1016万例文収録!

「O type」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > O typeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

O typeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 773



例文

A w/o type emulsion prepared by mixing an aqueous solution containing a metal element capable of being nitrided with an inflammable liquid is sprayed and combusted in an atmosphere containing oxygen in the quantity smaller than oxygen demand necessary for completely combusting the inflammable liquid and forming a most stable oxide of the metal element and nitrogen atom is added in the combustion atmosphere at the time of the spray combustion.例文帳に追加

窒化可能な金属元素を含む水溶液を可燃性液体と混合して形成されたW/O型エマルジョンを、可燃性液体が完全燃焼しかつ金属元素が大気中で最も安定な酸化物を形成するために必要な必要酸素量より少ない酸素量を含む雰囲気中で噴霧燃焼し、噴霧燃焼時には燃焼雰囲気中に窒素原子を含ませる。 - 特許庁

The O/W-type emulsion contains one or more kinds of salts selected from rock salt, natural salt and crude salt having a potassium content of 0.001-30 wt.% derived from potassium chloride and a total calcium content of 0.001-0.5 wt.% derived from calcium chloride and calcium sulfate.例文帳に追加

塩化カリウム起源のカリウム分の含有量が0.001〜30重量%、塩化カルシウム起源のカルシウム分と硫酸カルシウム起源のカルシウム分の合計量が0.001〜0.5重量%である岩塩、自然塩、天然塩の中から選ばれた1種又は2種以上の塩を含有することを特徴とする水中油型乳化物。 - 特許庁

The method is employed o affect the stream of a material during an injection molding of a thermoplasticity and polymerization nature ring type fan so that most material which flows in a reverse direction flows to exceed each other preferably or does not collide at 180 degrees mutually but collides making a certain angle mutually to form a melting line 75.例文帳に追加

熱可塑性、重合性リング型ファンの射出成形中の材料の流れに、反対方向に流れる材料の大部分が、好ましくは互いを超えて流れ、或いは互いに180度で衝突するのでなくて、互いにある角度を成して衝突して溶着線75を形成するように、影響を与える方法である。 - 特許庁

In the W/O type emulsion ink for a stencil printer composed of an oil phase and a water phase, a rosin-modified phenol resin and a soybean fatty acid-alkyd resin in the oil phase are included in the ink, and a pigment surface-treated with barium sulfate is used as a coloring material.例文帳に追加

油相及び水相によって構成される孔版印刷機用W/O型エマルションインキにおいて、油相中のロジン変性フェノール樹脂及び大豆油脂肪酸アルキド樹脂をインキ中に含有させるとともに着色剤として硫酸バリウム等の硫酸バリウムで表面処理された顔料を用いる。 - 特許庁

例文

A sprayable oil-in-water type emulsion, especially an O/W microemulsion comprises an emulsifying agent having its lipophilic property depending upon pH or temperature and one or more kinds of UV filter substances selected from the group of compounds containing at least two sulfonic acid or sulfonate groups on their molecular main chains.例文帳に追加

その親油性がpH又は温度に依存する乳化剤及び、それらの分子主鎖上に少なくとも2個のスルホン酸又はスルホン酸塩の基を担持する化合物の群からの1種類以上のUVフィルター物質を含んでなる、噴霧可能な水中油エマルション、なかでもO/Wミクロエマルション。 - 特許庁


例文

An O-type mouthpiece 20 has a cam shape, its upper part 24 is formed into a swelling shape covering the front part 25a of palates of a person, the thickness of its central part 20a is increased from the tip 21 toward a wide width part 22, and its lower part 23 has a shape increasing the thickness from the edge toward the central part 23a.例文帳に追加

O型マウスピース20はカム形状をした物であり、その上部24が人の口蓋前部25aを覆う膨らみ形状をなし、その中央部20aが先端21から幅広部分22に向かって厚みを増していく形状為していて、その下部23もその縁から央部分23aに向かって厚みを増していく形状を為している。 - 特許庁

Further, the W/O/W type dry emulsion can be applied to a stomatic-dissolvable medicine not giving an unpleasant flavor, even when redispersed in water in a mouth.例文帳に追加

油成分として不揮発性の油成分、乳化剤としてHLB値が10以下のポリグリセリン脂肪酸エステルまたはHLB値が10以下のショ糖脂肪酸エステルを用い、外水相にポリビニルアルコールおよびキサンタンガムから選ばれる1種または2種の水溶性高分子を配合したW/O/W型エマルションを乾燥してなるW/O/W型ドライエマルション。 - 特許庁

The optical compensation sheet having an optical anisotropic layer formed of a composition containing a liquid crystal compound, at least one type of polymer with a side chain that contains 1 or more types of hydrophilic group selected from the group consisting of fluoroaliphatic group, carboxyl group (-COOH), sulfo group (-SO_3H), phosphonoxy [-OP(=O)(OH)_2], and salts thereof.例文帳に追加

液晶性化合物、及びフルオロ脂肪族基と、カルボキシル基(−COOH)、スルホ基(−SO_3H)、ホスホノキシ{−OP(=O)(OH)_2}}及びそれらの塩からなる群より選ばれる1種以上の親水性基とを側鎖に含むポリマーの少なくとも一種を含有する組成物から形成された光学異方性層を有する光学補償シートである。 - 特許庁

This O/W-type sunscreen cosmetic comprises (A) polyacrylic acid amide, (B) zinc oxide and/or titanium oxide, (C) a silicone oil and (D) ethanol, and also (E) edetic acid and/or a salt thereof and (F) a water-soluble polymer such as xanthan gum, polyvinyl alcohol, a carboxyvinyl polymer or an acrylic acid/alkyl methacrylate copolymer.例文帳に追加

(A)ポリアクリル酸アミド、(B)酸化亜鉛及び/又は酸化チタン、(C)シリコーンオイル、並びに(D)エタノールを含有し、更には(E)エデト酸及び/又はその塩、(F)キサンタンガム、ポリビニルアルコール、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体等の水溶性高分子を含有することを特徴とするO/W型日焼け止め化粧料。 - 特許庁

例文

This porous cured material comprises a cured resin particle aggregate which is obtained by bonding spherical resin particles prepared by curing an O/W type aqueous dispersion composed of a radically polymerizable thermosetting resin having at least one kind of antimicrobial properties, mildew resistance and deodorizing properties, has minute open pores and antimicrobial properties, mildew resistance and/or deodorizing properties.例文帳に追加

抗菌性、防黴性または消臭性の少なくとも1種をしたラジカル重合型熱硬化性樹脂からなるO/W型水性分散体を硬化させてなる球状の樹脂粒子が結合して微細な連続気孔を有し抗菌性、防黴性または/および消臭性を有する硬化樹脂粒子集合体からなる多孔質硬化物に関する。 - 特許庁

例文

The camera module (100) includes: an actuator body (10) supporting a lens assembly (12) so as to move in an optical axis (o) direction of the lens and including a moving coil type driving part; a sensor substrate (40) in which an image pickup device (42) is mounted; and a base member (50) disposed between the actuator body and the sensor substrate.例文帳に追加

カメラモジュール(100)は、レンズアセンブリ(12)をレンズの光軸(O)方向に沿って移動可能に支持する、ムービングコイル方式の駆動部を含むアクチュエータ本体(10)と、撮像素子(42)を搭載するセンサ基板(40)と、アクチュエータ本体と前記センサ基板との間に配置されるベース部材(50)とから構成される。 - 特許庁

This O/W emulsion type moisture-retaining coat cosmetic which forms coating films at the final time of makeup operation and is high in moisture effect-retainability comprises a polymer or copolymer containing 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine as a constituting monomer, a starch-acrylic acid block copolymer, and an oil agent containing a hydrocarbon and/or wax solid at 20°C in an amount of 70 to 90 mass%.例文帳に追加

2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンを構成モノマーとする重合体乃至は共重合体、デンプン・アクリル酸ブロック重合体、さらには20℃で固体である炭化水素類及び/又はロウ類を油剤中に70〜90質量%含有させることにより、化粧動作の最後に保湿性を有する皮膜を形成する、保湿効果の持続性の高いO/W乳化型保湿コート化粧料が得られた。 - 特許庁

(1) In a stacked film including a hard film consisting of a compound of metallic components essentially consisting of Al and Ti with B, C, N, O or the like, the hard film is oxidized to form an oxide-containing layer, and an alumina film essentially consisting of an α type crystal structure is formed on the oxide-containing layer so as to be the stacked film.例文帳に追加

▲1▼AlとTiを必須とする金属成分とB、C、N、O等との化合物をからなる硬質皮膜を有する積層皮膜において、該硬質皮膜を酸化することによって形成される酸化物含有層と、該酸化物含有層上に形成されるα型結晶構造を主体とするアルミナ膜を有することを特徴とする積層皮膜とする。 - 特許庁

To enable the execution of high density (high IPF) ice storage by utilizing characteristics of stream charging possessed by emulsion by preventing a circulation passage from being clogged due to adhesion of ice occurring in a heat exchanger and a flow passage in a dynamic ice storage system to make and store ice in a suspension state through circulation, recirculation, and cooling of a W/O type emulsion.例文帳に追加

W/O型エマルションを循環・還流・冷却して、サスペンションの氷を造り蓄氷するダイナミック型の氷蓄熱システムにおいて、エマルションが流動帯電する特徴を利用して、熱交換器や流路内での氷着に基づく循環路の閉塞を防ぎ、高密度(高IPF)の蓄氷を可能とする方法を提供するものである。 - 特許庁

There are provided type II crystals and type I crystals of (±)2-(dimethylamino)-1-{[O-(m-methoxyphenetyl)phenoxy]methyl}ethyl hydrogen succinate hydrochloride characterized by at least one physicochemical property selected from a specific diffraction peak in X-ray powder diffraction spectrum, a specific endothermic peak in differential scanning calorimetry, a specific peak in solid ^13C-NMR spectrum, and a specific peak in infrared absorption spectrum.例文帳に追加

粉末X線回折スペクトルにおける特定の回折ピーク、示差走査熱量測定における特定の吸熱ピーク、固体^13C−NMRスペクトルにおける特定のピーク及び赤外吸収スペクトルにおける特定のピークから選ばれる少なくとも1種の物理化学的性質により特徴付けられる、(±)2−(ジメチルアミノ)−1−{〔O−(m−メトキシフェネチル)フェノキシ〕メチル}エチル水素サクシナート塩酸塩のII形結晶及びI形結晶。 - 特許庁

A method for producing conductive particulates comprising a pyrrole and/or a pyrrole derivative polymer, an anionic surfactant and a dopant is characterized by alternately adding under stirring a part of a pyrrole and/or a pyrrole derivative monomer and a part of the dopant to an O/W-type emulsion prepared by mixing and stirring an organic solvent, water, the anionic surfactant and an oxidizing agent to subject the monomer to oxidative polymerization.例文帳に追加

ピロールおよび/またはピロール誘導体の重合体、アニオン界面活性剤およびドーパントを含有する導電性微粒子を製造する方法であって、有機溶媒と、水と、アニオン系界面活性剤と、酸化剤とを混合攪拌してなるO/W型の乳化液中に攪拌下で、ピロールおよび/またはピロール誘導体のモノマーおよびドーパントをそれぞれ一部づつ交互に添加して該モノマーを酸化重合することを特徴とする、導電性微粒子の製造方法。 - 特許庁

The W/O type emulsion includes a continuous oil phase component and an aqueous phase component immiscible with the continuous oil phase component, wherein the continuous oil phase component contains a hydrophilic polyurethane-based polymer and an ethylenically unsaturated monomer, the hydrophilic polyurethane-based polymer contains a polyoxyethylene-polyoxypropylene unit derived from polyoxyethylene-polyoxypropylene glycol, and 5-25 wt.% of the polyoxyethylene-polyoxypropylene unit is polyoxyethylene.例文帳に追加

本発明のW/O型エマルションは、連続油相成分と該連続油相成分と不混和性の水相成分を含むW/O型エマルションであって、該連続油相成分は、親水性ポリウレタン系重合体とエチレン性不飽和モノマーを含み、該親水性ポリウレタン系重合体は、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール由来のポリオキシエチレンポリオキシプロピレン単位を含み、該ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン単位中の5重量%〜25重量%がポリオキシエチレンである。 - 特許庁

A method for producing conductive particulates comprising a pyrrole and/or a pyrrole derivative polymer, an anionic surfactant and a dopant is characterized by adding under stirring a solution prepared by dissolving the dopant in a pyrrole and/or pyrrole derivative monomer to an O/W-type emulsion prepared by mixing and stirring an organic solvent, water, the anionic surfactant and an oxidizing agent to subject the monomer to oxidative polymerization.例文帳に追加

ピロールおよび/またはピロール誘導体の重合体、アニオン界面活性剤およびドーパントを含有する導電性微粒子を製造する方法であって、有機溶媒と、水と、アニオン系界面活性剤と、酸化剤とを混合攪拌してなるO/W型の乳化液中に攪拌下で、ピロールおよび/またはピロール誘導体のモノマーにドーパントを溶解した溶液を添加して該モノマーを酸化重合することを特徴とする、導電性微粒子の製造方法。 - 特許庁

The image correction method comprises a step for determining a plurality of frames becoming correction objects from a moving video file, a step for judging the type of each objective frame, a step for determining a correction amount used commonly for correcting the plurality of objective frames, and a step performing image correction for each of the plurality of objective frames based o the common correction amount.例文帳に追加

動画ファイルから補正対象となる複数の対象フレームを決定するステップと、各対象フレームの種別を判別するステップと、種別が判別された対象フレームのうちのある種別の対象フレームに基づいて前記複数の対象フレームの補正に共通に使用される共通補正量を求めるステップと、前記共通補正量に基づいて、前記複数の対象フレームのそれぞれについて画像補正を行うステップと、を含む画像補正方法。 - 特許庁

This W/O/W type emulsion contains (A) a silicone oil, (B) one or more compounds selected from amino acids consisting of glycine, alanine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, phenylalanine, tyrosine, tryptophan, cystine, cysteine, methionine, hydroxyproline, aspartic acid, glutamic acid, asparagine, glutamine, arginine, histidine, and lysine and their salts, and (C) a compound having a chelate action.例文帳に追加

(A)シリコーン油、(B)グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、シスチン、システイン、メチオニン、プロリン、ヒドロキシプロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、アルギニン、ヒスチジン、リシンからなる群より選択されるアミノ酸及びその塩の1種又は2種以上、及び(C)キレート作用を有する化合物を含有することを特徴とするW/O/W型複合エマルジョン。 - 特許庁

In a method for manufacture of the fiber reinforced porous hardened material provided by hardening an O/W type thermosetting resin water base dispersion body wherein resin particles are uniformly dispersed by mixing a liquid radical polymeric thermosetting resin and water under the presence of the reinforcing material, the reinforcing material comprises a plurality of layers of the fibrous reinforcing material and at least one layer thereof is the fibrous reinforced material provided by interlaminar adhesion.例文帳に追加

液状のラジカル重合型熱硬化性樹脂と水とを混合し水相中に樹脂粒子が均一に分散されてなるO/W型熱硬化性樹脂水性分散体を、強化坐いの存在下に硬化させてなる繊維強化多孔質硬化物を製造する方法において、強化材が、複数層の繊維質強化材からなり、その少なくとも1層が層間接着されてなる繊維質強化材であることを特徴とする繊維質強化多孔質硬化物の製造方法である。 - 特許庁

In the manufacturing method for cleaning sheet, plasma treatment is performed for the cleaning layer wherein the relative strength (the positive ion is the C_2H_3^+ ratio, and the negative ion is the O^- ratio) of at least one fragment ion of the specified fragment ions is 0.1 or less in the time-of-flight type secondary ion mass spectrometry.例文帳に追加

本発明のクリーニングシートの製造方法は、クリーニング層の特定のフラグメントイオンの相対強度(正イオンはC_2H_3^+比、負イオンはO^−比)が飛行時間型2次イオン質量分析においてそれぞれ0.1以下である該クリーニング層を備える、クリーニングシートの製造方法であって、該特定のフラグメントイオンの少なくとも1つのフラグメントイオンの相対強度(正イオンはC_2H_3^+比、負イオンはO^−比)が飛行時間型2次イオン質量分析において0.1を超えるクリーニング層にプラズマ処理を行う工程を含む。 - 特許庁

例文

A resin filling aluminum hydroxide has an average particle diameter of 0.5-100 μm and has been subjected to surface treatment with an epoxy resin of the type selected from the group consisting of bisphenol A, bisphenol F, brominated bisphenol A, hydrogenated bisphenol F, bisphenol S, bisphenol AF, biphenyl, naphthalene, fluorene, phenol novolak, o-cresol novolak, bisphenol A novolak, tri-functionality, and tetraphenylethane.例文帳に追加

平均粒子径が0.5〜100μmであり、ビスフェノールA型、ビスフェノールF型、臭素化ビスフェノールA型、水添ビスフェノールF型、ビスフェノールS型、ビスフェノールAF型、ビフェニル型、ナフタレン型、フルオレン型、フェノールノボラック型、オルソクレゾールノボラック型、ビスフェノールAノボラック型、三官能型、テトラフェニルエタン型からなる群より選ばれた型のエポキシ樹脂を表面処理してなる樹脂充填用水酸化アルミニウム。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS