1016万例文収録!

「ground protection」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ground protectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ground protectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 320



例文

A culvert box 1 is installed in a space excavated by preventing the failure of nearby ground G by means of a landslide protection wall, in the upper space, inorganic construction sludge containing no harmful matters while containing bentonite and earth are mixed together, and a backfilling material 3 having an uniaxial compression strength of higher than 0.5 kg/m2 is poured by a liquefaction method.例文帳に追加

山留壁2によって周辺地盤Gの崩壊を防いで掘削された空間中にカルバートボックス1を設置し、この上部空間に土とベントナイトとを含有し有害物質を含有しない無機質の建設汚泥にセメントもしくはセメント系固化剤と水とを配合し、一軸圧縮強度を0.5kg/m^2 以上とした埋戻し材3を流動化工法によって打設する。 - 特許庁

To provide a four-wheel vehicle with prime mover having a driver's cab which can accommodate only one person widthwise and formed in a state unified with a chassis integrated with a protection structure of a driver, and a means for balancing a vehicle by simultaneous inclining of the chassis and two front wheels on a ground surface and/or in a curve which are inclined in relation to the horizon.例文帳に追加

幅方向に一名しか収容できず、運転者の保護構造に統合されたシャーシと一体化した状態で作られた運転席、及びシャーシと二つの前車輪の同時傾斜により、水平との関係において傾斜した地面上及び/又はカーブ内で車両を平衡化させる手段を有し、四つの車輪を提供する。 - 特許庁

This preamplifier 40 comprises an active element 42, a base 54 for the active element 42 connected with an input terminal 44 of the preamplifier 40 via an input protection circuit 60, an emitter 58 connected with a ground terminal 48 via an emitter resistance R_E, and a collector 56 connected with a power terminal 50 via a collector resistance R_L.例文帳に追加

プリアンプ40は、能動素子42を含み、能動素子42のベース54は、プリアンプ40の入力端子44に入力保護回路60を介して接続され、エミッタ58はエミッタ抵抗R_Eを介して接地端子48に接続され、コレクタ56はコレクタ抵抗R_Lを介して電源端子50に接続される。 - 特許庁

In a display side casing 10 with waterproof specifications, a lower electrode film 120 having a matrixed electrode pattern is formed on the display surface of a display device 12, and an upper electrode film 130 grounded through a ground connection part 14 with an internal case 11 is formed on a face opposite to the display surface of the protection panel 13.例文帳に追加

防水仕様の表示側筐体10内で、表示装置12の表示面上に、マトリクス状の電極パターンを有する下側電極膜120を形成し、保護パネル13の表示面と対向する面に、グランド接続部14を介して内部ケース11とグランドされた上側電極膜130を形成する。 - 特許庁

例文

A multilayer high frequency component 1 comprises a ceramic sheet 2a having a signal line electrode 3 formed on the surface, a ceramic sheet 2b having a capacitor electrode 4 formed on the surface, a ceramic sheet 2c having a phase regulation line electrode 5 formed on the surface, a ceramic sheet 2d having an internal ground electrode 6 formed on the surface, and a ceramic sheet 2e for protection.例文帳に追加

積層型高周波部品1は、信号線路電極3を表面に形成したセラミックシート2aと、コンデンサ電極4を表面に形成したセラミックシート2bと、位相調整用線路電極5を表面に形成したセラミックシート2cと、内部グランド電極6を表面に形成したセラミックシート2dと、保護用セラミックシート2eなどにて構成されている。 - 特許庁


例文

However, even where a business entity collects information by which particular individuals cannot be identified, if it cross-checks, by cookie, such information against personally-identifying information registered when they subscribed for a membership etc. for purposes such as marketing without notifying them of such fact in a manner comprehensible to ordinary people, the conduct of such business entity might be held illegal on the ground of non-compliance with Article 18 of the Personal Information Protection Act. 例文帳に追加

しかし、このような特定の個人が識別されない情報を、会員登録など特定の個人を識別することできる情報と照合してマーケティング等に利用する場合には、その旨が通常の利用者に理解できるような形で利用者に示されていなければ、同法第18条により違法とされる可能性がある。 - 経済産業省

(f) the emblem of the Red Cross on a white ground, formed by reversing the federal colours of Switzerland and retained by the Geneva Convention for the Protection of War Victims of 1949 as the emblem and distinctive sign of the Medical Service of armed forces and used by the Canadian Red Cross Society, or the expressionRed CrossorGeneva Cross”. (g) the emblem of the Red Crescent on a white ground adopted for the same purpose as specified in paragraph (f) by a number of Moslem countries. 例文帳に追加

(f) スイス連邦の旗章の色使いを逆にした白地に赤十字の記章であって,1949年の戦争犠牲者の保護に関するジュネーヴ条約により,軍隊の医療班の記章及び識別力のある標識とされ,かつ,カナダ赤十字で使用されているもの,又は「赤十字」若しくは「ジュネーヴ十字」の表現 (g) 多数のイスラム教国内で(f)に規定の目的と同一の目的で採用された,白地に赤新月の記章 - 特許庁

The receptacle, defined a given standard of an interface transferring data using differential signals and connected to a plug to transfer signals, has a feature of comprising a power terminal VBUS, a ground terminal GND, first and second differential signal terminals DP and DM for transferring first and second differential signals, and at least one of protection element prepared between the power terminal VBUS and the ground terminal GND.例文帳に追加

差動信号を用いてデータ転送を行う所与のインターフェース規格によって定義され、プラグと接続されることで信号を伝達するためのレセプタクルであって、電源端子VBUSと、グランド端子GNDと、第1、第2の差動信号を伝達するための第1及び第2の差動信号端子DP、DMとを有し、前記電源端子VBUSと前記グランド端子GNDの間に設けられる少なくとも一つの保護素子を含むことを特徴とするレセプタクル。 - 特許庁

Article 22 (1) When there is a justifiable ground for an Incorporated Administrative Agency, etc. to make the disclosure decisions, etc. prescribed in Article 19, paragraph 1 of the IAA Personal Information Protection Act, such as when the Retained Personal Information pertaining to a Disclosure Request was provided by that Incorporated Administrative Agency, etc., the head of an Administrative Organ may, upon consulting with the Incorporated Administrative Agency, etc., transfer the case to that Incorporated Administrative Agency, etc. In this case, the head of the Administrative Organ who has transferred the case shall notify the Disclosure Requester in writing to the effect that the case was transferred. 例文帳に追加

第二十二条 行政機関の長は、開示請求に係る保有個人情報が独立行政法人等から提供されたものであるとき、その他独立行政法人等において独立行政法人等個人情報保護法第十九条第一項に規定する開示決定等をすることにつき正当な理由があるときは、当該独立行政法人等と協議の上、当該独立行政法人等に対し、事案を移送することができる。この場合においては、移送をした行政機関の長は、開示請求者に対し、事案を移送した旨を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 34 (1) When there is a justifiable ground for an Incorporated Administrative Agency, etc. to make the correction decisions, etc. prescribed in Article 31, paragraph 1 of the IAA Personal Information Protection Act, such as when the Retained Personal Information pertaining to a Correction Request corresponds to those listed in Article 27, paragraph 1, the head of an Administrative Organ may, upon consulting with the Incorporated Administrative Agency, etc., transfer the case to that Incorporated Administrative Agency, etc. In this case, the head of the Administrative Organ who has transferred the case shall notify the Correction Requester in writing to the effect that the case was transferred. 例文帳に追加

第三十四条 行政機関の長は、訂正請求に係る保有個人情報が第二十七条第一項第二号に掲げるものであるとき、その他独立行政法人等において独立行政法人等個人情報保護法第三十一条第一項に規定する訂正決定等をすることにつき正当な理由があるときは、当該独立行政法人等と協議の上、当該独立行政法人等に対し、事案を移送することができる。この場合においては、移送をした行政機関の長は、訂正請求者に対し、事案を移送した旨を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The State shall give enough consideration, when executing the measures prescribed in the preceding paragraph, to securing the protection of the seacoasts from hazards caused by tsunamis, storm surges, high waves and other movement of seawater or ground deformation, and to securing improvement and conservation of the coastal environment as well as to promoting proper use of the seacoasts by the public, in consideration of such fact that seacoasts have severe natural condition with characteristic landscape, while supporting and raising a great variety of life. 例文帳に追加

2 国は、前項の措置を講ずるに当たっては、沿岸の海域及び陸域のうち特に海岸が、厳しい自然条件の下にあるとともに、多様な生物が生息し、生育する場であり、かつ、独特の景観を有していること等にかんがみ、津波、高潮、波浪その他海水又は地盤の変動による被害からの海岸の防護、海岸環境の整備及び保全並びに海岸の適正な利用の確保に十分留意するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The scope of 'ancient structural remnant' that is recognized worth as a cultural property buried under the ground and 'relic' that is estimated to be worth as a tangible cultural property, or the legal scope of 'buried cultural property,' was defined by the 'notice concerning the protection of buried cultural properties and facilitation of their excavation researches, etc.,' issued by the Deputy Commissioner for Cultural Affairs to the Directors of the Prefectural Boards of Education as of September 29, 1998, or the so-called 'notice for facilitation' of 1998. 例文帳に追加

土地に埋蔵されている文化財としての価値が認められる「遺構」、および、有形文化財としての価値が推定される「遺物」の範囲、すなわち、法的に「埋蔵文化財」として取り扱うことのできる範囲は、1998年(平成10年)9月29日付文化庁次長による都道府県教育委員会教育長あての「埋蔵文化財の保護と発掘調査の円滑化等について(通知)」、いわゆる平成10年の「円滑化通知」によって定義された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In one embodiment, the transient protection circuit is provided with a reference diode whose cathode is connected to the ground, the transistor which is biased as a current source and whose output terminal is operably connected to an anode of the reference diode, and at least a second diode operably connected between the anode of the reference diode and the bus pin, and the transistor supplies a current when module grounding is not damaged.例文帳に追加

一実施例のトランジェント保護回路は、陰極が接地に接続されている参照ダイオードと、電流源としてバイアスされ、出力端子が上記参照ダイオードの陽極に作動可能に接続されるトランジスタと、上記参照ダイオードの陽極とバスピンとの間に作動可能に接続されている少なくとも第2のダイオードとを備え、上記トランジスタはモジュール接地が損なわれていない時に電流を供給する。 - 特許庁

At each installation point of circuit breaker, short circuit fault or ground the protection object zone to be protected is detected by logical, based on its own 0/1 judgment signal and a 0/1 determines signal from other installation point of circuit breaker.例文帳に追加

遮断器B_1-2等で保護対象ゾーンZ_1,Z_2等が分割され、分散型電源DG1,DG2等が導入された配電系統の保護に、各遮断器設置点における電流の方向と大きさを、配電系統内の各地点で事故が発生している可能性があるかないかを示す0/1の判定信号として遮断器設置点から情報通信手段を利用して互いに他の遮断器設置点に発信し、それぞれの遮断器設置点において自身の0/1判定信号と他の遮断器設置点からの0/1判定信号を基にした論理判定で保護対象ゾーン内の短絡または地絡判定を得る。 - 特許庁

(2) With regard to the application of the provisions of Article 18, paragraph 1 of the Act on the Prevention of Spousal Violence and the Protection of Victims revised by this Act (hereinafter referred to as the "New Act") to cases where, after the issuance of an order under Article 10, item 2 of the Old Act, a petition was filed for an order under Article 10, paragraph 1, item 2 of the New Act (limited to the first petition filed after the enforcement of this Act) on the grounds of the same fact of illegal attacks threatening the other's life or body that was the ground for the petition for the said Order, the term "two months" in the same paragraph shall be deemed to be replaced with "two weeks." 例文帳に追加

2 旧法第十条第二号の規定による命令が発せられた後に当該命令の申立ての理由となった身体に対する不法な攻撃であって生命又は身体に危害を及ぼすものと同一の事実を理由とするこの法律による改正後の配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(以下「新法」という。)第十条第一項第二号の規定による命令の申立て(この法律の施行後最初にされるものに限る。)があった場合における新法第十八条第一項の規定の適用については、同項中「二月」とあるのは、「二週間」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The Council shall, in addition to the matters provided in the preceding two paragraphs, deal with the matters authorized under The Fishery Act (Act No. 267 of 1949), Fishing Port and Ground Improvement Act (Act No. 137 of 1950), Fishing Vessel Act (Act No. 178 of 1950), Act on the Protection of Fishery Resources (Act No. 313 of 1951), Marine Resources Development Promotion Act (Act No. 60 of 1971), Coastal Fisheries Grounds Enhancement and Development Program Act (Act No.49 of 1974), Special Measures Act for Improvement and Reconstruction of Fisheries Management (Act No. 43 of 1976), Act Concerning Conservation and Management of Marine Life Resources (Act No. 77 of 1996), and Act on Maintenance of Sustainable Aquaculture Production (Act No. 51 of 1999). 例文帳に追加

3 審議会は、前二項に規定するもののほか、漁業法(昭和二十四年法律第二百六十七号)、漁港漁場整備法(昭和二十五年法律第百三十七号)、漁船法(昭和二十五年法律第百七十八号)、水産資源保護法(昭和二十六年法律第三百十三号)、海洋水産資源開発促進法(昭和四十六年法律第六十号)、沿岸漁場整備開発法(昭和四十九年法律第四十九号)、漁業経営の改善及び再建整備に関する特別措置法(昭和五十一年法律第四十三号)、海洋生物資源の保存及び管理に関する法律(平成八年法律第七十七号)及び持続的養殖生産確保法(平成十一年法律第五十一号)の規定によりその権限に属させられた事項を処理する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

120.3. Grounds for Cancellation of Layout-Design of Integrated Circuits.- Any interested person may petition that the registration of a layout-design be cancelled on the ground that: (i) the layout-design is not protectable under this Act; (ii) the right holder is not entitled to protection under this Act; or (iii) where the application for registration of the layout-design, was not filed within two (2) years from its first commercial exploitation anywhere in the world. Where the grounds for cancellation are established with respect only to a part of the layout-design, only the corresponding part of the registration shall be cancelled. Any cancelled layout-design registration or part thereof, shall be regarded as null and void from the beginning and may be expunged from the records of the Intellectual Property Office. Reference to all cancelled layout-design registration shall be published in the IPO Gazette.例文帳に追加

120.3集積回路の回路配置登録の取消理由 利害関係人は,次の何れかの理由に基づき登録回路配置の取消を請求することができる。 (i)当該回路配置が本法で保護されない場合 (ii)権利者が本法で保護を受ける権利を有さない場合,又は (iii)回路配置が世界の何れかの地における初回の商業的利用から2年内に当該回路配置について登録出願をしていなかった場合。 回路配置の一部のみに対する取消理由が成立する場合は,その一部のみが取消される。 取消された回路配置又はその一部は最初から無効であったことと見なされ,知的財産庁はその登録を抹消する。すべての登録回路配置の取消内容はIPO公報で公表される。 - 特許庁

According to this High Court judgment, although due criticism of, comments on, and introduction of activities for public entertainment performed by a personality should be respected in light of the freedom of expression, the act of selling, under the pretext of the freedom of expression, a publication for commercial purposes that includes a photograph (an image etc.) of or comments on such personality without his/her consent thereto should be beyond the scope of his/her due activities involving the matters pertaining to the freedom of expression. The judgment further argues that the object matter of the expression (a magazine with photos) should be much less valued than that (a published book) in the King Crimson Case and concluded that such magazine is not worthy of being protected on the ground of the freedom of expression. It would appear that this judgment has led to a slightly different approach that does not necessarily place emphasis on the protection of the freedom of expression. 例文帳に追加

同高裁判決は、芸能活動への正当な批判や批評、紹介については、表現の自由として尊重されなければならないとする一方、表現の自由の名のもとに、当該芸能人に無断で商業的な利用目的でその芸能人の写真(肖像等)や記述を掲載した出版物を販売することは、正当な表現活動の範囲を逸脱するものと述べており、対象とされた表現行為(写真掲載雑誌)の価値をキングクリムゾン高裁判決(出版書籍)に比べ著しく低く、表現の自由の保護に値しないとしており、この判断が(表現の自由の保護に比重を大きく置かない)上記判示につながったものと考えられる。 - 経済産業省

The judgment for the Mark Lester case states that "A person who selected to engage in an occupation such as an actor may be considered as having given comprehensive consent to the disclosure of his/her name and image to public. Therefore, so far as such person is concerned, there would be much less need for protection of the aforementioned personal moral rights. Further, considering that gaining popularity is the essence of such an occupation, a person like an actor normally wishes to have his/her name and images widely disclosed to public and thus he/she will not, unlike ordinary people, generally suffer mental damages due to the disclosure of his/her name and images. Therefore, the actor etc. is entitled to claim for compensation of damages on the ground of his/her mental suffering due to the unauthorized utilization of his/her name or images only where the method, manner or purpose of utilization is detrimental to his/her occupational reputation, fame, and public image or where any other special circumstances exist (for example, where the actor sticks to the belief that his name or images should never utilized for product advertisements)." This case held that the portrait rights and privacy rights of celebrities are limited to a considerable extent. 例文帳に追加

マークレスター事件判決は、「俳優等の職業を選択した者は、もともと自己の氏名や肖像が大衆の前に公開されることを包括的に許諾したものであって、右のような人格的利益の保護は大幅に制限されると解し得る余地があるからである。それだけでなく、人気を重視するこれらの職業にあっては、自己の氏名や肖像が広く一般大衆に公開されることを希望若しくは意欲しているのが通常であって、それが公開されたからといって、一般市井人のように精神的苦痛を感じない場合が多いとも考えられる。以上のことから、俳優等が自己の氏名や肖像の権限なき使用により精神的苦痛を被ったことを理由として損害賠償を求め得るのは、その使用の方法、態様、目的等からみて、彼の俳優等としての評価、名声、印象等を毀損若しくは低下させるような場合、その他特段の事情が存する場合(例えば、自己の氏名や肖像を商品宣伝に利用させないことを信念としているような場合)に限定されるものというべきである。」として、著名人の場合には、肖像権・プライバシー権が一般人よりも大きく制限されることを認めた。 - 経済産業省

例文

The parties may agree on the basic terms and conditions including the rate of royalties of a compulsory license. In the absence of agreement between the parties, the Director shall fix the terms and conditions including the rate of royalties of the compulsory license subject to the following conditions: (a) The scope and duration of such license shall be limited to the purpose for which it was authorized; (b) The license shall be non-exclusive; (c) The license shall be non-assignable, except with the part of the enterprise or business with which the invention is being exploited; (d) Use of the subject matter of the license shall be devoted predominantly for the supply of the Philippine market: Provided, that this limitation shall not apply where the grant of the license is based on the ground that the patentee’s manner of exploiting the patent is determined by judicial or administrative process to be anti-competitive. (e) The license may be terminated upon proper showing that circumstances which led to its grant have ceased to exist and are unlikely to recur: Provided, that adequate protection shall be afforded to the legitimate interest of the licensee; (f) The patentee shall be paid adequate remuneration taking into account the economic value of the grant or authorization, except that in cases where the license was granted to remedy a practice which was determined after judicial or administrative process, to be anti-competitive, the need to correct the anti-competitive practice may be taken into account in fixing the amount of remuneration.例文帳に追加

当事者は,強制ライセンスのロイヤルティ料率を含む基本的条件について合意することができる。当事者間の合意がない場合は,局長が,次の条件に従って,強制ライセンスのロイヤルティ料率を含む基本的条件を定める。 (a)強制ライセンスの範囲及び期間は,許可された目的に限定される。 (b)強制ライセンスは,非排他的なものとする。 (c)強制ライセンスは,当該発明を実施している企業又は事業の一部とともにする場合を除き,譲渡することができない。 (d)強制ライセンスの対象の実施は,主としてフィリピン市場への供給のためにされなければならない。ただし,この制限は,当該ライセンスの付与が,司法上又は行政上の手続によって特許権者による当該特許の実施の態様が反競争的である旨が決定されたことに基づく場合は,適用しない。 (e)強制ライセンスは,その付与をもたらした状況が存在しなくなり,かつ,その状況が再発しそうにないことが適切に示されたときは,取り消すことができる。ただし,実施権者の正当な利益に対して適切な保護を与えるものとする。 (f) 特許権者は,付与又は許諾の経済的価値を考慮に入れて,適正な報酬を受ける。ただし,強制ライセンスが,司法上又は行政上の手続の結果反競争的と決定された行為を是正するために許諾された場合は,報酬の額の決定に当たり,反競争的な行為を是正する必要性を考慮に入れることができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS