1016万例文収録!

「intake-manifold」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > intake-manifoldの意味・解説 > intake-manifoldに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

intake-manifoldの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1137



例文

When the intake manifold 10 is pulled off, a rupture surface is formed with good reproducibility at the root of the intake manifold flange 12 having lesser strength, and it is practicable to suppress the manifold portion remaining at the cylinder head 30 to the possible minimum.例文帳に追加

これにより、樹脂インマニ10を引き千切った場合に、強度の弱いインマニフランジ12の付け根部分に再現性良く破断面が形成され、シリンダヘッド30に取り残される樹脂インマニ10を最小限に抑えることができる。 - 特許庁

This intake device is equipped with an intake passage 11 made of resin, a surge tank 12 made of resin and having an intake tube length variable mechanism 20 therein, and an intake manifold 13 made of resin.例文帳に追加

この吸気装置は、それぞれ樹脂製の吸気通路11と内部に吸気管長可変機構20を有するサージタンク12と吸気マニホールド13とを備える。 - 特許庁

An intake manifold 8 forms a first intake port 5a in communication with a combustion chamber 3, and a swirl intake port 15 merging with the first intake port 5a just before the combustion chamber 3.例文帳に追加

吸気マニホルド8には燃焼室3に連通する第1吸気ポート5a及び燃焼室3の直前において第1吸気ポート5aに合流するスワール用吸気ポート15が形成されている。 - 特許庁

The intake module 1 is composed of plural parts (air inlet 2, air cleaner 3, intake duct 4, throttle body 5, surge tank 6, intake manifold 7 or the like) to form an intake passage 8.例文帳に追加

吸気モジュール1は、吸気通路8を形成すべく複数の部品(エアインレット2、エアクリーナ3、吸気ダクト4、スロットルボディ5、サージタンク6、インテークマニホールド7等)にて構成されている。 - 特許庁

例文

To enhance the controllability of an intake air amount by accurately calculating a leaked air amount from an intake throttle valve in a system having the intake throttle valve in an intake manifold for each cylinder of an engine.例文帳に追加

エンジンの各気筒の吸気マニホールドに吸気絞り弁を備えたシステムの吸気絞り弁の漏れ空気量を精度良く算出して、吸入空気量の制御性を向上できるようにする。 - 特許庁


例文

In an intake manifold 12, a passage length change over part 14 which can freely change over passage length of an intake passage 24 is disposed in a middle of the intake passage 24 through which intake air to be supplied to an engine 22 flows.例文帳に追加

吸気マニホールド12の内部において、エンジン22に供給される吸入空気の流通する吸気通路24の途中には、前記吸気通路24の通路長を切換自在な通路長切換部14が設けられている。 - 特許庁

Accordingly, a temperature difference between the intake manifold 22 and intake air is reduced, the intake air after passed through the intercooler 23 is less likely to be reheated, and an intake air cooling effect in the intercooler 23 is maintained.例文帳に追加

これにより、吸気マニホールド22と吸気との温度差が小さくなり、インタークーラ23を通過した後の吸気は再加熱されにくくなり、インタークーラ23での吸気冷却効果が維持される。 - 特許庁

This reed valve 31 is installed in an intake port 29 of a crank case, and the flange 36 of the reed valve 31 is held between the connection surface 37 of the intake port 29 and the connection surface 38 of an intake tube, such as an intake manifold 30.例文帳に追加

クランクケースの吸気口29にリードバルブ31を組み込み、上記吸気口29の接続面37と吸気マニホールド30等吸気管の接続面38の間に、リードバルブ31のフランジ36を挟持している。 - 特許庁

A master pipe 2 of the intake manifold 1 is communicated with the intake port 4 via an intake air branch passage 8, the swirl adjusting intake ports 7, and the separating pipe 3.例文帳に追加

吸気マニホールド1の親管2を、吸気分岐路8・スワール調整用吸気口7および分流管3を介して、吸気ポート4に連通させる。 - 特許庁

例文

To improve intake efficiency by preventing a flow of intake air from being blocked with a valve element, when the valve element is disposed to the intake passage of an intake manifold.例文帳に追加

インテークマニホールドの吸気通路に弁体を配設する場合に、弁体によって吸気の流通が妨げられるのを抑制して吸気効率を高める。 - 特許庁

例文

The intake manifold M of the intake device for a V-type internal combustion engine comprises an intake collecting chamber 20 and intake passages 21 comprising a long intake passage 22 and a short intake passage 23, and is arranged in a space S between a left and a right bank BL and BR in V-shaped form.例文帳に追加

V型内燃機関の吸気装置の吸気マニホルドMは、吸気集合室20と、長尺吸気通路22および短尺吸気通路23から構成され吸気通路21とを備え、V字をなす左右のバンクBL,BRの間の空間Sに配置される。 - 特許庁

This blow-by gas distributing device for the engine includes the intake manifold for supplying the intake air flowing from the external to each cylinder of the engine, and a blow-by gas tube included in the intake manifold for uniformly distributing the blow-by gas flowing in through a blow-by gas return passage to each cylinder through the intake manifold.例文帳に追加

エンジンのブローバイガス分配装置において、外部から流入する吸気を前記エンジンの各シリンダーに供給する吸気マニホールドと;前記吸気マニホールドに内蔵され、ブローバイガスリターン経路を通じて流入するブローバイガスを前記吸気マニホールドを通じて各シリンダーに均等に分配するように形成されるブローバイガス管とを含む。 - 特許庁

The intake device 1 of the internal combustion engine includes: a throttle device 10 having a bore 11a serving as intake passage and a throttle valve; an intake manifold 20 which guides air passing through the throttle device 10 to an internal fuel engine; and the resonator 30 which has an air chamber communicating with the intake passage of the intake manifold 20 and exerts a resonance action to an intake operation.例文帳に追加

この内燃機関の吸気装置1は、吸気通路となるボア11aおよびスロットルバルブを備えたスロットル装置10と、このスロットル装置10を通過した空気を内燃機関へ導くインテークマニホールド20と、このインテークマニホールド20の吸気通路に通じる空気室を有し吸気動作に共鳴作用を及ぼすレゾネータ30とを備えている。 - 特許庁

Quantity MPMANI of gas containing fuel in an intake manifold is calculated by balance calculation of quantity PURGEQ of gas containing fuel flowing in an intake air passage and quantity MPCYL of gas containing fuel flowing in a cylinder from an intake manifold.例文帳に追加

吸気通路に流入する燃料含有ガスの量PURGEQと、吸気マニホールドから筒内に流入した燃料含有ガスの量MPCYLとの収支計算により、吸気マニホールド内の燃料含有ガスの量MPMANIを算出する。 - 特許庁

Further, by a configuration such that flanges 122, 133 provided on an outer edge part of the core plate 12 and the tank part are used to join the intercooler 1 to an intake manifold 5, the tank part can be arranged outside the intake manifold 5, and the volume in an intake pipe is reduced.例文帳に追加

また、コアプレート12とタンク部の外縁部に設けたフランジ部122、133を利用して、インタークーラ1を吸気マニホールド5に結合する構成により、タンク部を吸気マニホールド5の外に配置可能とし、吸気配管内の容積を小さくしている。 - 特許庁

With such an angle retarding control, exhaust gas is prevented from remaining in a cylinder of the engine in a compressed state and abrupt blowback to an intake manifold side at opening of an intake valve is prevented, and abnormal noise is prevented from occurring from an intake manifold.例文帳に追加

このような遅角制御により、エンジンのシリンダ内に排気ガスが圧縮状態で残留することがなくなり、吸気バルブを開いた際に、吸気マニホールド側への急激な吹き返しがなくなる結果、吸気マニホールドからの異音の発生を抑制することができる。 - 特許庁

The output pressure of the compressor impeller 42 is calculated on the basis of the output signal Tm of an intake manifold temperature sensor 55, the output signal Pm of an intake manifold pressure sensor 56, the pressure loss characteristic of an intake throttle valve 23, and the pressure loss characteristic of an inter cooler 22.例文帳に追加

コンプレッサインペラ42の出口圧力は、インマニ温度センサ55の出力信号Tm、インマニ圧力センサ56の出力信号Pm、吸気絞り弁23の圧力損失特性、及びインタークーラ22の圧力損失特性に基づき算出される。 - 特許庁

An EGR device to return exhaust gas in an internal combustion engine to an intake system through an EGR valve and an EGR cooler has the EGR piping structure wherein the EGR cooler 10 is disposed in a space surrounded by the intake manifold 4, an intake manifold stay 12 and an internal combustion engine body 1.例文帳に追加

内燃機関における排気ガスをEGRバルブおよびEGRクーラを経て吸気系に還流するEGR装置において、前記EGRクーラ10が吸気マニホールド4と吸気マニホールドステー12と内燃機関1本体とで囲まれる空間に配設されたEGR配管構造。 - 特許庁

This engine 1 is constituted so as to recirculate a part of exhaust gas exhausted from an exhaust manifold 2 to an intake manifold 3 as EGR gas, and is formed as a structure for covering the periphery of a gas recirculating passage 10 with a water jacket 11, by forming the gas recirculating passage 10 inside the cylinder block 6 between the exhaust manifold 2 and the intake manifold 3.例文帳に追加

排気マニホールド2から排出される排気ガスの一部をEGRガスとして吸気マニホールド3に還流させるように構成したエンジン1において、前記排気マニホールド2と吸気マニホールド3との間のシリンダブロック6内部に、ガス還流通路10を形成し、該ガス還流通路10の周囲をウォータージャケット11で覆う構造とした。 - 特許庁

The intake manifold 37 having a plurality of intake passages corresponding to the respective cylinders is formed wedge-shaped in plan view, the intake passages are extended right and left along the wedge-shape to the corresponding intake port 42, and the intake port is formed substantially by the extended part.例文帳に追加

各気筒に対応する複数の吸気通路を有するインテークマニホールド37を平面視で楔状に形成し、吸気通路を対応するインテークポート42までその楔形状に沿って左右に延出させ、この延出部分にて実質的にインテークポートが形成されるようにした。 - 特許庁

EGR gas and a part of intake air are introduced into an exhaust gas recirculation control valve 4 via an exhaust gas recirculation passage 6 and via a branch intake passage 5, respectively, and the part of intake air and the EGR gas are introduced into an intake air collecting part 1a of an intake manifold 1 simultaneously.例文帳に追加

排気還流通路6を介してEGRガスを、吸気分岐通路5から吸気の一部を、それぞれ排気還流制御弁4に導入し、インテークマニホルド1の吸気集合部1aに吸気の一部とEGRガスを同時に導入する。 - 特許庁

The intake control device is provided with the control unit 3 which is arranged within an intake passage 20a of the intake manifold 2 for introducing intake air to a cylinder of an internal combustion engine via a cylinder head 1 and has a control valve 4 for controlling intake air amount and a flow passage.例文帳に追加

シリンダヘッド1を介して内燃機関の気筒に吸入空気を導入する吸気マニホルド2の吸気通路20a内に配設され、吸気量及び流路を制御する制御弁4を有した制御ユニット3を備えた吸気制御装置であって、下記特徴を備える。 - 特許庁

A control device for an internal combustion engine stores a map indicating a correlation among a rotational speed, a gauge pressure of an intake manifold, a lift amount of an intake valve, a phase of the intake valve and an intake air amount of the engine under a reference condition of a predetermined reference atmospheric pressure and a predetermined reference intake air temperature.例文帳に追加

内燃機関の制御装置は、所定の基準大気圧および基準吸気温度の基準状態下における内燃機関の回転数、吸気管のゲージ圧、吸気バルブのリフト量、吸気バルブの位相、および吸入空気量の相関を表す吸気量マップを記憶する。 - 特許庁

To provide an intake control device capable of suppressing enlargement of the device and improving combustion performance, in the intake control device for controlling intake air amount by arranging a control unit with an intake control valve within an intake manifold.例文帳に追加

吸気制御弁を有した制御ユニットを吸気マニホルド内に配設することによって吸気量を制御する吸気制御装置において、装置の肥大化を抑制すると共に燃焼性能を向上することのできる吸気制御装置を提供する。 - 特許庁

This invented auxiliary gas supply device A for the combustion engine B is provided with an ozone generating device 3 arranged outside of an intake member (intake manifold) 1 communicating to a combustion chamber, an auxiliary gas creation device 8 creating auxiliary gas containing ionized oxygen, and an intake air auxiliary gas supply passage 4 supplying the auxiliary gas to the intake member (intake manifold) 1.例文帳に追加

本発明の燃焼機関Bの補助ガス供給装置Aは、燃焼室に連通する吸気部材(インテークマニホールド)1の外部に配置された、オゾン発生装置3と、イオン化酸素を含む補助ガスを生成する補助ガス生成装置8と、前記補助ガスを吸気部材(インテークマニホールド)1に供給する吸気用補助ガス供給路4とを備えるようにした。 - 特許庁

To provide a fuel supply system for an internal combustion engine with an intake manifold selectively fluid connected to a combustion chamber and a bypass gas flow line having an inlet portion opening to the intake manifold and an outlet portion opening to the intake manifold and located on the downstream side of the inlet portion.例文帳に追加

燃焼室に選択的に流体的に接続したインテークマニホールドと、インテークマニホールドに開口する入口部及びインテークマニホールドに開口するとともに入口部の下流側に位置する出口部を有するバイパスガスフロー通路とを有するタイプの内燃機関用燃料送給システムを開示する。 - 特許庁

A plurality of elastic deformation parts 43 are formed integrally with the inner peripheral surface of a square annular first gasket 14 for sealing the annular gap formed between the intake manifold mounting surface 3 of the cylinder head 1 and the joining surface 16 of an intake manifold 4 as to be intruded in the gap formed between the intake manifold mounting surface 3 of the cylinder head 1 and the annular end surface 23 of the housing 5.例文帳に追加

シリンダヘッド1のインマニ取付面3とインテークマニホールド4の結合面16との間に形成される環状隙間をシールする方形環状の第1ガスケット14の内周に、シリンダヘッド1のインマニ取付面3とハウジング5の環状端面23との間に形成される隙間に侵入するように複数の弾性変形部43が一体的に形成されている。 - 特許庁

In a joining part of the intake manifold side insertion hole 62 and the cylinder head side insertion hole 61, the cylinder head side insertion hole 61 is offset from the intake manifold side insertion hole 62 toward an inner wall side on a side with which the oil level gauge is slidable contact when the oil level gauge is inserted into the intake manifold side insertion hole 62.例文帳に追加

また、吸気マニホールド側挿通孔とシリンダヘッド側挿通孔との接合部において、シリンダヘッド側挿通孔が吸気マニホールド側挿通孔に対して、オイルレベルゲージが吸気マニホールド側挿通孔に挿入される際に、前記オイルレベルゲージが摺接する側の内壁側に向けてオフセットさせた。 - 特許庁

Intake air introduced from an intake manifold 14 is introduced into a combustion chamber 12 formed in a cylinder block 22 through an intake passage 11.例文帳に追加

シリンダブロック22内に形成される燃焼室12には、インテークマニホールド14から導入された吸気が吸気通路11を通じて導入される。 - 特許庁

The intake venturi includes a combustion air intake port which is connected and communicated to/with a combustion air supplying part, an exhaust gas intake port which is connected and communicated to/with the exhaust manifold, and an exhaust port.例文帳に追加

吸入ベンチュリは、燃焼用空気供給部に接続され且つ連絡された燃焼用空気吸気口と、排気マニホルドに接続且つ連絡された排気ガス吸気口、及び、排気口を含む。 - 特許庁

The annular grooves 8 are formed over between both the intake port 2 on the side of the cylinder head 1 and an intake passage 12 on the side of an intake manifold 5.例文帳に追加

環状の溝8はシリンダヘッド1側の吸気ポート2とインテークマニホールド5側の吸気通路12の双方に跨って形成してある。 - 特許庁

To provide a plastic intake manifold capable of inhibiting lowering of intake efficiency caused by the generation of turbulence in an intake pipe and suppressing an adverse effect caused by the generation of backfire.例文帳に追加

インテークパイプ内に乱流が発生することに起因する吸気効率の低下を抑制するとともに、バックファイアの発生に起因する悪影響を極力抑えることのできる樹脂製吸気マニホールドを提供する。 - 特許庁

To a first intake port 3 of each cylinder 2 of an internal combustion engine 1, a first intake manifold 7 through which the intake after passing a compressor 21a of a supercharger 21 passes is connected.例文帳に追加

内燃機関1の各気筒2における第1吸気ポート3には、過給機21のコンプレッサ21aを通過した後の吸気が通過する第1吸気マニホールド7が接続される。 - 特許庁

A cylindrical locking portion 11 for inserting a bolt of a flange 4 of an aluminum intake manifold has a notch 13 formed by notching an end surface 12 adjoining an intake pipe 3 diagonally toward the intake pipe 3.例文帳に追加

アルミ製インテークマニフォールド1のフランジ4のボルト挿通用円筒状の固定部11は、吸気管3に隣接する側の端面12を吸気管3側へ斜めに欠切させ、欠切部13を形成している。 - 特許庁

A cantilever-type intake air throttling valve 19 is provided in each intake manifold of each cylinders, while an airstream forming pathway 24 which generates an airstream for uniformizing air-fuel mixture is provided near a downstream side of the intake air throttling valve 19.例文帳に追加

各気筒の吸気マニホールドに、それぞれ片持ち式の吸気絞り弁19を設け、この吸気絞り弁19の下流側近傍に、混合気を均一化するための気流を発生させる気流形成流路24を設ける。 - 特許庁

An intake manifold 13 composing the intake pipe 11 is equipped with a surge tank 13a for suppressing intake pulsation and a branch pipe 13b branched from the surge tank 13a to each air cylinder.例文帳に追加

吸気管11を構成する吸気マニホールド13は、吸気の脈動を抑制するためのサージタンク13aと、該サージタンク13aから各気筒に分岐される分岐管13bとを有する。 - 特許庁

To reduce noise of intake air led to flow into from an idle speed control passage in an intake device comprising by connecting a throttle body equipped with the idle speed control passage to an intake manifold.例文帳に追加

吸気マニホールド2に、アイドルスピードコントロール通路11を備えたスロットルボデー3を接合して成る吸気装置において、前記アイドルスピードコントロール通路11から流入する吸気の騒音を低減する。 - 特許庁

The intake manifold 1 is provided with a communicating pipe 6 that communicates a lower portion of the surge tank 4 with an airflow separation section A (intake branch 5 side) of a bent section 34 while bypassing the intake downstream side of the surge tank 4.例文帳に追加

インテークマニホールド1には、サージタンク4の吸気下流側をバイパスして「サージタンク4の下部」と「曲り部34における気流剥離部A(吸気ブランチ5側)」とを連通する連通管6を設けている。 - 特許庁

The wall part of the surge tank section of an intake manifold is formed with an intake air inlet port 16 for taking in intake air, and an insertion hole into which the downstream side of the gas feed tube 3 in a gas flow direction is inserted.例文帳に追加

インテークマニホールドのサージタンク部の壁部に、吸気を取り入れる吸気取入孔16と、ガス供給管3のガス流れ方向下流側をへ挿入するための挿入孔とを形成する。 - 特許庁

This intake manifold 1 is provided with a surge tank portion 10 having an intake passage R for introducing intake air therein, and the branch pipes 11, 13 connected to the cylinders of an internal combustion engine.例文帳に追加

インテークマニホールド1は、吸気が導入される吸気通路Rを有するサージタンク部10と、内燃機関の各気筒に接続される分岐管11、13とを備えている。 - 特許庁

To provide a continuous variable intake system capable of sufficiently ensuring a scope of changing length of an intake runner and miniaturizing a surge tank and an intake manifold.例文帳に追加

吸気ラナーの長さの可変範囲を十分に確保すると同時に、サージタンク及び吸気マニホールドのサイズをコンパクトにする連続可変吸気システムを提供する。 - 特許庁

To perform regulation of a ratio of fuel distribution to a plurality of intake ports through a simple method, in a fuel injection valve attached to the intake manifold of an internal combustion engine having a plurality of intake ports at every cylinder.例文帳に追加

各気筒毎に複数の吸気ポートを有する内燃機関の吸気マニホールドに取り付けられる燃料噴射弁において、複数の吸気ポートへの燃料分配比の調整を、コストアップの少ない簡単な方法で実現する。 - 特許庁

The sub intake port 17 is connected to a port part branched from a branch of an intake manifold 7, and opened or closed by a sub intake valve 18 according to the operating conditions of the engine.例文帳に追加

副吸気ポート17は、吸気マニホールド7のブランチから分岐したポート部と接続し、副吸気弁18により機関の運転条件に応じて開閉する。 - 特許庁

Each hole part 23 forms a part of the intake passage and communicates an intake port for each cylinder in the cylinder head with a branch passage in the intake manifold.例文帳に追加

各孔部23は吸気通路の一部をなし、かつシリンダヘッドにおける気筒毎の吸気ポート、及び吸気マニホルド内の分岐通路を連通させる。 - 特許庁

By the intake air heating device 1A, the intake air can be efficiently heated by switching the exhaust selector valve 42 to introduce the exhaust gas EG holding heat to the exhaust passage 22 for heat exchange installed in the intake manifold 20.例文帳に追加

本吸気加熱装置1Aによると、排気切替バルブ42を切替えることにより熱を保持した排気ガスEGを吸気マニホルド20に設けた熱交換用排気通路22へ導入して効率の良い吸気加熱を行える。 - 特許庁

To provide an intake manifold capable of maintaining a gap between both side parts of a valve and the inner peripheral surface of an intake passage in the air-tight condition when the valve is closed, and capable of stabilizing speed of intake air that flows into a narrow part.例文帳に追加

バルブの閉鎖時に、バルブの両側部と吸気路の内周面との間を気密状態に保持することができて、狭隘部に流れる吸入空気の流速を安定させることができる吸気マニホールドを提供する。 - 特許庁

Also, an intake side air passage 35 is connected so as to be branched from the exhaust side air passage 32, and the tip of the intake side air passage 35 is connected to an intake manifold 16.例文帳に追加

また、排気側エア通路32より分岐するようにして吸気側エア通路35が接続されており、その吸気側エア通路35の先が吸気マニホールド16に接続されている。 - 特許庁

The blow-by gas reflux device is equipped with a valve 30 for ventilation to circulate blow-by gas generated in an engine inside the intake passage (a surge tank 12) on the upstream side of an intake branch pipe (an intake manifold 14).例文帳に追加

このブローバイガス還流装置は、エンジンで発生したブローバイガスを吸気枝管(吸気マニホールド14)の上流側の吸気通路内(サージタンク12)に還流させるための換気用バルブ30を備えている。 - 特許庁

A normally closed working hole 18 allowing a straw member (injection means) for intake system contamination rinsing cleaning agent to be inserted therein is formed in a connection end part 151 on each port side (intake path formed member) of an intake manifold 15.例文帳に追加

吸気系汚れ洗浄用清浄剤のストロー部材(噴射手段)21を挿入可能とした常閉の作業孔18をインテークマニホールド15の各ポート側接続端部151(吸気通路形成部材)に形成した。 - 特許庁

例文

The injector is disposed in the intake manifold portion in such a manner as to be oriented toward the intake valve of the cylinder head, and also the intake passage upstream of an injector attachment position is offset in the width direction of the internal combustion engine.例文帳に追加

インジェクタをシリンダヘッドの吸気弁に指向するように上記インテークマニホールド部に設けると共に、インジェクタ取付け位置に対して上流側の吸気通路を内燃機関の幅方向にオフセットさせた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS