1016万例文収録!

「printer form」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > printer formに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

printer formの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 740



例文

To provide a duplicating form, to which common information can be printed with a nonimpact printer and items written on the surface are so constituted as to be duplicatable to respective duplicating form pieces and further made to develop no inclination due to stepped difference even when the duplicating forms are piled up in the cassette or the like of the printer.例文帳に追加

ノンインパクトプリンタで共通情報を印字でき、表面に記入した事項を各複写帳票片に複写可能に構成され、更に、複写帳票をプリンタのカセット等に積み上げる場合でも、段差による傾きが生じないようにした複写帳票を提供する。 - 特許庁

To provide a duplicating form, to which printing can be executed with a nonimpact printer, in which items written on the surface are so constituted as to be duplicatable onto respective duplicating form pieces and made to develop no inclination due to stepped difference even when the duplicating forms are piled up in the cassette or the like of the printer.例文帳に追加

ノンインパクトプリンタで印字でき、表面に記入した事項を各複写帳票片に複写可能に構成され、プリンタのカセット等に積み上げる場合でも段差による傾きが生じないようにした複写帳票を提供する。 - 特許庁

This composite printing method attaches form data of printing data format to each page of printing data prepared by an application 2 and transmits them to a printer 7 when the printing data and the form data are synthesized on a printer driver 4 side.例文帳に追加

プリンタドライバ4側で印刷データとフォームデータを合成して印刷装置7に送付する場合、アプリケーション2により作成された印刷データの各ページに、印刷データ形式としたフォームデータを付けて印刷装置7に送付する。 - 特許庁

In the case of directly connecting the printer to a digital camera DSC to directly print out an image stored in the DSC, when the one apparatus transmits a function of itself to the other, e.g., the function of the printer is transmitted to the DSC as capability, the printer informs the DSC about each element configuring the function as a script form described in a text form.例文帳に追加

デジタルカメラDSCとプリンタとをダイレクトに接続して、直接的にDSCに記憶保持されている画像を印刷する場合、一方から他方、例えば、プリンタが有する機能をDSCにCapabilityとして伝える場合、その機能を構成する各要素をテキスト形式で記述したスクリプト形式にして通知する。 - 特許庁

例文

To provide a printer system equipped with a function for performing printing processing after the page description language(PDL) translation of print data into a form for accelerating the total processing speed by distributing processing of host and a printer corresponding to the object constitution of print data, the environments of CPU or memories in the printer and the host and the speed of transfer between the printer and the host.例文帳に追加

印刷データのオブジェクト構成と、プリンタとホストのCPUやメモリの環境、プリンタとホスト間の転送速度に応じて、ホストとプリンタの処理の分散を行い、トータルの処理速度が高速化される形式に印刷データをPDL変換して印刷処理を行わせる機能を備えたプリンタシステムを提供する。 - 特許庁


例文

In the network print system having a network 10, the printer 14 connected to the network 10, and the client device 13 which is connected to the network 10 and sends print data to the printer 14 through the network 10, a Java virtual machine 41 is installed in the printer 10 and the print data are transmitted in the form of Jave byte data from the client device 13 to the printer 14.例文帳に追加

ネットワーク10と、ネットワーク10に接続されたプリンタ14と、ネットワーク10に接続されネットワーク10を介して印刷データをプリンタ14に送信するクライアント装置13とを有するネットワークプリントシステムにおいて、プリンタ10内にJava仮想マシン41を備えるとともに、クライアント装置13からJavaバイトデータとして印刷データをプリンタ14に送信する。 - 特許庁

A user interface which at least adds and deletes the resource which can be downloaded to a printer by switching processing of the resource which can be downloaded to the printer to addition and deletion processing when the resource to be downloaded to the printer is a font or a form or switching the processing of the resource to the addition processing when the resource to be downloaded to the printer is a color profile is provided to a user.例文帳に追加

プリンタへダウンロードするリソースがフォント又はフォームの場合、プリンタへダウンロード可能なリソースの処理を追加及び削除処理に切り替え、或いはプリンタへダウンロードするリソースがカラープロファイルの場合、リソースの処理を追加処理に切り替えることによりプリンタへダウンロード可能なリソースを少なくとも追加及び削除するユーザインターフェースをユーザに提供する。 - 特許庁

In a printer 1, when LA connection is employed as its communicative connecting form, the employment of the LAN connection is set in a storage part 3 and the LAN interface board 20 is connected through a printer body side USB port 5 to the printer 1 so as to supply its driving power from a printer side power output port 7 to the LAN interface board 20.例文帳に追加

プリンタ1では、通信接続形態をLAN接続とする場合には、記憶部3にその旨が設定され、プリンタ1には、プリンタ本体側のUSBポート5を介してLANインターフェース基板20が接続され、プリンタ側の電源出力ポート7からLANインターフェース基板20に駆動電力が供給される。 - 特許庁

The text filter that comes with the FreeBSD release, /usr/libexec/lpr/lpf, takes advantage of the page width and length arguments to determine when to send a form feed and how to account for printer usage. 例文帳に追加

FreeBSD に付属するテキストフィルタ /usr/libexec/lpr/lpfは、FORM FEED文字が送られたときやプリンタ使用に対する課金をどのようにするかを決定するために、ページ幅やページ長の引数を利用します。 - FreeBSD

例文

To obtain a network printer system which is improved in the print efficiency and is easy to use for a user by fixing form sizes and form directions of network printers and performing the distribution processing of network printers.例文帳に追加

ネットワークプリンタの用紙サイズ及び用紙方向を固定し、ネットワークプリンタの振り分け処理を行うことにより、印刷効率を向上させ、かつ、ユーザーの使いやすいネットワークプリンタシステムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a cut form printer for forming a cut form having an extremely good file containability while conserving its energy without using a photograph, an adhesive or the like at all.例文帳に追加

本発明は、写真や接着剤等を全く使用することなく、省力化を図りつつファイル収納性の極めて良好な帳票を作成することができる帳票印刷装置を提供する。 - 特許庁

To provide a printer which can carry out firmware updating from a portable recording medium by a surer form (by a form which prevents use of an update file different from an intended one).例文帳に追加

より確実な形で(意図したものとは異なるアップデートファイルが使用されることが無い形で)、可搬型記録媒体からのファームウェアアップデートを行える印刷装置を、提供する。 - 特許庁

In this processing system 100, the business form 3 for the electronic pen is produced by printing background information on a dot pattern business form by the printer 4.例文帳に追加

処理システム100において、電子ペン用帳票3は、プリンタ4によりドットパターン帳票に背景情報を印刷することで製造される。 - 特許庁

To conform form data in which printer control information created by a form creating program of a host general-purpose machine system is embedded with an input interface of printing software of an open system.例文帳に追加

ホスト汎用機系の帳票作成プログラムが作成したプリンタ制御情報が埋め込まれた帳票データをオープン系の印刷用ソフトウェアの入力インタフェースに整合させる。 - 特許庁

The printer deletes the form file used in the printing after printing success of the print job according to the printing method for the form file and the printing method for the print job.例文帳に追加

またプリンタは、フォームファイルの印刷方法およびプリントジョブの印刷方法に応じてプリントジョブの印刷成功後に印刷に使用したフォームファイルを削除する方法。 - 特許庁

The printer driver 103 transmits transparent data to the printing device 1500 as the form data, and also transmits a command showing that the form data is transparent data to the printing device 1500.例文帳に追加

プリンタドライバ103は、透明データをフォームデータとして印刷装置1500に送信すると共に、当該フォームデータが透明データであることを示すコマンドを印刷装置1500に送信する。 - 特許庁

An application means 20 includes an applicant terminal 21, a management server 22 and a printer 23 for printing and representing application information and an application information code Q2 on an application form 41 and a supplementary form 42.例文帳に追加

申請手段20は、申請者端末21および管理サーバー22と、申請情報および申請情報用コードQ2を申請用紙41および補足用紙42に印刷して表示するプリンタ23と、を備えている。 - 特許庁

When detecting the paper end by a printer, first of all, a form is conveyed onto a platen, and the emitted light quantity from a reflection type optical sensor is adjusted based on the reflected light quantity from the form (S110, S120).例文帳に追加

プリンタにて紙端を検出する際には、まず、用紙をプラテン上に搬送して、用紙からの反射光量に基づき反射型光学センサからの出射光量を調整する(S110、S120)。 - 特許庁

The page processing module 15 makes a print data forming module 16 form print data in a book binding form for each page on which it is arranged, and makes a data transmitting module 17 transmit it to a printer device 40.例文帳に追加

ページ処理モジュール14は、印刷データ作成モジュール16に、印刷データを配置されるページごとの製本様式に作成させて、データ送信モジュール17にプリンタ装置40に送信させる。 - 特許庁

To prepare an overlay form management environment capable of referring freely to a list of overlay form data usable by a printer device on a network by a simple operation.例文帳に追加

簡単な操作で、ネットワーク上のプリンタ装置で利用可能なオーバレイフォームデータの一覧を自在に参照可能なオーバレイフォーム管理環境を整備することである。 - 特許庁

A setting picture that a PC displays is provided with a choice columns 51 to 57 corresponding to a plurality of setting items (form kind, form size, print quality, and color) regarding a printer.例文帳に追加

PCが表示する設定画面には、プリンタに関する複数の設定項目(用紙種類、用紙サイズ、印刷品質、色)それぞれに対応する選択欄51〜57が設けられている。 - 特許庁

The user terminal 5 displays the electronic form on the basis of the acquired form information and generates an application 3 having various information by printing by a printer.例文帳に追加

利用者端末5は、取得したフォーム情報に基づいて電子フォームを表示し、様々な情報を有する申込書3をプリンタ印刷により作成する。 - 特許庁

The printer 20 performs processing of color conversion by using the LUT 62 which describes a relationship between input values of the RGB form and output values of the CMYKS (S is a metallic ink) form, and carries out printing of a metallic color.例文帳に追加

プリンタ20は、RGB形式の入力値とCMYKS(Sはメタリックインク)形式の出力値との関係を記述したLUT62を用いて色変換処理を行い、メタリック色の印刷を行う。 - 特許庁

To solve the problem that when the output destination of business form data is a printer or FAX, it is desired that a separator is inserted, and it is not necessarily desired that the separator is inserted as an output image in an existing business form print system.例文帳に追加

既存の帳票印刷システムにおいては、帳票データの出力先が、プリンタやFAXの場合にはセパレータが挿入されて欲しいが、必ずしも、セパレータが出力イメージとして挿入されて欲しいわけではない。 - 特許庁

To provide a printer which in outputting paper, previously associates a form image and attribute information to be used for form composition with a paper feeding stage, thereby enabling different output results of data on a single document by each paper feeding stage.例文帳に追加

用紙出力行う際に、あらかじめフォーム合成で使用するフォーム画像や属性情報を給紙段に関連付けておくことにより、1文書のデータを給紙段毎に異なる出力結果を可能とするプリンタを提供する。 - 特許庁

An information terminal 101 is connected to an access point 102 by radio communication to form a network, and also connected to a printer 103 to form another network.例文帳に追加

情報端末101は、アクセスポイント102と無線通信で接続されて1つのネットワークを構成すると同時に、プリンタ103とも接続されてもう一つのネットワークを構成する。 - 特許庁

A printer 10 allows a radio terminal 25 to display an input item accepting screen according to form data stored in an input item accepting form storing part 32.例文帳に追加

プリンタ10は、入力事項受付フォーム格納部32に格納されているフォームデータに従って無線端末25に入力事項受付画面を表示させる。 - 特許庁

To provide a printer printing on both a continuous form and a slip sheet in which a discharged continuous form can be taken out easily and the inserting face of a slip sheet can be made long.例文帳に追加

連続紙とスリップ紙の双方へ印刷を行うプリンタにおいて、排出される連続紙を取り易くするとともに、スリップ紙の挿入面を長く取ることができるプリンタを提供する。 - 特許庁

Since the CMYK binary data are image data of a form printed by a printer 25, it is not required for the PC 50 to convert the form of the CMYK data.例文帳に追加

CMYK2値データは、プリンタ25で印刷可能な形式の画像データであるので、PC50では該CMYK2値データのデータ形式を変換する必要がない。 - 特許庁

Then the printer section 1 uses the Y unit 11Y, the M unit 11M, the C unit 11C, and the K unit 11K to form a document image and uses the I unit 11I to form the code image.例文帳に追加

そして、Yユニット11Y、Mユニット11M、Cユニット11C、およびKユニット11Kを用いて文書画像を形成し、Iユニット11Iを用いてコード画像を形成する。 - 特許庁

A person in charge of cargo collection of the distributor reads out the pinted information code by a scanner built in a carried portable terminal in cargo collection, prints out a delivery form by a furnished printer, sticks the form on a cargo, and carries the cargo.例文帳に追加

配送事業者の集荷担当者は集荷時に、プリントされた情報コードを、携帯する携帯端末に内蔵するスキャナにて読み取り、付属するプリンタにて配送伝票をプリントして荷物に貼り付けて持ち帰る。 - 特許庁

Afterwards, when the printer 2 is put in an idle state, only the form data is printed on the regular sheet, and the form sheet is supplied (S220).例文帳に追加

その後、プリンタ2が空き状態であるときに、普通紙にフォームデータのみを使用した印刷を行うことによりフォーム用紙の補給を行う(S220)。 - 特許庁

The printer driver 103 transmits transparent data to the printing device 1500 as form data and transmits to the printing device 1500 a command indicating that the form data are transparent data.例文帳に追加

プリンタドライバ103は、透明データをフォームデータとして印刷装置1500に送信すると共に、当該フォームデータが透明データであることを示すコマンドを印刷装置1500に送信する。 - 特許庁

When accessing from a hub 12 to the host computer 11 by using a fixed-type PC 14, the fixed-type PC 14 calls out a printing function to print the form data by a printer when receiving the form data from the host computer 11.例文帳に追加

一方、拠点12から固定型PC14を用いてアクセスする場合は、ホストコンピュータ11から帳票データを受信したとき固定型PC14が印刷機能を呼出し、帳票データをプリンタで印刷する。 - 特許庁

An information terminal 101 is connected to an access point 102 by radio communication to form a single network, and also connected to a printer 103 to form another network.例文帳に追加

情報端末101は、アクセスポイント102と無線通信で接続されて1つのネットワークを構成すると同時に、プリンタ103とも接続されてもう一つのネットワークを構成する。 - 特許庁

When receiving printing data which instructs an overlay printing from a computer 30, the printer 10 reads out form information registered in a form information storage part 120.例文帳に追加

プリンタ10は、コンピュータ30からオーバレイ印刷を指示する印刷データを受け付けると、フォーム情報記憶部120に登録してあるフォーム情報を読み出す。 - 特許庁

To provide a printer which can store a form data file etc. on a storage medium attached to itself, and in which the storage medium is used by a form favorable for a user.例文帳に追加

自装置に装着された記憶媒体上にフォームデータファイル等を記憶可能な印刷装置であって、記憶媒体がユーザにとって好ましい形で使用される印刷装置を、提供する。 - 特許庁

A plurality of rectangular print papers for use in a printer are layered to form a print paper bundle 2, which is held with a holder 3 with both surfaces of the bundle sandwiched between portions of the holder and is put in a packaging bag 1 to form a print paper pack.例文帳に追加

印画紙パックは、複数枚の矩形のプリンタ用印画紙が積層された印画紙束2を、その両面が挟み込まれるように保持部材3で保持した状態でパッケージ袋1に収容したものである。 - 特許庁

To provide a printing controller to enable exact printing of an embedded font as the printing controller in a form to convert a printing instruction into a printer control command after converting the printing instruction into an intermediate code form once.例文帳に追加

印刷命令を一旦中間コード形式に変換した後プリンタ制御コマンドに変換する形式の印刷制御装置において、埋め込みフォントを正しく印刷可能とする印刷制御装置を提供すること。 - 特許庁

Since the CMYK binary data are image data in a form printable by a printer 25, a data form of the CMYK binary data is not required to be converted by the PC 50.例文帳に追加

CMYK2値データは、プリンタ25で印刷可能な形式の画像データであるので、PC50では該CMYK2値データのデータ形式を変換する必要がない。 - 特許庁

A printer 20 performs color conversion processing using the LUT 62 describing a relationship between an input value in an RGB form and an output value of a CMYKS (S is metallic ink) form, and prints a metallic color.例文帳に追加

プリンタ20は、RGB形式の入力値とCMYKS(Sはメタリックインク)形式の出力値との関係を記述したLUT62を用いて色変換処理を行い、メタリック色の印刷を行う。 - 特許庁

The printer includes (A) a head part that ejects an adhesive to form dots on the medium, (B) a printer control section that makes a user set, through an user interface screen, the adhesive ejected region where the adhesive is ejected to form the joining surface on the medium, and (C) an unit control section that operates the head part to form the joining surface on the adhesive ejected region.例文帳に追加

(A)接着剤を噴出して媒体上にドットを形成するヘッド部と、(B)前記媒体上に接着面を形成するための接着剤を噴出する領域である接着剤噴出領域を、ユーザーインターフェース画面を介してユーザーに設定させる印刷装置制御部と、(C)前記ヘッド部を動作させて前記接着剤噴出領域上に接着面を形成するユニット制御部と、を備える。 - 特許庁

An information processing system being a print control system for controlling attachment of a tint pattern to printed matters is characterized in to include: a means that has settings associated with forms on a tint pattern print setting user interface and registers the generated form to the printer; and a means that maintains the originality by attaching an electronic signature to the generated form when registering the generated form to the printer.例文帳に追加

印刷物に対して地紋パターンの付加を制御する印刷制御システムであって、地紋印刷設定ユーザインタフェース上にフォームに関する設定を有し、前記生成されたフォームをプリンタに登録する手段を有し、前記生成されたフォームをプリンタに登録する際に電子署名を添付することにより原本性を維持する手段を有することを特徴とする情報処理システム。 - 特許庁

A print system comprising several host computers 100 and a printer 10 is arranged such that JPEG format form data 15 and thumbnail data 16 are registered in a printer 10 and the host computer 100 can select form data 15 being used in form overlay printing under a state where a thumbnail image based on the thumbnail data 16 is displayed.例文帳に追加

何台かのホストコンピュータ100と印刷装置10とからなる印刷システムを、JPEG形式のフォームデータ15、サムネイルデータ16が印刷装置10に登録され、ホストコンピュータ100にて、ユーザが、サムネイルデータ16に基づくサムネイル画像が表示された状態でフォームオーバレイ印刷に用いるフォームデータ15を選択できるように、構成する。 - 特許庁

Then, when performing variable printing, a sheet on which the normal form data have been printed is set in the printer, and variable data and empty form data included in a variable print job transmitted from a print instruction device are combined, and printed on the sheet on which the normal form data have been already printed.例文帳に追加

そして、バリアブル印刷を行なう際に、通常フォームデータが印刷済みの用紙を印刷装置にセットし、印刷指示装置から送信されてきたバリアブル印刷ジョブに含まれるバリアブルデータと空フォームデータとを合成し、通常フォームデータが印刷済みの用紙に印刷する。 - 特許庁

The CPU 101 also creates a form specification information file 108m for specifying the form file 1081 of the new format according to a processing mode about processing of a virtual printer of a form server 100 set in a setting file 108k.例文帳に追加

また、CPU101は、設定ファイル108kに設定されている帳票サーバ100の仮想プリンタの処理に係る処理モードに従って、新規フォーマットの帳票ファイル1081を特定するための帳票特定情報ファイル108mを作成する。 - 特許庁

To provide a system for generating variable form data which has short time of developing period including corrections, by verifying the position of a text, an overlay or a block copy form, even if there is no block copy form-printed paper, without performing printing by a main machine printer.例文帳に追加

本機プリンタによる印刷を行うことなく、版下フォームを印刷した用紙がなくてもテキスト、オーバレイ、版下フォームの位置検証が可能で、修正を含めた開発期間が短いバリアブルフォームデータ生成システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

At that time, when the print data associated with the business form ID of the IC tag 45 of the business form 41 set in the printer 4 are stored in the JOB database 11, the stored print data are printed on the set business form 41.例文帳に追加

この際に、印刷装置4にセットされた帳票41のICタグ45の帳票IDに関連付けられた印刷データがJOBデータベース11に記憶されている場合に、記憶された印刷データをセットされた帳票41に印刷する。 - 特許庁

The business form printing program 18 prepares business form printing data based on the business form definision file 20, and then converts the printing color of the dropout color on the basis of the printing color conversion information on the printer type stored in the printing color convesion file 22.例文帳に追加

帳票印刷プログラム18は帳票定義ファイル20に基づき帳票印刷データを作成するが、その際、印刷色変換ファイル22に格納された該当するプリンタ機種についての印刷色変換情報に基づいて、ドロップアウトカラーの印刷色を変換する。 - 特許庁

例文

In this business form print system where a separator such as a cover, back cover and partitioning paper can be overlaid as a form, when business form data including the separator is outputted to any destination other than a printer, the output of the image of the separator section is suppressed.例文帳に追加

表紙、後表紙、仕切り紙などのセパレータが、フォームとしてオーバレイ可能な帳票印刷システムにおいて、セパレータを含む帳票データをプリンタ以外に出力する場合には、セパレータ部分のイメージの出力を抑止することで解決を図る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS