1016万例文収録!

「it goes on」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > it goes onに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

it goes onの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 225



例文

It goes on increasing. 例文帳に追加

ますます盛んだ - 斎藤和英大辞典

It goes on raining. 例文帳に追加

まだ雨が降っている - 斎藤和英大辞典

It goes on raining. 例文帳に追加

雨がまだ止まない - 斎藤和英大辞典

It goes on blowing. 例文帳に追加

風がまだ止まない - 斎藤和英大辞典

例文

It goes on increasing year after year. 例文帳に追加

年々増加する - 斎藤和英大辞典


例文

It just goes on forever.例文帳に追加

これじゃ、きりがないな。 - Tatoeba例文

It just goes on forever. 例文帳に追加

これじゃ、きりがないな。 - Tanaka Corpus

It will soon be overif it goes onat this rate. 例文帳に追加

この分ではじきにすみそうだ - 斎藤和英大辞典

It continues to rain―(と言うより通例)―It goes on raining. 例文帳に追加

雨が降り続く - 斎藤和英大辞典

例文

If it goes on raining, there will be a flood. 例文帳に追加

この雨が続くと洪水になる - 斎藤和英大辞典

例文

It basically goes on and on. 例文帳に追加

基本的に続き続き・・・で引っぱっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The candle at first goes on burning, but so soon as the air has had time to reach it, it goes out. 例文帳に追加

ロウソクは、最初は燃え続けますけれど、悪い空気がそこについたとたんに消えます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

If it goes on raining, we are going to have a flood. 例文帳に追加

この雨が止まないと洪水になる. - 研究社 新和英中辞典

The thing will soon be over if it goes on at this rate. 例文帳に追加

この分では事がじきにすみそうだ - 斎藤和英大辞典

If it goes on raining, there will be a flood. 例文帳に追加

この雨が止まらないと洪水になる - 斎藤和英大辞典

If it goes on raining, there will be a flood. 例文帳に追加

この雨が止まなけりゃ洪水になる - 斎藤和英大辞典

If it goes on blowing, we shall be unable to put off. 例文帳に追加

この風が止まなけりゃ舟が出せない - 斎藤和英大辞典

It goes without saying that Yoshimitsu retained his tight grip on real power, however. 例文帳に追加

もちろん、実権は掌握したままだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But, on the Keihan Uji Bus, it is called 'Uji-Okubo-Yodo Line' when it goes through Okubo. 例文帳に追加

又京阪宇治バスでは「宇治大久保淀線」(大久保経由の場合。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It goes without saying that our plans depend on the weather.例文帳に追加

私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 - Tatoeba例文

It goes without saying that our plans depend on the weather. 例文帳に追加

私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 - Tanaka Corpus

On the way it diverges south, and goes down Kitsunezaka, and then connects to Kitayama-dori Street. 例文帳に追加

途中で南方に分岐し、狐坂をくだり北山通に接続する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is designed with two shelves, and a lid goes on the front. 例文帳に追加

棚が二段に組まれていて、正面に蓋をするようになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That evening, Yoshitomo called on Tomonaga's sleeping quarters; 'How goes it Tayu (Commissioner) Tomonga?' 例文帳に追加

その夜、義朝は「大夫(朝長)は如何か」と寝所の朝長に問いかけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

`It goes on, you know,' the Hatter continued, `in this way:-- 例文帳に追加

帽子屋さんはつづけます。「それでさ、こんなふうにつづくじゃないか: - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`But, it goes on "THEY ALL RETURNED FROM HIM TO YOU,"' 例文帳に追加

「でも、『みんな彼からきみへもどった』ってつづいてるじゃないの」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

although in most patients it goes away on its own, in a few patients it comes back. 例文帳に追加

この腫瘍は患者の大半で自然に消退するが、少数の患者では再発がみられる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

There it goes—the jar is nearly full; and now I will see whether I can blow a soap-bubble on that, and float it in the same way. 例文帳に追加

こんな具合です。さあ、シャボン玉を吹いてみて、同じように浮かぶかどうか見てやりましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

So long as the war goes on in that country, it will be a menace to the peace of the Far East. 例文帳に追加

同国に戦乱の続く限り極東の平和は脅かされるであろう. - 研究社 新和英中辞典

Tom is always sleeping in class. It almost seems like he goes to school just to catch up on his sleep.例文帳に追加

トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。 - Tatoeba例文

Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep.例文帳に追加

トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。 - Tatoeba例文

In the south, it goes through Togetu-kyo Bridge and becomes Saga kaido and runs south on the right side shore of the Katsura-gawa River. 例文帳に追加

南は、渡月橋を渡り嵯峨街道となり桂川右岸を南に進む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Likewise, it has been said that if a person goes into Mt. Obagamine on December 20, he/she would encounter Ippon-datara. 例文帳に追加

奈良県の伯母ヶ峰山でも同様に、12月20日に山中に入ると一本だたらに遭うという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A slanted part 7 that slants toward inside the lower it goes is formed on the cover 6.例文帳に追加

上記カバー6には下方にいく程奥方に位置するような傾斜部7を形成する。 - 特許庁

On the wall surface after finishing attach of the tiles, the streak 5 becomes rarely conspicuous since it goes along a side of each tile 10.例文帳に追加

タイルが張り上がった壁面にあっては、筋5がタイル10の辺に沿うため殆ど目立たない。 - 特許庁

"When you join together the sleeves on a kimono, does the right side or the left side go on top?" "The left goes on top. So that when others see it it looks like a y." Thanks."例文帳に追加

「着物の襟合わせって、右が上?左が上?」「左が上よ。相手から見てyの字になればいいのよ」「ありがとう」 - Tatoeba例文

When it departs Umekoji Station, it passes through the single freight line on the north side of the Tokaido Main Line, goes over the Tokaido Main Line and joins with Tokaido Main Line on the premises of Mukomachi Station. 例文帳に追加

発車の際は、本線の北側に敷設された単線の貨物線を通り、その後本線を跨ぎ、向日町駅構内で本線に合流している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the lighting circuit board 3a, a V-shaped notched groove 3b which becomes wider as it goes outward and becomes narrower as it goes inward is formed in a connection part connected to the lead wire 1a of the fluorescent tube 1.例文帳に追加

点灯回路基板3aには、蛍光管1のリード線1aとの接続部分に外側に向かうにしたがって幅広、かつ内側に向かって幅狭となるV字形状の切り欠き溝3bが形成されている。 - 特許庁

Miyuki NAKAJIMA wrote the music for a theme song written by Juro KARA, which has the same name as the original title, and she sang it, featuring it on her album entitled "Jidai - Time Goes Around." 例文帳に追加

唐十郎が作詞した同名の主題歌を、中島みゆきが作曲して歌っており、中島みゆきのアルバム時代-Timegoesaround-に収録された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to one explanation, it was invented by Sosho TAKUWAN as legend goes but it has remained unsubstantiated and there is a heresy on this account. 例文帳に追加

一説には沢庵宗彭が考案したものという言い伝えがあるが、確たる証拠はなく異説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the time, a part of it penetrates the optical filter 6, but a part of it is further reflected on the optical filter 6 and goes to a direction of the focus plane of the imaging element 8.例文帳に追加

その際に、一部は光学フィルタ6を透過するが、一部は更に光学フィルタ6で反射し、撮像素子8の結像面方向に向かう。 - 特許庁

When the flame runs down the cotton to the oil, it gets extinguished, but it goes on burning in the part above. 例文帳に追加

炎が綿をずっとおりてきて、油のところまでくると、そこで消えますが、油より上のところでは燃え続けます。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

If development goes on without fully paying due attention to the relationship between the natural environment and human social activities, it may exert great adverse impacts on us. 例文帳に追加

自然環境と人間の社会活動の関係をよく踏まえないまま開発を進めれば、我々に大きな影響を与える場合があります。 - 財務省

The first tube 110 on the intake system side has an outer diameter that becomes larger as it goes toward the flange 100b on the intake system side.例文帳に追加

吸気系側第1管部110は、吸気系側鍔部100bに近づくほど大きな外径を有する。 - 特許庁

The angle of the ascending slant gradually becomes horizontal as it goes from the paper receiving part 9 positioned on the lower side to the paper receiving part 11 positioned on the upper side.例文帳に追加

昇り斜面の角度は下側に位置する用紙受け部9から上側に位置する用紙受け部11となるに従って水平に近づく。 - 特許庁

a toy made of two thick circular pieces of wood or plastic that goes up and down on a piece of string tied around it called a yo-yo 例文帳に追加

ヨーヨーという,厚みのある丸形の木片2個を合わせ,それに結んだヒモを使って上下させて遊ぶおもちゃ - EDR日英対訳辞書

With no means of transportation available between the two stations, it takes about 15 minutes on foot to reach one of the two stations from the other because the road connecting them goes around a valley of the Mizuo-gawa River. 例文帳に追加

連絡交通機関はなく、道路は水尾川の谷を迂回しているため徒歩で約15分の連絡となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It passes through the single freight line on the south side of the Tokaido Main Line from Kyoto Station and westward, goes under the Tokaido Main Line and then enters the E&S System line of Umekoji Station. 例文帳に追加

京都駅から本線の南側に敷設された単線の貨物線を通り、本線の下を潜り抜け着発線に進入する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that if a person goes to the toilet on New Year's Eve and casts a spell "Kanbari Nyudo hototogisu (a little cuckoo)," he or she would not see the monster all the new year round. 例文帳に追加

大晦日の夜に厠へ行って「加牟波理入道郭公(ほととぎす)」と唱えると翌年一年間は妖怪に遭わないと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Still more, the radio dual terminal 100 turns on the mobile telephone function of the off state automatically when it goes out of the radio LAN area 104.例文帳に追加

なお、無線デュアル端末100が、無線LANエリア104の外に出た場合は、オフにしていた携帯電話機能を自動的にオンにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS