1016万例文収録!

「energy regenerative~」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > energy regenerative~に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

energy regenerative~の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 329



例文

When a plurality of inverter bridges are connected to the same DC voltage circuit, the plurality of inverter bridges are divided into a plurality of groups, different energy regenerative circuits are connected to the inverter bridges of the respective groups, and the respective energy regenerative circuits regenerate energy to the DC voltage circuit.例文帳に追加

同一の直流電圧回路に接続される複数台のインバータブリッジを有する場合において、複数台のインバータブリッジを複数組に分け、各組のインバータブリッジにはそれぞれ組毎に異なるエネルギー回生回路を接続し、かつ各エネルギー回生回路は直流電圧回路に電力を回生する。 - 特許庁

To provide a converter apparatus, an inverter apparatus, and a control method of a DC link voltage for setting a higher value of the DC link voltage increased by regenerative energy of a motor, increasing the energy stored in a storage section connected to a DC link and efficiently reusing the regenerative energy.例文帳に追加

モータの回生エネルギーにより上昇するDCリンク電圧の上限値を高く設定でき、これによりDCリンクに接続される蓄電部に充電するエネルギーを大きくすることが可能であり、かつ回生エネルギーの再利用効率のよい、コンバータ装置、及びインバータ装置、並びにDCリンク電圧の制御方法を提供する。 - 特許庁

Therefore, the energy "a required breaking force Tbtotal at (b)" can be generated from a small regenerative breaking force Tr by prefetch, and even if there is a restriction due to the battery input limit, an energy recovery rate (fuel economy) can be improved by generating the energy only by the regenerative breaking without depending on frictional braking.例文帳に追加

よって先読み分だけ要求制動力エネルギー{(b)では要求制動力Tbtotal}を小さな回生制動力Trで発生させ得て、バッテリ入力限界値による制約があっても、摩擦制動に頼らず回生制動のみにより要求制動エネルギーを発生させ得て、エネルギー回収率(燃費)を改善することができる。 - 特許庁

To provide a power supply system for a traveling vehicle capable of sufficiently receiving energy at decelerating of the traveling vehicle such as automobiles as regenerative energy.例文帳に追加

自動車等の走行車輌の減速時におけるエネルギーを回生エネルギーとして充分に受け入れることができる走行車輌用電源システムを提供する。 - 特許庁

例文

A basic structure is shown that becomes an innovation technology capable of ingeniously applying thermal energy having been wastefully abandoned so far as regenerative energy.例文帳に追加

今まで無駄に見捨てられてきた熱エネルギーを巧みに再生可能エネルギーとして応用できるとしたイノベーション技術になる基本構造を示したものである。 - 特許庁


例文

To acquire stable operation of a fluid pressure actuator while achieving smooth absorption of energy contained by return fluid from the fluid pressure actuator with an energy regenerative motor.例文帳に追加

流体圧アクチュエータからの戻り流体が有するエネルギをエネルギ回生モータにより円滑に吸収できるとともに流体圧アクチュエータの安定した動作が得られる流体圧回路を提供する。 - 特許庁

To provide a secondary battery for a travelling vehicle capable of sufficiently and safely receiving energy at the time of decelerating the travelling vehicle such as an automobile, as regenerative energy.例文帳に追加

自動車等の走行車輌の減速時におけるエネルギーを回生エネルギーとして充分且つ安全に受け入れることができる走行車輌用二次電池を提供する。 - 特許庁

To provide a vehicle braking device that can suitably change kinetic energy of a vehicle into electric energy while changing braking power by regenerative braking according to situations.例文帳に追加

回生制動による制動力を状況に応じて変えるとともに、車両の運動エネルギを好適に電気エネルギに変換できる車両用制動装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

Thus, when the traveling energy is recovered with the M/G in a regenerative mode during the M/G control at the deceleration, the frequency at which the recovery is impaired is reduced, and the traveling energy recovery ratio can be heigtened.例文帳に追加

したがって、減速時M/G制御処理においてM/Gを回生モードにして走行エネルギーを回収する際において回収が阻害される頻度が低下して、走行エネルギーの回収率を高めることができる。 - 特許庁

例文

The regenerative torque system selectively stores energy to a drive train of the vehicle, selectively supplies the energy and supplies complementary torque when requested.例文帳に追加

再生トルク・システムは車両の駆動列に対してエネルギー貯蔵およびエネルギー供給を選択的に行い、要求があったときに補完的トルクを供給する。 - 特許庁

例文

To provide an automatic eco-compressor converting potential energy of water at a high place to air pressure, recovering and using regenerative natural energy, at low cost.例文帳に追加

高所にある水の位置エネルギーを空気圧に変換させ、低コストで再生可能な自然エネルギーの回収利用ができる自働エココンプレッサを提供する。 - 特許庁

To provide an elevator reducing a stand-by electric power upon resting and reducing consumption of a regenerative energy, thereby achieving further energy-saving.例文帳に追加

本発明が解決しようとする課題は、休止時の待機電力を低減するとともに、回生エネルギーの消費を低減し一層の省エネルギーを図ることができるエレベータの提供。 - 特許庁

To provide a vehicular brake device in which a regenerative braking force is utilized to the maximum while reducing an energy loss at a brake booster and a total high energy efficiency is attained.例文帳に追加

ブレーキブースタにおけるエネルギ損失を低減しつつ回生制動力を最大限活用して総合的に高いエネルギ効率を達成した車両用ブレーキ装置を提供する。 - 特許庁

Energy stored in the current changing rate suppressing device groups 9a-9b of a 2-level or 3-level inverter bridge is recovered by recovering capacitors 11a-11c and regenerated to a DC voltage circuit 1 by an energy regenerative circuit 12.例文帳に追加

2レベルまたは3レベルインバータブリッジの電流変化率抑制素子群9a〜9cに蓄積されるエネルギーを回収コンデンサ11a〜11cに回収し、エネルギー回生回路12により直流電圧回路1に回生する。 - 特許庁

To provide a control device of a hybrid vehicle that can reduce fuel consumption while securing an energy capacity for charging regenerative energy.例文帳に追加

回生エネルギーを充電するためのエネルギー容量を確保しつつ燃料消費量を低減可能なハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

A circuit device is provided with a relief valve 52 for setting circuit pressure, within a hydraulic circuit 40, and is provided with a regenerative generator 53 which regenerates the hydraulic energy discharged via the relief valve 52 into electric energy.例文帳に追加

油圧回路40中に回路圧力設定用のリリーフバルブ52を設け、このリリーフバルブ52と作動油タンク44との間に、リリーフバルブ52を経て放出した油圧エネルギを電気エネルギに回生する回生用発電装置53を設ける。 - 特許庁

To achieve the energy saving by providing a motor-driven device for driving a die cushion of a press machine by a servo motor, and returning the regenerative energy of the servo motor to a power source.例文帳に追加

プレス機のダイクッション駆動装置をサーボモータにより電動化し、そのサーボモータの回生エネルギーを電源に戻すことによりエネルギーの節約を実現する。 - 特許庁

An ECU 20 collects obtained electric energy obtained when the regenerative charging of a battery 9 is performed according to the traveling of a vehicle and required electric energy required by a motor 3, for each section, and makes a storage means store it.例文帳に追加

ECU20は、車両の走行に伴ってバッテリ9を回生充電した場合に得られた取得電力量とモータ3が必要とした必要電力量を区間毎に収集して記憶手段に記憶させる。 - 特許庁

Thereby the power generated during the regenerative operation, i.e. regenerated energy, is accumulated in the accumulator device 30, and during the power running, the regenerated energy accumulated in the accumulator device 30 is discharged so as to establish saving the electric power.例文帳に追加

これにより、回生運転時に生じた電力つまり回生エネルギーを蓄電装置30に蓄積し、力行運転時には、その蓄電装置30に蓄積された回生エネルギーを放電して省電力化を図ることができる。 - 特許庁

To prevent a delay in a regenerating motion of an energy regenerative motor caused by static friction resistance, and furthermore to eliminate the need for the consumption of particular energy for the purpose of the prevention.例文帳に追加

静止摩擦抵抗による回生モータの回生動作に遅れが生じないようにし、しかもそのために格別のエネルギを消費する必要をなくす。 - 特許庁

To provide a power supply system for running vehicle, capable of accommodating energy sufficiently at the time of decelerating a running vehicle, such as an automobile, as regenerative energy.例文帳に追加

自動車等の走行車輌の減速時におけるエネルギーを回生エネルギーとして充分に受け入れることができる走行車輌用電源システムを提供する。 - 特許庁

To provide an energy regeneration apparatus for a vehicle, which can transmit an appropriate regenerative braking force corresponding to an increase or decrease of a laden weight to a vehicle and can regenerate energy with high efficiency.例文帳に追加

積載重量の増減に応じた的確な回生制動力を車両に与えることができると共に、エネルギを効率良く回生することが可能な車両のエネルギ回生装置を提供する。 - 特許庁

Upon the occurrence of an abnormality in the resistor 46, regenerative energy is reduced so that it can be stored in the battery 32 and no energy is consumed by the resistor 46.例文帳に追加

そして、抵抗器46に異常が発生したときには、バッテリ32のみで回生エネルギを蓄積できるように回生エネルギを減少させ、抵抗器46で消費されていたエネルギを生じないように制御する。 - 特許庁

To provide a control apparatus of a hybrid vehicle which can operate exhaust brake function and regenerative power generation function in a well- balanced state, and ensure regenerative energy effectively while operating an exhaust brake at a suitable timing, in a hybrid vehicle having the exhaust brake function and the regenerative power generation function.例文帳に追加

排気ブレーキ機能及び回生発電機能を有するハイブリッド車両において、排気ブレーキ機能及び回生発電機能をバランスよく動作させ、排気ブレーキを適切なタイミングで動作させつつ、回生エネルギの確保を効率よく行うことのできるハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a heat regenerative type cooling system capable of enhancing energy efficiency by reserving one part of a refrigerant used in a cooling operation in a heat regenerative vessel as cold heat, when a cooling load is low, and by executing the cooling operation using the cold heat reserved in the heat regenerative vessel, when the cooling load is high, and an operation method therefor.例文帳に追加

冷房負荷が小さいとき、冷房運転に使用される冷媒の一部を蓄熱槽に冷熱で蓄熱し、冷房負荷が大きいとき、蓄熱槽に蓄熱した冷熱を利用して冷房運転を行うことにより、エネルギー効率を向上させる蓄熱式冷房システム及びその運転方法を提供する。 - 特許庁

In regenerative power generation by a regenerative power generation means 56 and during stop of fuel injection by a fuel injection device 18, a hydrogen generation means 50 is operated to generate gaseous hydrogen by using deceleration energy recovered by the regenerative power generation means 56 while circulation means 32 and 54 are operated to circulate the liquid fuel between the fuel injection device 18 and a hydrogen mixing means 52.例文帳に追加

回生発電手段56による回生発電時であって、燃料噴射装置18による燃料噴射の停止中は、循環手段32,54を作動させて燃料噴射装置18と水素混合手段52との間で液体燃料を循環させながら、水素生成手段50を作動させて回生発電手段56により回収された減速エネルギを用いて水素ガスを生成する。 - 特許庁

To provide a brake control unit that performs a regenerative brake cooperative control combining frictional braking force with regenerative braking force, as well as performs ABS control, and can increase energy efficiency without adversely affecting the control while performing ABS control.例文帳に追加

摩擦制動力と回生制動力とを併用した回生協調ブレーキ制御を行うとともにABS制御を実行する車両用ブレーキ制御装置において、ABS制御実行中においてABS制御に悪影響を与えることなくエネルギー効率を高めることができるものの提供。 - 特許庁

In order to recover energy by utilizing the regenerative braking to a maximum limit when it is before the lapse of delay time TD of the hydraulic braking at generation time of a rear wheel skid, regenerative braking by a motor for a rear wheel is gradually decreased before the period TD switching to the hydraulic braking.例文帳に追加

また、後輪スリップ発生時において、液圧制動遅れ時間TD経過前ならば、回生制動を最大限利用してエネルギを回収するために、後輪用モータによる回生制動力を、液圧制動に切り替わる期間TD前において徐々に小さくなるように設定する。 - 特許庁

Moreover, in the case that a terminal voltage of a filter capacitor 3 reaches a specified threshold voltage at regenerative control, the controller controls the system so that it may charge the EDLC 7 with energy generated by regenerative control by switching on the chopper device 6.例文帳に追加

また、回生制御時において、フィルタコンデンサ3の端子電圧が所定のしきい値電圧に達した場合に、チョッパ装置6をオン状態にして、回生制御により発生したエネルギーをEDLC7に充電するように制御する。 - 特許庁

When the air is forcibly supplied from the lower part of a regenerative furnace body 2, the heat energy held in a regenerative body 8 is transferred to the air with the air (atmosphere) stream from the lower part toward the upper part in a regenerator 2a and the heated air is discharged to the outer part from an air-exhaust hole 48.例文帳に追加

蓄熱炉体2の下部から大気を強制的に供給すると、蓄熱室2aの下部から上部に向かう空気(大気)の流れにより、蓄熱体8に保有されている熱エネルギが空気に奪われ、加熱した空気が排気孔48から外部に放出される。 - 特許庁

Upon the regenerative brake of the driving wheels, the brake fluid pressure transmitted from the master cylinder 11 to the wheel cylinders 16, 20 for the driving wheels is cut off by the ABS device 24, and energy recovery efficiency can be enhanced by the regenerative brake on the driving wheels.例文帳に追加

駆動輪の回生制動時には、マスタシリンダか11ら駆動輪用ホイールシリンダ16,20に伝達されるブレーキ液圧をABS装置24で遮断し、駆動輪を回生制動してエネルギー回収効率を高めることができる。 - 特許庁

A vehicle sensor monitors the state of a vehicle and inputs signals to activate a non-regenerative braking and a regenerative brake to the controller at various rates based on a specified desired value related to the optimization of at least an actual vehicle controllability value, controllability and energy recovery quantity.例文帳に追加

車両センサーは車両状態を監視し、少なくとも一つの実際の車両操縦性値と操縦性及びエネルギー回収量の最適化に関する所定目標値とに基づき、種々の割合で非回生制動と回生制動とを作動させるための入力が制御器に与えられる。 - 特許庁

To improve the energy efficiency of a vehicle by mounting a system to independently adjust the driving forces of two or more driving wheels such as in a right-and-left driving-force distributing system, and executing distribution control of regenerative braking force, in a vehicle capable of regenerative braking.例文帳に追加

回生制動が可能な車両に於いて、左右駆動力配分システムの如き複数の駆動輪の駆動力を各々独立に調節可能なシステムを搭載し、回生制動力の配分制御を実行して、車両のエネルギー効率を向上すること。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for controlling regenerative braking in an electric automobile wherein breaking force consistent with the extend to which the driver operates the brake is attained, and further the energy recovery rate is enhanced by regenerative braking and the allocation of braking force between driving wheels and non-driving wheels is optimized.例文帳に追加

運転者のブレーキの操作程度に見合う制動力を実現すると同時に、回生制動によりエネルギー回収率が向上し、駆動輪と非駆動輪との間の制動力の配分が最適化される電気自動車の回生制動制御方法及び装置を提供する。 - 特許庁

A control device 121 turns a contactor 112, which cuts off the three-phase AC current supplied to a rectifier 113 from a three-phase power supply 111, OFF while turns the transistor 120, which is connected to a regenerative resistor 119 for consuming the regenerative energy from a motor 118, ON.例文帳に追加

制御装置121は、三相交流電源111から整流器113へ供給される三相交流電流を遮断するコンタクタ112をオフさせると同時に、モータ118からの回生エネルギーを消費するための回生抵抗器119に接続されたトランジスタ120をオンさせる。 - 特許庁

To suppress the inflow of an overcurrent to a battery in regenerative action and recover regenerative energy with high efficiency without damaging a capacitor, by lessening the capacity of the battery and enabling it to supply load with required maximum power.例文帳に追加

バッテリーの容量を少なくして、所望の必要最大電力を負荷に供給することができ、回生動作の際バッテリーへの過大電流の流入を抑制するとともキャパシターへ損傷を与えることなく高い効率で回生エネルギーを回収する。 - 特許庁

To prevent deterioration of a negative electrode and provide superior cycle life characteristics when a control valve type lead-acid storage battery is charged in a high SOC state when regenerative energy formed during braking mainly in an electric vehicle becomes a large regenerative electric current.例文帳に追加

主に、電動車において制動時に生じる回生エネルギが大きな回生電流となり高SOC状態で制御弁式鉛蓄電池を充電した場合において、負極の劣化を抑制するとともに優れたサイクル寿命特性を提供することが求められている。 - 特許庁

This device performs the energy control of an own vehicle, getting the energy control information of other vehicles 30 having travelled an objective road section, and utilizing information about the output energy of a drive source 10 contained in the energy information and the regenerative energy of the battery 20 performing the cash action of the output energy.例文帳に追加

対象の道路区間を走行した他車30のエネルギー制御情報を取得し、そのエネルギー制御情報に含まれる駆動源10の出力エネルギーと、出力エネルギーのキャッシュ動作を行うバッテリ20の回生エネルギーとの情報を利用して、前記道路区間を走行する自車のエネルギー制御を行う。 - 特許庁

Information indicating a braking factor of a vehicle in a forward area of a scheduled travel road of the vehicle is acquired, an object for storing regeneration energy which preferentially stores the regenerative energy is selected from between a kinetic energy storing unit and an electric energy storing unit based on the information indicating the braking factor, and the regenerative energy is preferentially stored to the selected object for storing regeneration energy when the vehicle is braked according to the braking factor.例文帳に追加

車両の走行予定道路の前方における前記車両の制動要因を示す情報を取得し、前記制動要因を示す情報に基づいて、回生エネルギーを優先的に蓄積する蓄積対象を運動エネルギー蓄積部および電気エネルギー蓄積部から選択し、前記制動要因に応じた前記車両の制動が行われる際に、選択された前記蓄積対象に対して優先的に回生エネルギーを蓄積させる。 - 特許庁

The regenerative energy obtained from the vehicle inertia energy at the time of braking of the vehicle is stored as pressure energy of working fluid of an auxiliary machine such as a brake booster, power steering, fuel injector, air injector, engine cooling system, and engine lubrication system.例文帳に追加

車輌制動時に車輌の慣性エネルギより得られる回生エネルギをブレーキブースタ、パワーステアリング、フューエルインジェクタ、エアーインジェクタ、エンジンクーリングシステム、エンジンリューブリケーションシステムの如き車輌補機の作動流体の圧力エネルギとして貯える。 - 特許庁

The charging and discharging device generates a charging current supplied to a DUT by using regenerative energy while regenerating a part of electrostatic energy of the DUT in a storage element C1 by inputting a discharging current of the DUT to the storage element C1 so as to effectively suppress energy loss due to the charging and discharging.例文帳に追加

DUTの放電電流を蓄電素子C1に入力することによってDUTの静電エネルギの一部を蓄電素子C1に回生し、この回生エネルギを使ってDUTに供給する充電電流を発生するため、充放電に伴うエネルギの損失を効果的に抑制することができる。 - 特許庁

To provide a hybrid vehicle which can perform the regenerative operation of generator-motors or a generator motor on its front wheel side and/or its rear wheel side so that it may efficiently convert its kinetic energy into electric energy as far as possible and can raise the utilization efficiency of energy at its deceleration,.例文帳に追加

車両の減速時に、可能な限り、車両の運動エネルギーを効率よく電気エネルギーに変換できるように車両の前輪側及び/又は後輪側の発電電動機の回生運転を行うことができ、エネルギーの利用効率を高めることができるハイブリッド車両を提供する。 - 特許庁

To provide a motor control apparatus which includes a regenerative energy processing circuit and a DB circuit, shares a resistance of the regenerative energy processing circuit and that of the DB circuit, while simplifying both circuits, and suppresses the loss of both circuits during servo motor driving, while miniaturizing the apparatus itself or reducing the cost.例文帳に追加

回生エネルギー処理回路とDB回路を備えるものであって、回生エネルギー処理回路の抵抗とDB回路の抵抗とを共用すると共に両回路を簡単化し、また、サーボモータ駆動時の両回路における損失を抑制し、装置自体の小形化または低コスト化を図ることができるモータ制御装置を提供する。 - 特許庁

The control circuit 37 for the work device has flow rate ratio control valves 58 and 59 for controlling the flow rate ratio of the return fluid separated by being discharged from a boon cylinder 8bmc, the energy regenerative motor 26 operated by the separated controlled one return fluid, and a generator 27 for supplying electric power to the capacitor 23 by being driven by the energy regenerative motor 26.例文帳に追加

作業装置用制御回路37は、ブームシリンダ8bmcから排出して分流した戻り流体の流量比を制御する流量比制御弁58,59と、分流制御した一方の戻り流体により作動するエネルギ回生モータ26と、エネルギ回生モータ26により駆動して蓄電器23に電力を供給する発電機27とを具備する。 - 特許庁

As a result, in the state that the manual hydraulic pressure braking torque not greater than the set stroke, the regenerative braking torque can be enlarged to the maximum value and the energy efficiency can be improved.例文帳に追加

その結果、設定ストローク以下のマニュアル液圧制動トルクが加えられない状態において、回生制動トルクを最大値まで大きくすることができ、エネルギ効率を向上させることができる。 - 特許庁

To provide a control device for a vehicle equipped with a working medium circulation type hydrogen engine capable of increasing continuous travel distance by forming hydrogen and oxygen for combustion by effectively using regenerative energy.例文帳に追加

回生エネルギーを有効に利用して燃焼用の酸素及び水素を生成することにより、連続走行距離を増大させることができる「作動ガス循環型水素エンジンを搭載した車両の制御装置」を提供すること。 - 特許庁

To provide a vacuum pump controlling device capable of effectively using energy generated with regenerative braking in speed reduction of the vacuum pump.例文帳に追加

真空ポンプの減速時の回生制動に伴って発生するエネルギーを有効に利用することができるようにした真空ポンプ制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a capacitor cooling device capable of feeding sufficient cooling air to the capacitor in deceleration of a vehicle set to a mode of high recovery efficiency of regenerative energy.例文帳に追加

回生エネルギーの回収効率が高いモードに設定された車両の減速時に十分な冷却風を蓄電器に供給可能な蓄電器冷却装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a controller for a hybrid vehicle capable of maintaining a stable tightening condition of a lock-up clutch during deceleration and recovering regenerative energy effectively.例文帳に追加

減速中のロックアップクラッチの締結状態を安定して維持することができ、回生エネルギーを効果的に回収可能なハイブリッド車両の制御装置を提供することである。 - 特許庁

例文

To provide a structure which can control the voltage waveform and current waveform of an output AC power having a rapid response and which increases an extracted power in a power conversion circuit, using a magnetic energy regenerative switch.例文帳に追加

磁気エネルギー回生スイッチを使用した電力変換回路において、出力される交流電力の電圧波形と、電流波形の制御が高速な応答であり、さらに、取り出せる電力を増す構成を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS