1016万例文収録!

「step out on」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > step out onの意味・解説 > step out onに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

step out onの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 763



例文

The camera device 1 includes an step-out determining part 18 and determines whether step-out occurs during rotation control on the basis of the movement level of the specific area while the imaging part 6 rotates.例文帳に追加

このカメラ装置1は、脱調判定部18を備えており、撮像部6が回動しているときの特定エリアの動きレベルに基づいて、回動制御中に脱調が発生したか否かを判定する。 - 特許庁

When the CPU 71 decides that the step out is caused in the stepping motor M, it specifies the stepping motor M, in which the step out is being caused and controls to display the stepping motor M on a display means 76.例文帳に追加

ステッピングモータMに脱調が発生していると判断した場合は、脱調が生じているステッピングモータMを特定し、スッテピングモータMを表示手段76に表示する。 - 特許庁

In a step S43, a map having all points is read out and in a step S44, a map having a point in the center is read out; and point icons are generated for them and connected on the map in time series.例文帳に追加

ステップS43で全てのポイントが表示される地図が、ステップS44でポイントが中心となる地図が読み出され、それぞれにポイントアイコンが生成され、地図上で時系列に結線される。 - 特許庁

Whether or not a communication opposite party is found out is discriminated depending on the presence of this response (step SA2), and when the communication opposite party is found out, a communication channel with the opposite party is established (step SA3).例文帳に追加

このレスポンスの有無により、通信相手を発見できたか否かを判断し(ステップSA2)、通信相手を発見できたならば、相手との通信路を確立する(ステップSA3)。 - 特許庁

例文

The 'input screen' for inputting a character string is displayed on the display device when the 1st step is carried out, and the allocation positions of the optional 'image' and the optional character string are designated when the 2nd step is carried out.例文帳に追加

第1のステップの実行時に文字列入力用の「入力画面」が表示装置に表示され、第2のステップの実行時に任意の「画像」と前記任意の文字列の割り付け位置の指定が行われる。 - 特許庁


例文

Furthermore, the pin 15 has a step 15a as a pull-out prevention means and a protrusion 16a on the inner circumference of the pin hole 16 is engaged with the step 15a, thereby the pin 15 is hardly pulled out in the axis direction.例文帳に追加

また、ピン15は抜け止め手段として段部15aを有し、ピン穴16内周の突起16aが段部15aに嵌まるので、ピン15が軸方向に抜け難い。 - 特許庁

The stopping step stops data processing of this database control system 1 on the basis of the SQL determined that the sending-out pattern is different from the sending-out pattern of the registered SQL in the SQL determining step.例文帳に追加

停止ステップでは、SQL判定ステップにおいて、登録されたSQLの送出パターンと、送出パターンが相違すると判定されたSQLに基づくデータベース管理システム1のデータ処理を停止する。 - 特許庁

To enable a stepping motor to be used with a maximum torque and detect the step-out state more accurately, in a method of detecting the step-out state of the stepping motor, based on the induced voltage induced in a coil.例文帳に追加

コイルに誘起される逆起電圧に基づいてステッピングモータの脱調状態を検出する方法において、ステッピングモータを最大トルクで使用可能とするとともに、より精度良く脱調状態を検出する。 - 特許庁

The method for carrying out the radiation graft polymerization on the long organic macromolecular substrate comprises a step for sending out the long organic macromolecular substrate successively, and irradiating the substrate with radioactive rays, a step for carrying out the graft polymerization while spraying a monomer liquid on the radiated substrate.例文帳に追加

本発明は、長尺の有機高分子基材を順次送りだしてそれに放射線を照射する工程;照射済みの基材にモノマー液を噴霧しながらグラフト重合を行う工程;を含むことを特徴とする、長尺有機高分子基材の放射線グラフト重合方法に関する。 - 特許庁

例文

After the completion of prescanning, if V is turned out to be larger on the basis of comparison between the total image data size V of the original and a storable data size T (YES in step S410), it is considered that Vi cannot be stored (step S412), and printing conditions where the image data of all the originals can be storable are screened out (step S413).例文帳に追加

プレスキャン終了後、原稿の総画像データサイズVと蓄積可能データサイズTとの比較でVが大きい場合は(ステップS410/YES)、蓄積不可能として(ステップS412)、全ての原稿の画像データが蓄積可能となるような印刷条件を洗い出す(ステップS413)。 - 特許庁

例文

When a user performs an on-hook operation (step S13) while a bush-tone sending-out state is entered (step S12) as a result of a partner busy state or disconnection from the partner, a REL signal is sent out to perform disconnecting process (step S14).例文帳に追加

相手話中や相手からの切断等によってビジートーン送出状態になった場合に(ステップS12)、利用者からのオンフック操作がなされると(ステップS13)、RELが送出されて切断処理が実行される(ステップS14)。 - 特許庁

A method of manufacturing a dielectric capacitor 100 includes a step of forming a first platinum film 26 on a base 10, a step of carrying out a heat treatment to the first platinum film, a step of forming a second platinum film 28 on the first platinum film, a step of forming a dielectric film 30 on the second platinum film, and a step of forming an electrode 40 on the dielectric film.例文帳に追加

本発明にかかる誘電体キャパシタ100の製造方法は、基体10の上方に第1の白金膜26を形成する工程と、第1の白金膜に熱処理を施す工程と、第1の白金膜上に第2の白金膜28を形成する工程と、第2の白金膜の上方に誘電体膜30を形成する工程と、誘電体膜の上方に電極40を形成する工程と、を含む。 - 特許庁

The rice stubs are collected and treated by carrying out a step for digging up the rice stubs, a step for collecting the rice stubs, a step for fixing the rice stubs to a cleaning table, and a step for cleaning the rice stubs on the cleaning table by jetting air flow or water flow from the front direction of roots.例文帳に追加

稲根株を掘り起こす工程、稲根株を回収する工程、稲根株を洗浄台に固定する工程、洗浄台の稲根株を根の正面方向から風流又は水流を噴射して洗浄する工程を行い、稲根株を回収処理する。 - 特許庁

On the basis of the grammar number of the difference, the description of the corresponding grammar is taken out of the database and displayed on a display (step 27).例文帳に追加

前記差異の文法番号を元に、データベースから対応する文法の記述を引き出し、これをディスプレイ等に表示する(ステップ27)。 - 特許庁

On the other hand, even after the commodity is carried out from a metering dish, the definite value of the commodity is continuously displayed on a display (step S14).例文帳に追加

一方で、商品が計量皿から搬出された後においても、ディスプレイに当該商品の確定値が継続して表示される(ステップS14)。 - 特許庁

On a peripheral wall on the filler injection recess 25d, three step parts 31, 32, 33 are provided in the form of steps spreading out toward an open end of the fitting recess 25b.例文帳に追加

前記充填材注入凹部25d の周壁には、開口端側に向かって外方広がりの3つの段差部31,32,33が階段状に設けられている。 - 特許庁

From electronic information on the network, an information satisfying a predetermined condition is obtained, and on the basis of this information, a shift to the following step is carried out automatically.例文帳に追加

ネットワーク上の電子情報より一定の条件を満たした情報を取得し、それを基に自動で次へ移動する。 - 特許庁

When the layout on the basis of circuit data is finished (step S5), a layout is carried out based on the unnecessary pins and data on nets connected to the pins, which are temporarily ignored (step S6).例文帳に追加

回路データに基づいたレイアウトが終了すると(ステップS5)、一時的に処理対象外としておいた不要ピン及びそれに接続するネットの情報を基にレイアウトを行う(ステップS6)。 - 特許庁

When the images are selected, the image data based on any image in the selected images are read out so as to execute the image processing on the image data on the basis of a plurality of the processing conditions in which any item in image processing items is changed step by step.例文帳に追加

画像が選択されると、選択された画像のいずれかに基づく画像データが読み出され、画像処理項目のいずれかを段階的に変化させた複数の処理条件に基づいて、画像データに対する画像処理が行われる。 - 特許庁

Whereas, when the driver carries out door lock operation by the lock remote controller and the keyless door unlock signal is transmitted at getting on, flow of step S1->step S2->step S3->step S6->step S7->step S8 is formed to form curtain timer open operation and the curtain is automatically opened.例文帳に追加

一方、乗車時に、運転者がロックリモートコントローラによりドアロック操作を行ってキーレスドアアンロック信号が送信された時には、ステップS1→ステップS2→ステップS3→ステップS6→ステップS7→ステップS8の流れとなって、カーテンタイマ開作動が成され、カーテンが自動的に開かれる。 - 特許庁

The method of forming the polysilicon layer comprises (a) a step of preparing a substrate, (b) a step of forming a barrier layer on the substrate, (c) a step of forming a porous layer on the barrier layer, (d) a step of forming an amorphous silicon layer on the porous layer, and (e) a step of carrying out a laser annealing process.例文帳に追加

ポリシリコン層製造方法は、(a)基板を設けるステップと、(b)基板上にバリア層を形成するステップと、(c)バリア層上に多孔質層を形成するステップと、(d)多孔質層上にアモルファスシリコン層を形成するステップと、(e)レーザアニールプロセスを行うステップと、を備えている。 - 特許庁

The snow layer on the slant face is always made to flow down and deformed by the geothermal melting of snow at the bottom of the snow layer and the consolidation settlement and the gravitating of the snow layer to generate slope snow pressure on the small step and the like, whereby the snow layer accumulated on the small step width is pushed out to be broken and fallen when the small step width is narrow.例文帳に追加

斜面の積雪層は積雪層底面の地熱融雪や積雪層の圧密沈下と重力作用により常時流下して変形し小段等には斜面雪圧が発生しており、小段幅が狭い場合には小段幅に堆積した積雪層が押出され崩落している。 - 特許庁

The release paper is produced by continuously carrying out (1) a calender processing step for the substrate, (2) a forming step of the plastic laminate layer on the substrate surface and (3) a forming step of a release agent layer on the surface of the plastic laminate layer on the same line.例文帳に追加

紙を基材とする剥離紙の製造方法であって、(1)基材に対するカレンダー加工工程、(2)基材の表面へのプラスチックラミネート層の形成工程、および(3)プラスチックラミネート層表面への剥離剤層の形成工程、を同一ライン上で連続的に行うことを特徴とする。 - 特許庁

Either a first pattern formation step that forms the first pattern on a substrate or a second pattern formation step that forms the second pattern on the substrate is carried out, and then, a wiring pattern is formed on the substrate by performing the other formation step.例文帳に追加

第1パターンを基体に形成する第1パターン形成工程と第2パターンを基体に形成する第2パターン形成工程とのうちの一方の形成工程を行った後に、他方の形成工程を行うことで配線パターンを基体に形成することを特徴とする。 - 特許庁

In the case that the paper on the discharge bin is taken out (YES at step S16) or that the paper on the stack is taken out (YES at step S17), the discharge bin information control table and the stack information control table are updated so that the liquid crystal display device displays the updated contents (step S12, step S15).例文帳に追加

排出ビン上の用紙が抜取られた場合(ステップS16でYES)、またはスタック上の用紙が抜取られた場合(ステップS17でYES)は、排出ビン情報管理テーブルとスタック情報管理テーブルの内容が更新されて更新後の内容が液晶表示装置156に表示される(ステップS12、ステップS15)。 - 特許庁

Then, the frame image data are read out of the buffer memory at a display frame preset rate (step S111) and an image based on the read frame image data is displayed on a display unit (step S112).例文帳に追加

バッファメモリから予め設定された表示フレームレートでフレーム画像データを読み出し(ステップS111)、この読み出したフレーム画像データに基づく画像を表示装置に表示させる(ステップS112)。 - 特許庁

Post processing is carried out on the composite image CI1 to generate a new development image including the face information (step S50) and outputs the new development image on a monitor (step S55).例文帳に追加

そして、その合成画像CI1に対して後処理を行い、面情報を含む新展開画像を生成し(ステップS50)、その新展開画像をモニタに出力した(ステップS55)。 - 特許庁

When the ongoing BB operation flag is ON (step S131: Yes), the first demonstration image display processing is carried out to display the first demonstration image data on a liquid crystal display device 321 (step S132).例文帳に追加

BB作動中フラグがオンであるときは(ステップS131のY)、第1デモ映像データを液晶表示装置321に表示する第1デモ映像表示処理を行なう(ステップS132)。 - 特許庁

A recess 20 having a bottom part 20A which is higher than a groove bottom and lower than a tread 19 of a block-like flat portion 18 is provided on an edge on a step-in side and a step-out side of the block-like flat portion 18.例文帳に追加

ブロック状陸部18の踏み込み側及び蹴り出し側のエッジに、溝底よりも高く、ブロック状陸部18の踏面19よりも低い底部20Aを有する凹部20を設ける。 - 特許庁

On the other hand, when the sheet sizes are not matched in the step S4, the printer displays an alarm, for example, "sheet size error" on the operation panel 12 (S6), for carrying out process from the step S3.例文帳に追加

一方、ステップS4において用紙サイズが一致しない場合は操作パネル12に、例えば「用紙サイズが誤っています」と警告表示を行い(S6)、ステップS3から処理を行うようにした。 - 特許庁

On the other hand, when a usual public telephone network is selected in a step S320, the facsimile machine is connected to the receiver on a public telephone network, and a sending operation is carried out in a step 340.例文帳に追加

一方、ステップS320で、通常の公衆電話網の相手先への接続を選択した場合は、ステップS340に進み、通常の公衆電話網の相手先への接続処理を行ってから作業を終了する。 - 特許庁

An image processing condition is determined on the basis of the main subject region of the selected photographed image region (step S8), and image processing of each photographed image region is carried out on the basis of the determined image processing condition (step S9).例文帳に追加

次に、選択された一の撮影画像領域の主要被写体領域に基づいて画像処理条件を決定し(ステップS8)、決定された画像処理条件に基づいて、各撮影画像領域の画像処理を行う(ステップS9)。 - 特許庁

Information recorded on a wafer is read out (step 206), and it is determined based upon the information whether a stage used to form a previous pattern on the wafer is the same as a stage scheduled to be used next (step 208).例文帳に追加

ウエハに記録された情報を読み取り(ステップ206)、該情報に基づき、ウエハ上に先のパターンを形成する際に使用したステージと、次に使用が予定されているステージとが一致しているか否かを判断する(ステップ208)。 - 特許庁

An image processing method includes: a language setting step for setting a language for a user interface; a parameter setting step for setting a recognition parameter value used for face recognition processing based on the set language set in the language setting step; and a face recognition processing step for carrying out face recognition processing based on the set recognition parameter set in the parameter setting step.例文帳に追加

ユーザーインターフェース用の言語を設定する言語設定工程と、言語設定工程において設定された設定言語に基づいて顔認識処理に用いる認識パラメータの値を設定するパラメータ設定工程と、パラメータ設定工程において設定された認識パラメータに基づいて顔認識処理を実行する顔認識処理工程と、を備える。 - 特許庁

The map of pixels to be painted out and not to be painted out while executing such a method is maintained and an additional step is executed for assigning a value based on the average of all adjacent pixels to all the pixels, which are not painted out.例文帳に追加

この方法を実行する間に塗り潰される画素および塗り潰されない画素のマップを維持し、塗り潰されていない画素のすべてに、すべての隣接画素の平均に基づく値を割り当てる追加ステップを実行する。 - 特許庁

The printing method, by which printing can be carried out on the plastic film integrally molded with the electronic equipment cabinet by inmold molding, comprises a first step of applying ink on the plastic film surface and a second step of applying clear ink thereon so as to cover the ink applied at the first step.例文帳に追加

プラスチックフィルム表面にインクを塗布する第1のステップと、第1のステップで塗布されたインクを覆うようにクリアインクを塗布する第2のステップとを有するように、インモールド成形によって電子機器筐体と一体に成形されたプラスチックフィルムの印刷方法を構成する。 - 特許庁

In the plated film forming method carried by forming the plated film on the substrate on which the recessed part such as the wiring trench is formed in a plating step, a plating inhibiter sticking step for covering the uppermost surface of the substrate with the plating inhibiter is carried out prior to the plating step.例文帳に追加

配線溝等の凹部が形成された基板にめっき工程によりめっき膜を形成するめっき膜形成方法であって、前記めっき工程に先んじて、前記基板の最表面をめっき抑制剤で覆うめっき抑制剤付着工程を行うことを特徴とする。 - 特許庁

The correction step has the first sub-step for correcting the detected signal based on a correction value of the noise caused by the radiation detecting part, and the second sub-step for correcting the detected signal based on a correction value of the noise caused by the reading-out part.例文帳に追加

さらに、補正ステップは、放射線検出部に起因するノイズの補正値に基づいて検出信号を補正する第1サブステップと、読み出し部に起因するノイズの補正値に基づいて検出信号を補正する第2サブステップとを有する。 - 特許庁

In the stories of India and Southeast Asia, deer and monkeys step on the backs of reptilian crocodiles in order to get across something, and this association has been pointed out by researchers. 例文帳に追加

インドや東南アジアの説話では、爬虫類のワニの背をシカやサルがわたるというものがあり、その関連が研究者により指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Preferably, the production of the peptide in the step (a) is carried out by displaying the peptide on the surface of a phage.例文帳に追加

好ましくは、工程(a)におけるペプチドの産生は、ペプチドをファージ表面にディスプレイさせることにより行われる。 - 特許庁

Target torque is calculated based on demand torque and a torque reduction amount to call out a speed for engine rotation Ne at step 101.例文帳に追加

ステップ101にて、要求トルクとトルクダウン量とから目標トルクを算出し、エンジン回転速度Neを呼び出す。 - 特許庁

On this occasion, it is recommended that oxidation treatment of waste water treated in the acid treatment step is carried out by using a gas containing at least ozone.例文帳に追加

その際、前記酸処理工程排水の酸化処理は、少なくともオゾンを含有する気体を用いて行われることが推奨される。 - 特許庁

When the schedule exists, the photographing condition is read out based on the photographing condition identification information of the schedule (step S109).例文帳に追加

ある場合には、当該スケジュールの撮影条件識別情報に基づき撮影条件を読み出す(ステップS109)。 - 特許庁

An ECU 10 then carries out a micro step drive based on the load estimated by the torque estimation part.例文帳に追加

そしてECU10は、トルク推定部によって推定された負荷に応じてマイクロステップ駆動の制御を実施する。 - 特許庁

In a fifth step, the printed board is taken out from a reflow furnace and cooled to solder the area array terminal type component 2 on the printed board.例文帳に追加

第五ステップで、プリント基板がリフロー加熱炉から取り出され、冷却されてプリント基板にエリアアレイ端子型部品2がはんだ付けされる。 - 特許庁

A coating step is carried out to apply a methyl ethyl ketone solution of a liquid crystal compound in a thickness of 5 μm on the basis of the wet film thickness.例文帳に追加

さらに塗布工程を設け、液晶性化合物のメチルエチルケトン溶液を湿潤膜厚5μmとなるように塗布した。 - 特許庁

Thereafter, a step of removing the metal film 3 remaining on the surface of the base 1 excepting the trench 5 is carried out, as required.例文帳に追加

その後、必要に応じて、溝5を除く基材1の表面上に残存している金属膜3を除去する工程が実施される。 - 特許庁

In step S2, holes (perforations) are formed along a folding line on the air-laid nonwoven fabric 100 drawn out from the roll 10.例文帳に追加

工程S2では、ロール10から引き出したエアレイド不織布100に、折り返し線に沿って穴(ミシン目)を形成する。 - 特許庁

Then, the re-spinning step (E) of spinning off an uncured ultraviolet curing resin on the disk substrate is carried out.例文帳に追加

次にスピンテーブルを再度高速回転させてディスク基板上の未硬化の紫外線硬化樹脂を振り切る再スピン工程(E)を行う。 - 特許庁

例文

In the succeeding step 120, a processing for displaying the pseudo-image on a display screen 13 of a display 5 is carried out.例文帳に追加

続くステップ120では、前記疑似画像を、ディスプレイ5の表示画面13に表示する処理を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS