1016万例文収録!

「controller card」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > controller cardに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

controller cardの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 751



例文

This constitution allows the information of the working results stored in the working results storage part to be stored in the PC card 16 so as to feed the working result information stored by the controller E1 to the customer control system through the PC card 16 at the low cost.例文帳に追加

この構成によれば、コントローラE1の作業実績蓄積部に蓄積された作業実績の情報がPCカード16に格納されることにより、このPCカード16によってコントローラE1が蓄積している作業実績情報を廉価に客先の管理システムへ供給できる。 - 特許庁

When the memory card 6 is inserted into a personal computer 1, the pins 115 and 117 of the memory card 6 are connected to a USB host controller IC 152 of a personal computer 1 so that the transfer of the serial data based on the USB specifications are performed.例文帳に追加

メモリカード6がパーソナルコンピュータ1に挿入されたとき、メモリカード6のピン115および117が、パーソナルコンピュータ1のUSBホストコントローラIC152に接続され、USB規格に準拠したシリアルデータの授受が行われる。 - 特許庁

The PC card 1 is provided with a PCMCIA(personal computer memory card International Association) interface 3 to be connected to a personal computer, a controller 5 for controlling the distribution of data, a Bluetooth module 7 for performing wireless communications, and an modem 9 for connecting to a general public line network.例文帳に追加

PCカード1は、パソコンと接続するインターフェースであるPCMCIAインターフェース3と、データの配信制御などを行なうコントローラ5と、無線通信を行なうためのBluetoothモジュール7、一般公衆回線網に接続するためのモデム9とを有する。 - 特許庁

Furthermore, the PC 200 includes an image production section 220 which produces a starting image for performing an operation to start reading data from the memory card when the memory card is inserted to the insertion socket 202 or the insertion socket of the remote controller.例文帳に追加

また、PC200は、挿入ソケット202またはリモートコントローラの挿入ソケットにメモリカードが挿入されたら、メモリカードからデータの読み込みを開始する操作を行うための起動画像を生成する画像生成部220を備える。 - 特許庁

例文

Corresponding to the number of job terminals 60 to be connected for requesting job processing as processing to access a card service DB 50, the connections of these job terminals 60 are regulated by a card service controller 1 and corresponding to the number of job processing with high loads to be exerted upon the present device, such job processing is regulated.例文帳に追加

カードサービス制御装置1は、カードサービスDB50にアクセスする処理である業務処理を要求する業務端末60の接続数に応じて、その業務端末60の接続を規制するとともに、自装置に及ぼす負荷の大きい業務処理の数に応じて、その業務処理を規制する。 - 特許庁


例文

When the PC2 reads the data in the memory card 3, a controller 10 divides a buffer 24 into a first buffer 21 and a second buffer 22 according to the rate of the speed of processing 12 for reading the data from the memory card 3 to the speed of processing 13 for transferring the read data to the PC2.例文帳に追加

PC2がメモリカード3内のデータを読み出す場合、コントローラ10は、メモリカード3からデータを読み込む処理12の速度と、読み込んだデータをPC2に転送する処理13の速度との比に応じて、バッファ24を第1バッファ21と第2バッファ22に分割する。 - 特許庁

When it is determined that the attached PC card is the same as the precedently attached PC card by the identification, the system controller 16 carries out a reproducing process on the basis of list data precedently recorded in a list recording means 22.例文帳に追加

この識別により、装着されているPCカード40が従前に装着されていたPCカードと同一であると判断されると、システムコントローラ16は、従前にリスト記録手段22に記録されたリストデータに基づいて、再生処理する。 - 特許庁

The entrance processing is finished by non-contact card processing by the antenna units 11a, 11b and the controller 19 even under the condition where the IC card is not inserted into the on-board device, when the vehicle mounted with the on-board device for the ETC advances to the entrance toll gate.例文帳に追加

ETCの車載器を搭載した車両が入口料金所に進入する際に、車載器にICカードが未挿入であっても、アンテナユニット11a,11bおよび制御装置19による非接触ICカード処理で入口処理を完了する。 - 特許庁

A window use order number imparting device 12 reads bearer's information out of an IC card, registers it in a reservation management table 16 of a communication controller 14 together with the date and time of the reception, and also registers the reception number and transaction start date and time on the IC card.例文帳に追加

窓口利用順序番号採番装置12はICカードから所有者情報を読み取り、通信制御装置14の予約管理テーブル15に受付の日時と共に登録し、更に受付番号と受付の日時をICカードに登録する。 - 特許庁

例文

When a request to send data to the central managing device is made while an IC card (portable memory) 16 is inserted (connected to) into an IC socket 15, a controller 11 of a copying machine which does not have a communication I/F board 2 writes the data to be sent to the central managing device to the IC card 16.例文帳に追加

通信I/Fボード2を持たない複写機のコントローラ11が、ICソケット15にICカード(可搬メモリ)16が挿着(接続)された状態で中央管理装置へのデータ送信要求が発生したとき、その中央管理装置へ送信すべきデータをICカード16に書き込む。 - 特許庁

例文

The controller 14 has a card reader 22 into which a memory card is inserted, a memory in which respective control programs are stored, a printer 25 for issuing an oil feed slip 24, and a CPU for conducting an oil feed control on the basis of the respective control programs stored in the memory.例文帳に追加

制御装置14は、メモリカード21が挿入されるカードリーダ22と、各制御プログラムが格納されたメモリ23と、給油伝票24を発行するプリンタ25と、メモリ23に格納された各制御プログラムに基づいて給油制御を行うCPU26とを有する。 - 特許庁

When the terminal controller 200 gets an inquiry about an account from an automatic card dispenser, it transmits back a value 0 for the remaining point registered in the field of the remaining point area B in reply to the automatic card dispenser 102.例文帳に追加

ターミナルコントローラ200は、カード精算機102から精算に関わる問合せ要求があった場合には、残度数エリアBのフィールドに登録されている残度数については値「0」を問合せ結果としてカード精算機102へ送信する。 - 特許庁

This remote monitoring device is provided with a PHS card 32 for transmitting/receiving an electronic mail, an imaging part 20 for generating image data by photographing an object, a mail processor 31 for transmitting/receiving an electronic mail, a PHS card 32 and a controller 42 for controlling the operation of the imaging part 20 and the mail processor 31.例文帳に追加

電子メールを送受信するPHSカード32と、被写体を撮影して画像データを生成する撮像部20と、電子メールの送受信を行うメール処理装置31と、PHSカード32、撮像部20及びメール処理装置31の動作を制御する制御装置42を設ける。 - 特許庁

A CPU 221 automatically generates a user data erase command by taking the user data deletion command by a card-side controller 220 of the SD memory card 200, and outputs to a NAND flash memory 210.例文帳に追加

これに対し、SDメモリカード200のカード側コントローラ220がユーザデータ消去コマンドを取り込むことにより、CPU221は、ユーザデータイレーズコマンドを自動的に生成し、NAND型フラッシュメモリ210に出力する。 - 特許庁

A system controller 101 uses a read section 103 to read a template picture for modifying an original picture from a memory card 200 contained in a card slot 102 and allows an interface section 106 to transfer the original picture received from an external input terminal 105 into a printer.例文帳に追加

システムコントローラ101は、カードスロット102に収納されたメモリカード200から原画像を装飾するためのテンプレート画像を読み出し部103により読み出すとともに、外部入力端子105から入力される原画像をインタフェース部106によりプリンタ内に取り込む。 - 特許庁

Even if the IC card is not inserted into the onboard unit when the vehicle mounted with the onboard unit of ETC comes into the entrance tollgate, the entrance processing is completed by contactless IC card processing using the antenna units 11a, 11b and controller 19.例文帳に追加

ETCの車載器を搭載した車両が入口料金所に進入する際に、車載器にICカードが未挿入であっても、アンテナユニット11a,11bおよび制御装置19による非接触ICカード処理で入口処理を完了する。 - 特許庁

In response to this, a card side controller 220 of the SD memory card 200 fetches the user data erase command, and consequently, a CPU 221 automatically generates a user data erase command to output it to an NAND type flash memory 210.例文帳に追加

これに対し、SDメモリカード200のカード側コントローラ220がユーザデータ消去コマンドを取り込むことにより、CPU221は、ユーザデータイレーズコマンドを自動的に生成し、NAND型フラッシュメモリ210に出力する。 - 特許庁

This storage device is provided with a flash memory chip 130, an IC card chip 150 capable of executing security processing (encryption or decoding or the like), and a controller chip 120 for controlling the reading/ writing of data for the flash memory chip and the IC card chip.例文帳に追加

本発明は、フラッシュメモリチップ130と、セキュリティ処理(暗号化や復号化等)を実行可能なICカードチップ150と、ホストからの要求に応じて、フラッシュメモリチップ及びICカードチップへのデータの読み書きを制御するコントローラチップ120とを備える。 - 特許庁

A power source control card 100 is extended on a current computer CPU 200, and used as the interface of a computer CPU power switch disconnection, and an authenticating facility 400 is connected on the control card, and used as a controller for controlling the conduction of a power source.例文帳に追加

主に現有のコンピューターCPU200上に電源制御カード100を増設し、コンピューターCPU電源スイッチ切断のインターフェースとし、同時に認証設備400を該制御カード上に接続し、電源の導通を制御する制御装置とする。 - 特許庁

The card control part 230 is composed of a buffer 231 which is a region for a temporary storage, a register group 232 having basic information on cards and a controller 233 which receives a command signal from the host device 100, and executes and controls processing such as reading, writing and copying of data in the SD memory card.例文帳に追加

カード制御部230は、一時記憶する領域となるバッファ231、カードの基本情報を持つレジスタ群232、及びホスト機器100からのコマンド信号を受け、データの読み出し、書き込み、コピー等の処理をSDメモリカード内で実行・制御するコントローラ233から構成されている。 - 特許庁

To provide an elevator controller enabling a user to selectively designate a floor to be landed among a plurality of registered designation floors by merely reading information from an IC card by a card reader without operating a landing button or a destination button in a car.例文帳に追加

乗場釦またはかご内行先釦などを操作することなく、カードリーダにICカード内の情報を読み取らせることのみで、複数登録された行先階の中から自分が行きたい階床を指定することができるエレベータ制御装置を得る。 - 特許庁

To solve the following problem: in a system where a plurality of card slots share respective signal lines and are connected to one controller, when voltage is normally supplied simultaneously, inrush current flows when the plurality of cards are inserted to cause damage to a memory card.例文帳に追加

複数のカードスロットが各信号線を共有し、一つのコントローラに接続されているシステムにおいて、常時同時に電圧が供給されている場合、複数のカードが挿入された際に突入電流が流れ、メモリーカードの損傷が発生する。 - 特許庁

The information processing apparatus 20 is provided with an input portion which generates an operation signal based on a remote control operation of a user and a controller 201 which generates a communication card control signal CTrm based on the operation signal Sp and supplies it to a communication card 30.例文帳に追加

情報処理装置20には、ユーザのリモートコントロール操作に基づいて操作信号を生成する入力部と、操作信号Spに基づいて通信カード制御信号CTrmを生成して通信カード30に供給する制御部201を設ける。 - 特許庁

In time of service end processing, service totaling data including totaling data of a toll collection result of the toll collection machine 30 and the traffic lane controller 20 are recorded in the IC card for the business as a backup by the IC card reader/writer 40.例文帳に追加

また、勤務終了処理時には、車線制御装置20および料金収受機30の料金収受結果の集計データを含む勤務集計データをICカードリーダライタ40によって業務用ICカードにバックアップとして記録する。 - 特許庁

Besides, corresponding to the number of charge call processing requested from an external device and the number of job processing to be held in response to a request from the job terminals 60 as processing for accessing the card service DB 50, such job processing is regulated by the card service controller 1.例文帳に追加

また、カードサービス制御装置1は、カードサービスDB50にアクセスする処理である、外部の装置から要求されるチャージ呼処理及び業務端末60から要求される業務処理の滞留数に応じて、その業務処理を規制する。 - 特許庁

If desirable, when the entry and withdrawal control system is operated, an operating section 4 informing the controller of the operation is further included, and the controller 33 unlocks the electric lock 3 when both of the operation for the operating section 4 and the reader of the card data registered by the card reader 2 are carried out within certain hours.例文帳に追加

好ましくは、出入管理システムは、操作されると前記コントローラに操作されたことを知らせる操作部4を、更に備え、コントローラ33は、操作部4に対する操作とカードリーダ2による前記登録されているカードデータの読み取りとの双方が一定時間内で行われた場合に、電気錠3を解錠する。 - 特許庁

A SD-PHS memory combo card 1 as the device for enhancing the functions of the wireless modem comprising a SDIO controller 10, a flash memory 20, a PHS controller 30, a PHS antenna module 40, is a multi-function card with a storage function for storing data in a host equipment, and a wireless modem function for transmitting/receiving data by connecting to a public telephone line.例文帳に追加

無線モデム機能拡張装置であるSD−PHSメモリーコンボカード1は、SDIOコントローラー10、フラッシュメモリー20、PHSコントローラー30、PHSアンテナモジュール40を有しており、ホスト機器にデータを記憶するストレージ機能と、公衆電話回線に接続することによりデータの送受信を行う無線モデム機能とを有するマルチファンクションカードとする。 - 特許庁

The interface controller sets up an output buffer in the interface controller, connected to the connecting wire in a high output impedance state, when the operation of the IC card microcomputer, in response to input from the IC card terminal is permitted in parallel with operation in response to input from the external terminal.例文帳に追加

インタフェースコントローラは、前記外部端子からの入力に応答する動作に並行して、ICカード用端子からの入力に応答する前記ICカードマイコンの動作が許容されるとき、前記接続配線に接続する前記インタフェースコントローラ内の出力バッファを高出力インピーダンス状態にする。 - 特許庁

The SD memory card interface controller 3 is an LSI made into one chip for performing operation control inside the SD memory card, a CPU 6 is provided inside this controller, only the CPU 1 can access an RTC 10 and accessed and read data are stored in the secret RAM area of the FLASH ROM.例文帳に追加

SDメモリカードインタフェースコントローラ3はSDメモリカード内部の動作制御を行う1チップ化されたLSIであり、このコントローラ内部には、CPU6が設けられ、CPU1のみが、RTC10へアクセスすることができ、アクセスして読み出されたデータは、FLASH ROMの秘匿RAM領域に格納される。 - 特許庁

An application installed in a LAN card 2 reads the value of the switch 1, calculates a communication address such as an IP address of a LAN controller 21 and a NSAP(Network Service Access Point) used for an OSI protocol communication on the basis of the value of the switch 1 and the LAN card 2 assigns the calculated IP address and NSAP address to the LAN controller 21.例文帳に追加

LANカード2に実装されるアプリケーションは、スイッチ1の値を読み取り、スイッチ1の値に基づいて、LANコントローラ21のIPアドレスやOSIプロトコル通信に使用するNSAP等の通信アドレスを算出し、LANカード2は、算出されたIPアドレスやNSAPアドレスをLANコントローラ21に割り当てる。 - 特許庁

The IC tester is acquired by improving the IC tester wherein a tester controller in which a test program is operated is communicated with a card on which a hardware function for executing a test by accessing a test object device is mounted, and a test command is transmitted from the tester controller to a firmware for controlling the hardware function in the card.例文帳に追加

テストプログラムが稼動するテスタコントローラと、テスト対象デバイスにアクセスしてテストを実行するハードウェア機能が実装されたカードとが通信し、カード内のハードウェア機能を制御するファームウェアに対してテスタコントローラよりテスト指令が送信されるICテスタに改良を加えたものである。 - 特許庁

A memory card interface controller 3 transmits the clock signal to the memory card 10, imports readout data from the memory card synchronously to the clock signal and the import of the readout data can be selected either synchronous with the rising or the falling of the clock signal.例文帳に追加

メモリカードインタフェースコントローラ(3)は、メモリカード(10)にクロック信号を送信して前記メモリカードからの読み出しデータを前記クロック信号に同期して取り込み、前記読み出しデータの取り込みを前記クロック信号の立ち上り同期で行なうか立ち下がり同期で行うかが選択可能である。 - 特許庁

The mobile communication terminal is characterized by consisting of comprising a socket in which the card for identifying the user is inserted, a memory which saves the information on the card inserted in the socket, and a controller for controlling an operation of the mobile communication terminal based on the information on the card chosen among those when the information on two or more cards is saved in the memory.例文帳に追加

移動通信端末機は、使用者を識別するカードが差し込まれるソケットと、ソケットに差し込まれたカードの情報を保存するメモリと、メモリに複数のカードの情報が保存された時に、そのうちの選択されたカードの情報に基づいて移動通信端末機の動作を制御する制御部と、を含んで構成されたことを特徴とする。 - 特許庁

The attendance information control system 1 has a personnel terminal 30, having an ID card reader 20 for reading an ID card 10, portable personnel terminals 31, 32 having no ID card reader 20, a superior official controller terminal 40, a common group terminal 50 of a department or a group and the Internet 100, which is telecommunication lines of the terminals.例文帳に追加

勤怠情報管理システム1は、IDカード10を読み取るIDカードリーダ20をもつ個人端末30と、IDカードリーダ20をもたない携帯型の個人端末31,32と、上司の管理者端末40と、部門やグループの共用グループ端末50と、端末の通信回線であるインターネット100と、を有する。 - 特許庁

In this system, a service provider stores license information and a program for using service into the memory card having an interface controller, a flash memory and an IC card chip, and the user can select specification of the server PC according to the license information and can use the server PC maintained by the service provider by use of the memory card by remote control.例文帳に追加

本発明では、サービス提供者がICカードチップとフラッシュメモリとインターフェースコントローラを有するメモリカードにサービスを利用するためのプログラムとライセンス情報を格納し、ユーザは前記ライセンス情報に応じてサーバPCのスペックを選択可能であり、前記メモリカードを用いてサービス提供者が整備するサーバPCを遠隔操作で利用可能なシステムを提供する。 - 特許庁

The card access bus controller has transaction controllers (22) having a window set (23) for accessing each function for each function of a multifunctional media card (10), and an arbiter (24) for performing arbitration such that transactions generated from the transaction controllers may not compete with each other on a card access bus 8.例文帳に追加

本発明は、多機能メディアカード(10)の機能ごとに、当該機能をアクセスするためのウインドウセット(23)を有するトランザクション制御装置(22)と、これらトランザクション制御装置から発生するトランザクションがカードアクセスバス8上で競合しないように調停する調停装置(24)とを有するカードアクセスバス制御装置である。 - 特許庁

To suppress generation of overhead influencing a read transfer rate while synchronizing a host device with a memory card, in memory card controller for controlling data transfer between the host device that requests data transfer by issuing a transfer request command and the memory card that executes a transfer operation from receipt of a transfer start instruction until receipt of a transfer end instruction.例文帳に追加

転送要求コマンドを発行してデータ転送を要求するホスト装置と、開始命令を受けてから終了命令を受けるまで転送動作を実行するメモリカードとの間のデータ転送を制御するメモリコントローラにおいて、ホスト装置とメモリカードとの同期を取りつつ、読出転送レートに影響を及ぼすオーバーヘッドの発生を抑えることを目的とする。 - 特許庁

A controller 148 controls a power supply circuit 149 to make the power supply circuit 149 start supply of a power source Vcc for the B-CAS card 30 when the B-CAS card 30 is inserted into a B-CAS card slot 130 and the TV tuner 140 receives the receiving request from the software.例文帳に追加

コントローラ148は、B−CASカード30がB−CASカードスロット130に装着されており、TVチューナ140がソフトウェアからの受信要求を受けとった場合、電源回路149を制御して電源回路149にB−CASカード30用の電源Vccの供給を開始させる。 - 特許庁

The memory card control system for supporting an interface of a memory card is equipped with an analog switch part 28 for separating the memory card signals of two or more systems, and for individually accessing each system in order to control the same type of memory cards 25 and 27 of two or more systems by controller 20 of one system.例文帳に追加

メモリカードのインターフェースをサポートするメモリカード制御システムにおいて1系統のコントローラ20で、同一種類の2系統以上のメモリカード25、27を制御するために2系統以上のメモリカード信号を分離しかつ1系統ずつ個別にアクセスできるアナログスイッチ部28を設けるようにした。 - 特許庁

To provide a point card controller for vending machine which gives a merit of using a point card by automatically printing and outputting an entry ticket of a campaign by a printer incorporated in a vending machine in the case that the number of points in the point card reaches that for entry to the campaign stored in the vending machine and it is within the period of the campaign.例文帳に追加

自動販売機内に記憶されたキャンペーンの応募達成点数に到達し、かつキャンペーン期間内であれば、自動販売機に内蔵されたプリンタにキャンペーンの応募券を自動的にプリント出力することにより、ポイントカード利用のメリットを与えることができる自動販売機のポイントカード制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

This information processor having an IC card reader unit8, and an IC card sensor 10 disposed near it has a main controller 1 acquiring a state when a user during login is present in an operation area 32 including the whole equipment except a login area 31 near the IC card reader unit 8, makes an operation part 2 perform warning, and brings the operation part 2 into a state not allowing input.例文帳に追加

ICカードリーダーユニット8と、その近傍に配置されたICカードセンサ10を備えた情報処理装置において、ICカードリーダーユニット8近傍のログイン領域31以外の機器全体を包括する操作領域32にログイン中ユーザーが存在していた場合、その状態を把握し、さらに操作部2から警告させ、操作部2を入力不能の状態にするメインコントローラ1を備えた。 - 特許庁

A CR unit 10 with a counting function accumulates values of counted Pachinko balls and numbers of repaid balls, and notifies an island controller 30 of the accumulated value of counted Pachinko balls and number of repaid balls when a card such as a general card or member card is returned or when the value of the counted Pachinko balls becomes equal to the number of repaid balls.例文帳に追加

計数機能付きCRユニット10では、パチンコ玉の計数値及び払戻し数を蓄積しておき、一般カードまたは会員カード等のカードが返却されるか、或いは計数値及び払戻し数が等しくなった場合に、それまでに蓄積していた計数値及び払戻し数を島コントローラ30に通知する。 - 特許庁

A controller 120 performs non-contact communication with the directory card 110, selects the multicard 100A or 100B mounted with a card application 203 of a designated application ID 221 from the directory table 214 in the designated application filed, and starts up the card application designated by the multicard.例文帳に追加

制御装置120は、ディレクトリカード110と非接触通信をして、指定する応用分野でのディレクトリテーブル214から指定するアプリケーションID221のカードアプリケーション203を搭載したマルチカード100Aまたは100Bを選択し、このマルチカードで指定したカードアプリケーションを起動させる。 - 特許庁

The data processing unit recognizes image files stored in a memory card 44 corresponding to the filenames and paths by storing the read filenames and paths in a file list 66a stored in a RAM 66 after controlling a memory card controller 40 so as to ensure that the filenames and paths of image files stored in the memory card 44 are read out.例文帳に追加

メモリカード44に記憶されている画像ファイルのファイル名とパスとが読み出されるようメモリカードコントローラ40を制御したあと、読み出されたファイル名とパスとをRAM66に記憶されたファイルリスト66aへ記憶することによってそのファイル名とパスとに対応するメモリカード44に記憶された画像ファイルを認識する。 - 特許庁

On receiving an instruction to remove an image file from a user, a controller 104 removes only a RAW image file which is generated and recorded in a memory card as a JPEG image file by one photographing operation, and has a large data size from the memory card, and leaves the JPEG image file which has a smaller data size than that of the RAW image file in the memory card.例文帳に追加

制御装置104は、使用者による画像ファイルの削除指示を受け付けた場合には、1回の撮影で生成されてメモリカードに記録されているRAW画像ファイルをJPEG画像ファイルのうち、データサイズが大きいRAW画像ファイルのみをメモリカードから削除して、RAW画像ファイルよりもデータサイズが小さいJPEG画像ファイルはメモリカードに残す。 - 特許庁

The PC card controller has a definition of pin arrangement for installing pins for detecting the insertion of the individual memory card while avoiding roles of the pins related to the plurality of different memory cards from being overlapped for each memory card so that the plurality of different memory cards are simultaneously operated.例文帳に追加

本発明の提供するPCカードコントローラは、異なる複数のメモリカードに係るピンの役割におけるメモリカード毎の重複を避け、且つ、個別のメモリカードの挿入を検出するピンを設置するための、ピン配置の定義を有し、よって、異なる複数のメモリカードを同時に動作させる、PCカードコントローラである。 - 特許庁

Each video card has a first controller to which a display is connected and which sends and receives data to and from the server through the input/output interface and a second controller for video control which stores and displays display data sent from the server on the display.例文帳に追加

そして、ビデオカードは、ディスプレイが接続され、サーバとの間で入出力インタフェースを介してデータの送受信をする第1のコントローラとサーバから伝送された表示データを記憶してディスプレイに表示するビデオ制御の第2のコントローラとを有する。 - 特許庁

The parking meter 1 has a sensor 11 for detecting a parking vehicle in the parking space, an R/W device 12 for reading and writing parking information and charge information from/into a noncontact IC card 7, and a controller 15 for controlling the meter, the device and controller.例文帳に追加

パーキングメータ1は、駐車スペースへの駐車車両を検知するセンサ11と、非接触ICカード7に対して駐車情報および課金情報の読み取りおよび書き込みを行うR/W装置12と、これら各装置を制御する制御装置15とを有している。 - 特許庁

A remote controller 6 remotely operates the video display device 4 by using infrared rays or the like and the video display device 4 reads the text file data recorded in the memory card 5 and enlarges, projects and displays them on the screen 3 by the operation of the remote controller 6.例文帳に追加

リモコン6は、赤外線等を用いて、映像表示装置4を遠隔操作することができるようになされており、映像表示装置4は、リモコン6の操作により、メモリカード5に記録されたテキストファイルデータを読み出し、スクリーン3に拡大投射表示する。 - 特許庁

例文

The system controller 24 for camera control is connected to a ROM 25, a RAM 26, a memory card slot 27, a liquid crystal display monitor drive circuit 28, a camera operation switch 29 as a mode selecting means, and a USB device controller 30.例文帳に追加

カメラ制御用システムコントローラ24には、ROM25、RAM26、メモリカードスロット27、液晶モニタ駆動回路28、モード選択手段としてのカメラ操作スイッチ29及びUSBデバイスコントローラ30が接続されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS