1016万例文収録!

「object content」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > object contentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

object contentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 985



例文

To provide an optical disk playback device in which a video object recorded in an optical disk can be read and played back even when the play list of advanced content cannot be read.例文帳に追加

アドバンストコンテンツのプレイリストが読み取れなかった場合であっても、その光ディスクに記録されているビデオオブジェクトを読み取って再生することができる光ディスク再生装置を提供する。 - 特許庁

To reduce fuel consumption by effectively removing an odor component in exhaust gas and the volatile content from a heating object.例文帳に追加

排ガス中の臭気成分や加熱対象物からの揮発分を効果的に除去でき、しかも燃料消費量を低減することができる燃焼加熱装置及び燃焼加熱方法を提供する。 - 特許庁

To propose a keyword dictionary for internet retrieving to perform a role of a guide book for rapidly drawing an object content in the case of retrieval by internet.例文帳に追加

インターネットで検索する際に、手早く目的の内容を引き出せるようにする為の手引書の役割を果たすようなインターネット検索用キーワード辞典を提案する。 - 特許庁

When an underwater dropped sedimentation object equipped with this holding/ releasing mechanism reaches a prescribed depth, the key pin (10) is automatically pulled off to develop the content (12).例文帳に追加

この保持釈放機構を備えた水中投下沈降体は、所定深度に達した時に錘によって自動的にキーピン(10)が引き抜かれ、内蔵物(12)が展開する。 - 特許庁

例文

The parameter is used to acquire content data that is a transmitting object on a virtual network and identification data of agent programs AG of a transmitting source and a transmitting destination.例文帳に追加

当該パラメータは、仮想的なネットワーク上での送信対象のコンテンツデータ、送信元および送信先のエージェントプログラムAGの識別データを取得するために用いられる。 - 特許庁


例文

The processing object page of the original electronic document is imposed according to the content of the layer attribute DB 601 and an imposition method designated by a user.例文帳に追加

そして、レイヤー属性DB601の内容とユーザにより指定された面付け方法とに従って、元の電子文書の処理対象のページを面付けする。 - 特許庁

To provide a device control apparatus capable of intuitively performing control object identification and control content recognition from a gesture of a user in sensor configuration reduced as little as possible.例文帳に追加

極力少ないセンサ構成でユーザのジェスチャから操作対象識別、操作内容認識を直感的に行うことができる機器制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The signature object content part 204 prepares a basic format for verifying the adequacy of the contents to put it concretely and the signature constraining part 205 includes an additional format to the basic format.例文帳に追加

署名対象コンテンツ部204は、より具体的には、コンテンツの妥当性を検証するための基本書式を用意し、署名制限部205は、当該基本書式に対する追加の書式を含める。 - 特許庁

To provide an image output unit in which print object data included in a print job can be re-outputted in a shortest time while dealing with alteration in the content of the job.例文帳に追加

プリントジョブに含まれるプリント対象データを再出力する際に、ジョブの内容変更に対応しつつ、最短時間での再出力を可能とする画像出力装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a real-time rendering system and its method for accepting input information from a plurality of input devices, and for efficiently operating a content object.例文帳に追加

複数の入力デバイスからの入力情報を受け付けて、効率よくコンテンツオブジェクトを動作させることができるリアルタイムレンダリングシステム及びその方法を提供する。 - 特許庁

例文

To enable the reproducing terminal of an architecture defined in MPEG-4 to correctly reproduce object-based coded content described in MP4 or a similar file format.例文帳に追加

MP4あるいは類似のファイル形式で記述されたオブジェクトベース符号化コンテンツをMPEG-4で規定されるアーキテクチャの再生端末で正しく再生できるようにする。 - 特許庁

Lastly, an area deciding part 14 decides which area each object area belongs to, based on the content of the pixels estimated to belong to the character area.例文帳に追加

最後に領域判定部14が、各オブジェクト領域において、文字領域に属すると推定された画素の含有率に基づいて、オブジェクト領域がどの領域に属するかを判定する。 - 特許庁

To provide a drying machine capable of being stably operated by bringing muddy or a caked object to be treated having high moisture content and high viscosity efficiently into contact with hot air by improving dispersibility.例文帳に追加

水分が高くて粘着性の強い泥状・ケーク状の被処理物を、分散性を高めて熱風と効率良く接触させ安定して運転できる乾燥機を提供する。 - 特許庁

The data server 3 reads out musical piece data being the object from a content management DB in response to the request information and distributes it to the audio apparatus 1.例文帳に追加

データサーバ3は、この要求情報に応答して、コンテンツ管理DBから対象の楽曲データを読み出して、オーディオ機器1に向けて配信する。 - 特許庁

To solve the problem that an identification-based preventive method against virus infection via an electronic mail can not make a decision of execution in consideration of the processing content and object file of macro execution.例文帳に追加

身元確認を基準にした電子メールからのウィルス感染防止方法では、マクロ実行の処理内容や対象ファイルを加味しての実行可否判断ができない。 - 特許庁

To solve the problem that even when the URL of an original site is not registered in a block object list, content stored in a cache server cannot be blocked in the filtering of URL.例文帳に追加

URLのフィルタリングにおいて、オリジナルサイトのURLがブロック対象リストに登録されている場合であっても、キャッシュサーバに保存されたコンテンツはブロックができない問題を解決すること。 - 特許庁

To provide a content distribution apparatus and a display device, appropriately displaying an object in the actual dimensions in accordance with the screen size of a display.例文帳に追加

ディスプレイの画面サイズに応じてオブジェクトを適切に実寸大表示させることが可能なコンテンツ配信装置および表示装置を提供する。 - 特許庁

To contribute to the improvement of retrieval accuracy by using an appropriate zone of a photographing place or a recording place as a retrieval object when retrieving content data to which the position information of the photographing place or the recording place is added.例文帳に追加

撮影場所又は録音場所の位置情報が付加されたコンテンツデータを検索する際に、撮影場所又は録音場所の適切な区域を検索対象とすることができ、検索精度の向上に寄与することを図る。 - 特許庁

A menu indicating processing items available for the user is generated corresponding to either one of the display state or processing state of the object content (S7).例文帳に追加

対象コンテンツの表示状態および処理状態の少なくとも一方に応じて、ユーザが選択可能な処理項目を示すメニューが生成される(S7)。 - 特許庁

With an object for treatment 10 with the ITO layer 12, the SiN layer 13, and a polyimide resin layer 14 exposed, respectively, halogen-content gas such as CF_4 is made in contact after being converted into plasma (a first process).例文帳に追加

ITO層12とSiN層13とポリイミド樹脂層14がそれぞれ露出した被処理物10に、CF_4等のハロゲン含有ガスをプラズマ化して接触させる(第1工程)。 - 特許庁

To obtain a safe formulation having slight irritation to an object of administration and further having a high content of a water-insoluble drug or a slightly water-soluble drug and to provide a simple method for producing the formulation.例文帳に追加

安全で、投与対象への刺激性が少なく、さらには水不溶性または水難溶性薬物の含有率が高い製剤、および該製剤の簡便な製造法を提供する。 - 特許庁

A keyword correlating means 5 correlates a keyword in the content of an extracted document 4a with the processing object element of the document 2a that becomes the extraction source of a keyword.例文帳に追加

キーワード関連付け手段5は、検出された文書4aの内容中のキーワードと、キーワードの抽出元となる被関連付け対象文書2aの処理対象要素とを関連付ける。 - 特許庁

A control part 12 of the cellular phone terminal analyzes a content of a composition, in an electronic mail of a reply processing object, when the user issues a reply for an existing mail.例文帳に追加

ユーザが既存メールに対して返信を行う場合、携帯電話端末1の制御部12はその返信処理の対象となる電子メールに対して、文章の内容の解析を行う。 - 特許庁

To estimate an individual image quality value regarding object image communication using header information on an IP packet and a received image signal without referring to the content of a payload part of the IP packet.例文帳に追加

IPパケットのペイロード部の内容を参照することなく、IPパケットのヘッダ情報と受信映像信号を用いて、対象映像通信に関する個別映像品質値を推定する。 - 特許庁

This system includes a terminal 100 used by the general user; a general web site A providing a content, and a site B security-monitoring the site A as an object.例文帳に追加

本システムでは、一般ユーザが使用する端末100と、コンテンツを提供する一般のWebサイトAと、サイトAを対象としてセキュリティ監査を行うサイトBとを有する。 - 特許庁

An operator instructs a change content of gas flow rate (e.g., change of phosphor detection optimum conditionsulfur detection optimum condition), and then designates a time range of the change object by clicking an appropriate position on the chromatogram.例文帳に追加

オペレータはガス流量の変更内容(例えばリン検出最適条件→硫黄検出最適条件への変更)を指示した上で、その変更対象の時間範囲をクロマトグラム上の適宜の位置をクリック操作することで指定する。 - 特許庁

This user operation recording/reproducing device is provided with a function for correcting and recording/reproducing an object for providing background communication processing to provide a function for recording/reproducing background communication content.例文帳に追加

バックグラウンド通信処理を提供するオブジェクトを修正し記録/再現する機能を具備させることによりバックグラウンド通信内容を記録/再現する機能を提供する。 - 特許庁

An encryption section 17 encrypts the update key file by using a device key and update dynamic information, and an encryption section 18 encrypts the object content key by using the shared key.例文帳に追加

暗号化部17は、更新鍵ファイルをデバイス鍵と更新動的情報で暗号化し、暗号化部18は、対象コンテンツ鍵を共有鍵で暗号化する。 - 特許庁

The content retrieval/display system is provided with an interface device which everyone can freely use and an object which everyone uses every day is made into the interface device as it is.例文帳に追加

コンテンツ検索・表示システムに、誰もが気軽に利用できるインターフェース装置を備えることであり、誰もが日常使っている物をそのままインターフェース装置とすることである。 - 特許庁

In the case of the state in the specific period, an image indicating the first action is displayed as an action directing content to the player object given by the operation of the first input part on a display device.例文帳に追加

そして、特定期間の状態である場合、第1の入力部の操作によって与えられるプレイヤオブジェクトへの動作指示内容として第1の動作を示す画像を表示装置に表示する。 - 特許庁

The confidential content object 100 includes an encrypted electronic document 12, a multi-key encryption table 13 having at least one multi- key component, an encrypted header 11 and a user interface device 10.例文帳に追加

機密内容オブジェクト100は、暗号化された電子文書12と、少なくとも1つの複数キー構成要素を含む複数キー表13と、暗号化されたヘッダ11と、ユーザインタフェースデバイス10と、を含む。 - 特許庁

The control part 100 holds a table for associating the control information with the processing content, and indicates prescribed processing by specifying an object application on the basis of the table and the control information supplied from the communication part 52.例文帳に追加

制御部100は制御情報と処理内容とを対応づけたテーブルを保持し、そのテーブルと通信部52から供給された制御情報とに基づいて、対象アプリケーションを特定し、所定の処理を指示する。 - 特許庁

To perform a maintenance operation including the replacement of components while referring to the content of a service manual on a display installed in a device as the object of a maintenance operation.例文帳に追加

メンテナンス作業対象の装置に備わるディスプレイ上でサービスマニュアルの内容を参照しながら、部品の交換を含むメンテナンス作業を行えるようにする。 - 特許庁

In the case of the state outside of the specific period, an image indicating the second action is displayed as an action directing content to the player object given by the operation of the first input part on the display device.例文帳に追加

特定期間外の状態である場合、第1の入力部の操作によって与えられるプレイヤオブジェクトへの動作指示内容として第2の動作を示す画像を表示装置に表示する。 - 特許庁

In the center 5, a server 3 creates the three-dimensional content based on the received data and the captured image, the shooting position, and shooting direction of the object stored in a database 4.例文帳に追加

センター5ではサーバー3が受信されたこれらのデータとデータベース4に格納されている当該対象物の撮像画像、撮影位置、撮影方位から立体コンテンツを生成する。 - 特許庁

(1) These are a water content state measuring device 1 in the fuel cell electrolyte and its measuring method which comprise MRI 2 that obtains information of a measuring object material in the electrolyte in the fuel cell during power generation.例文帳に追加

(1)発電中の燃料電池の電解質内の測定対象物質の情報を取得するMRI2を備えた燃料電池電解質内の含水状態測定装置1とその測定方法。 - 特許庁

To provide a content browsing system for allowing a user to easily recognize an evaluation value relevant to each object on an initial screen without performing a zoom operation.例文帳に追加

ズーム操作を行わなくても、初期画面において各オブジェクトに関連する評価値を容易に認識できるようなコンテンツ閲覧システムを提供する。 - 特許庁

To provide a polypropylene resin laminated foamed sheet capable of being molded into a molded object having proper slip properties suitable for a container in a case that the automatic filling of content especially such as precooked Chinese noodles or the like is performed.例文帳に追加

特にインスタントラーメンなどの内容物を自動充填する場合の容器に好適な、適度な滑り性を有する成形体を成形しうるポリプロピレン系樹脂積層発泡シートを提供する。 - 特許庁

To manage content, a node and a user about processing such as data transfer as objects in a unified manner in an object processor and its program storage medium.例文帳に追加

本発明は、オブジェクト処理装置及びそのプログラム記憶媒体に関し、データ転送等の処理に関するコンテント、ノード、ユーザをオブジェクトとして統一的に管理することを目的とする。 - 特許庁

When a power source of the toilet device in an off-state caused by the power failure is recovered (S200), a CPU reads the management object information and confirms the content (S210).例文帳に追加

停電によりトイレ装置の電源がオフとなった後に復電した場合(S200)、CPUは、EEPROMから管理対象情報等を読み出してその内容を確認する(S210)。 - 特許庁

By decrementing the copying right number of the medium of the copy source and by incrementing the copying right number of the medium of the copy destination, the virtual content file is treated as a movable object.例文帳に追加

コピー元の媒体のコピー権利数をデクリメントし、コピー先の媒体のコピー権利数をインクリメントすることにより、仮想コンテンツファイルを移動するものとして取り扱う。 - 特許庁

The user shoots an apparatus which is the object of the support by a video camera 18 under of a operators direction at the center, and verifies the shot image content on an image output device 19.例文帳に追加

ユーザは、センタのオペレータからの指示により、ビデオカメラ18でサポート対象機器を映し、映像出力装置19でその映像内容を確認する。 - 特許庁

The encryption device 103 accumulates the viewing data received, extracts viewing information that agrees with the element of object advertisement information, and calculates the audience rate related to advertisement that is to be placed in the digital content data 110.例文帳に追加

暗号化装置103は、受信した視聴データを蓄積し、対象広告情報の要素に一致する視聴情報を抽出しデジタルコンテンツデータ110に掲載する広告に関する視聴率を算出する。 - 特許庁

As a concrete monitoring content, images picked up when a passenger gets on a vehicle and gets off it are compared with each other to automatically monitor whether the passenger leaves his/her baggage behind in the object 1.例文帳に追加

具体的な監視内容としては、乗車時および降車時に撮像した乗客の画像を比較することにより、乗客が荷物を移動体1内に忘れていないかどうかの監視が自動的に行われるようになっている。 - 特許庁

To improve the usability by a user by enabling the user to realize the content of character information or bar code information on a printed matter as one object.例文帳に追加

ユーザが、印刷物上の文字情報やバーコード情報のコンテンツを1つのオブジェクトとして実感できるようにし、ユーザの使用感を向上させる。 - 特許庁

The electromagnetic wave including the frequency from the millimeter wave to the terahertz range has the characteristic that it penetrates an object but does not penetrate the organism due to its water content, or the like, and a part of it is reflected.例文帳に追加

ミリ波からテラヘルツ領域の周波数を含む電磁波は、物体は透過するが生物体ではその水分等のために透過せずに一部は反射される特性を持つ。 - 特許庁

To provide a system and method to automatically create a dynamic image object, which can create content in image unit groups of dynamic image objects.例文帳に追加

コンテンツを映像単位グループで構成された動的な映像物で生成することができる動的映像物自動生成装置及び方法を提供する。 - 特許庁

The access control unit obtains structured document data to be an object of a distribution request on the basis of the URL when it is determined that the URL indicated by the distribution request is recorded on the content database.例文帳に追加

そして、アクセス制御装置は、配信要求が示すURLが、コンテンツリストデータベースに記録されていると判定した場合に、当該URLに基づいて配信要求の対象となる構造化文書データを取得する。 - 特許庁

The dried product of the eumycetes having 7,000-11,000 cm^2/g specific surface area, 400-620 μm average particle diameter and 2-15 wt.% water content is newly developed as an object for extracting the ceramide.例文帳に追加

本発明によって、セラミドを抽出する対象物として、比表面積が7,000〜11,000cm^2/g、平均粒径が400〜620μm、及び水分が2〜15wt%である真菌類の乾燥物が新たに開発された。 - 特許庁

例文

A cipher restoration table 2a containing the same content as the cipher conversion table 1a, is the table for restoring the cipher of the object file 2d which is distributed from a server 1, to original constant information.例文帳に追加

暗号復元テーブル2aは、暗号変換テーブル1aと同じ内容を有し、サーバ1から配信されるオブジェクトファイル2dの暗号を元の定数情報に復元するためのテーブルである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS