1016万例文収録!

「free-board」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > free-boardの意味・解説 > free-boardに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

free-boardの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 694



例文

To provide an aluminum nitride sintered compact free from color unevenness, and an aluminum nitride circuit board and a module using it.例文帳に追加

色むらのない窒化アルミニウム焼結体、並びに、それを用いた窒化アルミニウム回路基板及びモジュールを提供する。 - 特許庁

To provide the manufacture of a multilayer printed wiring board which is easily processed and free of defects in conduction between both wiring layers.例文帳に追加

処理が容易で両配線層間で導通不良が生じることのない多層プリント配線基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a ceramics circuit board with high reliability having an Al circuit almost free from the variation of the thickness of a circuit layer and stable in joining.例文帳に追加

回路層の厚さバラツキはほとんどなく、接合が安定したAl回路を有する、高信頼性のセラミックス回路基板を提供する。 - 特許庁

Also, the chip capacitor 20A and chip resistor 20B are arranged within a thick core board 30, the PCB is free from being thicker.例文帳に追加

また、厚いコア基板30内にチップコンデンサ20A、チップ抵抗20Bを収容するためプリント配線板を厚くすることがない。 - 特許庁

例文

A primary combustion gas which ascends in the incinerator from a bed section 2 is mixed with a combustible gas from an auxiliary nozzle 11 in the lower part 17 of a free board 7.例文帳に追加

ベッド部2から炉内を上昇する一次燃焼ガスは、フリーボード下部17において補助ノズル11の可燃ガスと混合する。 - 特許庁


例文

In the corrugated board sheet for the glass slip sheet, the dust-free paper is obtained by impregnating a substrate paper with a synthetic resin emulsion.例文帳に追加

該無塵紙が、基材紙に合成樹脂エマルジョンを含浸させてなることを特徴とする前項記載のガラス合紙用段ボールシート。 - 特許庁

The slit gaps are formed on both lateral end sides of the side board 12 located at a position corresponding to the free end of the upper lid 20.例文帳に追加

スリット状隙間は、上蓋の自由端と対応する位置にある側板部12の幅方向両端側にそれぞれ設けられる。 - 特許庁

A free length of a terminal between the bobbin and the printed circuit board is so short that bending having the risk of short-circuiting the terminal and the yoke can be avoided.例文帳に追加

ボビンとプリント回路基板の間の端子の自由長は、端子とヨークを短絡させる恐れのある屈曲を避けるのに十分な短さである。 - 特許庁

To provide a method for desulfurizing molten iron by using a closed type free board for effectively performing the desulfurizing treatment of the molten iron.例文帳に追加

本発明は、溶銑の脱硫処理を効率的に行う密閉型フリーボードを用いた溶銑脱硫方法を提供する。 - 特許庁

例文

ADHESIVE-FREE FLEXIBLE METAL LAMINATE, FLEXIBLE WIRING BOARD USING THE SAME, AND METHOD OF MANUFACTURING SAME例文帳に追加

無接着剤フレキシブル金属積層体およびそれを用いたフレキシブル配線板とその製造方法 - 特許庁

例文

To obtain a printed-wiring board that easily prevents lift-off from occurring even if lead-free solder is used, has superior productivity, and reduces the costs.例文帳に追加

鉛フリーはんだを用いても、リフトオフ発生が容易に防止され、生産性に優れコストが低減されたプリント配線板を得る。 - 特許庁

To fix a flexible printed circuit board employing lead free solder in a disk enclosure while maintaining its high rigidity.例文帳に追加

鉛フリー・ハンダを採用したフレキシブル・プリント回路基板を高い剛性を維持した状態でディスク・エンクロージャ内に固定する。 - 特許庁

To provide a buried board manufacturing method which his capable of forming a land free from resin burrs and electrode contamination.例文帳に追加

樹脂バリや電極汚染のないランド部の形成が実現できる埋め込み基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

The swaging machine 7 is hung on the wiring board by a balancer 6 and the balancer is made capable of free movement by rails 4, 5.例文帳に追加

スウェージング機7をバランサ6で布線板上に吊り下げ、バランサをレール4,5で移動自在とした。 - 特許庁

To provide a flexible printed wiring board in which a minute wiring can be formed and is not deformed even if a lead-free solder is used.例文帳に追加

微細な配線形成が可能で、かつ鉛フリー半田を用いても変形しないフレキシブルプリント配線板を提供する。 - 特許庁

The board-side electrode 12 side is made to act as a heat radiation side, and the free end-side electrode 14a, 14b side is made to act as a cooling side.例文帳に追加

また、基板側電極12側が放熱側で、自由端側電極14a,14b側が冷却側になるようにした。 - 特許庁

To provide a cemented chip board having a decorative pattern on the surface, excellent in dimensional stability and free from any warp or twist.例文帳に追加

表面に加飾模様を有し、寸法安定性に優れ、反りやねじれのない木片セメント板を提供する。 - 特許庁

The electronic components 3 and the terminal 4 are electrically connected with the board 1 by reflow-soldering using lead-free solder 2.例文帳に追加

また、電子部品3と端子4とは、鉛フリーはんだ2を用いたリフローはんだ付けによって基板1に電気接続されている。 - 特許庁

The retention block 4, formed in nearly a strip plate shape, is attached to a bottom plate inside the distribution board and retains the case 2 in free disengagement.例文帳に追加

保持台4は、略帯板状に形成されて前記分電盤内の底板に取り付けられるとともにケース2を係脱自在に保持する。 - 特許庁

To provide a display device which is free from cracks regardless of bend of a flexible printed board connecting a display panel and a control substrate.例文帳に追加

表示パネルと制御基板とを接続するフレキシブル配線基板を屈曲させても、亀裂が生じることのない表示装置を提供する。 - 特許庁

To improve solderbility even when a lead terminal is mounted on a through-hole while using a lead-free solder for a printed board.例文帳に追加

プリント基板に鉛フリーはんだを用いてスルーホールへのリード端子の実装を行う場合でも、はんだ付け性を良好にする。 - 特許庁

To provide a printed wiring board suitable for preventing the generation of shrinkage cavities when using lead-free soldering.例文帳に追加

鉛フリーはんだを使用する場合に引け巣の発生を防止するのに好適なプリント配線板を提供する。 - 特許庁

A press-acting part 21, at a free end of the switching operation piece 2, faces a tact 41 of the push switch 4 mounted on a wiring board 5.例文帳に追加

スイッチ操作片2の自由端の押圧作用部21が、配線基板5に実装されたプッシュスイッチ4のタクト41に対峙している。 - 特許庁

To provide a flame-retardant epoxy resin composition having halogen-free flame-retardancy, improved thermal conductivity, and improved heat resistance, and to provide a prepreg, a laminate sheet, and a wiring board, each using the epoxy resin composition.例文帳に追加

ハロゲンフリーで難燃性を付与し、熱伝導性、耐熱性を向上した難燃性エポキシ樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a power amplifier module which is compact and high in efficiency, and further free of the problem of cracking when mounted on a mother board.例文帳に追加

小型、高効率でマザーボードヘの実装時に生じるクラックや割れの問題を生じないパワーアンプモジュールを提供する。 - 特許庁

To provide a method for dephosphorizing molten iron by which the sticking and the growth of slag on the inner surface of refractory at a free- board part in a reaction vessel are restrained.例文帳に追加

反応容器内のフリーボード部の耐火物内面にスラグの付着、成長を抑制する溶銑脱りん方法を提供する。 - 特許庁

A lever unit U1 is configured with a volume base board 25 being installed at the free end of a lever body 21.例文帳に追加

レバーユニットU1が、レバー本体21の自由端部にボリューム基板25を配置して構成されている。 - 特許庁

To provide a copper foil for a printed circuit board with a pollution-free and harmless type coating film is formed as an anti-corrosion treated layer for conventional hexavalent chromate treatment.例文帳に追加

防錆処理層として従来の6価クロメート処理に代わり、無公害、無害型の皮膜を形成したプリント配線板用銅箔を提供する。 - 特許庁

By the L-shaped planar shape of the printed wiring board 3, a free area 6 is formed inside a housing 2 of the CF card 1.例文帳に追加

プリント配線基板3を平面L字状としたことにより、CFカード1の筐体2内には空き領域6が形成されている。 - 特許庁

To provide a transmitted illumination indicator board enhancing shading effect of a shading printing layer as well as being free from light leakage through a pinhole.例文帳に追加

遮光性印刷層の遮光力を高めると共にピンホールによる光漏れをなくすことができるようにする。 - 特許庁

To provide an electrical laminated-layer board which has a low thermal expansion coefficient, is excellent in a heat resistance, free from halogen, and has good flame resistance.例文帳に追加

低膨張係数で、かつ耐熱性に優れ、さらにはハロゲンフリーで難燃性も良好な電気用積層板を提供する。 - 特許庁

To form a uniform plating film free from the generation of the problems of breaking and fracture in electroplating for a planar body such as a printed wiring board.例文帳に追加

プリント基板などの板状体の電解めっきにおいて、折れたり破損したりという問題を生じることなく、均一なめっき膜を形成する。 - 特許庁

To provide a sign board in which a display content can be rewritten, and a free floating movement is made.例文帳に追加

看板装置において、表示内容の書き換えが可能で、かつ、自由な浮遊移動を可能にする装置を提供する。 - 特許庁

To provide conductor surface treatment for circuit board, with which wet spreading of lead-free solder is improved, when fusing the solder.例文帳に追加

鉛フリ−半田を溶融する際に半田の濡れ広がり性を向上させるようにした回路基板の導体表面処理法を提供する。 - 特許庁

To provide a distribution board capable of automatically setting an address so that a branched circuit can be easily identified, and being free from erroneous setting.例文帳に追加

分岐回路の特定が行い易いアドレス設定を自動で簡単に行うことができ、かつ、誤設定が防止される分電盤を提供する。 - 特許庁

To provide a rigid-board interconnection structure which gives a long bending life free from stress concentration in flexible boards when the flexible boards are bent.例文帳に追加

屈曲時にフレキシブル基板に応力集中が起こらず、屈曲寿命の長いリジッド基板の接続構造を提供する。 - 特許庁

To discriminate whether a solder used for soldering of an electronic component onto a printed board is a lead solder or lead-free solder.例文帳に追加

電子部品のプリント基板へのハンダ付けに使用されているハンダが有鉛ハンダであるか無鉛ハンダであるかを識別する。 - 特許庁

A printed board 31 is loaded on a case 12b of the electronic equipment in free posture change against the case 12b.例文帳に追加

電子機器の筐体12bには、その筐体12bに対して姿勢変化自在にプリント基板31が搭載される。 - 特許庁

To improve solder-wicking property and to reduce appearance deficiencies of solder of a board with high through holes by using lead-free solder.例文帳に追加

鉛フリーはんだを使用して、スルーホール高さの高い基板のはんだはい上がり性向上とはんだ外観不良を低減すること。 - 特許庁

To provide good soldering property even if a lead terminal is mounted to a through hole of a printed board using a lead-free solder.例文帳に追加

プリント基板に鉛フリーはんだを用いてスルーホールへのリード端子の実装を行う場合でも、はんだ付け性を良好にする。 - 特許庁

When the button member 88 is pressed and moved, the whirling-stop part 8b emerges from the engaging hole 12 and the display board 11 becomes free to rotate.例文帳に追加

ボタン部材8を押して移動させると、回り止め部8bが嵌合穴12から脱出し、表示板11は回転可能となる。 - 特許庁

The fixing board 12 can retain the free end of the bar 8 by holding it from above and can be not only fixed assuredly but also operated excellently.例文帳に追加

固定板12は、桟8の解放端を上から押えて固定するものであり、確実に固定することができるだけでなく操作性が良いものとなっている。 - 特許庁

To provide a phenolic resin laminated plate used for both-side printed wiring board free from breakage of silver through holes.例文帳に追加

銀スルーホール断線のない、両面プリント配線板用フェノール樹脂積層板を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide photoelectric confluent wiring board free from EMI and having a viahole where an electric viahole and an optical viahole coexist without making size large.例文帳に追加

サイズを大きくしないで電気ビアと光ビアを共存させたビアホールを持つEMIフリーの光電融合配線基板を提供することである。 - 特許庁

To provide a wire for a multi-wire wiring board which is free from voids or separation so as to meet to high density requirement.例文帳に追加

ボイドや剥離の発生がなく高密度化に対応できるマルチワイヤ配線板用ワイヤを提供することである。 - 特許庁

To provide a reflective liquid crystal display board characterized by that it is low-priced, splinterless, and highly-insulative as well as being free from any crack in wiring.例文帳に追加

安価で、割れにくく、絶縁性に優れると共に、配線の亀裂を生じさせない特徴を持つ反射型液晶表示基板を供給する。 - 特許庁

Further the scaffold board does not have a hollow portion, and therefore it is free from infiltration therein of rainwater etc., to thereby prevent problems such as increase in weight due to the rainwater.例文帳に追加

中空部分を有さないので、雨水などの浸入がなく、雨水によって重たくなるなどの障害を防止する。 - 特許庁

To provide a surface treatment method for plating a tin film free from whisker on a terminal surface of a printed circuit board and on a terminal surface of electronic parts.例文帳に追加

プリント配線板等の端子表面や電子部品の端子表面にウイスカのない錫めっきを付与する表面処理方法を提供する。 - 特許庁

Besides, a leaf spring 13 which has a permanent magnet 14 stuck to its free end is fixed to an internal putting plane of the supporting board 4.例文帳に追加

また支持板4の内設置面には、自由端部に永久磁石14が固着された板ばね13が固定されている。 - 特許庁

例文

Preferably, the composition for the electronic circuit board is composed of 40-100% powder of the lead-free glass and 0-60% ceramic filler by mass.例文帳に追加

また、質量百分率表示で、前記無鉛ガラスの粉末 40〜100%、セラミックフィラー 0〜60%、からなる電子回路基板用組成物。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS