1016万例文収録!

「report progress」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > report progressの意味・解説 > report progressに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

report progressの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 309



例文

We endorse the FSB progress report on implementation and ask the CPSS and IOSCO to work with FSB to carry forward work on identifying data that could be provided by and to trade repositories, and to define principles or guidance on regulators' and supervisors' access to data held by trade repositories. 例文帳に追加

我々は,改革の実施に関するFSBの進ちょく状況報告書を承認し,支払決済システム委員会(CPSS)と証券監督者国際機構(IOSCO)に対して,FSBと協働し,取引情報蓄積機関により提供され得る,また取引情報蓄積機関へ提出し得るデータの特定に関する作業を進展させること,取引情報蓄積機関により保有されるデータへの規制当局及び監督当局のアクセスに関する原則又は指針を定めることを求める。 - 財務省

6. We discussed the outcomes of the Report on APEC’s 2010 EconomiesProgress Towards the Bogor Goals, which assessed the performance of 5 industrialized economies (Australia, Canada, Japan, New Zealand and the United States), as well as the group of developing member economies (Chile; Hong Kong, China; Korea; Malaysia; Mexico; Peru; Singapore and Chinese Taipei) toward the Bogor Goals of free and open trade and investment.例文帳に追加

6. 我々は,自由で開かれた貿易及び投資というボゴール目標に向けたAPECの5つの先進エコノミー(豪州,カナダ,日本,ニュージーランド及び米国)並びに途上エコノミーのグループ(チリ,中国香港,韓国,マレーシア,メキシコ,ペルー,シンガポール及びチャイニーズ・タイペイ)による実績を評価する「ボゴール目標に向けたAPEC2010年エコノミーの進展に関する報告書」の成果について,討議を行った。 - 経済産業省

In the report "HEISEI 17 NEN SHOTOKU SAIBUNPAI CHOUSA HOUKOKUSHO" by the Ministry of Health, Labor and Welfare, a factor analysis of the increase in the Gini coefficient shows that the increase (by household on the initial income basis18) between 2002 and 2005 stems mainly from the prevailing changes in social structure, such as 1) the increase in the number of elderly households along with demographic aging and 2) the shrinking household size with the share of single households on the rise. Further, 3) the widening disparity (in the true sense of the word), which is not subject to the changes in social structure, is actually responsible for less than 10% of the total increase in the Gini coefficient (see Figure 2-2-20). Globalization and technological progress are cited as the two main factors behind the actual widening disparity.例文帳に追加

厚生労働省「平成17年所得再分配調査報告書」が行ったジニ係数上昇の要因分析の結果を見ると、2002年~2005年のジニ係数(世帯単位、当初所得ベース18)上昇は、①人口構成の高齢化による高齢者世帯の増加や②単独世帯の増加等の世帯の小規模化といった社会構造の変化が主な要因であり、このような社会構造の変化の影響を除いた③真の格差拡大による部分はジニ係数上昇分全体の1割弱を占めるに過ぎないことが分かる(第2-2-19図)。 - 経済産業省

Upon receiving the TEPCO's report on the radiation dose of workers who engaged in emergency work during March at the TEPCO's Fukushima No. 1 Nuclear Power Plant, TEPCO was instructed to further make speedy progress in the measurement of the radiation dose of internal exposure for workers, including TEPCO had trouble contacting with.例文帳に追加

東電福島第一原発において3月中に緊急作業に従事した労働者の被ばく線量について東京電力から報告を受け、東京電力に対し、所属事業者から連絡がとれなかった者を含め、速やかな内部被ばく測定にさらに進めるとともに、暫定値が200ミリシーベルトを超える者を直ちに緊急作業から外し、内部被ばく暫定値が100ミリシーベルトを超える者について、精密測定の結果が出るまでの間、内部被ばくのおそれのある作業に就かせないよう指導(平成23年6月20日) - 厚生労働省

例文

While the “Interim Reportindicated a certain direction, I have decided to hold before the end of June a joint meeting of the plenary and the Planning and Coordination Committee of the Business Accounting Council, after adding new members to represent diverse views, and seek a discussion taking into account the changes since the release of theInterim Report,” the fact that the voluntary application has been made possible for the business years ending on or after 31 March 2010, the progress in the equivalence assessment by the European Union, and the impact of the Great East Japan Earthquake and tsunami. 例文帳に追加

IFRS適用については、「中間報告」において方向性が示されているが、上記の「中間報告」以降の変化と2010年3月期から任意適用が開始されている事実、EUによる同等性評価の進捗、東日本大震災の影響を踏まえつつ、さまざまな立場から追加の委員を加えた企業会計審議会総会・企画調整部会合同会議における議論を6月中に開始する。この議論に当たっては、会計基準が単なる技術論だけでなく、国における歴史、経済文化、風土を踏まえた企業のあり方、会社法、税制等の関連する制度、企業の国際競争力などと深い関わりがあることに注目し、さまざまな立場からの意見に広く耳を傾け、会計基準がこれらにもたらす影響を十分に検討し、同時に国内の動向や米国をはじめとする諸外国の状況等を十分に見極めながら総合的な成熟された議論が展開されることを望む。 - 金融庁


例文

According to the progress report, regional financial institutions are engaging in a variety of activities, including supporting improvement in the management of borrower companies, utilizing support centers for the rehabilitation of small and medium-size enterprises (SMEs), supporting corporate rehabilitation based on rehabilitation plans drawn up by the lenders and providing loans that do not rely too much on collateral or guarantee, and substantial results have been achieved, generally speaking. In addition, some financial institutions recognize that such activities are not only beneficial for borrower SMEs but are also helping to improve the financial soundness and profitability of the lending financial institutions. 例文帳に追加

地域密着型金融、あるいはリレーションシップ・バンキングというテーマでございますけれども、先般公表させていただいたその進捗状況というものに即して申し上げれば、地域金融機関の取組み状況として、融資先企業の経営改善の支援、中小企業再生支援協議会の活用、金融機関独自の再生計画策定による事業再生支援、担保・保証に過度に依存しない融資などの様々な取組みが行われてきており、また蓄積がなされてきていて、これまで総じてみれば相応の実績が上がってきていると思っております。また、金融機関の中には、こうした取組みが融資先中小企業にとって役立つというだけではなくて、金融機関自らの財務の健全性や収益性の向上につながってきているといった認識を持っていただいているところもございました。 - 金融庁

9. The Fund should closely consult with G-20 countries throughout the process when assessing the sustainability and stability of an individual country's macroeconomic policy. In adopting these principles, the Fund's report on alternative policy scenarios should clearly describe the global effects of adjustment, as well as the implications for member countries across a spectrum of indicators. We will ask the World Bank to advise us on progress in promoting development and poverty reduction as part of rebalancing of global growth. We also look forward to contributions from other international organizations, including the FSB on financial policies, the ILO on labor market policies, the WTO on trade policies, and the OECD and UNCTAD where appropriate. 例文帳に追加

9.IMF は、個別国のマクロ経済政策の持続可能性や安定性を評価するプロセス全体を通じて、G20各国と緊密に協議すべきである。 これらの原則を用いて、政策シナリオ案についての IMF の報告は、調整のもたらすグローバルな影響や幅広い指標に亘るメンバー国への影響を明確に記述すべきである。 我々は世界銀行に対し、グローバルな成長のリバランスの一環として、開発と貧困削減の推進に関する進捗について我々に助言するよう求める。また、我々は、金融セクター政策に関する FSB、労働市場政策に関する ILO、貿易政策に関する WTO、適切な場合における OECD と UNCTAD から等々の、他の国際機関からの貢献に期待している。 - 財務省

7. We reiterated our call to improve compliance with international standards and strengthen the process of identifying non-cooperative jurisdictions. We look forward to the forthcoming update by FATF of the public list of jurisdictions with strategic deficiencies and to a public list of all jurisdictions evaluated by the FSB ahead of the next G20 Leaders Summit. We welcome the 18 peer reviews issued by the Global Forum on Transparency and Exchange of Information and urge all jurisdictions so far identified as not having the elements in place to achieve an effective exchange of information to promptly address the weaknesses. We look forward to the progress report by November 2011, based on the expected completion of around 60 phase 1 reviews, to address in particular the jurisdictions' quality of cooperation with the Forum, level of compliance and unsolved deficiencies. We call upon more jurisdictions to join the Global Forum and to commit to implementing the standards. We urge all jurisdictions to extend further their networks of Tax Information Exchange Agreements and encourage jurisdictions to consider signing the Multilateral Convention on Mutual Administrative Assistance in Tax Matters. 例文帳に追加

7. 我々は、国際基準の遵守状況を改善し、非協力的な国・地域を特定するプロセスを強化する要求を改めて表明する。我々は、戦略上の欠陥を有する国・地域の公表リストの FATF による次回の更新と、FSB により次回の G20 サミットの前に評価される、全ての国・地域の公表リストを期待している。我々は、透明性及び情報交換についてのグローバル・フォーラムにより発出された 18 のピア・レビューを歓迎し、これまでのところ、実効的な情報交換を実現するための要素が未導入であるとされた全ての国・地域に対し、直ちにその脆弱性に対処するよう強く促す。我々は、完了すると見込まれる約 60 のフェーズ 1 のレビューに基づく、特に国・地域のフォーラムへの協力の質、遵守の水準及び未解決の欠陥に対処するための 2011年 11月までの進捗の報告を期待している。我々は、より多くの国・地域に対し、グローバル・フォーラムに参加し、その基準を実施することをコミットするよう求める。我々は、全ての国・地域に対し、租税情報交換協定のネットワークを更に拡大することを強く促し、国・地域に対し、税務行政執行共助条約に署名することを考慮するよう奨励する。 - 財務省

例文

3. We reaffirm our commitment to coordinated policy action by all G20 members to achieve strong, sustainable and balanced growth. Our main priority actions include implementing medium term fiscal consolidation plans differentiated according to national circumstances in line with our Toronto commitment, pursuing appropriate monetary policy, enhancing exchange rate flexibility to better reflect underlying economic fundamentals and structural reforms, to sustain global demand, increase potential growth, foster job creation and contribute to global rebalancing. We discussed progress made since the Seoul Summit and stressed the need to reduce excessive imbalances and maintain current account imbalances at sustainable levels by strengthening multilateral cooperation. We agreed on a set of indicators that will allow us to focus, through an integrated two-step process, on those persistently large imbalances which require policy actions. To complete the work required for the first step, our aim is to agree, by our next meeting in April, on indicative guidelines against which each of these indicators will be assessed, recognizing the need to take into account national or regional circumstances, including large commodity producers. While not targets, these indicative guidelines will be used to assess the following indicators: (i) public debt and fiscal deficits; and private savings rate and private debt (ii) and the external imbalance composed of the trade balance and net investment income flows and transfers, taking due consideration of exchange rate, fiscal, monetary and other policies. We also adopted a timetable for developing the 2011 action plan that will implement our Framework for Strong, Sustainable and Balanced Growth and monitor the commitments already made. As agreed in Seoul, we call on the IMF to provide an assessment as part of the Mutual Assessment Process on progress towards external sustainability and consistency of policies at our October meeting. At that time, we will also review a report on the MAP including an action plan informed by the analysis on the root causes of persistently large imbalances based on the agreed guidelines. We will also review an assessment of progress made in meeting commitments made in Seoul. 例文帳に追加

3. 我々は、強固で持続可能かつ均衡ある成長を達成するための全ての G20 メンバーによる協調した政策措置へのコミットメントを再確認する。我々の主要な優先的政策措置は、トロントでのコミットメントに沿った、各国の状況によって差別化された中期財健全化計画の実施、適切な金融政策の実現、根底にある経済のファンダメンタルズをよりよく反映した、為替レートの柔軟性の向上及び世界需要を維持し、潜在成長を増大させ、雇用創出を助け、世界的なリバランスに貢献する構造改革を含む。我々は、ソウル・サミット以降の進捗を議論し、多角的協調を強化することにより、過度の不均衡を縮小し経常収支を持続可能な水準で維持することの必要性を強調した。我々は、統合された 2 段階のプロセスを通じて、政策措置を必要とするような継続した大規模な不均衡に焦点を当てることを可能にする一連の項目に合意した。第 1段階に必要な作業を完了するため、我々の目標は、大規模な一次産品生産者を含む、国及び地域の状況を考慮する必要性を認識しつつ、4 月の次回会合までに、これらの項目それぞれを評価する参考となるガイドラインに合意することである。これらの参考となるガイドラインは、目標となるものではないが、以下の項目を評価するのに使用される: (i)公的債務と財政赤字、民間貯蓄率と民間債務、(ii)為替・財政・金融・その他の政策を十分に考慮しつつ、貿易収支、投資所得及び対外移転のネットフローから構成される対外バランス。我々はまた、強固で持続可能かつ均衡ある成長のための枠組みを実施し、既に行ったコミットメントをモニターする 2011 年版の行動計画の策定へ向けた予定表を採択した。ソウルで合意したように、我々は、IMF に対し、相互評価プロセスの一部として、対外的な持続可能性と政策の一貫性確保に向けた進捗についての評価を 10 月の会合において提供することを求める。その際、我々はまた、合意されたガイドラインに基づく継続した大規模な不均衡の原因に関する分析によって情報を得て、行動計画を含む MAP に関する報告のレビューを行う。我々はまた、ソウルでのコミットメントを達成するためになされた進捗の評価をレビューする。 - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS