1016万例文収録!

「error coding」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > error codingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

error codingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 476



例文

To easily grasp a state of a transmission channel with a simple and inexpensive configuration in a digital radio transmission system where a transmitter side applies error correction coding to a signal to be sent, applies digital modulation to the obtained signal, transmits the modulated signal as a radio wave, a receiver side digitally demodulates the received signal, applies error correction decoding to the demodulated signal to reproduce the original signal.例文帳に追加

送信側では、送信すべき信号を誤り訂正符号化し、得られる信号をディジタル変調して無線送信し、受信側では、受信した信号をディジタル復調し、さらに誤り訂正復号して元の信号を再生するようにしたディジタル無線伝送システムにおいて、簡単で安価な構成によって伝送回線の状況を容易に把握する。 - 特許庁

To provide a multi-carrier communication method for adjusting arrangement for each block in response to the actual receiving state of a multi-carrier signal, in arranging a code block generated by error-correcting coding processing not only in a time axis direction but also in a frequency axis direction to improve an error correction rate of the multi-carrier signal, and to provide a communication method thereof.例文帳に追加

マルチキャリア信号の誤り訂正率を改善するため、誤り訂正符号化処理により生成される符号ブロックを時間軸方向のみならず周波数軸方向にも配置するに際して、マルチキャリア信号の実際の受信状態に応じて符号ブロック単位での配置を調整するマルチキャリア通信方法及びその通信装置を提供すること。 - 特許庁

Coding information by one frame corresponding to a spatially hierarchical structure consisting of frames, sub frames and blocks adds a temporal sub frame number SFNT and a spatial sub-frame number SFNS to a sub- frame identifier SFSC to temporally correctly decode a sub-frame just after a sub-frame receiving an error even on the occurrence of the error.例文帳に追加

1フレーム分の情報を、フレーム、サブフレーム、ブロックの空間的な階層構造に対応させて符号化し、サブフレーム識別子SFSCに時間的サブフレーム番号SFNTおよび空間的サブフレーム番号SFNSを付加することで、誤りが発生した場合でも直後のサブフレームからすぐに時間的に正しい復号が可能になる。 - 特許庁

The video coder comprises a calculation unit 115 for calculating, beforehand, quantization parameters Qp_Ipic and Qp_Ppic of a coding quantization unit 106 for plural pictures to be coded from an intra-frame estimation error IntraSAD by an intra prediction unit 113 and an intra-frame estimation error InterSAD by an inter prediction unit 112.例文帳に追加

画像符号化装置は、符号化される複数のピクチャに関してイントラ予測ユニット113によるイントラ・フレーム予測誤差IntraSADとインター予測ユニット112によるインター・フレーム予測誤差InterSADとから符号化用の量子化ユニット106の量子化パラメータQp_Ipic、Qp_Ppicを予め算出する算出ユニット115を含む。 - 特許庁

例文

In other aspects, a method for processing multimedia data includes obtaining content classification of the multimedia data; and coding blocks in the multimedia data as an intra-coded or inter-coded block based on the content classification to improve error resilience of the coded multimedia data.例文帳に追加

他の側面においては、マルチメディアデータを処理する方法は、前記マルチメディアデータのコンテンツ分類を入手することと、前記コンテンツ分類に基づいて前記マルチメディアデータ内のブロックをイントラコーディングされたブロック及びインターコーディングされたブロックとして符号化して前記符号化されたマルチメディアデータの誤り耐性を向上させること、とを含む。 - 特許庁


例文

Each of a frame image with which fields are combined for an input image and a field image in which a field is divided by a field division section 10, is subjected to low-pass filtering in a vertical direction by a low-pass filter processing section 141, and a coding mode is selected from error information such as PSNR between video before filtering and video after filtering, without motion detection.例文帳に追加

入力画像についてフィールドを組み合わせたフレーム画像およびフィールド分割部10でフィールドを分割したフィールド画像のそれぞれに対して,低域フィルタ処理部141で垂直方向に低域フィルタをかけ,フィルタをかける前の映像とフィルタをかけた後の映像との間のPSNR等の誤差情報から,動き検出を行うことなく,符号化モードを選択する。 - 特許庁

A read/write control unit 73 makes read/write control so that an extraction target slot is written in a ring buffer 71 out of a plurality of slots in one frame which is a collection of a plurality of slots where the slot is a unit for error correcting coding, and the extraction target slot of the one frame which has been written in the ring buffer 71, is read within a unit time.例文帳に追加

読み書き制御部73は、リングバッファ71に、誤り訂正符号化の単位であるスロットの複数の集まりである1フレームの複数のスロットのうちの抽出対象スロットを書き込み、リングバッファ71に書き込まれた1フレームの抽出対象スロットを、単位時間内で読み出す読み書き制御を行う。 - 特許庁

To a modulating method and device for realizing transmission with transmitting power smaller than that of 2^(n + 1) phase modulation by using, for example, bandwidth between A and A/2 to be able to obtain an equivalent coding error rate in the case of requiring A bandwidth in 2^n phase modulation and half of A bandwidth in 2^(n + 1) phase modulation.例文帳に追加

2^n位相変調ではAの帯域幅を、2^(n+1)位相変調ではAの半分の帯域幅を必要とする場合、例えばAとA/2の間の帯域幅を用いて同等の符号誤り率を得ることを可能とし、2^(n+1)位相変調よりも少ない送信電力での伝送を実現する変調方法と装置の提供。 - 特許庁

A code error correction device using parallel concatenated codes consisting of a plurality of (N, K) system block codes is composed of a coder that outputs coded words obtained by coding and interleaving inputted information blocks of M×K units, and a decoder that carries out decoding and deinterleaving the above coded words in M×K units and repeats a decoding process for a specified number of times based on the correction flag information.例文帳に追加

複数の(N,K)組織ブロック符号からなる並列連接符号を用いた符号誤り訂正装置は、入力されたM×K単位の情報ブロックからその符号化とインターリーブとを行った符号語を出力する符号器と、前記符号語に対してM×K単位で復号化とデインターリーブとを行い、その訂正フラグ情報に基づいて所定回数の復号処理を繰り返す復号器と、で構成される。 - 特許庁

例文

When the terminal is a transmitter, after the terminal sends a transmission request packet (RTS packet), a communication parameter setting means 33 sets an optimum communication rate and an error correction coding strength matching the communication environment of a receiver terminal at that instant on the basis of communication environment measurement data in a reply packet (CTS packet) returned from a receiver-side terminal.例文帳に追加

一方、自己の端末が送信側である場合には、送信要求パケット(RTSパケット)を送信したのち、受信側端末から返送されてきた応答パケット(CTSパケット)内の通信環境測定データによってその時点における受信側端末の通信環境に適合した最適な通信レートや誤り訂正符号化強度を通信パラメータ設定手段33によって設定する。 - 特許庁

例文

The decoder separates the sector data and the first RS parity for cyclic hamming coding, and aligns this parities and corrects the one-bit errors of the parity by Reed-Solomon decoding by the second RS parity, then corrects the one-bit error by cyclic hamming decryption, and further corrects the errors of 2 bits or more by Reed-Solomon decoding by the first RS parity.例文帳に追加

復号器は、セクタデータと第1RSパリティをn分割して巡回ハミング符号化し、このパリティを整列して第2RSパリティによるリードソロモン復号でパリティの1ビットエラーを訂正した後に巡回ハミング復号により1ビットエラーを訂正し、更に第1RSパリティによるリードソロモン復号により2ビット以上のエラーを訂正する。 - 特許庁

The apparatus includes: means to combine user device specific information for a plurality of user devices to generate combined user device specific information; means to encode the combined user device specific information, where forward error correcting coding is applied to the combined user device specific information concerning the plurality of user devices; and means to transmit the combined user device specific information.例文帳に追加

合成されたユーザ装置固有情報を生成するため、複数のユーザ装置に対するユーザ装置固有情報を合成する手段と、前記合成されたユーザ装置固有情報を符号化する手段と、ここで、前記複数のユーザ装置についての前記合成されたユーザ装置固有情報には順方向誤り訂正コード符号化が適用され、前記合成されたユーザ装置固有情報を伝送する手段と、を有する装置。 - 特許庁

To make feedback information produced on a reception station side unwanted when stream data having real time property in a variety of communication conditions is transmitted, and further, to perform coding rate control and/or error resistance control at a fast reaction rate with respect to a change of a communication environment on a transmission station side.例文帳に追加

様々な通信状況でリアルタイム性のあるストリームデータを伝送する場合において、受信局側が特別に作成するフィードバック情報を必要とせず、更に送信局側において、通信環境の変化に対する反応速度の速い符号化速度制御および/または誤り耐性制御を行う。 - 特許庁

The digital sound reproducing device has an inputting section which reads audio data that have an intrinsic field frequency and are made compatible with a fundamental format, from a recording medium and a processing section 5' which is designed to process audio data that have fundamental field frequency and are based on the fundamental format, and includes a decoding means that conducts a coding process for error correction.例文帳に追加

デジタル音声再生装置は、固有フィールド周波数を有すると共に基本フォーマットに適合されたオーディオデータを記録媒体から読込む入力部と、基本フィールド周波数を有すると共に基本フォーマットに基づいたオーディオデータを処理するように設計されており、そのエラー訂正用の符号化処理を行う復号化手段を含む処理部5’とを有する。 - 特許庁

In a communication device performing packet error correction by the two-dimensional FEC system, the FEC coding section of a transmitter generates an FEC packet based on input RTP data, and transmits it while adding an extension mask indicating the position of a missed packet in one operation unit of the RTP data to the extension header of the FEC packet together with a media packet.例文帳に追加

2次元FEC方式によるパケット誤り訂正を行なう通信装置において、送信装置のFEC符号化部は、入力するRTPデータを元にFECパケットを生成し、該FECパケットの拡張ヘッダに、RTPデータの1演算単位の内で欠落しているパケット位置をビットパターンで示した拡張マスクを付加してメディアパケット共に送信する。 - 特許庁

To provide a data transfer system and a control program for a base station by which a decoding error caused by tag coding cycle deviation (modulation frequency deviation) can be improved by widening an allowable range for variations of resonant frequencies of a transponder, improving the detection rate of the transponder, and improving the yield of an IC (transponder) by a simple configuration.例文帳に追加

簡易な構成により、トランスポンダの共振周波数のばらつきの許容範囲を広げ、トランスポンダの検出率を向上させ、IC(トランスポンダ)の歩留まりを改善して、タグ符号化周期偏差(変調周波数の偏差)による復号化誤差の改善を可能とするデータ転送システム及びベースステーションの制御プログラムを提供する。 - 特許庁

The video coding method is realized in video data transmitter- receiver 10, 12 to transmit and receive video data via a communication channel and is provided with a step to input channel state information to indicate an error state of the communication channel and a step to adaptively insert redundant information into a data packet sectioned by each syntax by hierarchizing the information based on the channel state information.例文帳に追加

通信チャネルを介してビデオデータを送受信するためのビデオデータ送受信装置10,12内で具現されるビデオコーディング方法であって、通信チャネルのエラー状態を表すチャネル状態情報を入力するステップと、前記チャネル状態情報に基づいて、シンタックス別に区分されたデータパケット内に冗長情報を階層化して適応的に挿入するステップとを備える。 - 特許庁

To avoid reproduction from being disabled and going hang-up, even when at least error takes place among errors at special reproduction that receives intermittent data and at coding, errors due to a damaged disk, and errors in a transmission line.例文帳に追加

間欠データが入力される特殊再生時および符号化時のエラー、ディスク損傷によるエラー、伝送路でのエラーが存在する場合の少なくともいずれか一つのエラーが存在する場合においても、再生動作が不可能となりハングアップすることを回避する事が出来る画像信号再生装置と再生方法を提供する。 - 特許庁

A serial/parallel conversion section 101 converts transmission data of one sequence into transmission data of a plurality of sequences, outputs the transmission data of the 1st and 4th sequences respectively to error correction coding sections 102, 103 and outputs the transmission data of the 2nd and 3rd sequences to an IFFT(Inverse Fast Fourier Transform) section 106.例文帳に追加

シリアル/パラレル変換部101は、一系列の送信データを複数系列の送信データに変換し、第1系列および第4系列の送信データをそれぞれ誤り訂正符号化部102および103に出力し、第2系列および第3系列の送信データをIFFT部106に出力する。 - 特許庁

The WUSB device 12 includes test data generated by a PRBS generation part 126 in a payload part according to a test packet transmission request received from the WUSB host 11 and transmits a test packet to which an FCS capable of detecting a coding error of the payload part is added to the WUSB host 11.例文帳に追加

WUSBデバイス12は、WUSBホスト11から受信した試験パケット送信要求に応じて、PRBS生成部126によって生成された試験データをペイロード部分に含み、ペイロード部分の符号誤りを検出可能なFCSが付加された試験パケットをWUSBホスト11に送信する。 - 特許庁

The contents data enciphered, the contents key and DRM enciphered, and the application key converted are supplied to a record circuit 19 through an error correction coding device 17 and a modulation part 18, further, are recorded on an optical disk 1 with an optical pickup 3 together with the media key and a selection signal.例文帳に追加

暗号化されたコンテンツデータ、暗号化されたコンテンツ鍵およびDRM、並びに変換されたアプリケーション鍵がエラー訂正符号化器17および変調部18を介して記録回路19に供給され、メディア鍵とセレクト信号と共に、光ピックアップ3によって光ディスク1に記録される。 - 特許庁

By the product-code formation step, a reliable error correction can be carried out by alternately arranging two product codes stored on a memory every line and recording these in the slant direction, and in the case of coding, even if it is the recording in the slant direction, the address can be read at a fixed interval by performing a data transposition step and a one- way cyclic step.例文帳に追加

積符号生成ステップによりメモリ上に格納された2つの積符号を行毎に交互に配置してこれを斜め方向に記録することで信頼性の高い誤り訂正を可能にすると共に、かつ符号化の際に、データ転置ステップおよび片側巡回ステップを実行することにより、斜め方向の記録であっても、アドレスを一定間隔で読み出すことができる。 - 特許庁

The encoder respectively calculates errors by a binary coding system and a DPCM encoding system for input video data of a PenTile system, and compresses the input video data according to one of the binary encoding system and the DPCM encoding system selected on the basis of the error calculation result.例文帳に追加

前記エンコーダーはペンタイル(PenTile)方式の入力映像データに対して二進エンコーディング方式及びDPCMエンコーディング方式による誤謬を各々計算し、前記二進エンコーディング方式及び前記DPCMエンコーディング方式の中で前記誤謬計算結果に基づいて選択されるいずれか1つにしたがって前記入力映像データを圧縮する。 - 特許庁

A method for coding data includes the steps of: generating a motion compensation prediction signal for one frame of a video sequence and data in the same frame based on motion-related and motion-non-related transformation model information related to a plurality of blocks constituting the frame; generating a prediction error based on the motion compensation prediction signal; and encoding the prediction error.例文帳に追加

データを符号化するための方法は、ビデオシーケンスの1つのフレームを構成する複数のブロックに関連付けられた動き及び非動き関連変換モデル情報に基づいて、当該フレームと同じフレーム内のデータに対する動き補償予測信号を生成するステップと、上記動き補償予測信号に基づいて予測エラーを生成するステップと、上記予測エラーを符号化するステップと、を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The invention includes: transforming image data into coefficients using the wavelet transform; determining a geometric flow adapted to the coefficients of the image; selecting coefficients to include in neighborhoods based on neighborhood parameters and the geometric flow for the coefficients; using additionally the obtained neighborhood coefficients to generate a prediction error; coding the prediction error to generate a compressed bit stream; and using a plurality of scanning patterns to generate coefficients to interpolate the coefficients of the image.例文帳に追加

ウェーブレット変換を使い画像データを係数に変換し、画像の係数に適応した幾何学的フローを求め、係数の幾何学的フローと近傍パラメータに基づいて近傍に含めるための係数を選択し、得られた近傍の係数も使い予測誤差を生成し、予測誤差を符号化して圧縮ビットストリームを生成すると共に、複数の走査パターンを用いて前記画像の係数を補間する係数を生成する。 - 特許庁

例文

In the multi-carrier wireless communication system, a receiver detects a subcarrier with interference, and a transmitter generates modulation signals by performing error correction coding processing and modulation processing, controls power so as not to allocate transmission power to the subcarrier with the interference detected by the receiver, allocates the power to respective subcarriers according to the power control, and thus generates and transmits transmission signals.例文帳に追加

マルチキャリア無線通信システムにおいて、干渉の生じているサブキャリアを受信装置が検出し、送信装置が、誤り訂正符号化処理及び変調処理を行うことによって変調信号を生成し、受信装置によって検出された干渉の生じているサブキャリアに対して送信電力を割り当てないように電力制御を行い、この電力制御に従って各サブキャリアに電力を割り当てることによって送信信号を生成し送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS