1016万例文収録!

「a fade」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a fadeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 367



例文

of a colour, to fade out 例文帳に追加

色があせる - EDR日英対訳辞書

of a color, to fade 例文帳に追加

(物の)色があせて落ちる - EDR日英対訳辞書

of a colour or a shape, to fade 例文帳に追加

色や形がぼっとする - EDR日英対訳辞書

of a sound, to fade away gradually 例文帳に追加

音が次第に消えること - EDR日英対訳辞書

例文

a style of hitting in golf called {fade} 例文帳に追加

ゴルフで,フェードという打球 - EDR日英対訳辞書


例文

To generate a smooth fade-in or fade-out video image.例文帳に追加

円滑なフェードインまたはフェードアウト映像を生成可能とする。 - 特許庁

When cross-fade processing is performed, a cross-fade coefficient is successively and linearly varied by an initial value and variation quantity of obtained cross-fade coefficient.例文帳に追加

クロスフェード処理に際しては、求めたクロスフェード係数の初期値と変化量とでクロスフェード係数を順次リニアに変化させる。 - 特許庁

A fade-in function and a fade-out function are given by saturation curves based on evaluation functions.例文帳に追加

フェードイン関数およびフェードアウト関数は、評価関数に基づく飽和曲線とする。 - 特許庁

To realize a fade-in/fade-out function which is desirable to a player.例文帳に追加

演奏者にとって好ましいフェードイン/フェードアウト機能を実現できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a fade-in/fade-out function using particularity of three-dimensional image display.例文帳に追加

三次元画像表示の特殊性を利用した新たなフェードイン・フェードアウト機能を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a novel fade-in / fade-out function utilizing the specificity of three-dimensional image display.例文帳に追加

三次元画像表示の特殊性を利用した新たなフェードイン・フェードアウト機能を提供する。 - 特許庁

To provide a water-soluble color-fade inhibitor having high safety, and excellent in color-fade stability.例文帳に追加

安全性が高く、退色安定性の優れた水溶性退色防止剤を提供することを目的とする。 - 特許庁

To reduce encoding noise that is generated in a fade-in or fade-out image.例文帳に追加

フェードイン或いはフェードアウトする画像に発生する符号化ノイズを低減する。 - 特許庁

I ended up bearing the guilt of a crime that won't fade for a lifetime. 例文帳に追加

一生消えない罪を負うことになってしまった。 - Weblio Email例文集

they had to wait a generation for that prejudice to fade 例文帳に追加

偏見が消えるまで一世代待たなければならなかった - 日本語WordNet

of a memory of something or someone, to fade away 例文帳に追加

(印象や記憶などが)時とともに薄れていく - EDR日英対訳辞書

Suikuchi should be added to suiji immediately before the lid is put on a bowl so that its fragrance will not fade. 例文帳に追加

すぐに蓋をしないと香りがとんでしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The color will fade away after a while. 例文帳に追加

その色はしばらくすると消えていきます。 - 浜島書店 Catch a Wave

To provide a fade detector that can accurately decide a fade picture without providing a separate frame memory for deciding the fade picture and to provide an information coder provided with the fade detector.例文帳に追加

フェード画像判定用に別個のフレームメモリを設けることなく、正確にフェード画像を判定することのできるフェード検出装置及びこのフェード検出装置を備えた情報符号化装置を提供すること。 - 特許庁

The automatic image correction is performed for a frame which is not included in the period of the fade-in or fade-out period (S205) and not performed for a frame which is included in the period of the fade-in or fade-out period.例文帳に追加

そして、フェイドイン・アウト効果の期間に含まれないフレームは自動画像補正を施し(S205)、フェイドイン・アウト効果の期間に含まれるフレームは自動画像補正をスルーパスする。 - 特許庁

Black fade, white fade, or non-fade is determined on the basis of characteristic amounts of a processing object image and a reference image by fade determining processing S1.例文帳に追加

フェード判別処理S1で処理対象画像および参照画像の特徴量により黒フェードであるか白フェードであるか非フェードであるかを判別する。 - 特許庁

The period of the fade-in or fade-out effect of the moving image is detected (S203) and whether or not a frame image is included in the period of the fade-in or fade-out effect is determined (S204).例文帳に追加

動画像のフェイドイン・アウト効果の期間を検出し(S203)、フェイドイン・アウト効果の期間に含まれるフレームか否かを判定する(S204)。 - 特許庁

A fade processing section 18 subjects the music data D_A from a decoder 17 to fade processing for muting.例文帳に追加

フェード処理部18は、デコーダ17からの音楽データD_Aに対してミュートのためのフェード処理を施す。 - 特許庁

The cross-fade gain calculation part 25 and read address control part adjust a cross-fade time to be the integral multiple of a base period.例文帳に追加

クロスフェードゲイン計算部25、読出アドレス制御部は、クロスフェード時間を基本周期の整数倍になるように調整する。 - 特許庁

To provide a device and method for fade detection that can improve detection precision of a fade state.例文帳に追加

フェード状態の検出精度の向上を図ることが可能なフェード検出装置及びフェード検出方法を提供する。 - 特許庁

In the event of generation of a heat-fade, this is informed (S13) and a heat-fade control is conducted (S14).例文帳に追加

ヒートフェードが発生した場合には、これを報知する(S13)とともにヒートフェード制御を行う(S14)。 - 特許庁

To make a character picture possible to easily fade-out or fade-in displayed, and also to make it possible to perform a production not being before.例文帳に追加

キャラクター画像を簡単にフェードアウト又はフェードイン表示できるようにすると共に、従来にない演出ができるようにする。 - 特許庁

The fade processing can integrally be conducted by using a mixing processing circuit as above and the cross fade processing can be conducted.例文帳に追加

このようなミキシング処理回路を使うことで、フェード処理を統合的に行なえるようにすると共に、クロスフェード処理が行なえる。 - 特許庁

For instance, when the day of the week is Saturday or Sunday (a weekend), the cross-fade setting part 170 sets the cross-fade function to be effective.例文帳に追加

例えば、クロスフェード設定部170は、曜日が土曜日もしくは日曜日(週末)である場合に、クロスフェード機能を有効に設定する。 - 特許庁

In compounding the images, the image of the user is subjected to fade-in and fade-out in association with an output of a breathing sensor 7.例文帳に追加

画像を合成する際、ユーザの画像は、呼吸センサ7の出力に連動した、フェードイン及びフェードアウトする。 - 特許庁

Further, in the case of creating the thumbnails, when a fade effect is imparted to the moving picture, the thumbnail is created by using frames after the end of the fade effect.例文帳に追加

また、サムネイル作成時、動画にフェード効果が付与されている場合、フェード効果終了後のフレームを用いてサムネイルを作成する。 - 特許庁

To naturally perform fade-in and fade-out of patterns or the like without any need for a large-scale hardware.例文帳に追加

大規模のハードウエアを必要とせず、図柄等の出現、消滅(フェードイン・フェードアウト)を不自然さをなくすようにして行う。 - 特許庁

Thus, patterns can fade in or fade out without using a complicated hardware.例文帳に追加

したがって、複雑なハードウエアを不要としつつ不自然さを感じさせることなく図柄の消滅や出現を行うことができる。 - 特許庁

To provide a device for recording and reproducing information and a method therefor capable of detecting a program fade section using a fade-in/fade-out function and automatically setting separation information at a predetermined position in the fade section.例文帳に追加

フェードイン、フェードアウト機能を用いたプログラムのフェード区間を検出し、フェード区間の所定位置に区切り情報を自動設定することができる情報記録再生装置及び情報記録再生方法を提供することにある。 - 特許庁

To provide a liquid crystal lens wherein sharpness of picture quality does not fade.例文帳に追加

写真画質がぼけることのない液晶レンズを提供する。 - 特許庁

To effectively control the color change or fade, typically yellowing of a garment.例文帳に追加

黄ばみに代表される衣類の変色や退色を有効に抑制する。 - 特許庁

To easily manufacture a tire the color of which does not fade due to traveling.例文帳に追加

走行によって色が落ちることのないタイヤを簡単に製造する。 - 特許庁

In the case of executing a fade function of a camcorder, four setting items as 'fade ON/OFF', 'fade type', 'back color' and 'fade time' to which priority is placed by means of a cursor are provided, and each item has respectively a plurality of setting sub items.例文帳に追加

カメラ一体型VTRにおいて、フェード機能を実行する場合、図のカーソルで示すように、「フェードON/OFF」、「フェード種類」、「バックカラー」、「フェード時間」の優先順位が付けられた4つの設定項目があり、各項目の中にさらにそれぞれ複数の設定項目がある。 - 特許庁

Even that would fade in the end into a contented inactivity. 例文帳に追加

それさえも、いずれは満足しきった無活動の中に消え去るでしょう。 - H. G. Wells『タイムマシン』

To provide a disc brake device capable of detecting water fade caused by moisture invading between a friction material and a disc rotor or the fade caused by freezing, and quickly releasing the fade.例文帳に追加

摩擦材とディスクロータとの間に侵入した水分によるウォータフェードや氷結によるフェードを検出すると共に、そのフェードを迅速に解消するこのとのできるディスクブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

When reproduction reaches fade-out timing, the fade-out point t1 is stored in a digital audio recorder 23' and digital sound recording is performed over a fade-out.例文帳に追加

再生がフェードアウトタイミングまで進むと、そのフェードアウトポイントt1をデジタルオーディオレコーダ23′内に記憶するとともに、フェードアウトさせながらデジタル録音を行う。 - 特許庁

When it reaches the starting time of fade-out operation in accordance with an external instruction signal in the fade-out mode, the pre-charging time is gradually extended in each progress of a unit frame in set fade-out operation time.例文帳に追加

フェードアウトモードでは、外部的命令信号に応じてフェードアウト動作の開始時点になったときに、設定されたフェードアウト動作時間中に単位フレームが進む度に前記プリ充電時間が徐々に延びる。 - 特許庁

A fade controller 21 controls the fade processing for muting of the fade processing section 18 based on the result of the error determination (error determination flag) f_s' from the error flag determination section 20.例文帳に追加

フェード制御部21は、このエラーフラグ判断部20からのエラー判断結果(エラー判断フラグ)f_e’に基づいて上記フェード処理部18のミュートのためのフェード処理を制御する。 - 特許庁

A fade control part 21 controls the fade processing for muting by the fade processing part 18 according to the error judgement result (error judgement flag) f'e from an error flag judgement part 20.例文帳に追加

フェード制御部21は、このエラーフラグ判断部20からのエラー判断結果(エラー判断フラグ)f_e’に基づいて上記フェード処理部18のミュートのためのフェード処理を制御する。 - 特許庁

A fade circuit 7 applies fade-out processing to the audio signal before the delay of the audio signal is revised and applies fade-in processing to the audio signal after the delay is revised.例文帳に追加

フェード回路7により、音声信号の遅延量変更前に音声信号のフェードアウト処理を行い、遅延量変更後にフェードイン処理を行う。 - 特許庁

To provide a braking system for a vehicle for suppressing the service brake fade and vapor lock.例文帳に追加

サービスブレーキのフェードやベーパロックを抑制した車両用制動システムを提供する。 - 特許庁

A pair of hook plug blades 29 and a locking claw 24 are projected from the upper fade of the cover 22.例文帳に追加

カバー22の上面からは、一対の引掛栓刃29およびロック爪24が突出している。 - 特許庁

To prevent the thumbnail of a scene photographed by a fade-in function from becoming white.例文帳に追加

フェードイン機能を使って撮影したシーンのサムネイルが真白となってしまうのを防ぐこと。 - 特許庁

A fade control section 515 controls the adjustment of a sound volume at start and stop of the coding.例文帳に追加

フェード制御部515は符号化の開始および停止の際に音量の調整を制御する。 - 特許庁

例文

To realize cross fade by a comparatively light processing load and a small storage capacity.例文帳に追加

比較的軽い処理負荷で、しかも少ない記憶容量でクロスフェードを実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS