1016万例文収録!

「Oil tank」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Oil tankの意味・解説 > Oil tankに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Oil tankの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2688



例文

The pressure oil tank 12 includes: a cylinder tube 16, one side of which is suitable for one end of the body block 11 and a cylinder cover 17 liquid-tightly suitable for the other side of the cylinder tube 16, and the cylinder tube 16 is incorporated with the low-pressure large-capacity electromagnetic pump 20 suitable for one end of the body block 11.例文帳に追加

油圧タンク12は、本体ブロック11の一端に一側を取り付けたシリンダチューブ16と、シリンダチューブ16の他側に液密に嵌着されたシリンダカバー17と、シリンダチューブ16には本体ブロック11に一端に取り付けられた低圧大容量電磁ポンプ20が内蔵されている。 - 特許庁

The oil purifying apparatus 50 is provided with a backwashing device 56 for the filters 52a, 52b including an electrolyzing device 64 for electrolyzing backwashing water which back washes the filters 52a, 52b and a backwashing water tank 66 for storing the electrolyzed water, whereby the filters 52a, 52b can be backwashed without generating waste, waste liquid and drainage.例文帳に追加

油浄化装置50は、フィルタ52a、52bを逆洗した逆洗水を電気分解する電解装置64と、電気分解された水を貯蔵する逆洗用水タンク66とを含むフィルタ52a、52bの逆洗装置56を備えるので、廃棄物、廃液及び排水を発生させることなくフィルタ52a、52bを逆洗することができる。 - 特許庁

To prevent liquefied gas fuel from being accumulated in a cam chamber even if stop and operation of a diesel engine are frequently repeated without returning liquefied gas fuel of an oil reservoir of a fuel pressurizing device of a supply pump and an injection pump or the like to a fuel tank in a diesel engine system of a liquefied gas fuel.例文帳に追加

液化ガス燃料のディーゼルエンジンシステムにおいて、サプライポンプやインジェクションポンプ等の燃料加圧装置の油溜室の液化ガス燃料を燃料タンクへ戻さずにディーゼルエンジンが停止と運転を頻繁に繰り返す場合においても、カム室に液化ガス燃料が蓄積されてしまうことを防止する。 - 特許庁

To enable a treating device to start the operation at any time at need irrespective of the water level in a waste water tank, to automatically separate and recover oil and scum in waste water, and to prevent the blockage of a discharge pipe or the clogging of a pump.例文帳に追加

排水タンク内の水位に関係なく必要に応じていつでも運転を開始することができ、排水内の油・スカムを自動的に分離回収し、排水管の閉塞やポンプの詰まりを防止し、もって油脂分の腐敗による悪臭の発生を防止し、清潔な環境を維持することができる運転管理コストの廉価な油・スカム自動処理装置を提供すること。 - 特許庁

例文

A heat exchanger 6 comprising a fuel pipe 4 for passing fuel and a heat pipe 5 which is arranged around the periphery of the fuel pipe 4 and heats fuel in the inside of the fuel pipe 4 while passing lubricating oil or cooling water for an engine 2 is arranged in a fuel supply circuit part leading from a fuel tank 1 to the fuel injection pump 3 of the engine 2.例文帳に追加

燃料タンク1からエンジン2の燃料噴射ポンプ3への燃料の供給回路部に、この燃料を通す燃料パイプ4と、この燃料パイプ4の外周に設けられてエンジン2の潤滑油又は冷却水を通しながら燃料パイプ4内の燃料を加温するヒートパイプ5とからなる熱交換器6を設けてなるディーゼルエンジンの燃料供給装置の構成。 - 特許庁


例文

The filler pipe structure 1 is provided with a first filler pipe 11 extending from an oil feed port F; a chamber 12 arranged at a distal end where the first filler pipe 11 extends; a reverse flow prevention valve mounted to a distal end of the first filler pipe 11; and a second filler pipe 13 for connecting the chamber 12 and the fuel tank 3.例文帳に追加

フィラーパイプ構造体1は、給油口Fから延びる第1フィラーパイプ11と、第1フィラーパイプ11が延びた先端に配置されるチャンバ12と、第1フィラーパイプ11の先端に取り付けられた逆流防止弁と、チャンバ12と燃料タンク3とを繋ぐ第2フィラーパイプ13とを備える。 - 特許庁

The aroma content removing means 40 consists of a removed solvent tank 42 for storing an aroma content removed solvent, an aroma content separator 44 for separating a reducing agent and an aroma content by mixing the light oil A with the aroma content removed solvent B to settle the aroma content and a recovering means 46 for separating and recovering the aroma content and the removed solvent.例文帳に追加

アロマ分除去手段40は、アロマ分除去溶媒を貯留する除去溶媒タンク42と、軽油Aにこのアロマ分除去溶媒Bを配合してアロマ分を沈降させ還元剤とアロマ分とに分離するアロマ分分離器44と、アロマ分と除去溶媒とを分離して回収する回収手段46とを備える。 - 特許庁

The stable treatment extremely small in malodor is continuously carried out by combining activated sludge method and the solid-liquid separation by the floating separation using fine bubbles to attach flock containing actinomycete or other aerobic microbes to the fine bubbles to float it and separate it and returning the floated and separated froth to a biological reaction tank to hold the microorganism having high oil degradable property in the treatment system.例文帳に追加

活性汚泥法と、微細気泡を用いた浮上分離による固液分離とを組み合わせて、放線菌や他の好気性微生物を含んだフロックを微細気泡を付着させて浮上させて分離し、浮上分離されたフロスを生物反応槽に戻すことにより、油分の分解能の高い微生物を処理系内に保持して、臭気の極めて少ない安定した処理を継続可能とする。 - 特許庁

A main spool 12 for controllably opening and closing the bypass line 11 is installed in a bypass line 11 connecting a pump line 1 to a return line 2 returning hydraulic oil to a tank to axially move the main spool 12 due to a pressure difference between a pressure in a spring chamber 14 and a pressure acting on a pilot chamber 16 so as to control the opening of the bypass line 11.例文帳に追加

ポンプライン1と作動油をタンクに戻す戻りライン2とをつなぐバイパスライン11に、該バイパスライン11を開閉制御するメインスプール12を設け、スプリング室14の圧力と、パイロット室16に作用する圧力との圧力差でメインスプール12を軸方向に移動させ、バイパスライン11の開度を制御する。 - 特許庁

例文

A first check valve 11 is provided in a drain pipeline 23 for returning leak oil from a hydraulic motor 2 to a tank T, a second check valve 12 is provided in a pipeline 24 connecting between the upstream of the first check valve 11 and a motor suction side pipeline 22, and the cracking pressure of the second check valve 12 is set smaller than the cracking pressure of the first check valve 11.例文帳に追加

油圧モータ2からのリーク油をタンクTに戻すドレン管路23に第1のチェック弁11を設けるとともに、第1のチェック弁11の上流側とモータ吸込側管路22とを結ぶ管路24に第2のチェック弁12を設け、第2のチェック弁12のクラッキング圧p2を第1のチェック弁11のクラッキング圧p1より小さく設定する。 - 特許庁

例文

The guide member 90 is disposed so as to partition a first area B11 of a thermostat 86 side of the outer tank 8B and a second area B12 of a communication part 85 side, and composed so as to allow the communication of oil from a first area B11 side to the second area B12 side via only the bottom area B13.例文帳に追加

案内部材90は、外槽8Bのサーモスタット86側の第1の領域B11と連通部85側の第2の領域B12とを仕切るように配置され、底部領域B13のみを介して第1の領域B11側から第2の領域B12側へのオイルの流通を可能とするように構成されている。 - 特許庁

To provide a self-lubrication unit using all the lubricating oils inside a locking oil tank which enables an automatic lubrication to be carried out at the same time when the linear drive module starts, a lubrication time limit of the linear drive module to be improved, and an assembly and disassembly to the self-lubrication unit to be made more conveniently.例文帳に追加

リニア駆動モジュールが作動すると同時に自動潤滑でき、リニア駆動モジュールの潤滑時限を向上させることができ、自己潤滑ユニットへの組み付け取り外しが一層便利にすることができ、止オイルタンク部の内部の潤滑油の全てを使用できる自己潤滑ユニットを提供する。 - 特許庁

A vehicle braking system 100 includes a master cylinder 14 for supplying a hydraulic fluid to a wheel cylinder 20 in accordance with a depression of a brake pedal 12, a reservoir tank 26 for storing the hydraulic fluid, an oil pump 34 driven by a motor to increase the pressure of the hydraulic fluid and an accumulator 50 for accumulating the hydraulic fluid whose pressure is increased.例文帳に追加

車両制動システム100は、ブレーキペダル12の踏み込みに応じてホイールシリンダ20に作動液を供給するマスタシリンダ14と、作動液を貯留するリザーバタンク26と、モータ駆動され作動液を高圧にするオイルポンプ34と、高圧にされた作動液を蓄圧するアキュムレータ50とを含む。 - 特許庁

A pump piston 24 is operated by a long-sized handle 32 reciprocated on a plane substantially parallel to a base 10 used as an installation face, to supply a cylinder 12 with a hydraulic fluid stored in an oil tank 18; and a piston 14 fittingly inserted in a reciprocating manner into the cylinder 12 is projected to jack up an object.例文帳に追加

設置面となるベース10と略平行な面上で往復動する長尺形状のハンドル32によりポンプピストン24を作動させ、オイルタンク18に貯蔵された作動油をシリンダ12に供給し、シリンダ12に往復動可能に嵌挿されたピストン14を突出させて対象物をジャッキアップする。 - 特許庁

The environmental pollution monitoring system 10 installed in a liquid supply facility for supplying fuel comprises a leakage inspection tube 14 which is provided around an underground tank 12 for storing fuel to detect an oil leakage, a transmission section 16 provided in the leakage inspection tube 14, and an alarm device 18 for receiving a leakage detection signal transmitted from the transmission section 16.例文帳に追加

環境汚染監視システム10は、燃料を供給する給液施設に設置されており、燃料を貯蔵する地下タンク12の周囲に油液の漏洩を検出する漏洩検査管14と、漏洩検査管14に設けられた発信部16と、発信部16から発信された漏洩検出信号を受信する警報装置18とを有する。 - 特許庁

To provide an explosion proof type solenoid valve arranged in an explosion proof region such as a discharge port of a tank storing, for example, oil, explosive liquid such as chemicals and liquefied gas, and inflammable gas and capable of suppressing heat generation from a heat generation source such as a solenoid part driving a plunger valve element below ignition point of inflammable gas to provide explosion proofing property effectively.例文帳に追加

本発明は防爆型のソレノイドバルブに関し、例えば石油、化学薬品等の爆発性の液体や液化ガス、可燃性ガス等を貯蔵するタンクの排気口等の防爆領域に設置され、プランジャ弁体を駆動させるソレノイド部等の熱発生源からの発熱を可燃性ガス等の発火点以下に抑えて有効に防爆性を発揮させる。 - 特許庁

The filler neck 14 is constituted by brazing a thick ring type flange 17 on a lower end part outer periphery of a cylindrical neck body part 16 relatively thin and large in dimensions in the filler neck length direction as a mounting part and an outer periphery of the flange 17 is welded on an upper surface of a tank body 12 on a peripheral edge part of an oil filler port 13.例文帳に追加

相対的に薄肉でかつフィラーネック長さ方向の寸法が大きい筒状のネック本体部16の下端部外周に、取付部としての厚肉リング状のフランジ17をロウ付けしてフィラーネック14を構成し、フランジ17の外周を給油口13の周縁部でタンク本体12の上面に溶接する。 - 特許庁

Crude oil subjected to pretreatment such as desalting is pressurized, heated, sealed in a high-pressure hydrogen tank, maintained to 50-120 kg/cm^2G and 250-350°C, and decomposed by adding a decomposition-promoting additive such as naphtha containing sulfur, cumene, cymene, ethylbenzene, butyl mercaptan, benzothiophene and H_2S in an amount of 3-10% or more.例文帳に追加

脱塩等の前処理をした原油を、昇圧、昇温し、高圧水素タンクに封入し、50kg/cm2Gないし120kg/cm2G、250℃ないし350℃に保持し、硫黄分を含むナフサ、クメン、シメン、エチルベンゼン、ブチルメルカプタン、ベンゾチオフェン、H2S等の分解を促進する添加物を3%ないし10%以上加えて、原油の分解を行う。 - 特許庁

Oil channels (a to c) for making a recovery area 51 for recovering the offset preventing liquid from a recovery means communicate with a supply area 52 for supplying the offset preventing liquid to a draw-up means again are provided in a tank for storing the offset preventing liquid, and the length of the channel between the area 51 and the area 52 is made long.例文帳に追加

オフセット防止液を貯留するためのタンク内に、回収手段からオフセット防止液を回収する回収領域51と、汲み上げ手段へオフセット防止液を再供給する供給領域52との間を連絡するオイル流路(a〜c)を設けて、回収領域51と供給領域52との間の流路長を長尺とする。 - 特許庁

This scum disintegrator of the oil-containing waste water treatment system is disposed between a scum floatation separation process raking and recovering the scum by a scum floating and separating device, and a scum dewatering and drying process, and is provided with an agitator 60 having agitating blades 68 and disintegrating blades 70 and a liquid level detector 62 in a disintegration tank 58.例文帳に追加

含油廃水処理システムにおいて、スカム浮上分離装置によりスカムを掻き集め回収するスカム浮上分離工程とスカム脱水・乾燥工程との間に配するスカム破砕装置であって破砕槽58内に攪拌羽根68と破砕羽根70を付設した攪拌機60および液面検出器62とを備えている。 - 特許庁

This method for producing the liver oil of a deep-sea shark comprises pulverizing the liver of the deep-sea shark at the low temperature, providing a pasty state, further separating the resultant paste into the solid component and the liquid component with a cooling centrifuge 4, removing impurities in the resultant oily liquid component with a filtration part 7 and removing oxygen in an antioxidizing treatment tank 8.例文帳に追加

本発明は、低温下において深海鮫の肝臓を粉砕してペースト状とし、更に冷却遠心分離機4によって液体成分と固定成分に分離し、得られた油状液体成分中における不純物を濾過部7によって除去し、かつ酸化防止処理タンク8内にて酸素を除去する深海鮫の肝油の製造方法である。 - 特許庁

In the hydraulic circuit of the hydraulic shovel, a regeneration valve 37 does not apply a system of partially releasing the return oil to the tank while drawing it on the way, but a system for switching between full-open and shutdown, whose control is performed on the basis of a bottom chamber side pressure Pc of a cylinder.例文帳に追加

再生弁37は、途中で絞りながら戻り油を一部タンクへ逃がす方式でなく、全開または遮断の切換方式とし、その制御を、シリンダのボトム室側圧力Pcに基づいて行うと共に、再生時に再生を解除する第1の所定値と、再生解除時に再生を開始する第2の所定値を設けてハンチングを防止するものである。 - 特許庁

To provide a road surface drainage processing tank for accident control and purification, which has an increased internal capacity and an extended flow passage by designing the layout of an inflow port or an outflow port, can ensure separation of oil or impurities from drainage by providing some partition plates, and is reduced in weight by using FRP material so that it can be easily constructed and set in any place.例文帳に追加

槽内での容量を大きくすること、流入口や流出口の位置を流路が長くなるように形成し、また、いくつかの仕切板を設けることにより排水からの油分や不純物の分離を確実にし、更に、施工を容易とすること及びどのような場所でも設置することを可能とするためにFRPの材料を使用して軽量化した事故対策と浄化を目的とする路面排水処理槽を提供するものである。 - 特許庁

Water vapor generated at a depression and solidification process, terephthalic acid, mixed gas such as water insoluble gas are treated at a terephthalic acid removing device 6a of gas a processing part, a cooler 6c, and the like, and while oil OL is extracted in a separation tank 7, a water insoluble gas G2 is ejected out of the system after deodorization processing is carried out with a deodorization vessel 8.例文帳に追加

一方圧縮固化工程で発生した水蒸気、テレフタル酸、非水溶性のガス等の混合気体は気体処理部のテレフタル酸除去装置6a、冷却器6c等において処理され、分離槽7において油分OLが抽出されると共に非水溶性ガスG2は脱臭器8で脱臭処理された後系外に排出される。 - 特許庁

In drive of the hydraulic motor 1, the selector valve 3 leads the pressure oil, which is supplied to the hydraulic motor mechanism 1, to the back pressure chamber 21 through the pilot passage 54, and in braking operation of the hydraulic motor mechanism 1, when the pressure in the pilot passage 54 reaches a predetermined pressure or less, the selector valve 3 connects the back pressure chamber 21 to the tank 102.例文帳に追加

当該切換弁3により、油圧モータ機構1の駆動時には、油圧モータ機構1に供給される圧油をパイロット通路54を介して背圧室21にも導入し、油圧モータ機構1のブレーキ作動時には、パイロット通路54の圧が所定圧以下になると、背圧室21をタンク102に接続する構成をとる。 - 特許庁

When a motor-driven compressor 23 is put ON and the gas phase part 4b in the fuel tank 4 is pressurized, the DME fuel of the liquid phase part 4a is sent out to a feed pipe 5, and the oil sump chamber 11, an injection pipe 3, a nozzle return pipe 7, and a refrigerant supply pipe 51 are filled with the DME fuel.例文帳に追加

電動コンプレッサー23がONとなり、燃料タンク4内の気相部4bが加圧されると、液相部4aのDME燃料がフィードパイプ5へ送出され、油溜室11、インジェクションパイプ3、ノズルリターンパイプ7、及び冷媒供給パイプ51へDME燃料が充填される。 - 特許庁

To provide a structure not having a branch piping A having return piping 10 connected and branching off to supply return oil to a first and a second filter 2, 3 respectively in internally installing the capsulated first and the second filter 2, 3 in which a capsule element 4 is detachably inserted, in a tank casing 1 for working fluid to be mounted on large hydraulic excavator.例文帳に追加

大型の油圧ショベルに搭載される作動油用のタンクケーシング1に、カプセルエレメント4が挿脱自在に内装されるカプセル型の第一、第二フィルタ2、3を内装するにあたり、戻り油配管10が接続され、第一、第二フィルタにそれぞれ戻り油を供給すべく分岐する分岐配管Aをタンクケーシング1内にはない構成とする。 - 特許庁

In this oil supply system, a tank body 16a is connected through a vent line 6 to a canister 7, and a refuel control valve 18 provided in the middle of the vent line 6 is opened/closed by differential pressure between a first chamber 18b and a second chamber 18c parted by a diaphragm 18a provided in a case 18e.例文帳に追加

タンク本体16aは、ベントライン6を介してキャニスタ7に接続されると共に、ベントライン6の途中に設けられたリフューエルコントロールバルブ18が、ケース18e内に設けられたダイアフラム18aによって画成された第1室18b及び第2室18cの差圧によって開閉される給油システムである。 - 特許庁

To provide a hydraulic damper to shut an air chamber behind a free piston from air chamber in a reserver, capable of enhancing the shutting performance of the air chamber behind the free piston and the effectiveness in processing a cylinder tube and the free piston while it is made practicable for a working oil having intruded from the reserver into the cylinder tube to be released to the reserver through a sub-tank chamber.例文帳に追加

フリーピストンの背後の空気室をリザーバの空気室に対して遮断する油圧緩衝器において、リザーバからシリンダチューブに侵入した作動油をサブタンク室からリザーバに解放可能にしながら、フリーピストンの背後の空気室の遮断性、シリンダチューブ及びフリーピストンの加工性を向上すること。 - 特許庁

The machine includes in a machine chamber 6 a plurality of heat exchangers containing an oil cooler 27, a cooling fan 32 arranged so as to face the heat exchangers and generating a cooling air for promoting heat dissipation from the heat exchangers, and a liquid reducing agent tank 40 for storing a liquid reducing agent supplied to a NOx reducing catalyst.例文帳に追加

オイルクーラ27を含む複数の熱交換器と、これらの熱交換器に対面して配置され、これらの熱交換器の放熱を促進させるための冷却風を生起させる冷却ファン32と、NOx還元触媒に供給される液体還元剤を貯留する液体還元剤タンク40とを機械室6に備えている。 - 特許庁

To provide a lubricant composition showing excellence in high temperature detergency, soot dispersion and low temperature flowability and showing excellent storage stability in a storage tank even after a long term use, particularly the lubricant composition preferably usable for a lubrication oil for inner combustion engines, inner combustion engine deceleration machines or inner combustion hydraulic operation machines for ships, generation or railways.例文帳に追加

高温清浄性、すす分散性及び低温流動性に優れ、かつ長期間の使用においてもストレージタンク内での貯蔵安定性に優れる潤滑油組成物、特に船舶、発電もしくは鉄道に使用される内燃機関用、内燃機関減速機用、又は内燃機関油圧作動機器用の潤滑油として好適に使用される潤滑油組成物を提供する。 - 特許庁

A cover 37 is put on the opening of the opening portion 7, and the cover 37 is provided with a window for checking the amount of brake hydraulic oil remaining in the sub tank 37.例文帳に追加

そして、ブレーキ用マスターシリンダ2が車両に搭載された時に該車両の後方に向って開口する開口部35が前記サブタンク7に設けられており、該開口部7の前記開口には蓋37が被着されており、該蓋37には前記サブタンク7内に残存するブレーキ用作動油の残量が確認できる窓が備えられている。 - 特許庁

In this oil filler structure 11 of a filler pipe, a shutter 34 is installed in the filler port of the filler pipe 18 communicating with a fuel tank 14.例文帳に追加

フィラーパイプの給油口構造11は燃料タンク14に連通しているフィラーパイプ18の注入口内にシャッタ34が取付けられ、注入口に給油ガン17のノズル24を押し込むと、シャッタ34が開くことで、給油可能となり、且つ、ノズル24の内径dが所定の径より小さい場合、シャッタ34が開かない給油ノズル判定装置35を備えている。 - 特許庁

Article 285 (1) The employer shall, as regards piping or a tank, a drum or other vessels in which inflammable oils or combustible dusts other than dangerous substances, or dangerous substances, are liable to exist, not allow a worker to carry out welding, cutting or other works using fire, or works that is liable to produce sparks unless otherwise measures have been taken in advance, to prevent explosions or fires, such as removing, etc., such inflammable oil or combustible dust other than dangerous substances, or dangerous substances. 例文帳に追加

第二百八十五条 事業者は、危険物以外の引火性の油類若しくは可燃性の粉じん又は危険物が存在するおそれのある配管又はタンク、ドラムかん等の容器については、あらかじめ、これらの危険物以外の引火性の油類若しくは可燃性の粉じん又は危険物を除去する等爆発又は火災の防止のための措置を講じた後でなければ、溶接、溶断その他火気を使用する作業又は火花を発するおそれのある作業をさせてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

This oil-quenching apparatus includes the quenching tank 21 that is separated into two upper and lower tanks of which each temperature is controlled by a heater 7, a cooler 10 and the like, by a partition 5 having a partition opening 5a.例文帳に追加

焼入槽21を仕切開口部5aを有する仕切5でそれぞれヒータ7,クーラ10等で温度制御された上下槽に二分し、所定の焼入温度に保持された被処理物2を、エレベータ6により、焼入槽の上部開口21aから焼入槽内の上部の高温部(上槽)3に浸漬し急冷した後、焼入槽内の下方に移動させ焼入槽内の下部の低温部(下槽)4でさらに冷却し、さらに焼入槽内上方に移動させ、焼入槽から取り出す。 - 特許庁

To enable a supply of a fuel oil to a novel engine-mounted vehicle as well as an existing gasoline vehicle and an existing diesel vehicle without installing a fuel tank more when supplying a fuel for a novel engine.例文帳に追加

燃料油種データベースから、入力された車種データに応じた燃料油種情報を読み込み(102)、燃料油種が複数種類であると(104)、混合比率データに基づいて、燃料油種毎の単位時間当たりの給油量F1、F2を算出し(106)、ブレンダー及びポンプの制御を開始し(108、110)、バルブの開度各々を演算し(112)、演算されたバルブ開度の各々を、バルブの各々に対して設定して、バルブを開栓させ、給油する(114)。 - 特許庁

To provide a method and apparatus for decomposing an organic halogen compound such as polychlorobiphenyl contained in an electrical insulating oil, a heating medium, an organic waste liquid or the like by dehalogenation, that do not require a device and a step for atomizing metallic sodium as well as agitation and nitrogen purge in an atomizing tank, and can reuse the added sodium without impairing a reaction efficiency of prior arts.例文帳に追加

電気絶縁油、熱媒体、有機性排液等に含有されているポリ塩化ビフェニル等の有機ハロゲン化合物を脱ハロゲン化して分解処理する方法とその装置に関し、金属ナトリウムを微粒子化するための設備を必要とせず、微粒子化の工程が不要となり、微粒子化タンクの攪拌作業や窒素パージも不要となり、しかも反応効率を従来より低下させず且つ添加されるナトリウムを再利用させうるような有機ハロゲン化合物の分解処理方法及び装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

In a combine having the above structure, the fuel inlet pipe 35 of an oil-supplying channel 350 of a fuel tank 30 placed under the floor 19 is protruded upward through the floor 19 in front of the foot board 191 and inside of the floor edge 19c forming the outer edge of the machine body.例文帳に追加

運転操作部4が運転者の足場をなす床面19、運転座席17及びステアリングコラム23を備え、このステアリングコラム23の左右何れかの側で機体外側となる床面19部分を足載せ部191となしたコンバインにおいて、前記床面19の下側に設けられた燃料タンク30の給油通路350の燃料入り口管部35を足載せ部191の前側で機体外側となる床面側縁19cの内側に床面19下方から床面19上方へ突出するように設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS