信号CLOSEをHレベルにする。 - 特許庁

To easily adjust an L element or an LC element in a SAW chip and a SAW device.例文帳に追加

SAWチップやSAWデバイスにおいて、L成分またはC成分の調整を容易にする。 - 特許庁

例文

The system includes connecting the L switches of the L processors among the external ports of the L switches in an extended torus architecture and setting the connected L switches thereby interconnecting each of the partitions as a torus.例文帳に追加

例示的実施形態では、この方法およびシステムは、L個のスイッチの外部ポート間のL個のプロセッサのL個のスイッチを拡張トーラス・アーキテクチャで接続すること、および区画のそれぞれをトーラスとして相互接続するために接続されたL個のスイッチを設定することを含む。 - 特許庁

例文

The control of an equalization device 20 is started after a low-voltage system CPU 30 that operates by receiving the power supply from the low-voltage battery B_L shuts off the power supply from the low-voltage battery B_L to the charging/discharging current detection circuit 11 and the temperature detection circuit 12 after ignition-off.例文帳に追加

低圧バッテリB_Lからの電源供給を受けて動作する低圧系CPU30が、イグニッションオフ後に充放電電流検出回路11及び温度検出回路12に対する低圧バッテリB_Lからの電源供給を遮断した後、均等化装置20の制御が開始される。 - 特許庁

To provide a gene encoding a phosphoserine phosphatase of a coryneform bacterium and useful in a microbial industry for breeding an L-serine producing bacterium of a coryneform bacterium, or the like.例文帳に追加

コリネ型細菌のホスホセリンホスファターゼをコードする遺伝子の提供。 - 特許庁

An NPN bipolar transistor Q having a P-well region 2 as a base, an N+ region 9 as an emitter, and an N+ region 10 for connecting an N-substrate 1 to a power line L-VDD as a collector between the power line L-VDD and a ground line L-GND, is formed.例文帳に追加

電源ラインL−V_DDと接地ラインL−GNDとの間に、P−well領域2をベース、N^+領域9をエミッタ、N−sub(基板)1を電源ラインL−V_DDに接続するためのN^+領域10を併用してコレクタとしたNPNバイポーラトランジスタQを形成する。 - 特許庁

A divergent injection hole 11 is arranged toward a downstream outside, and a relation of a distance x between the farthest part from an axis of an upstream side end surface of the injection hole 11 and the nearest part from an axis of a downstream side end surface, and a length L of an axis sidewall surface of the injection hole 11 is defined as x/L<0.05.例文帳に追加

末広がりの噴孔11を下流外向き配置としたうえで、噴孔11の上流側端面の中心軸からの最遠部と下流側端面の中心軸からの最近部との距離xと、噴孔11の中心軸側壁面の長さLとの関係を、x/L<0.05としている。 - 特許庁

Respective blade edges of an upper blade 2 and a lower blade 3 are overlapped in an engagement distance L.例文帳に追加

上刃2と下刃3との刃先を噛み合い距離Lでオーバーラップさせる。 - 特許庁

In the side columns 6a and 6b, a cross section of an axially vertical surface is formed in an L shape.例文帳に追加

この側柱6a,6bは、軸方向に垂直な面の断面図がL字形をしている。 - 特許庁

To use a socket as an I type socket and an L type socket.例文帳に追加

一つのソケットをI型およびL型ソケットとして兼用することができるようにする。 - 特許庁

An L-shaped joint main body 10 provided with a downstream socket 11 and an upstream socket 12 is provided.例文帳に追加

下流受口11と上流受口12とを備えたL型の継手本体10を設ける。 - 特許庁

A C-band signal light SC and an L-band signal light SL are input to an input terminal 10.例文帳に追加

Cバンド信号光S_CとLバンド信号光S_Lが入力端子10に入力する。 - 特許庁

A TOSA 20 converts an electric signal into an optical signal and emits laser light L.例文帳に追加

TOSA20は、電気信号を光信号に変換してレーザ光Lを射出する。 - 特許庁

The rocking frame 11 is formed to be nearly an L shape by viewing it from a side and is provided with an erecting part 11a.例文帳に追加

揺動フレーム11は立ち上がり部11aを有する側面視略L字状に形成されている。 - 特許庁

The frame 2 is formed in an approximately L-shaped cross section by an upstanding section 2a and a horizontal section 2b.例文帳に追加

さらに、型枠2は立上り部2aと水平部2bとから断面略L字状に形成する。 - 特許庁

An operation amount display part displays an operation amount MVL in locking and a present operation amount MV in contrast.例文帳に追加

操作量表示部は、ロック時の操作量MV_L と現在の操作量MVとを対比して表示する。 - 特許庁

The image generator displays an image L for left eye and an image R for right eye on a display part.例文帳に追加

画像生成装置は、表示部に、左眼用画像Lと右眼用画像Rを表示する。 - 特許庁

In an image encoding apparatus, the number of pixels of an image a digital camera can capture takes three sizes L, M, and S.例文帳に追加

デジタルカメラで撮影可能な画像の画素数にはL、M、Sの3通りがある。 - 特許庁

A resistor RA is provided between a ϕI line 10 and an anode terminal of a thyristor L.例文帳に追加

φ_I ライン10と発光部サイリスタLのアノード端子との間に、抵抗R_A を設ける。 - 特許庁

This method for producing the L-glutamic acid comprises isolating L-glutamic acid-releasing gene yhfK, while using L-glutamic acid durability under an acidic condition as an index, making a microorganism highly expressing the yhfK, culturing the obtained microorganism in a culture medium to produce and accumulate the L-glutamic acid in the culture medium, and then collecting the L-glutamic acid from the same culture medium.例文帳に追加

酸性下でのL−グルタミン酸耐性を指標として、L−グルタミン酸排出遺伝子yhfKを単離し、yhfKの発現を上昇させた微生物を作製し、得られた微生物を培地中で培養し、該培地中に、L−グルタミン酸を生成蓄積させ、同培地からL−グルタミン酸を採取することにより、L−グルタミン酸を製造する。 - 特許庁

This wrench 10 is in a L shape, and an operation part 12 and a functioning part 14 are integrally connected with each other.例文帳に追加

レンチ10はL字型を呈し、操作部12と作用部14とが一体的に連結される。 - 特許庁

The panel press member 50 has a lateral part 50a and a vertical part 50b, and is formed in an L letter shape in cross section.例文帳に追加

パネル押え部材50は、横部50aと縦部50bとを有して断面L字状に形成される。 - 特許庁

Two sides crossing with each other of a printed wiring mother board 20 are cut in an L shape by using an outside cutter 36 showing an L shape and free to be divided at an L shape intersection and an inside cutter 62 while holding the printed wiring mother board by a pushing plate 50 and the inside cutter 62.例文帳に追加

プリント配線母板を押工板50及び内側刃物62で狭持しながら、L字形を呈し、かつ、L字形の交点において分割可能になっている外側刃物36と、内側刃物62とを用いて、プリント配線母板20の交差する2辺をL字形に切断する。 - 特許庁

The first connector comprises a first insulating housing of a longitudinal form and a first terminal of an L shape.例文帳に追加

前記第1コネクタは縦長状の第1絶縁ハウジング、及びL字形の第1端子を含む。 - 特許庁

To store a wavelength for communication and a wavelength for broadcasting within a light amplifying zone of an EDFA (L-beam dope. fiber amplifier).例文帳に追加

EDFAの光増幅帯域内に通信用波長と放送用波長を収容する。 - 特許庁

A light-emitting diode driving device includes a switching converter having an inductor L and a switching device Q.例文帳に追加

インダクタLとスイッチングデバイスQとを有するスイッチングコンバータを有する。 - 特許庁

The plate 28 has a cross section in an L shape, and works as a support part of a circuit board 50.例文帳に追加

天板部28は断面L字型をしており、回路基板50の支持部として働く。 - 特許庁

An image shown in a printed matter includes a high density region H and a low density region L.例文帳に追加

印刷物に表示される画像は、高密度領域H及び低密度領域Lを有している。 - 特許庁

This method for producing the L-amino acids is provided by culturing bacteria belonging to Enterobacteriaceae, having an L-amino acid-producing function and modified so as to reduce the activity of ribonuclease G in a medium containing ethanol or the fatty acid as a carbon source, producing/accumulating the L-amino acids in a culturing material and collecting the L-amino acids from the cultured material to produce the L-amino acids.例文帳に追加

腸内細菌科に属し、L−アミノ酸生産能を有する細菌であって、リボヌクレアーゼGの活性が低下するように改変された細菌を、エタノールまたは脂肪酸を炭素源として含む培地に培養し、培養物中にL−アミノ酸を生産蓄積させ、該培養物からL−アミノ酸を採取することにより、L−アミノ酸を製造する。 - 特許庁

To provide a high purity crystalline salt of α-lipoic acid and L-lysine, and an industrial method for preparing the same.例文帳に追加

高純度のα−リポ酸L−リジン塩結晶およびその工業的生産方法を提供する。 - 特許庁

A correlation evaluation part 211L calculates a correlation coefficient between the C channel signal and an L channel signal.例文帳に追加

相関評価部211Lが、Cチャンネル信号とLチャンネル信号との相関係数を算出する。 - 特許庁

The connection body 5 is formed of a horizontal piece 5a and a perpendicular piece 5b in an inverted L-shape.例文帳に追加

連結体5は、水平片5aと垂直片5bで逆L字状に形成する。 - 特許庁

To provide a precast retaining wall which enables the integral construction of an L-shaped retaining wall and a side ditch.例文帳に追加

L型擁壁と側溝の一体化施工を可能とするプレキャスト擁壁を提供する。 - 特許庁

The core material 4 is an L-shaped angle consisting of a first piece 4a and a second piece 4b.例文帳に追加

芯材4は板状の第1片4aと第2片4bとからなるL形アングルである。 - 特許庁

The first arm 14 comprises a gripper part 20 and a traction part 22 formed into an L shape.例文帳に追加

第1のアーム14は、グリッパ部20と牽引部22とがL字状に形成されてなる。 - 特許庁

The engaging groove 7 has a lateral groove and a vertical groove which together form approximately an L-shape.例文帳に追加

係合溝7は、横溝部と縦溝部とが略L字状に形成されている。 - 特許庁

A lift rod lever 5 and a connecting rod lever 6 are integrated to be an L-shaped lever 50.例文帳に追加

リフトロッドレバー(5)とコンロッドレバー(6)とを一体化して一つのL字型のレバー50とする。 - 特許庁

A left side origin P_R and a left side origin P_L are disposed on an array oscillator 10.例文帳に追加

アレイ振動子10上には、右側原点P_Rと左側原点P_Lが設けられている。 - 特許庁

Thus, a voltage of the L-line is consumed and an amplitude of a reflection signal is suppressed.例文帳に追加

これによりLラインの電圧が消費され、反射信号の振幅が抑制される。 - 特許庁

An emergency report device 1 and a center device 10 are connected through a telephone line L.例文帳に追加

非常通報装置1と、センタ装置10は電話回線Lを介して接続されている。 - 特許庁

A DSP 19 obtains distance L between a voice pattern of an operator and each standard voice pattern.例文帳に追加

DSP19は、操縦者の音声パターンと各標準音声パターンとの間の距離Lを求める。 - 特許庁

An L-shaped reinforcement rib 32 is draw-shaped across a screw stop seat 22 and a leg piece section 21.例文帳に追加

ビス止め座22と脚片部21とに亘ってL字状の補強リブ32を絞り成形する。 - 特許庁

例文

A hanger angle parts 1 is provided with a coupler pipe 5, an L-shaped hanger parts 2 is inserted into the pipe and connected to it.例文帳に追加

引っ掛けアングル部品1に、継ぎパイプ5を設け、L字型引っ掛け部品2を挿入し接続。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS