1016万例文収録!

「Rare Metal」に関連した英語例文の一覧と使い方(24ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Rare Metalの意味・解説 > Rare Metalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Rare Metalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1182



例文

To provide a photostimulable phoshor composed of a rare earth-doped alkaline earth metal fluoride halide, free from luminance distribution in the photostimulable phosphor particle, giving a radiological image conversion panel having good graininess and causing little lowering of the luminescent intensity by X-ray damage and provide a radiological image conversion panel produced by using the phosphor.例文帳に追加

輝尽性蛍光体粒子内に発光分布がなく、それを用いた放射線像変換パネルは粒状性がよく、X線損傷による発光強度低下も小さい、希土類賦活アルカリ土類金属フッ化ハロゲン化物系輝尽性蛍光体とそれを用いた放射線像変換パネルを提供することにある。 - 特許庁

The creep resistant die-casting magnesium alloy with high strength includes 4.0% to 9.0% aluminum and 0.8% to 2.0% silicon so as to keep the balance with 0.1% to 1.2% magnesium, and further 0.1% to 1.3% calcium and 0.01% or 1.5% a rare earth metal.例文帳に追加

4.0ないし9.0%のアルミニウム、0.8ないし2.0%のシリコンおよび0.1ないし1.2%のマグネシウムとから成り、アルミニウムおよびシリコンが、マグネシウムとのバランスを取りながら含まれるとともに、0.1ないし1.3%のカルシウムが含まれ、0.01ないし1.5%の希土類金属が含まれている高強度ダイカスト用耐クリープマグネシウム合金。 - 特許庁

The smear removing method comprises (a) a process of applying an ultraviolet laser beam to the insulating resin layer of a workpiece having an insulating resin layer coating a metal-made inner wiring layer for the formation of a via hole in the insulating resin layer, and (b) a process of removing smears residual on the via hole bottom floor by exposure to rare gas plasma.例文帳に追加

スミアの除去方法は、(a)金属からなる内層配線層を被覆する絶縁樹脂層を有する加工対象物の該絶縁樹脂層に紫外レーザを照射して前記絶縁樹脂層にビアホールを形成する工程と、(b)前記ビアホールの底面に残留するスミアを、希ガスのプラズマに晒して除去する工程とを有する。 - 特許庁

This dielectric porcelain comprises a main crystal particle 31 comprising a perovskite type composite oxide containing Ba and Ti as metal elements but not containing Si, a composite oxide layer 33, formed on the outer surface of the main crystal particle 31, containing a rare earth element, an alkaline earth element, and Si, and an grain boundary phase 35.例文帳に追加

金属元素として、Ba、Tiを含有するペロブスカイト型複合酸化物からなり、Siを含有しない主結晶粒子31と、該主結晶粒子31の外面に形成され、希土類元素、アルカリ土類元素、及びSiを含有する複合酸化物層33と、粒界相35とからなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

Allergens present in the environment, such as mites and pollens can be reduced by processing the antiallergenic composition containing a hydroxide of at least one metal selected from rare earths, cobalt, nickel, copper, and zinc and anatase-type titanium dioxide into the coating, the coating agent, the resin product, the wallpaper, the nonwoven fabric, the fiber, the fiber product, or the like.例文帳に追加

希土類、コバルト、ニッケル、銅及び亜鉛から選択される少なくとも一種類の金属の水酸化物と、アナタース型酸化チタンを含有する抗アレルゲン組成物を塗料、コーティング剤、樹脂製品、壁紙、不織布、繊維または繊維製品等に加工することによって、環境中に存在するダニや花粉等のアレルゲンを低減させることができる。 - 特許庁


例文

A bilayer protective coating 12 is formed on the surface of turbine components by depositing a first inner platinum aluminide layer 14 on the surface of the turbine components, and a second outer oxidation resistant layer 16 comprising an MCrAlX alloy over the first inner layer, wherein M is a metal selected from Fe, Ni and Co, and X is yttrium or another rare earth element.例文帳に追加

タービン部品の表面に、白金アルミナイドの第1内側層14と、第1内側層上に設けられたMCrAlX合金(式中、MはFe、Ni及びCoから選択され、Xはイットリウム又は他の希土類元素から選択される。)を含む第2外側耐酸化性層16とを堆積することによって、タービン部品表面に二層保護皮膜12を成膜する。 - 特許庁

To provide a device for treating waste water containing gallium which treats the waste water containing gallium discharged from a manufacture factory of compound semiconductor wafers, a manufacture factory of devices or the like and can efficiently collect gallium as a rare and valuable metal with high concentration from the waste water having low concentration of gallium although the amount of the waste water is large.例文帳に追加

化合物半導体のウエハー製造工場、デバイス製造工場等から排出されるガリウム含有廃水を処理して、特に廃水量は大きいがガリウム濃度が希薄な廃水中から希少かつ有価金属であるガリウムを高濃度で効率的に回収することができるガリウム含有廃水の処理装置を提供する。 - 特許庁

This resin magnet composition is obtained by blending and dispersing the rare earth magnetic alloy powder in the binder of thermoplastic resin; wherein a deterioration inhibitor comprising a metal deactivator and a free radical scavenger and/or an additive comprising at least one substituted urea-based lubricant is also compounded in the binder so as to improve the flowability of the composition in its molding.例文帳に追加

熱可塑性樹脂から成るバインダに、希土類磁性合金粉末を混合・分散させた樹脂磁石組成物に、金属不活性剤及びラジカル補集剤とをともに含有する劣化防止剤、及び、置換尿素系滑剤が少なくとも一種含有されている添加剤を配合し、樹脂磁石組成物の成形時の流動性を向上させるようにした。 - 特許庁

The thick-film thermistor is made mainly of a thermistor oxide that is a semiconductor ceramics made of transition metal oxide and is comprised of polycrystal with spinel structure crystal grains, conductor components such as RuO_2 or the like and a binder glass, and it contains 5-15 mass% of an oxide of Pr as a rare earth element to total inorganic component amount.例文帳に追加

遷移金属の酸化物の半導体セラミックスであってスピネル構造の結晶粒による多結晶体から成るサーミスタ酸化物と、RuO_2等の導体成分、及びバインダガラスを主成分とし、これに希土類元素のPrの酸化物を全無機成分量に対して5〜15質量%含有して成る。 - 特許庁

例文

The catalyst uses a salt and a complex of a rare earth metal and organic and/or inorganic compounds of the group III metals in the Mendeleev's element periodic law table except cerium, a cerium compound and a lanthanum hydroxide, as a catalyst for transesterification in the manufacture of an aliphatic origocarbonate having a molecular weight of 500-5,000 from an aliphatic polyol and an organic carbonate.例文帳に追加

脂肪族ポリオールと有機カーボネートからの分子量500〜5000を有する脂肪族オリゴカーボネートの調製におけるエステル交換反応触媒としての、セリウム、セリウム化合物およびランタンヒドロキシドを除く、希土類金属およびメンデレーエフの元素周期表の第III族金属の有機および/または無機化合物、塩および錯体の使用。 - 特許庁

例文

This belt magnet material (quench thin belt 8) is formed by a method, in which the melt 6 of alloy containing rare earth element, transition metal, and B is jetted out from a nozzle 3 to impinge against the circumferential surface 53 of a cooling roll 5, so as to be quenched.例文帳に追加

本発明の薄帯状磁石材料(急冷薄帯8)は、希土類元素と遷移金属とBとを含む合金の溶湯6をノズル3から噴出させ、冷却ロール5の周面53に衝突させて急冷することにより得られ、その構成組織は、R_2TM_14B型相(ただし、Rは少なくとも1種の希土類元素、TMはFeを主とする遷移金属)とbcc構造のα−Fe型相とを有する複合組織となっている。 - 特許庁

The protective coating consists of, by weight, 0.5 to 2% rhenium, 15 to 21% chromium, 9 to 11.5% aluminum, 0.05 to 0.7% yttrium and/or at least one equivalent metal selected from the group consisting of scandium and rare earth elements, and 0 to 1% ruthenium, and the balance cobalt and/or nickel with impurities derived from production.例文帳に追加

この保護層は、重量比で0.5〜2%のレニウム、15〜21%のクロム、9〜11.5%のアルミニウム、0.05〜0.7%のイットリウム及び/又はスカンジウムと希土類の元素とを含む群からの少なくとも1つの等価金属、0〜1%のルテニウム、残りコバルト及び/又はニッケル並びに製造に由来する不純物からなる。 - 特許庁

The feeding device for feeding the rare-earth alloy powder into the cavity from the opening, while moving the powder feeding box 10 having the opening in the bottom part to above the cavity 4 to be formed in the metal mold, has an inert gas feeding device 16 for feeding an inert gas into the powder feeding box with a higher pressure than the atmospheric pressure.例文帳に追加

金型に形成されるキャビティ4上に、底部に開口を有する給粉箱10を移動させて該開口からキャビティ内に希土類合金粉末を供給するようにした供給装置であって、前記希土類合金粉末供給装置は、大気圧より高い圧力で前記給粉箱内に不活性ガスを供給するための不活性ガス供給装置16を備える。 - 特許庁

Disclosed is a composition comprising iron; about 18 to about 30 wt.% chromium; up to about 7 wt.% tungsten; up to about 1.5 wt.% manganese; up to about 1 wt.% aluminum; about 0.02 to about 0.1 wt.% of a rare earth metal and/or yttrium, where the weight percents are based on the total weight of the composition.例文帳に追加

鉄と;約18〜約30wt%のクロムと;約7wt%までのタングステンと;約1.5wt%までのマンガンと;約1wt%までのアルミニウムと;約0.02〜約0.1wt%の希土類金属及び/又はイットリウムから成り、wt%が総重量に基づく組成物が開示される。 - 特許庁

The ring-opening reaction catalyst for epoxy group is composed of silica gel containing rare earth element ion in the molecule and substantially no alkali metal ion and the epoxy based adhesive composition consists essentially of a combination of a compound having at least two epoxy groups in the molecule, a compound at least two functional groups each having active hydrogen in the molecule and the ring-opening catalyst for epoxy group.例文帳に追加

分子内に希土類元素イオンを含み、かつアルカリ金属イオンを実質上含まないシリカゲルからなるエポキシ基の開環反応触媒、及び分子内にエポキシ基を少なくとも2個有する化合物と、分子内に活性水素をもつ官能基を少なくとも2個有する化合物と、上記エポキシ基の開環反応触媒との組合わせを必須成分とするエポキシ系接着剤組成物である。 - 特許庁

The catalyst composition is the one for copolymerization of a conjugated diene with an aromatic vinyl compound and includes (A) a methallocene complex of a rare earth metal compound (for example, a samarium complex, or the like) and (B) an ionic compound comprising a non-coordinating anion and a cation [triphenyl carbonium tetrakis (pentafluorophenyl) borate, or the like] and/or aluminoxane.例文帳に追加

共役ジエンと芳香族ビニル化合物との共重合のための触媒組成物であって、下記の成分:(A)希土類金属化合物のメタロセン型錯体(例えばサマリウム錯体など)、及び(B)非配位性アニオンとカチオンとからなるイオン性化合物(トリフェニルカルボニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレートなど)及び/又はアルミノキサンを含む組成物。 - 特許庁

To simultaneously realize the improvement of the productive efficiency owing to the recovery of chlorine from impurity chloride by-produced by the chlorination reaction of titanium ore and the increase in the recovery rate of titanium tetrachloride, the reduction in waste, and the exploitation of resources by the regeneration and recovery of unused rare metal scrap in the production of titanium tetrachloride by the chlorination reaction of titanium ore.例文帳に追加

チタン鉱石の塩化反応による四塩化チタンの製造に際して、チタン鉱石の塩化反応により副生する不純物塩化物からの塩素回収や四塩化チタンの回収率アップによる生産効率の向上と、廃棄物の低減と、未利用のレアメタルスクラップの再生回収による資源活用とを同時に実現することを目的としている。 - 特許庁

This magnetoresistive effect element is constituted of at least a first magnetic layer, nonmagnetic layer, and second magnetic layer: the first magnetic layer is a ferromagnetic material having a low coercive force and parpendicular magnetic anisotropy, and the second magnetic layer is a ferromagnetic material having a high coercive force and parpendicular magnetic anisotropy and constituted of an amorphous alloy film made of rare-earth- transition metal having small saturation magnetism.例文帳に追加

少なくとも第1の磁性層、非磁性層、第2の磁性層から構成され、第1の磁性層は低い保磁力および垂直磁気異方性を有する強磁性体であり、第2の磁性層は高い保磁力および垂直磁気異方性を有する強磁性体であって、第2の磁性層は、小さな飽和磁化を有する、希土類−遷移金属からなる非晶質合金膜から構成される。 - 特許庁

The process of producing the zinc sulfide phosphor includes mixing and reacting a compound containing at least one of element selected from among gold, silver, copper, manganese, and rare earth elements, a group II metal formate, a co-activator, and a sulfidizing agent in an aqueous medium to obtain zinc sulfide phosphor particles, and, as needed, firing the zinc sulfide phosphor particles as the precursor to obtain the phosphor.例文帳に追加

金、銀、銅、マンガン及び希土類元素から選ばれる少なくとも1種の元素を含む化合物、II族金属蟻酸塩、共付活剤、並びに硫化剤を水性媒体中で混合し、反応を行うことによって硫化亜鉛系蛍光体粒子を生成させ、必要に応じて該蛍光体粒子を前駆体として更に焼成して蛍光体を得ることにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

The material for the soil improvement is employed to improve the contaminated soil contaminated by heavy materials, wherein a heavy-metal adsorbent containing a rare-earth compound is made to dispersion retain on a fiber layer mainly composed of an inorganic fiber of the average fiber diameter of 2 μm or below and is formed in a columnar shape (including a hollow structure) to give the material.例文帳に追加

本発明の土壌改良用資材は、重金属に汚染された汚染土壌を浄化改良するための土壌改良用資材であって、平均繊維径2μm以下の無機繊維を主体とした繊維層に希土類化合物を含有する重金属吸着剤を分散保持させて柱状体(中空構造のものも含む)に形成したことを特徴とする。 - 特許庁

An electrodeless discharge lamp 1 comprises an arc tube 2 of quartz glass or the like, which is hermetically charged with, as luminescent substances, such metal halide of the same elements and of different composition ratios as indium bromide(InBr) 3 of an oxidation number of one and indium bromide (InBr3) 4 of an oxidation number of three and with, as trigger gas, such rare gas as argon(Ar).例文帳に追加

無電極放電ランプ1は、石英ガラス等からなる発光管2の内部に、発光物質として、酸化数1の臭化インジウム(InBr)3と酸化数3の臭化インジウム(InBr_3)4のように、同じ元素からなる金属ハロゲン化物であって互いに組成比が異なる化合物が封入され、さらに始動補助ガスとしてアルゴン(Ar)などの希ガスが封入されている。 - 特許庁

This is a manufacturing method of a cold cathode for a discharge tube, which has a cold cathode at the tip of a lead sealed through the edge of a glass tube containing rare gas and mercury and has a processes of producing a mixed powder of titanium hydride powder and a high-melting point metal powder, and manufacturing a formed body with the mixed powder, and also sintering the formed body.例文帳に追加

希ガスや水銀を封入したガラス管の端部に封装された導入線の先端部に冷陰極を具備する冷陰極放電管における冷陰極の製造方法であって、水素化チタンの粉末と高融点金属の粉末とを混合して混合粉を作製する工程と、混合粉を成形して成形体を作製する工程と、成形体を焼結する工程とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

This method comprises carrying out the oxidation of phenol, at 20-120°C, consisting of water and a 5-10C fatty alcohol or water, a 1-4C fatty alcohol and an aromatic hydrocarbon, in the presence of a catalyst system comprising a copper halide and a transition metal halide of a group consisting of Fe, Cr, Mn, Co, Ni and Zn or a rare earth element halide.例文帳に追加

反応を水および5〜10個のC原子を有する脂肪族アルコールからなるかまたは水および1〜4個のC原子を有する脂肪族アルコールおよび芳香族炭化水素からなる反応媒体中で銅ハロゲン化物および付加的に鉄、クロム、マンガン、コバルト、ニッケル、亜鉛の群の遷移金属ハロゲン化物または希土類元素のハロゲン化物からなる触媒系の存在下に20〜120℃の温度で実施する。 - 特許庁

first, the country that already has certain investment stock and is expected to grow and potentially has an investment environment, second, resource-rich countries with oil and natural gas productions such as Middle Eastern countries and the former Soviet Union, and rare-metal production countries, and lastly, the hub country in the South American region and African region.例文帳に追加

まず、日本からの一定の投資ストックが存在または今後の成長・潜在的投資が見込まれる国、次に、中東、旧ソ連などの石油・天然ガス産出国、レアメタル産出国などの資源国、最後に、南米、アフリカ地域において地域市場のハブとなっている国等も候補となるところである。 - 経済産業省

A catalyst active substance and a fire-resistance inorganic oxide are carried on a carrier of an exhaust gas cleaning catalyst, and the catalyst active substance is a coprecipitated burnt powder containing one or two kinds of rare earth metal elements formed by a coprecipitation process and containing at least a cerium and also at least one kind metal element selected from the group of Ag, Cu, Pt, Pd, Rh and Pb.例文帳に追加

担体上に触媒活性物質と、耐火性無機酸化物とが担持されてなる排ガス浄化用触媒であって、前記触媒活性物質は、溶液から共沈法により形成された少なくともセリウムを含む希土類金属元素の1種または2種以上とAg、Cu、Pt、Pd、Rh、Pbから選ばれる少なくとも1種の金属元素とを含む共沈焼成体粉末であることを特徴とする排ガス浄化用触媒。 - 特許庁

By using the rare earth metal complex represented by the formula (wherein Ln is at least one metal selected from a group consisting of yttrium and lanthanoids; R represents an 8-24C branched alkyl), a fluorescent material suitable for an inkjet ink composition which has high solubility in organic solvents and generates the three primary colors by merely altering the kind of the central metallic ion is obtained.例文帳に追加

下記の式(式中、Lnは、イットリウム及びランタノイドからなる群から選ばれる少なくとも1つの金属を示し、Rは、分岐を有する炭素数8〜24のアルキル基を示す。)で表される希土類金属錯体を用いることにより、有機溶剤に対する溶解性が高く、しかも、中心金属イオンの種類を変えるだけで光の3原色を得ることが可能な、インクジェット用インク組成物に適した蛍光発光材料。 - 特許庁

The semiconductor device includes a first dielectric film 23 provided on a semiconductor substrate 11 and containing lantern aluminum silicon oxide or oxynitride, a second dielectric film 24 provided on the first dielectric film 23 and containing oxide or oxynitride containing at least one of hafnium (Hf), zirconium (Zr), titanium (Ti), and rare-earth metal, and an electrode 14 provided on the second dielectric film 24.例文帳に追加

半導体装置は、半導体基板11上に設けられ、かつランタンアルミシリコン酸化物若しくは酸窒化物を含む第1の誘電体膜23と、第1の誘電体膜23上に設けられ、かつハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、チタン(Ti)、及び希土類金属のうち少なくとも1つを含む酸化物若しくは酸窒化物を含む第2の誘電体膜24と、第2の誘電体膜24上に設けられた電極14とを含む。 - 特許庁

The catalyst composition contains optically active 1,1'-bi-2-naphthols, rare earth compounds (for example, compounds such as yttrium(Y), lanthanum (La), praseodymium (Pr), samarium (Sm) and gadolinium (Gd)), alkali metal compounds, and phosphorus or arsenic compounds (for example, triphenylphosphine, triphenylphosphine oxide or the like).例文帳に追加

光学活性1,1’−ビ−2−ナフトール類、希土類化合物(例えば、イットリウム(Y)、ランタン(La)、プラセオジム(Pr)、サマリウム(Sm)、カドリニウム(Gd)等の化合物)、アルカリ金属化合物およびリン若しくはヒ素化合物(例えば、トリフェニルホスフィン、トリフェニルホスフィンオキシド等)を含有する光学活性化合物合成用触媒組成物、および該光学活性化合物合成用触媒を用いたアルデヒド化合物とシアノギ酸エチルを原料とするシアノヒドリン化合物の製造法。 - 特許庁

This metal halide lamp 10 is provided with a discharge chamber 20 having a light transmitting tube wall structure 25 for specifying a discharge region, a first electrode 32a, and a second electrode 32b opposed to each other; and an ionizable material filled in the discharge region 201 and containing mercury, rare gas, and at least two kinds of halide comprising praseodymium halide and sodium halide.例文帳に追加

ハロゲン化金属ランプ10は、放電領域を規定する透光性の管壁構造25と、第1の電極32aと、第2の電極32bとを有する放電チャンバであって、第1の電極32aと第2の電極32bとは対向している、放電チャンバ20と、放電領域201に封入され、水銀と、希ガスと、ハロゲン化プラセオジウムおよびハロゲン化ナトリウムを含む少なくとも2種類のハロゲン化物とを含むイオン化可能材料とを備える。 - 特許庁

To solve defects such as development of bleeding and poor drying properties of ink under a state of the excellent weatherability such as the light resistance and gas resistance of an ink jet printing recording sheet consisting of a support covered by at least one or more ink accepting layer including a porous aluminum oxide and a hydroxide, which includes one or more of rare earth metal series element of a periodic table having the atomic numbers of 57 to 71.例文帳に追加

多孔質酸化アルミニウム及び水酸化物を含有する少なくとも1つ以上のインク受理層を被覆した支持体からなるインクジェット印刷用記録シートであり、該水酸化物が原子番号57〜71をもつ周期系の希土類金属系列元素の1つ以上を含むことを特徴とするインクジェット印刷用記録シートは、耐光性や耐ガス性などの耐候性に優れているが、インクのにじみや乾燥性が悪いという欠点を有している。 - 特許庁

This lamp is a metal halide lamp constituted by sealing a pair of electrodes 2 at both end parts of an arc tube 1 made of a translucent material, filling metallic halide, mercury and rare gas within the arc tube 1 and providing an outer tube 3 incorporating the arc tube 1.例文帳に追加

透光性材料からなる発光管の両端部に一対の電極が封着され、前記発光管内には金属ハロゲン化物と水銀と希ガスとが封入されていて、前記発光管を内蔵する外管とを具備してなるメタルハライドランプにおいて、前記外管には反射膜を有し、前記発光管内の金属ハロゲン化物の金属成分が、ディスプロシウム(Dy)、ネオジウム(Nd)、セシウム(Cs)であって、Dy、Nd、Csのモル比をそれぞれ、a、b、cとしたときに、次式を満足させるように構成されていることを特徴とする。 - 特許庁

例文

This method for producing the block copolymer of the conjugated diene and the polar monomer comprises the homopolymerization of the conjugated diene in the presence of a catalyst composition containing (A) a metallocene complex of a rare earth metal compound and (B) an ionic compound composed of a non-coordinating anion and cation and/or an aluminoxane and the addition of the polar monomer to the homopolymerization product.例文帳に追加

共役ジエンと極性モノマーとのブロック共重合体の製造方法であって、下記の成分:(A)希土類金属化合物のメタロセン型錯体、及び(B)非配位性アニオンとカチオンとからなるイオン性化合物及び/又はアルミノキサンを含む触媒組成物の存在下に共役ジエンの単独重合を行った後、極性モノマーを添加し、共役ジエンと極性モノマーとのブロック共重合体を製造する方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS