1016万例文収録!

「front load」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > front loadの意味・解説 > front loadに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

front loadの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1317



例文

For the emergency time front screen, a screen with a processing load lighter for the server than the normal time front screen is used.例文帳に追加

緊急時先頭画面には、平常時先頭画面よりもサーバにとって処理負荷の低い画面が使用される。 - 特許庁

To provide a front structure of a vehicle capable of enhancing strength against a load applied from the inside of a front pillar in the vehicle width direction.例文帳に追加

フロントピラーの車幅方向内側から入力される荷重に対する強度を向上できる車体前部構造の提供を課題とする。 - 特許庁

To obtain a lower structure of a front pillar that secures rigidity of a lower front pillar to collision load without increasing the number of components.例文帳に追加

部品点数を増やすことなく、衝突荷重に対するフロントピラー下部の剛性を確保することができるフロントピラー下部構造を得る。 - 特許庁

To efficiently absorb front collision load and suppress an increase of cost of parts, in a vehicle body front part structure.例文帳に追加

車体前部構造において、前方衝突荷重を効率的に吸収可能であると共に部品コストの増加を抑制可能とする。 - 特許庁

例文

To provide a front pillar structure capable of securing predetermined strength with respect to a load input from the front side of a vehicle while reducing the weight.例文帳に追加

軽量化を図りつつ、車両前方から入力される荷重に対する所要の強度を確保することができるフロントピラー構造を得る。 - 特許庁


例文

To prevent deformation of a cabin when receiving an impact load from the front, while realizing the optimal weight distribution of front-rear wheels.例文帳に追加

前後輪の最適な重量配分を実現しながら、前方から衝撃荷重を受けたときに車室の変形を防止する。 - 特許庁

To provide a vehicle body side part structure capable of efficiently transmitting a front collision load input from the front part of a vehicle body to the rear part of the vehicle body.例文帳に追加

車体前部から入力された前突荷重を車体後部に効率良く伝達することのできる車体側部構造を提供する。 - 特許庁

To improve the stiffness of a front part of a vehicle, and also to more efficiently absorb a collision load received by the front part in head-on collision.例文帳に追加

車両前部の剛性を高めるとともに、前突時に車両前部が受ける衝突荷重をより効率よく吸収させる。 - 特許庁

To reduce the weight and the manufacturing cost of a front end panel by reducing the load acting on the front end panel.例文帳に追加

フロントエンドパネルに作用する荷重を低減することにより、フロントエンドパネルの軽量化及び製造原価低減を図る。 - 特許庁

例文

To secure the safe traveling of a tricycle with a front cargo box by reducing a load applied to a connecting shaft connecting the front cargo box to a unicycle.例文帳に追加

フロント荷台と一輪自転車とを連結する連結軸に対する負荷を軽減し、フロント荷台三輪自転車の安定した走行を確保する。 - 特許庁

例文

To improve joining strength between a front side member and a cross member and to efficiently distribute load in case of front collision.例文帳に追加

フロントサイドメンバとクロスメンバとの接合強度を向上し、前突時の荷重分散を効率良く行う。 - 特許庁

To prevent a load caused by a boom cylinder from being concentrated on a front end of a first boom when a front device is operated by the boom cylinder.例文帳に追加

ブームシリンダによってフロント装置を動作する場合に、ブームシリンダによる負荷が第1ブームの先端側に集中するのを防止する。 - 特許庁

To provide a front pillar structure capable of reliably transmitting a load from a pillar brace to a front door.例文帳に追加

ピラーブレースからフロントドアへ確実に荷重を伝達することのできるフロントピラー構造を提供する。 - 特許庁

To properly detect front collision and collision in which an impact load is exerted above lateral installing members such as a front bumper, a bumper reinforcement, etc.例文帳に追加

前突であってフロントバンパやバンパレインフォースメント等の横架部材よりも上方に衝撃荷重が作用する衝突を適正に検知する。 - 特許庁

A collision load transmitting member 84 is interposed between the front end of a perimeter frame 30 and a front side frame 24 located thereabove.例文帳に追加

ペリメータフレーム30の前端部には、その上方に位置するフロントサイドフレーム24との間に衝突荷重伝達部材84が介装されている。 - 特許庁

A block-shaped load transmission member 26 is mounted at the outside of a front end part of the front side member 14.例文帳に追加

フロントサイドメンバ14の前端部の外側には、ブロック形状の荷重伝達部材26が取り付けられている。 - 特許庁

To provide a vehicle front structure capable of sustaining the collision load during the collision even by a front upper portion of a vehicle.例文帳に追加

車両前方上部においても衝突時の衝突荷重を受けることができる車両の前部構造を提供する。 - 特許庁

A radial deflection C of the front end of the pen body 3 is 0.9 mm or less when applying 1 kg of load radially onto the front end of the pen body 3.例文帳に追加

ペン体3の前端に径方向に1kgの荷重を加えたときのペン体3前端の径方向の撓みCが0.9mm以下である。 - 特許庁

To prevent the concentration of the load acting on front wheels to side sill front edge parts in head-on collision of a vehicle.例文帳に追加

車両前面衝突時で前輪に作用する荷重をサイドシル前端部に集中させないようにする。 - 特許庁

To provide a game machine reducing the load of a hinge supporting a front door when opening/closing the front door in a heavily loaded state.例文帳に追加

重負荷状態の前扉を開閉した際に前扉を支持するヒンジの荷重負荷が軽減される遊技機の提供。 - 特許庁

The front end of a connecting rod 61 of which rear end is connected to the load trolley 41 is connected to the front trolley body 111.例文帳に追加

後端をロードトロリ41に連結した連結ロッド61の前端が、前トロリ本体111に連結されている。 - 特許庁

To form a parting part to be less conspicuous, and eliminate encroaching of a front door inside a rear door when an impact load is added from a front surface backward.例文帳に追加

見切り部を目立たなくし、前面から後方へ向かう衝撃荷重を受けた際に、リヤドアの内側へのフロントドアの食い込みをなくす。 - 特許庁

One end 62A of a tandem shaped load transmitting member 62 is fixed to a front end of a door inner panel 28 of a front side door 18.例文帳に追加

フロントサイドドア18のドアインナパネル28の前端側には、串状の荷重伝達部材62の一端部62Aが固定されている。 - 特許庁

In this front part structure of a vehicle, a front side member 2 forming right and left frameworks of a vehicle 1 comprises a rear member 3 remaining its shape until a compression load or a tensile load reaches a predetermined volume, and a front member 4 starting deformation in a direction of the load by a smaller compression load or tensile load compared to the rear member 3.例文帳に追加

本発明における車両の前部構造では、車両1の左右の骨格を形成するフロントサイドメンバ2は、圧縮荷重または引張荷重が所定量に達するまでは形状を維持する後方メンバ部3と、後方メンバ部3に比べて小さい圧縮荷重または引張荷重によってその荷重の方向に変形を開始する前方メンバ部4とを備えて構成される。 - 特許庁

To provide a front structure of vehicle, which does not deteriorate the efficiency of production, does not increase the weight of a vehicle and can efficiently absorb a load applied to the vehicle from the front side while securing a sufficient strength for a load pulling a front part of the vehicle toward the front oblique lower side.例文帳に追加

生産効率を低下させず、車両重量を増加させず、かつ前方斜め下方に向かって車両の前端部を引張る荷重に対して十分な強度を確保しながら、前方から車両に加えられる荷重を効率的に吸収できる車両の前部構造を提供する。 - 特許庁

A motorcycle includes a lower bumper 73 guiding a front wheel toward the vehicle rear while turning the front wheel when the front wheel receives a load from the front and is displaced toward the vehicle near.例文帳に追加

自動二輪車に、前輪が前方から荷重を受け車両後方へ変位したときに前輪を転舵させつつ車両後方へガイドするロアバンパ73が備えられている。 - 特許庁

The vehicle body side portion structure 10 includes a front door 15 installed on a front vehicle opening portion 22 through a front hinge 14; a front door beam 52 which is installed on the front door and whose front end is coupled to the front hinge; and an interaction 13 which is mounted on the vehicle body front side of the front hinge and transmits a load to the vehicle body rear.例文帳に追加

車体側部構造10は、前車体開口部22に前ヒンジ14を介して設けられた前ドア15と、前ドアに設けられるとともに前端が前ヒンジに結合された前ドアビーム52と、前ヒンジの車体前方側に設けられるとともに荷重を車体後方に伝えるインタラクション13とを備えている。 - 特許庁

A lift device rotating by 360° is provided on the load-carrying platform of the truck A to load a load from any position on the front, back, right, and left sides of the truck and prevent the load on the load-carrying platform from moving by extending or contracting an operation rod freely.例文帳に追加

トラックA荷台上に360°回転するリフト装置を設けることによって、トラックの前後左右どの位置からでも荷物の積載が可能となり、作動杆を伸縮自在とすることによって、荷台上の荷物の移動をなくした。 - 特許庁

To provide a vehicle front structure capable of preventing breakage of an undercover by reducing a load transmitted to the undercover when an impact load is input to a vehicle front end.例文帳に追加

車両前端部への衝突荷重の入力時に、アンダーカバーに伝達される荷重を軽減することによってアンダーカバーの破損を抑制することができる車両の前部構造を提供する。 - 特許庁

To prevent the damage to a headlamp and a chassis frame by absorbing a light load with a hinge or a bridging means when the light load is applied to a bumper from the front or the aslant front.例文帳に追加

バンパに前方又は斜め前方から軽荷重が作用したときに、この軽荷重によるエネルギをヒンジ又は突っ張り手段により吸収して、ヘッドランプ及びシャシフレームの損傷を阻止する。 - 特許庁

A load quantity arithmetic part 6 for calculating pollution load quantity on the basis of the data from both of the flowmeter 4 and the front stage water quality meter 5 is connected to the flowmeter 4 and the front stage water quality meter 5.例文帳に追加

流量計4と前段水質計5には、流量計4と前段水質計5とからの情報に基づいて汚濁負荷量を算出する負荷量演算部6が接続されている。 - 特許庁

When the collision load inputted from the front side of the vehicle body is medium degree, the horizontal member 14 in the front part of the subframe 12 is bent by the collision load transmitted through the extension 18 to absorb the shock.例文帳に追加

また車体前方側から入力する衝突荷重が中程度のときは、エクステンション18を介して伝達される衝突荷重でサブフレーム12の前部横メンバ14が屈曲して衝撃を吸収する。 - 特許庁

To efficiently transmit load from a wheel at a front side to a rocker when local collision load is input to a front part of a vehicle body.例文帳に追加

車体前部に対し局所的な衝突荷重が入力された際に、前側の車輪からロッカへ効率的に荷重を伝達できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

When the collision load inputted from the front side of the vehicle body is large, right and left vertical members 13 of the subframe 12 cause buckling by the collision load inputted from the horizontal member 14 in the front part of the subframe 12 to absorb the shock.例文帳に追加

また車体前方側から入力する衝突荷重が大きいときは、サブフレーム12の前部横メンバ14から入力される衝突荷重でサブフレーム12の左右の縦メンバ13が座屈して衝撃を吸収する。 - 特許庁

To efficiently transmit a load from the front wheel to a rocker even when the load is locally applied to the vehicle front.例文帳に追加

車体の前部に対して局部的に荷重が入力された場合でも、前側の車輪からロッカへ効率的に荷重を伝達できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

This shoe has such a structure that, when a load is applied in the front/rear direction of the athletic shoe, the lower layer 13 is slid and deviates from the front half part 7 of the sole, and when the load is removed, the deviation is restored.例文帳に追加

運動靴1の前後方向に荷重が負荷されると、この下層13がスライドしてソールの前半部7との間にずれを生じ、この荷重が除去されるとずれが復元する構造を備えている。 - 特許庁

When controlling operation of the front working machine 1 and the running operation lever 6 receives inputs, the minimum work load required to start operation of the front working machine 1 is set to be larger than work load when there is no inputting.例文帳に追加

例えば、走行操作レバー6への入力操作がある場合には、該入力操作がない場合よりも、フロント操作レバー5の反力を増大させる。 - 特許庁

When the dash cross member 40 receives a load F via a toe board part 16 from a front side member 24 side at the front side collision of the vehicle, the upper reinforcement 50 or the gusset 60 bear a part of the load F.例文帳に追加

車両の前面衝突時にダッシュクロスメンバ40がフロントサイドメンバ24側からトーボード部16を介して荷重Fを受けた場合、アッパーリインフォース50及びガセット60がこの荷重Fの一部を支持する。 - 特許庁

To provide a vehicle body front structure that can absorb energy by transmitting load to a side member even if collision load acts only on the front end portion of a sub frame.例文帳に追加

サブフレームの前端部にのみ衝突荷重が作用した場合でも、サイドメンバに荷重伝達してエネルギー吸収が可能な車体前部構造の提供を図る。 - 特許庁

To prevent a load ratio of a front wheel to a rear wheel with acceleration/deceleration from exceeding an allowable limit by the reaction of forward/rearward displacement when suppressing a change in the load ratio of the front wheel to the rear wheel in acceleration/deceleration by the forward/rearward displacement of a construction.例文帳に追加

構成物の前後変位により加減速時の前後輪荷重割合変化を抑制する際、前後変位の反作用によって、加減速に伴う前後輪荷重割合が許容限界を超えるのを防止する。 - 特許庁

Four stress sensors 11, 12 are provided at equal intervals in the circumferential direction of the strut 5, and a wheel load in the right and left directions is detected from the right and left stress sensors 11, and a wheel load in the front and back directions is detected from the front and back stress sensors 12.例文帳に追加

応力センサ11,12は、ストラット5の周方向に等間隔で4つ設けられており、左右の応力センサ11から左右方向の車輪荷重が検出され、前後の応力センサ12から前後方向の車輪荷重が検出される。 - 特許庁

To control a front winch motor and a rear winch motor driving a front winch and a rear winch moving a suspended load upward/downward so as to synchronize their rotational speeds with each other for stably lifting/ lowering the load.例文帳に追加

吊下した荷物を上げ下げするフロントウインチとリヤウインチを駆動するフロントウインチモータとリヤウインチモータの回転速度を同一になるように制御して、荷物の安定した吊り上げ、吊り下げを行う。 - 特許庁

To provide a vehicle body front part skeleton structure which withstands a push-up load from the suspension during the vehicle running while maintaining a absorptive property for an impact load from the front of the vehicle.例文帳に追加

車体前方からの衝撃荷重の吸収特性を確保しつつ、車両走行時でのサスペンションからの突き上げ荷重に対抗できるような車体前部骨格構造とする。 - 特許庁

The deck garnish 20 is provided with a front wall 21 directed to a front side of a vehicle body when arranged; and a lateral wall 22 directed to an outer side in a vehicle width direction when arranged and provided with a load absorption structure 52 for absorbing the load.例文帳に追加

デッキガーニッシュ20は、配置された際に車体前方に向く前壁21と、配置された際に車幅方向外側に向くとともに荷重を吸収する荷重吸収構造52を備える横壁22とを備える。 - 特許庁

When the vechicle 1 collides on its front side and the front end structure is moved back, the collision load is transmitted via the collision load transmitting member 12 to the supporting portion 9 of the seat 7 and then the seat 7 can be moved back.例文帳に追加

鉄道車両1が前面衝突して先頭妻構体2が後退すると、衝突荷重が衝突荷重伝達部材12を介して座席部7の支持部9に伝えられて、座席部7が後退することになる。 - 特許庁

To efficiently improve stiffness on the connection portion of a deck header forming a front wall on the vehicle front side of a load-carrying platform of a vehicle with a deck floor forming the floor surface of the load-carrying platform, in consideration of space saving.例文帳に追加

車両の荷台の車両前方側の前壁を構成するデッキヘッダーと荷台の床面を構成するデッキフロアとの結合部の剛性を、省スペース化を考慮しつつ、効率的に向上させる。 - 特許庁

A front drive motor 3f and a rear drive motor 3r are controlled to drive so as to increase a lateral wheel load moving amount in front wheels more than a lateral wheel load moving amount in rear wheels.例文帳に追加

前輪における左右の輪荷重移動量が、後輪における左右の輪荷重移動量よりも大きくなるように、前側駆動モータ3f及び後側駆動モータ3rを駆動制御する。 - 特許庁

To provide a front vehicle body structure capable of efficiently absorbing an applied shock load when the shock load is applied backwardly from a front vehicle body.例文帳に追加

車体前部から後方に向けて衝撃荷重が作用した場合に、作用した衝撃荷重を効率よく吸収することができる車体前部構造を提供する。 - 特許庁

To lengthen the service life of a shield boring machine by precisely stopping an advance of boring of the shield boring machine when a cutter front load becomes excessive by accurately measuring the cutter front load.例文帳に追加

カッタ前面荷重を精度良く測定し、カッタ前面荷重が過剰になった場合に的確にシールド掘進機の掘進を停止し、更にシールド掘進機の寿命延長を図る。 - 特許庁

例文

When the media are lifted toward the delivery member and when the media are brought into pressure contact with the delivery member, since front ends of the media are not pressed by the front face wall 43, no resistance load and friction load etc. are generated in the media.例文帳に追加

媒体が繰出部材に向けて上昇させられるとき、媒体が繰出部材に圧接させられるときに、前面壁43によって媒体の前端が押されないので、媒体に抵抗負荷、摩擦負荷等が発生することがない。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS