1016万例文収録!

「encoded system」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > encoded systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

encoded systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 476



例文

To provide a decoding apparatus capable of handling image encoded data in a unified way independently of the transmission system and to provide the structure of image data.例文帳に追加

画像符号化データを、伝送方式によらず統一的に扱える復号装置、および画像データ構造を提供する。 - 特許庁

To faster perform backward reproduction of encoded data obtained by compressing image data such as MPEG system.例文帳に追加

MPEG方式等により画像データが圧縮されてなる符号化データの逆方向再生をより高速に行えるようにする。 - 特許庁

To provide a method, a system, and a computer program, for storing convolution-encoded data in a RAID.例文帳に追加

畳み込みエンコードされたデータをRAIDに記憶するための方法、システム、およびコンピュータ・プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a method for mapping a channel in a convolution encoded time division multiplexing mode in a downlink by using at least one variable convolutional code rd in a transmission system provided with a plurality of stations.例文帳に追加

ダウンリンクにおいて畳込み符号化時分割多重方式にチャネルをマッピングするための方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁

例文

To eliminate the generation of a noise in decoding processing for encoded image data differing in encoding-side mounting system.例文帳に追加

符号化側の実装方式の異なる符号化画像データの復号処理において、ノイズの発生を解消可能とする。 - 特許庁


例文

Data is transmitted after being encoded by SSL and the comprehensiveness of the security system established by the seller is so complete that there exists very little likelihood of data leakage. 例文帳に追加

データはSSLで暗号化して送信するとともに、売主側のシステムの安全性が高く、データの漏洩のおそれが著しく低い場合 - 経済産業省

A VoIP (Voice over Internet Protocol) gateway device 4b converts a voice data stream encoded with a G. 729 system, transmitted from an IP (Internet Protocol) telephone apparatus 2a into a voice data stream encoded with a G. 711 system having a light processing load, and transmits the voice data stream to a VoIP gateway device 4a.例文帳に追加

VoIPゲートウェイ装置4bは、IP電話装置2aから送信されてくる、G.729方式で符号化された音声データストリームを、処理負荷の軽いG.711方式で符号化された音声データストリームへ変換し、VoIPゲートウェイ装置4aへ送信する。 - 特許庁

An area AR2 is provided in which error-corrected and encoded data are recorded by a CIRC4 system and data are error-corrected and encoded by a CIRC7 system, and data to be decoded by both of the CIRC4 and CIRC7 systems are recorded in a predetermined pattern on a part therein.例文帳に追加

CIRC4方式でエラー訂正符号化されたデータを記録すると共に、CIRC7でデータがエラー訂正符号化される領域AR2を設け、その中の部分に、CIRC4方式でもCIRC7方式でも復号可能なデータを所定の位置に所定のパターンで記録する。 - 特許庁

The classification information data B are encoded by an encoding system such as Huffman encoding and run length encoding the arithmetic operation of which is relatively simple and multi-valued nonzero value data NS are encoded by the encoding system such as universal encoding and Golomb-Rice encoding of high compression efficiency though the arithmetic operation is complicated.例文帳に追加

分類情報データBをハフマン符号化、ランレングス符号化等の演算が比較的シンプルな符号化方式により符号化し、多値の非0値データNSを演算が複雑ではあるが圧縮効率の高いユニバーサル符号化、Golomb-Rice符号化等の符号化方式により符号化する。 - 特許庁

例文

This recorder 10 in a recording/reproducing system is provided with a compression encoding part 11 for executing compression encoding processing by using a JPEG-2000 encoding system and an encoded data recording control part 12 for controlling the recording operation of an encoded code stream in a tape-shaped recording medium TM.例文帳に追加

記録・再生システムにおける記録装置10は、JPEG−2000符号化方式を用いた圧縮符号化処理を行う圧縮符号化部11と、テープ状記録媒体TMに対する符号化コードストリームの記録動作を制御する符号化データ記録制御部12とを備える。 - 特許庁

例文

An MPEG-4 encoded data output means 523 having a partial variable length encoding function encodes the decoded encoding parameter by the MPEG-4 encoding system, converts other encoding parameters into a format suitable for the MPEG-4 encoding system and outputs the converted data as MPEG-4 encoded data.例文帳に追加

MPEG−4符号化データ出力手段523は、可変長符号化の部分的な機能を有し、復号された符号化パラメータをMPEG−4符号化方式で符号化し、その他の符号化パラメータを、MPEG−4符号化方式に適した形式に変換して、MPEG−4符号化データとして出力する。 - 特許庁

To provide a display video reproducing system, a controller and a video reproducing method, displaying a second video image irrespective of the midpoint of reproducing stream data including first encoded data obtained by encoding a first video image and second encoded data obtained by encoding the second video image to be displayed on the same screen as that of the first image data on the basis of display region information of the first encoded data.例文帳に追加

第1の映像を符号化した第1の符号化データと、第1の符号化データが有する表示領域情報に基づいて、第1の映像と同一画面上に表示される第2の映像を符号化した第2の符号化データを含むストリームデータの途中再生点にかかわらず、第2の映像を表示することができる表示映像再生システム、制御装置及び映像再生方法を提供すること - 特許庁

In a communication system for managing plural terminal facsimile equipment 1 by facsimile equipment 2 for management, program data for the terminal facsimile equipment 1 are encoded by the facsimile equipment 2 for management, and the encoded program data are transferred to each terminal facsimile equipment 1, and the transferred encoded program data are decoded.例文帳に追加

管理用ファクシミリ装置2にて、複数の端末ファクシミリ装置1を管理する通信システムにおいて、端末ファクシミリ装置1用のプログラムデータを管理用ファクシミリ装置2で符号化し、符号化したプログラムデータを各端末ファクシミリ装置1へ転送し、転送されたその符号化プログラムデータを復号する。 - 特許庁

An image processing system connects and outputs encoded data, in an order of inputting image data or in an order of arranging image blocks in the encoded data, every time the encoded data in the arrangement order of the image blocks is generated by a plurality of encoding units allocated to a plurality of divided image areas corresponding to a target delay time of encoding.例文帳に追加

この画像処理システムは、入力画像における画像データの入力順または符号化データ内の画像ブロックの並び順で、目標とする符号化の遅延時間に対応した画像領域を複数に分割して振り分けられた複数の符号化部により、画像ブロックの並び順の符号化データが生成される度に、当該生成された並び順の符号化データを連結して出力する。 - 特許庁

The system comprises a means (C) that uses the encoding scheme that reduces a number of ones in the data signal, a means (T) that transmits the encoded data signal over a fiber optical communication link, a means (R) that receives the encoded data signal and a means (D) that decodes the encoded data signal.例文帳に追加

システムは、伝送されるデータ信号を、前記データ信号内の1の個数を減少する符号化体系を用いて、符号化する手段(C)と、前記符号化されたデータ信号を前記光ファイバ通信リンクを介して伝送する手段(T)と、前記符号化されたデータ信号を受信する手段(R)と、前記符号化されたデータ信号を復号する手段(D)とを備える。 - 特許庁

To provide a new technique for suppressing redundancy remaining in encoded stream for re-encoding when re-encoding the encoded stream generated by encoding each frame for composing a moving picture using the encoding system of a still image.例文帳に追加

本発明は、動画像を構成する1つ1つのフレームが静止画像の符号化方式により符号化されることで生成された符号化ストリームを再符号化する場合に、その符号化ストリームに残存する冗長性を抑圧して再符号化する新たな技術の提供を目的とする。 - 特許庁

In the case of encoding stereo audio data with an MS stereo system and transmitting the encoded stereo audio data, an audio encoding device of a transmitting side enciphers a difference signal R' (f) between encoded sum signal L' (f) and difference signal R' (f) to be transmitted.例文帳に追加

ステレオオーディオデータをMSステレオ方式により符号化して伝送する際に、送信側のステレオデータ符号化装置において、符号化後の和信号L′(f) および差信号R′(f) のうち差信号R′(f) に暗号化を行って送信する。 - 特許庁

The encoding/decoding system includes an encoding apparatus for encoding an input value at a specific quantization width to generate an encoded value to be transmitted, and a decoding apparatus for decoding the encoded value transmitted from the encoding apparatus to generate the input value.例文帳に追加

本発明にかかる符号化復号化システムは、入力値に対して、特定の量子化幅で符号化を行って符号化値を生成して送信する符号化装置と、符号化装置から送信された符号化値を復号化して入力値を生成する復号化装置とを備える。 - 特許庁

To ensure a high quality sound field correction processing, regardless of the decoding system, when the digital audio data of a plurality of original channels are encoded by one DSP and the encoded digital audio data are subjected to sound field correction.例文帳に追加

デジタルオーディオ信号を、1つのDSPによりもとの複数のチャンネルのデジタルオーディオデータにエンコード処理するとともに、このエンコード処理結果のデジタルオーディオデータに音場補正処理を実行するにあたり、デコード方式にかかわらず質の高い音場補正処理を可能にする。 - 特許庁

A client/server system is configured of a server having a function for encoding image data and transferring the encoded data to a client, and the client having a function for receiving the encoded data and displaying decoded two-dimensional image information.例文帳に追加

本発明のクライアントサーバシステムは、画像データを符号化し符号データをクライアントへ転送する機能を有するサーバと、符号データを受信し、復号した二次元画像情報を表示する表示機能を有するクライアントとを有して構築している。 - 特許庁

The method is provided for mapping totally 32 first TFCI encoded symbols and second TFCI encoded symbols to a radio frame in a transmission apparatus of a mobile communication system for encoding the first TFCI bit in (k) bits and the second TFCI bit in (10-k) bits.例文帳に追加

kビットの第1TFCIビット及び(10−k)ビットの第2TFCIビットを符号化する移動通信システムの送信装置で、全部で32個の第1TFCI符号化シンボル及び第2TFCI符号化シンボルをラジオフレームにマッピングする方法を提供する。 - 特許庁

When compression encoded image signals Din of a prescribed compression encoding system are inputted from a source not shown in the figure, in this image processor 1, a control part 5 controls respective parts corresponding to a parameter of the inputted compression encoded image data Din.例文帳に追加

図示しないソースから所定の圧縮符号化方式の圧縮符号化画像信号D_inが入力されると、画像処理装置1では、制御部5がこの入力圧縮符号化画像データD_inのパラメータに応じて各部を制御する。 - 特許庁

In an image decoding system for decoding the input bit stream in which the image signals comprising the plurality of color components have been compressed, the parameters indicating to which ones of the color components the respective encoded data correspond are used to decode the encoded data of the respective color components.例文帳に追加

また、複数の色成分からなる画像信号が圧縮されたビットストリームを入力して復号処理を行う画像復号方式において、どの色成分のものに対する符号化データであるかを示すパラメータを用いてそれぞれの色成分の符号化データの復号処理を行う。 - 特許庁

To provide an information amount conversion device and an information amount conversion system capable of preventing the degration of data quality caused by a decoding processing, by eliminating the decoding processing in the information amount conversion of encoded data and exactly converting the encoded data into desired information amount.例文帳に追加

符号化データの情報量変換における復号処理を省略することで復号処理によるデータ品質の劣化を防ぎ、且つ所望の情報量に的確に変換可能な情報量変換装置及び情報量変換システムを提供する。 - 特許庁

The specified component of the decoded orthogonal transformation coefficient is extracted for each frame, two-dimensional data consisting of only the specified component are generated for each frame, and the time series data of the generated two-dimensional data are encoded by a moving picture reversible encoding system for generating an encoded stream.例文帳に追加

続いて、復号した直交変換係数の特定の成分をフレーム毎に抽出して、特定の成分のみからなる2次元データを各フレーム毎に生成し、生成した2次元データの時系列データを動画像可逆符号化方式により符号化することで符号化ストリームを生成する。 - 特許庁

Next, the outer channel encoded bit stream is made into inner channel code by using an inner channel code such as a convolution code or a turbo code, for example, designated inside the second network layer such as a physical layer, for example, of the system so that a channel encoded bit stream can be generated.例文帳に追加

次に、外チャネル符号化されたビット流を、システムの第二のネットワーク層、例えば、物理層内で、指定される内チャネル符号、例えば、畳込み符号あるいはターボ符号を用いて内チャネル符号化することで、チャネル符号化ビット流が生成される。 - 特許庁

A speech decoding part 18 executes decoding processing by the CELP system by using the pitch information converted by the pitch conversion part 16 and the information extracted and encoded by the pitch encoding part 14, and decodes the encoded digital speech signal.例文帳に追加

音声復号化部18では、ピッチ変換部16で変換されたピッチ情報と、音声符号化部14によって抽出・符号化された情報とを用いて、CELP方式による復号化処理が行われ、符号化されたディジタル音声信号が復号化される。 - 特許庁

When encoded image data encoded by JPEG 2000 system in a decomposition level=4 (original picture size is 1,024×1,024 pixel size) is displayed by resolution of 256×256 pixel size in default, in order to make optimizing, resolution level 0-2 is decoded, and a picture of resolution (picture size) of 256×256 is obtained.例文帳に追加

decomposition level=4でJPEG2000方式で符号化されている符号化画像データ(オリジナルの画像サイズが1024×1024画素サイズ)を、デフォルトで256×256画素サイズの解像度で表示する場合に最適化するため、resolution lebel 0〜2をデコードして、256×256の解像度(画像サイズ)の画像を得る。 - 特許庁

To provide a synchronization management system that is used to store or transmit a digital video signal and a digital audio signal that are encoded or not encoded and synchronizes the digital video signal with the digital audio signal without deteriorating the quality of sound.例文帳に追加

デジタル映像信号及びデジタル音声信号を符号化し又は符号化せずに記憶又は伝送する場合等に使用される同期管理システムに関し、音声品質を劣化させることなく、デジタル映像信号とデジタル音声信号の同期化を図る。 - 特許庁

The image communication system includes: an encoding means for encoding an image to create encoded image data; a decoding means for decoding the encoded image data; and a display/output part for display and output of the decoded image for a viewer.例文帳に追加

本発明は、画像を符号化し、符号化画像データを作成する符号化手段と、符号化画像データを復号化する復号化手段と、復号化された画像を看者に表示出力する表示出力部とを備える画像通信システムに関する。 - 特許庁

Alternatively, only when the reference image index indicates the predetermined reference image A, the flag indicative of whether the luminance variation parameter is encoded is decoded as an extended system and when the other reference image B is indicated, neither the flag nor the luminance variation parameter is encoded.例文帳に追加

または,拡張方式として,参照画像インデックスが予め決めた参照画像Aを示す場合にのみ,輝度変化パラメータを符号化するかどうかを示すフラグを符号化し,他の参照画像Bの場合には,そのフラグおよび輝度変化パラメータを符号化しない。 - 特許庁

To obtain a decoder for encoded digital signal in which switching of operational information and decoding operation, e.g. number of video/voice channels or encoding system, is realized without impairing encoded digital signal information by utilizing time synchronization information.例文帳に追加

符号化ディジタル信号の復号化を行う装置において、時刻同期情報を利用することで、符号化ディジタル信号情報を損なうことなく、映像・音声チャンネル数、符号化方式等の動作情報切替及び復号処理切替を実現する。 - 特許庁

A conversion section 103 converts the code stream of the first encoded image data continuously read from the first recording medium 101 into second encoded image data employing the second encoding system on the basis of the encoding parameter estimated by the encoding parameter estimate section 102.例文帳に追加

変換部103は、第一の記録媒体101より連続して読み出した第一の符号化画像データの符号列を、符号化パラメータ推定部102の推定した符号化パラメータに基づいて、第二の符号化方式である第二の符号化画像データへ変換する。 - 特許庁

To solve a problem at the time of switching a program between a multiplex encoded information separator/distributor for separating appropriate encoded information from a multiplexed stream and an image decoding system having an image decoder for storing image encoded information sequentially in an internal buffer and decoding it while reading out sequentially that incomplete frame data is displayed at the time of switching because the start of new encoded information can not be recognized after switching.例文帳に追加

多重化されたストリームから適切な符号化情報を分離する多重符号化情報分離分配装置と、内部バッファに画像符号化情報を逐次蓄積し、これを逐次読み出しながら復号する画像復号装置を持つ画像復号システムでプログラムを切り替える場合、装置が切替え後の新しい符号化情報がどこから始まるか認識することができないので、切替え時に不完全な画像フレームデータを表示してしまう。 - 特許庁

The source node device in the data processing system includes an encoding unit configured to conduct an encoding process on collected original data according to a codebook containing an encoded numerical value and a sending interval corresponding to the original data so as to encode the original data into encoded data having the corresponding encoded numerical value contained in the codebook, and to determine a sending interval corresponding to the encoded data contained in the codebook.例文帳に追加

データ処理システムにおける起点ノード装置は、オリジナルデータに対応するエンコードされた数値と送出インターバルとを含むコードブックに従って、収集されたオリジナルデータに符号化処理を施し、オリジナルデータをコードブックに含まれる対応するエンコードされた数値を有するエンコードされたデータに符号化し、コードブックに含まれるエンコードされたデータに対応する送出インターバルを決定する符号化ユニットを備える。 - 特許庁

The encoding system deciding system includes a step of deciding the encoding system of the audio signal in accordance with the data string of the prescribed portion in the additive data of the encoded audio signal.例文帳に追加

また、符号化されたオーディオ信号の付加データ中の所定部分のデータ列に基づいて該オーディオ信号の符号化方式を判定するステップを含むオーディオ信号の符号化判定方法。 - 特許庁

In an MPEG recording mode for recording the compression signal which is compressed and encoded by an MPEG system, not only the compression signal of the MPEG system but also a sound signal compressed by a DV system is recorded as shown in a figure 3 (b).例文帳に追加

MPEG方式で圧縮符号化した圧縮信号を記録するMPEG記録モードでは、図3(b)で示す如く、MPEG方式の圧縮信号のみならず、DV方式で圧縮した音声信号も記録する。 - 特許庁

To provide an encoding system converter capable of converting an encoding system of encoded image data with less image quality deterioration in spite of a comparatively short processing period of time, and to provide an encoding system conversion method, its recording medium, and its program.例文帳に追加

比較的短い処理時間でありながら、少ない画質劣化で符号化画像データの符号化方式を変換することができる符号化方式変換装置、符号化方式変換方法、その記録媒体およびそのプログラムを提供する。 - 特許庁

Thus, even without making a circuit system for demodulating the encoded video data operate by the system clock in synchronizism with a reference clock (PCR) transmitted from an encoding device side, a demodulation output timing of the encoded video data in synchronism with the PCR can be obtained and the PLL circuit for system clock generation synchronized with the PCR can be dispensed with.例文帳に追加

これにより、符号化装置側から伝送される基準クロック(PCR)に同期したシステムクロックにより符号化ビデオデータを復調する回路系を動作させなくとも、PCRに同期した符号化ビデオデータの復調出力タイミングが得られるようになり、PCRに同期したシステムクロック生成のためのPLL回路は不要とできる。 - 特許庁

Encoded database is delivered to the PCs which serve as computing resources on a grid system, and a plain text database management section 6 is arranged so as to serve with a demand of a database search from the grid system.例文帳に追加

グリッドシステム上で計算資源となるPCには、暗号化されたデータベースが配布されており、グリッドシステムからのデータベース検索の要求に対してサービスするために、平文データベース管理部6が設けられている。 - 特許庁

ROM 23 of the memory medium 2 stores the program data which defines the information data encoded beforehand by an unspecified encoding system and the decoding function corresponding to the encoding system.例文帳に追加

メモリ媒体2のROM23は、予め不特定のエンコード方式によりエンコードされた情報データおよびそのエンコード方式に対応するデコード機能を定義するプログラムデータを格納する。 - 特許庁

The multiplexed data complying with the format of a second compression system are formed by respectively converting the encoded audio data and the parameter data to the data complying with the formation of the second compression system and multiplexing the data as it is.例文帳に追加

その符号化オーディオデータとパラメータデータをそれぞれ第二の圧縮方式でのフォーマットに準ずるデータに変換し、そのまま多重化させて第二の圧縮方式のフォーマットに準じた多重化データを生成する。 - 特許庁

In these processes, the stream converting device 4 does not decode a frame which is not encoded in the encoding stream of MPEG4-4 system from the encoding stream of the MPEG-2 system.例文帳に追加

その際に、ストリーム変換装置4は、MPEG4−4方式の符号化ストリーム中に符号化されないフレームを、MPEG−2方式の符号化ストリームから復号しない。 - 特許庁

To provide an image processor needing information such as a quantization table used for encoding with an irreversible compression encoding system even when encoded data of the irreversible compression encoding system are converted to other encoding data.例文帳に追加

非可逆圧縮符号化方式の符号化データから別の符号化データに変換された場合にも、非可逆圧縮符号化方式の符号化で用いた量子化テーブル等の情報を必要とする画像復元処理が適用できるようにする。 - 特許庁

To efficiently convert moving picture data encoded by a system into moving picture data of a different encoding system at a high speed without the need for calculations of activities or the like while minimizing visual deterioration after the conversion.例文帳に追加

ある方式で符号化された動画像データを、アクティビティの計算などを必要とせず、変換後において視覚的な劣化を最小限に抑えつつ、高速かつ効率的に異なる符号化方式の動画像データへ変換可能にする。 - 特許庁

The system clock is generated by a fixed frequency, and decoding processing of encoded data obtained by encoding time series data is carried out according to this system clock.例文帳に追加

固定の周波数によるシステムクロックを生成するようにし、このシステムクロックに従って、時系列データを符号化した符号化データのデコード処理が実行されるようにしている。 - 特許庁

A file encoded by a local system 200 is transmitted through a network to the center system 100 side and stored in a file storage section 11.例文帳に追加

ローカルシステム200によりエンコードされたエンコード済みファイルがネットワークを介してセンタシステム100側に送信され、ファイル記憶部11に記憶される。 - 特許庁

The secure document validation system 200 identifies a machine-readable encoded representation, processes the representation in a control system 236 and detects whether the recovered image signature indicates that the document is counterfeit or has been altered.例文帳に追加

この保護文書検証システム200は、機械が読める符号化された表現を識別して、これを制御システム236で処理し、復元した画像署名が、偽造または変更されているか否かを検出する。 - 特許庁

By the decoder amplifier 20, when the encoded system information is received, the information reproduced by a disk reproducing part 12 is decoded by the corresponded decode system to reproduce and output the acoustic information.例文帳に追加

デコーダアンプ20は、エンコード方式情報を受信したら、対応するデコード方式によりディスク再生部12が再生した情報をデコードし、音響情報を再生出力する。 - 特許庁

例文

Relating to the disks 10, 20 and 30, in at least a part of the recording area of the disk, DVD data are encoded by a first data system same as a DVD data system and recorded.例文帳に追加

本ディスク10、20、30では、ディスクの記録領域の少なくとも一部の領域に、DVDデータ方式と同じ方式の第1のデータ方式によってDVDデータをエンコードし、記録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS