1016万例文収録!

「speech processing unit」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > speech processing unitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

speech processing unitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 86



例文

A server 30 receives the compressed and coded feature parameter in a interface 108 and recognizes as a speech the compressed and coded feature parameter in a speech processing unit 111.例文帳に追加

サーバ30は、インタフェース108で圧縮符号化された特徴パラメータを受信し、音声処理ユニット111で圧縮符号化された特徴パラメータを音声認識する。 - 特許庁

By this, it is not necessary to mount a video image speech processing IC for a digital signal processing in a video display unit 4, and a receiving system is obtained using the video display unit of the simple configuration.例文帳に追加

これによって映像表示装置4には、デジタル信号処理のための映像音声処理ICを実装する必要がなく、簡易な構成の映像表示装置を用いて受信システムを実現することができる。 - 特許庁

The execution unit automatically switches the video phone processing to the speech communication processing when the illuminance value is smaller than the set illuminance value in a predetermined period during execution of the video phone processing.例文帳に追加

実行部は、テレビ電話処理を実行しているときに、所定期間において照度値が設定照度値よりも低い場合、テレビ電話処理から音声通話処理に自動的に切り替える。 - 特許庁

The response processing execution unit executes response processing corresponding to the result of speech recognition on the basis of management information where contents of response processing and character data are preliminarily associated with each other and are registered.例文帳に追加

応答処理実行部は、応答処理の内容と文字データとを予め関連付けて登録した管理情報に基づいて、音声認識の結果に対応した応答処理を実行する。 - 特許庁

例文

In a speech processing device, a center balance correction unit 32 and a gain control signal generation unit 33 produce a gain control signal Gv based on the average level of voice component signals and the average level of presence sound component signals.例文帳に追加

センターバランス補正部32、およびゲイン制御信号生成部33は、声成分信号の平均レベルと、臨場音成分信号平均レベルとに基づいて、ゲイン制御信号Gvを出力する。 - 特許庁


例文

To provide a speech recognition processor, suitable for mobile equipment, for detecting a unit pattern fast from a time-series data group including an indefinite data component or a repetition or omission of a data component, which is obtained through speech feature extraction processing.例文帳に追加

音声の特徴抽出処理により得られた、不定データ成分やデータ成分の重複や欠落を含む時系列データ群から、高速に単位パターンを検出するための、携帯機器に適した音声認識処理装置、を提供する。 - 特許庁

A speech processing section 14 of a master unit 1 carries out voice adjustment processing for increasingly adjusting a volume of a voice signal as the surrounding noise level notified by a control signal from each voice terminal increases.例文帳に追加

親機1では、音声端末装置から制御信号で通知された周囲騒音レベルが大きくなるにしたがって音声信号の音量を増大する方向へ調整する音声調整処理を通話処理部14で行う。 - 特許庁

In a master unit 1, an audio signal (transmission signal) transmitted from an audio terminal device 2A is received by an audio signal multiple transmission processing section 15, demodulated and outputted to a speech processing section 14.例文帳に追加

親機1では、音声端末装置2Aから伝送されてくる音声信号(送話信号)を音声信号多重伝送処理部15で受信し且つ復調して通話処理部14に出力する。 - 特許庁

A system is provided with a storage device 26 which stores an answer unit model obtained by statistically modeling the answer timing, at which one interacting speaker answers and a storage device 28 which stores a meaning processing unit model obtained, by statistically modeling units of meaning processing, and a speech recognizing part 20 recognizes a speech that a user speaks.例文帳に追加

対話中の一方の話者が応答を行う応答タイミングを統計的にモデル化した応答単位モデルを記憶した記憶装置26、及び意味処理を行う単位を統計的にモデル化した意味処理単位モデルを記憶した記憶装置28を設け、音声認識部20でユーザーから発話された音声を認識する。 - 特許庁

例文

When a frame output from the delay buffer unit has packet loss, a speech waveform interpolation processing unit (17) cuts waveforms of a pitch length out of a frame waveform from the output buffer (14) and a frame waveform from the delay buffer unit (19), arranges them one after the other to generate two frame waveforms, and generates an interpolated speech signal from them.例文帳に追加

遅延バッファ部から出力するフレームがパケットロスであった場合、音声波形補間処理部(17)において出力バッファ(14)からのフレーム波形と、遅延バッファ部(19)からのフレーム波形からそれぞれピッチ長の波形を切り出し、それぞれ並べて2つのフレーム波形を生成し、それらから補間音声信号を生成する。 - 特許庁

例文

To provide an information processing unit that considerably reduces the limit of an operating range while realizing line and space saving and makes data communication and speech through the use of a public communication line (telephone line) network by the information processing unit itself.例文帳に追加

省線化、省スペース化を実現した上で使用範囲の制限を大幅に縮小し、情報処理装置単体で公衆通信回線(電話回線)網を利用したデータ通信と通話を行うことができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a mobile unit used for a TDMA wireless communication system where the mobile unit discriminates the propriety of revision of a transmission timing, takes excellent synchronization between a base station and the mobile unit while relieving a processing load on the base station and enhances the speech quality.例文帳に追加

移動機側で送信タイミングの変更の要否を判断し、基地局の処理負担を軽減しつつ、基地局と移動機との良好な同期をとり、通話品質を向上させることができるTDMA無線通信システムに用いる移動機を提供する。 - 特許庁

To provide a speech processing device with a function of ducking-synthesizing a sound, having flexibility depending on general versatility and particularity of each unit.例文帳に追加

音声のダッキング合成機能を有する音声処理装置であって、各部の汎用性及び特殊性に応じて融通性のある音声処理装置を提供する。 - 特許庁

A text as an object of speech synthesis is inputted (S1), language analysis processing is performed (S2), and normal voice unit data are used for an output result to calculate pitches and sound volume by syllables (S3, S5).例文帳に追加

音声合成の対象となるテキストを入力し(S1)、言語解析処理して(S2)、出力結果に対し通常音声単位データを用いて音節毎にピッチと音量を計算する(S3,S5)。 - 特許庁

The simultaneous reporting means forcedly executes the connection start processing between the optionally selected speech unit and the server to establish call connection prior to simultaneous reporting.例文帳に追加

一斉通報手段は、一斉通報に先立って、任意に選択した通話装置とサーバとの間で接続開始処理を強制的に実行して通話接続を確立させる。 - 特許庁

In the speech unit, the upper limit amount for this month is set (S3), and call management table creation processing is executed, in order to adjust call frequencies within a range of the upper limit amount (S4).例文帳に追加

通話装置では、当月の上限額が設定され(S3)、その上限額の範囲内で通話頻度を調整するために、通話管理テーブル作成処理が実行される(S4)。 - 特許庁

Then, the data representing a synthesized speech are generated by combining the specified sound piece data, and waveform data which is supplied by a sound processing unit 4 as a substitute due to failure to be specified.例文帳に追加

そして、特定した音片データや、特定ができないため代わりに音響処理部4に供給させた波形データを互いに結合して、合成音声を表すデータを生成する。 - 特許庁

Furthermore, a specific moving video image is selected from among the moving video images displayed on the screen of the monitor in the picture size resulting from thumbnail processing, and displayed fully on the screen of the monitor, thereby outputting a voice of a speech from a master unit speaker 402.例文帳に追加

また、サムネイル処理された画面サイズでモニタに画面表示されている動画映像のうち特定の動画映像を選択してモニタに全画面で表示することにより、通話の音声を親機スピーカ402から出力させる。 - 特許庁

A client 10 compresses and codes feature parameter in a speech processing unit 102 and transmits the compressed and coded feature parameter in a interface 106.例文帳に追加

クライアント10は、音声処理ユニット102で特徴パラメータを圧縮符号化し、インタフェース106で圧縮符号化された特徴パラメータを伝送する。 - 特許庁

When character data obtained by the speech recognition is not registered in the management information, the management information updating unit newly associates one of contents of response processing, which have been registered in the management information, with the character data which is not registered.例文帳に追加

管理情報更新部は、音声認識により得られた文字データが管理情報中に未登録であった場合、管理情報中に登録済みの応答処理の内容のいずれかを未登録の文字データと新たに関連付ける。 - 特許庁

When receiving an external phone call, the central processing controller A allows only the speech unit B with the highest priority where someone of a family may be resident with high possibility, for example, to generate the call tone.例文帳に追加

外部から電話が掛かってきた際には、中央処理制御装置Aは例えば家族の内の誰かが居る可能性の高い優先順位が上位の通話装置Bのみの呼出音を発生させる。 - 特許庁

A selector 4 receives a television audio 9, a guidance voice 11 of a navigation unit, and voice 13 of a speech opposite party of a hands-free unit, a selector switching control section 14 selects one of them and a sound correction filter 30 applies emphasis correction processing to the selected sound and provides an output.例文帳に追加

セレクタ4にはテレビ音声9、ナビゲーション装置の案内音声11、ハンズフリー装置の通話相手音声13を入力し、セレクタ切替制御部14によりその中の一つを選択し音声補正用フィルタ30で強調補正処理して出力する。 - 特許庁

An entry device 100 enters analysis data being a call detail record CDR of a user, stores the data to a storage device 106, a pre-processing unit 101 copies the CDR, generates a caller CDR and a called CDR and applies pre processing to the CDR such as sorting in the order of telephone number and speech start time and stores the result to the storage device 106.例文帳に追加

利用者のCDR(Call Detail Records)である分析用データを入力装置100から入力し、記憶装置106に格納し、前処理装置101でCDRを複製し、発信CDRと着信CDRを作り、CDRを電話番号、通話開始時刻の順にソートする等の前処理をして記憶装置106に格納する。 - 特許庁

The time-series data group including the indefinite data component or the repetition or the omission of the data component, which is obtained through the speech feature extraction processing is inputted from a main data processor 100 in sequence and a plurality of comparing operation unit means 101 which are allocated uniquely and dynamically to unit pattern names detect unit patterns to obtain unit pattern names.例文帳に追加

音声の特徴抽出処理により得られた、不定データ成分やデータ成分の重複や欠落を含む時系列データ群を、主データ処理装置100から順次入力し、単位パターン名に対して固有に、かつ動的に割り当てられた複数の比較演算ユニット手段101により単位パターンを検出し、単位パターン名を得る。 - 特許庁

When information being an object of an acquisition request by a portable terminal 100 is information registered in a speech charge imposing party information database 160, a charging destination processing unit 140 references the speech charge imposing party information database 160 to instruct a charging server unit 120 to impose charging to a charging destination designated by charging party information so as to apply charging processing to the charging destination designated by the charging party information.例文帳に追加

携帯端末100により取得要求があった情報が、通話料課金者情報データベース160に登録された情報であった場合には、課金先処理装置140が、通話料課金者情報データベース160を参照して、課金者情報により指定された課金先に課金するように課金サーバ装置120に通知することにより、課金者情報にて指定された課金先に課金処理を行うことができる。 - 特許庁

Thus, without the need for provision of an exclusive microphone and an exclusive voice processing section to the speech processing and to the voice recognition respectively, the vehicle use communication unit can control itself or a vehicle use electric device through voice recognition during data communication with an external device and eliminate the need for awaiting end of data communication different from a conventional communication unit.例文帳に追加

これにより、通話用と音声認識用とにそれぞれ専用のマイクおよび音声処理部を設けなくても、外部装置とデータ通信中に音声認識により車両用通信装置自体あるいは車両電装品を制御することができ、従来のようにデータ通信の終了を待つ必要がなくなる。 - 特許庁

The word division processing unit calculates a score by using a rule as a function for returning a value based on at least one of a word string, a part of speech, Kana indicating reading, and a dependency structure of the correct candidate of word division, and a word division model storing a weighting value related to the rule.例文帳に追加

単語分割処理部は、単語分割の正解候補の、単語列と品詞列と読み仮名と係り受け構造の少なくともいずれかに基づく値を返す関数であるルールと、前記ルールに関する重み値を記憶する単語分割モデルを利用してスコアを算出する。 - 特許庁

That is, since the speech processing section 14 of the master unit 1 adjusts a volume of a received voice outputted from a speaker 20b of each voice terminal 2, the received voice can easily be heard because the volume is increased even under an environment wherein, e.g. the surrounding noise level is higher.例文帳に追加

すなわち、音声端末装置2のスピーカ20bから鳴動される受話音声の音量が親機1の通話処理部14によって調整されているため、例えば、周囲騒音レベルが大きい環境下でも音量が大きくなっているために受話音声が聞き取りやすいものである。 - 特許庁

The management unit 1 transmits care information by speech to support cares and most preferentially performs processing of operation of the nurse call center 10 at the time of normal operation and processes operation of electric lock and toilet sensor systems in preference to the nurse call center at the time of abnormality or emergency.例文帳に追加

管理ユニット1は通話による介護情報の伝達により介護支援をし、かつ通常動作時はナースコールシステム10の動作を最優先処理し、異常又は非常時にはナースコールシステムに優先して電気錠、トイレセンサシステムを処理する。 - 特許庁

An Internet telephone device 100 is provided with a network interface 130 for receiving voice speech data as a series of the packet groups having an order, a receiving unit 200 for temporarily storing the received packets, and a CPU 110 for processing the received packets.例文帳に追加

インターネット電話装置100は、音声通話データを、順序を有する一連のパケット群として受信するネットワークインタフェース130と、受信したパケットを一時的に格納する受信ユニット200と、受信したパケットを処理するCPU110とを備える。 - 特許庁

The helmet side radio communication equipment 30A, 30B comprise: an information processing device for accepting an input of a voice signal from a microphone 33 and detecting a speech section in its voice signal; and a radio transmission unit for transmitting the voice signal to the in-vehicle communication equipment 20.例文帳に追加

ヘルメット側無線通信機30A,30Bは、マイクロフォン33からの音声信号の入力を受けて、その音声信号中の発話区間を検出する情報処理装置と、音声信号を車載通信機20に向けて送信するための無線送信ユニットとを備えている。 - 特許庁

A function processing means 12A of the master unit 1 uses a telephone line 10 to make an external line call to the destination telephone number designated by the request and connects a speech path between the external line call and the caller key telephone set 2A in a prescribed timing.例文帳に追加

主装置1の機能処理手段12Aでは、電話回線10を用いてその要求で指定された相手先電話番号へ外線発信を行うとともに、所定のタイミングでその外線発信呼と発信元ボタン電話機2Aとの通話パスを接続する。 - 特許庁

To enable the speedy maintenance work of an exchange while shortening time required for specifying a fault occurrence unit device by enabling return test diagnosis concerning the unit device (exchange element) of a speech path system in a short time through a simple processing sequence.例文帳に追加

交換機における折り返し試験診断方法及び装置に関し、通話路系のユニット装置(交換要素)についての折り返し試験診断を、簡素な処理手順により短時間でに行うことができるようにし、障害発生ユニット装置の特定に要する時間を短縮し、交換機の迅速な保守作業を可能にする。 - 特許庁

A dictionary registration device which registers an index word, a reading, and an accent in the dictionary used for language processing of a speech rule composing device can register an inputted index word character string representing the index word and a reading character string representing a reading corresponding to the index word and set accents at a plurality of positions by the character unit of the reading character string.例文帳に追加

音声規則合成装置の言語処理に使用される辞書に見出し語、読み、アクセントを登録する辞書登録装置は、入力された、見出し語を表す見出し語文字列と、見出し語に対応した読みを表す読み文字列とを登録するとともに、読み文字列の文字単位にて複数箇所にアクセントを設定可能である。 - 特許庁

To provide a verification support device and a computer program, which detects a recognition object section which is an object of recognition processing, in an output data for outputting a moving image and/or sound, and which supports correctness verification operation for a speech recognition result on a unit data which is an output data for each detected recognition object section.例文帳に追加

動画及び/又は音を出力させる出力データに対し、認識処理の対象となる認識対象区間を検出し、検出した認識対象区間毎の出力データである単位データについてなされた認識処理の結果に対する正誤確認作業を支援する確認支援装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

例文

This extension unit has an image processing section 32 which synthesizes the inputted image and the speech code image, a print data forming section 34 which forms the print data for the printing section described above in accordance with this synthesized image and a second operator console 14 which inputs various operation commands.例文帳に追加

この拡張ユニットは、入力された画像イメージと前記音声コードイメージとを合成する画像処理部32と、この合成されたイメージに基づいて前記プリント部のためのプリントデータを生成するプリントデータ生成部34と、各種操作指令を入力する第2操作卓14とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS