1016万例文収録!

「beam contrast」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > beam contrastに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

beam contrastの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 176



例文

LASER BEAM IMAGE CONTRAST ENHANCEMENT例文帳に追加

レーザビーム画像コントラスト増強 - 特許庁

The image in the low-range X-ray beam generates no image of the contrast agent, however, the image of the high-range X-ray beam generates the image of the contrast agent.例文帳に追加

低域X線ビームの画像には造影剤の像は出ず、高域X線ビームの画像には造影剤の像が出る。 - 特許庁

METHOD FOR IMPROVING CONTRAST OF LASER BEAM AND LASER GENERATOR例文帳に追加

レーザー光のコントラスト向上法及びレーザー発生装置 - 特許庁

ELECTRON PARTICLE BEAM APPLICATION APPARATUS PERMITTING HIGH-RESOLUTION AND HIGH-CONTRAST OBSERVATION例文帳に追加

高分解能でかつ高コントラストな観察が可能な電子線応用装置 - 特許庁

例文

METHOD FOR ADJUSTMENT OF CONTRAST AND BRIGHTNESS AND CHARGED PARTICLE BEAM APPARATUS例文帳に追加

コントラスト・ブライトネス調整方法、及び荷電粒子線装置 - 特許庁


例文

VOLTAGE CONTRAST METHOD AND APPARATUS FOR SEMICONDUCTOR INSPECTION USING LOW VOLTAGE PARTICLE BEAM例文帳に追加

低電圧粒子ビームを用いた半導体検査用の電圧コントラスト方法及び装置 - 特許庁

To provide a light beam scanning apparatus capable of forming a high contrast electrostatic latent image.例文帳に追加

コントラストの高い静電潜像を形成することができる光走査装置を提供する。 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR IMPROVING CONTRAST OF CHARGE PARTICLE BEAM DEVICE CHECKING SAMPLE例文帳に追加

試料を検査する荷電粒子ビーム装置のコントラストを向上させる装置及び方法 - 特許庁

To enhance performance of a polarization beam splitter and to enhance contrast of an image of a liquid crystal projector.例文帳に追加

偏光ビームスプリッタの性能を高め、液晶プロジェクタの画像のコントラストを向上させる。 - 特許庁

例文

In crystalline specimens, the use of the primary beam (bright-field) or a Bragg-reflected beam (dark-field) gives rise to diffraction contrast. 例文帳に追加

結晶性試料では、一次ビーム(明視野)またはブラッグ反射ビーム(暗視野)の利用が、回折コントラストをもたらす。 - 科学技術論文動詞集

例文

To provide a beam splitter by which a high-contrast image is obtained by restraining the scattering of light and to provide a laser scanning microscope equipped with the beam splitter.例文帳に追加

光の散乱を抑制し、高いコントラストの像を得るビームスプリッターおよびそれを備えたレーザ走査顕微鏡を提供する。 - 特許庁

The wire grid polarization beam splitter reflects the compensated modulated beam to optimize the contrast.例文帳に追加

ワイヤーグリッド偏光ビームスプリッターは、補償された変調ビームを反射し、平面で回転してコントラストを最適化する。 - 特許庁

To provide a polarized beam splitting element, a polarized beam splitting method and an optical device improved both in heat resistance and contrast.例文帳に追加

耐熱性及びコントラストの両方が改善された、偏光分離素子、偏光分離方法、及び光学装置を提供する。 - 特許庁

To obtain such images that can make selection of each contrast or color a diffraction contrast part to clearly display it, by distinguishing diffraction contrast and Z contrast from dark-field signal images formed by dark-field signal particles transmitting inside a sample in dispersion, in a charged particle beam device.例文帳に追加

荷電粒子線装置において、試料内を散乱して透過した暗視野信号粒子によって形成される暗視野信号像から回折コントラストおよびZコントラストを識別し、各コントラストの取捨選択や回折コントラスト部に色をつけ回折コントラスト部を明示できるような像を取得する。 - 特許庁

To provide a method for adjustment of contrast and brightness, and a charged particle beam apparatus, by which proper adjustment in contrast or brightness is performed while the amount of beam irradiation on a sample is suppressed.例文帳に追加

本発明は、試料に対するビームの照射量を抑制しつつ、適正なコントラスト或いはブライトネスの調整を行うコントラスト・ブライトネス調整方法、及び荷電粒子線装置の提供を目的とする。 - 特許庁

A contrast agent layer 52 is pasted on the specific location of the surface 56 of the sample 4 by interaction of the particle beam 50 and/or the light beam 47 with the contrast agent precursor 51.例文帳に追加

粒子ビーム50および/または光ビーム47とコントラスト剤前駆体51の相互作用によってコントラスト剤層52を試料4の表面56の特定の位置に貼付する。 - 特許庁

The contrast is measured for each of a first direction (forward path) and a second direction (backward path), and the irradiation power of the laser beam or the relative speed of the laser beam and the substrate is modulated so that the difference between the contrast in the first direction and the contrast in the second direction lies in a predetermined range.例文帳に追加

コントラストを第1方向(往路)と第2方向(復路)との各々について計測し、第1方向のコントラストと第2方向のコントラストとの差が所定範囲内に収まるようにレーザビームの照射パワー、または、レーザビームと基板との相対的な速度を変調する。 - 特許庁

Its beam is only placed on the footing so that high water can carry it away, in contrast to a usual bridge beam where the beam is fixed to the footing. 例文帳に追加

通常の桁橋では橋脚と橋桁は固定してあるが、上津屋橋では橋桁は橋脚に乗せてあるだけで、水位が上昇するとそのまま水に浮かんで流されるようになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After a contrast agent precursor 51 is supplied on a specific location of a surface 56 of a sample 4 introduced into a sample chamber of a particle beam device, a particle beam 50 and/or a light beam 47 is supplied to the specific location.例文帳に追加

粒子ビーム装置の試料室に導入した試料4の表面56の特定の位置上にコントラスト剤前駆体51を供給した後、粒子ビーム50および/または光ビーム47を前記特定の位置に供給する。 - 特許庁

The contrast image by a beam L3 branched by a beam splitter 21 is formed on an area sensor 22 and an image by the other branched beam L4 is formed on an AF sensor 23a.例文帳に追加

ビームスプリッタ21で分岐された光L3によるコントラスト像をエリアセンサ22上に結像させ、分岐された他方の光L4による像をAFセンサ23a上に結像させる。 - 特許庁

As a result, the light beam largely inclined from a normal direction to the incident surface of a liquid crystal light valve on which the blue light beam is made incident and lowering the contrast ratio is not made incident on the liquid crystal light valve on which the blue light beam is made incident.例文帳に追加

その結果、青色光が入射する液晶ライトバルブに対して、その入射面に対する法線方向から大きく傾いてコントラスト比を低下させるような光が入射しない。 - 特許庁

To provide a high coherent and a high contrast X-ray generating device and method in which a contrast of laser beam is improved and a high speed electron generation is controlled by selecting a suitable target condition.例文帳に追加

レーザー光のコントラストを改善し、適切なターゲット条件を選ぶことにより、高速電子発生を抑制し、高輝度でコヒーレント、高コントラストのX線を発生させる装置及び方法。 - 特許庁

The created net list is used to calculate a potential contrast generated in irradiation of an electron beam, and a table of potential contrast in changing the resistor value and capacitance of a defective portion is created.例文帳に追加

生成したネットリストを用いて、電子線を照射したときに生じる電位コントラストを計算し、欠陥部位の抵抗値および容量を変えたときの電位コントラストのテーブルを作成する。 - 特許庁

To provide a heat-developable photosensitive material for forming a printing plate using a contrast enhancing agent and improved in uneven scanning in laser beam exposure scanning by lowering contrast without deteriorating dot quality.例文帳に追加

網点品質を劣化させずに軟調化させて、レーザー露光走査の走査ムラを改良した、硬調化剤を使用するところの製版用熱現像感光材料を提供すること。 - 特許庁

To provide an ultrasonic image pickup apparatus or the like in which a contrast medium is easily prevented from being destroyed by a transmitted ultrasonic beam before the contrast medium flows into an area to be observed in the examinee.例文帳に追加

被検体において観察すべき領域に造影剤が流入する前に送信超音波ビームにより造影剤が破壊されることを容易に防止できる超音波撮像装置等を提供する。 - 特許庁

By forming the aperture part 16 in shape to make a rate at which only the light beam having high contrast passes high, the highness of the contrast of a projected image can be made compatible with the highness of the illuminance.例文帳に追加

コントラストが高い光線だけが通過する割合が高くなる形状にすることにより、投射する画像のコントラストの高さと照度の高さとを両立できる。 - 特許庁

The lens aberration and energy spread of the electron beam limit the contrast transfer of high spatial frequencies. 例文帳に追加

レンズの収差と電子ビームのエネルギーのひろがりは、高空間周波数のコントラスト伝達を制限する。 - 科学技術論文動詞集

In some applications of diffraction contrast, we are concerned with the relation between the specimen and the direction of a diffracted beam. 例文帳に追加

回折コントラストのいくつかの応用では、われわれは試料と回折ビームの方向との関係に関心がある。 - 科学技術論文動詞集

To raise contrast level of the FIB image by increasing the secondary electron collection efficiency of the secondary electron detection system in the focusing ion beam device(FIB).例文帳に追加

集束イオンビーム装置(FIB)における二次電子検出系の二次電子収集効率を高めてFIB画像のコントラストレベルを上げる。 - 特許庁

To provide an electron beam instrument that can give images with clear contrast in a short time for semiconductors, polycrystalline metals or the like.例文帳に追加

短時間で、半導体や多結晶金属などの明瞭なコントラストのついた像を得ることができる電子線装置を提供すること。 - 特許庁

The restriction of the reflected electron beam using the restriction diaphragm 14 improves the contrast of a mirror electron microscope image.例文帳に追加

この制限絞り14を用いて反射電子線を制限することにより、ミラー電子顕微鏡像のコントラストを改善させる。 - 特許庁

To effectively improve the contrast of a three-sheet liquid crystal projector which uses 1st and 2nd wavelength-selective retarders and a polarization beam splitter.例文帳に追加

第1、第2の波長選択性リターダと偏光ビームスプリッタを用いる3枚液晶プロジェクタにおけるコントラストを有効に向上させる。 - 特許庁

To solve problems of aberration generated in a primary electron beam that is difficult for offset when using a hemispheric mesh filter in measuring electric potential contrast on a sample surface.例文帳に追加

試料面の電位コントラストを測定するのに、半球状のメッシュフィルターを用いると、一次電子線に補正困難な収差を生じる。 - 特許庁

When secondary electrons emitted by the irradiation with an electron beam at an accelerating voltage of 3 kV or less are observed, an image whose contrast is satisfactory is obtained.例文帳に追加

加速電圧3kV以下の電子線照射により放出される2次電子を観察することにより、コントラストが良い画像が得られる。 - 特許庁

To provide a charged particle beam device having an excellent operability and having no necessity of readjustment of contrast and brightness at the time of switching a detection system.例文帳に追加

検出系の切替え時にコントラスト及びブライトネスを再調整することがない操作性のすぐれた荷電粒子線装置を提供すること。 - 特許庁

In this case, since the laser beam can be grasped as clear contrast on a screen for facilitating binarization.例文帳に追加

ここで、レーザー光は画面上で明瞭なコントラストとして把握できるため、容易に2値化処理が可能となる。 - 特許庁

To improve photopic contrast by preventing the reflection of the outside light while ensuring practical brightness in an electron beam display device.例文帳に追加

電子ビームディスプレイ装置において、実用的な輝度を確保しつつ、外光の反射を防止して明所コントラストを改善する。 - 特許庁

To provide an electron beam display which improves efficiency in light extraction from a fluorescent material and bright spot contrast.例文帳に追加

蛍光体からの光取り出し効率、及び明所コントラストを向上させた電子線ディスプレイを提供する。 - 特許庁

The irradiation light beam for exciting the fluorescence can be modified to improve the contrast of the fluorescent image.例文帳に追加

蛍光を励起させるための照射光ビームは、蛍光像のコントラストを向上させるために変調させ得る。 - 特許庁

To provide an electron beam device having a simple structure and capable of carrying out measurement or the like of potential contrast with high throughput and high reliability.例文帳に追加

高スループットで電位コントラストの測定等を高信頼性で行え、構造が簡単な電子線装置を提供すること。 - 特許庁

A contrast aperture 23 is formed on a beam convergent surface of a projection lens 21, of which surface is turned into a Fourier surface of a mask surface.例文帳に追加

マスク面のフーリエ面となる投影レンズ21のビーム収束面にはコントラスト開口23が設けられている。 - 特許庁

Different modulation and beam operating techniques such as multiline acquisition are also disclosed for spatial compounding of contrast agent images.例文帳に追加

例えばマルチライン取得のような異なった変調及びビーム操作技術が、また、造影剤画像の空間合成に関して開示される。 - 特許庁

To provide an image display device using a polarization beam splitter optical system, which suppresses leakage light in black and has a high contrast.例文帳に追加

偏光ビームスプリッタ光学系を用いた画像表示装置において、黒の漏れ光を抑え、コントラストの高い画像表示装置を提供する。 - 特許庁

To obtain a high contrast display by preventing scattering of a back- light beam due to barrier ribs in a plasma address display device.例文帳に追加

プラズマアドレス表示装置において、バリアリブによるバックライト光の散乱を防いでコントラストの高い表示を得る。 - 特許庁

To acquire an image formation optical system which can form an object image by high contrast by suppressing the generation of a flare caused by an unnecessary beam of light.例文帳に追加

不要光線によるフレアの発生を抑えて、物体像を高コントラストで形成することのできる結像光学系。 - 特許庁

To excellently reduce scanning distortion by a beam index without floating a black level or declining contrast.例文帳に追加

黒レベルが浮きコントラスト低下させるようなことが無く、ビームインデックスによって良好に走査歪みを低減できるようにする。 - 特許庁

An illuminating light beam 81 for exciting the fluorescence may be modulated for improving a contrast of fluorescent images.例文帳に追加

蛍光を励起させるための照射光ビーム81は、蛍光像のコントラストを向上させるために変調させ得る。 - 特許庁

In a method for adjustment of contrast and brightness and a charged particle beam apparatus, that the invention proposes as embodiments for achieving the above objective, index values showing the defocusing amount are determined from signals obtained by the charged particle beam apparatus or the like, and an image is adjusted in contrast and/or brightness based on the index values.例文帳に追加

上記目的を達成するための一態様として、本発明では、荷電粒子線装置等によって得られた信号からフォーカスずれ量を示す指標値を求め、当該指標値に基づいて、画像のコントラスト及び/又はブライトネスを調整する方法、及び荷電粒子線装置を提案する。 - 特許庁

A pretreatment section 23 in this X-ray CT apparatus detects a region where the contrast medium flows in, and a correction process section 30 corrects beam hardening from a correction component acquired on the region of the contrast medium and the region other than the contrast medium region in a subject P based on the detected contrast medium region.例文帳に追加

X線CT装置に於いて、造影剤の流入する領域が前処理部23にて検出され、この検出された造影剤の領域に基づいて、補正処理部30に於いて被検体P内の造影剤の領域と該造影剤の領域以外の領域について得られた補正成分から、ビームハードニング補正が行われる。 - 特許庁

例文

A control section 25 changes an astigmatism correction current value applied to an astigmatism correction lens 13, contrast is calculated from the interference pattern of the electron beam at an electron beam hologram image obtained by an image acquisition section 25, an interrelationship between the astigmatism correction current value and the contrast of the interference patterns is calculated, and the astigmatism correction current value is determined so as to maximize the contrast.例文帳に追加

制御部25は、非点補正レンズ13に印加する非点補正電流値を変化させ、画像取得部25で取得された電子線ホログラム像における電子線の干渉縞からコントラストを算出し、非点補正電流値と干渉縞のコントラストとの相関関係を導出し、コントラストが最大となる非点補正電流値を決定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS