1016万例文収録!

「the Formula」に関連した英語例文の一覧と使い方(347ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the Formulaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the Formulaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17716



例文

This mold release polyester film has an anchor layer obtained by applying a liquid wherein at least one kind of organosiloxane shown by a formula (I) and a metallic compound are diluted with alcohol on at least one face of a polyester film and drying it, and has a mold release layer formed by applying an addition reaction type silicone resin on the anchor layer and drying it.例文帳に追加

ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、下記式(I)で示されるオルガノシロキサンの少なくとも一種と、金属化合物とをアルコールで希釈した液を塗布、乾燥させて得られるアンカー層を有し、当該アンカー層上に、付加反応型シリコーン樹脂を塗布、乾燥させて形成した離型層を有することを特徴とする離型ポリエステルフィルム。 - 特許庁

This film is produced by laminating a first layer A made of a polyester having a major repeating unit of an ethylene terephthalate and a second layer B made of a composition of 1-40 wt.% of an acrylic resin consisting of a repeating unit represented with the formula and 60-99 wt.% of a polyester having a major repeating unit of an ethylene terephthalate to each other.例文帳に追加

エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステルからなる第1層(A)と、下記一般式で表わされる繰り返し単位からなるアクリル樹脂1〜40重量%とエチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするポリエステル60〜99重量%からなる組成物で形成される第2層(B)とを積層してなることを特徴とする金属板ラミネート用積層フィルム。 - 特許庁

(In the general formula (1), D represents a dye residue, n represents an integer equal to or larger than one, and Acc represents a group having a heterocycle acid nucleus or a methine group displaced from an electron withdrawing group.)例文帳に追加

]Mz(LL^1)m_1(LL^2)m_2(X)m_3・CI 一般式(2)[Mzは金属原子、LL^1及びLL^2は2座又は3座の配位子、Xは1座または2座の配位子、m1及びm2は0〜3の整数、m3は0〜2の整数、CIは一般式(2)において電荷を中和させるのに対イオンが必要な場合の対イオンを表す。 - 特許庁

This epoxy resin composition for sealing a semiconductor is characterized in that the composition consists essentially of (A) an epoxy resin having two or more epoxy groups in one molecule, (B) a nitrogen compound represented by general formula (1), and having 5-20 wt.% content of nitrogen atom, (C) an inorganic filler, (D) a curing accelerator and (E) a cyclic phosphazene compound.例文帳に追加

(A)一分子中に2個以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂、(B)一般式(1)で示され、窒素原子の含有量が5〜20重量%である窒素化合物、(C)無機充填材、(D)硬化促進剤、及び(E)環状ホスファゼン化合物を必須成分とすることを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

例文

This hair grower containing a peptide represented by the formula: R1-Met-X-Phe-R2 (X is Leu, D-Leu, Val or Nle; R1 is H or an amino group- protecting group; R2 is a hydroxyl or carboxyl group-protecting group) or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient.例文帳に追加

式R^1−Met−X−Phe−R^2(式中、Xは、Leu、D−Leu、ValまたはNleを表し、R^1は、水素またはアミノ基の保護基を表し、R^2は、ヒドロキシまたはカルボキシル基の保護基を表す)で表されるペプチドまたはその薬理的に許容される塩を有効成分として含有する育毛剤を提供する。 - 特許庁


例文

The environmentally friendly viscosity index improving composition comprises (A) at least one vegetable or synthetic triglyceride oil of formula (1) (wherein, R^1, R^2 and R^3 are aliphatic hydrocarbyl groups having at least 60% monounsaturated character and containing from about 6 to about 24 carbon atoms), and (B) at least one mixed ester of a carboxy-containing interpolymer.例文帳に追加

以下の (A)および(B)を含有する環境に害のない粘度指数改良組成物: (A)次式の少なくとも1種の植物性トリグリセリド油または合成トリグリセリド油:ここで、R^1、R^2およびR^3は、少なくとも60パーセントのモノ不飽和特性を有し、約6個〜約24個の炭素原子を含有する脂肪族ヒドロカルビル基である;および (B)カルボキシ含有インターポリマーの少なくとも1種の混合エステル。 - 特許庁

In the formula (V), R^3 denotes H or alkyl group; R^4 and R^8 each independently denote H, alkyl group, alkoxy group, thioalkoxy group, halogen, nitro group, amino group, hydroxyl group or thiol group (but R^4 and R^8 are not simultaneously H); and R^5-R^7 each independently denote H or a substituent.例文帳に追加

(一般式(V)中、R^3は、水素又はアルキル基、R^4及びR^8はそれぞれ独立に、水素、又アルキル基、又アルコキシ基、チオアルコキシ基、ハロゲン、ニトロ基、アミノ基、水酸基又はチオール基(R^4及びR^8は同時に水素ではない)。R^5〜R^7はそれぞれ独立に、水素又は置換基を示す)。 - 特許庁

The granular composite additive for polyolefin comprises 10 pts.mass of a nucleating agent comprising an alkali metal salt or hydroxy aluminum salt of an aromatic monocarboxylic acid expressed by general formula (1), 1-50 pts.mass of a phenolic antioxidant, 5-50 pts.mass of polypropylene, and 0-500 pts.mass of at least one other additive as an optional ingredient.例文帳に追加

一般式(1)で表される芳香族モノカルボン酸のアルカリ金属塩又はヒドロキシアルミニウム塩から選択される結晶核剤10質量部に対して、フェノール系抗酸化剤1〜50質量部、ポリプロピレン5〜50質量部、及び、必要に応じて少なくとも1種の、その他の添加剤成分0〜500質量部を含有してなる、ポリオレフィン用顆粒状複合添加剤。 - 特許庁

Preferably, the compound of general formula (II) is produced from a compound I-A through compounds of formulas I-B, I-C and I-D.例文帳に追加

好ましくは、一般式(II)の化合物は、化合物I-Aを出発原料とし、化合物I-B、I-C、I-Dを経て製造される(式中、R^1は水素原子または置換基を表す。R^2及びR^3はそれぞれハメットの置換基定数σpの値が0.2以上の電子吸引性基を表す。R^4、R^5は置換基を表す。R^6はアルキル基、アリール基を表わす。Xはスルホニル基またはカルボニル基を表わす。Yはこれを含む環を形成するのに必要な非金属原子群を表わす。) - 特許庁

例文

The resin composition for sealing semiconductors includes (A) an epoxy resin mixture comprising a specific bisphenol A-type epoxy resin and a specific biphenyl-type epoxy resin, (B) a phenol resin mixture comprising a specific phenol resin and a specific phenol novolac resin, (C) an inorganic filler, and (D) a benzotriazole derivative expressed by formula (5).例文帳に追加

(A)特定のビスフェノールA型エポキシ樹脂および特定のビフェニル型エポキシ樹脂からなるエポキシ樹脂混合物(B)特定のフェノール樹脂および特定のフェノールノボラック樹脂からなるフェノール樹脂混合物(C)無機質充填剤(D)下式(5)で表されるベンゾトリアゾール誘導体を含有した半導体封止用樹脂組成物である。 - 特許庁

例文

The color converting composition converts light emission from a light emitter to light of longer wavelength, contains a compound having a pyrromethene frame expressed in general formula (1) or its metal complex, and a light-absorbing compound having a long wavelength end of light absorption in a region of 400 nm to 600 nm.例文帳に追加

発光体からの発光をより長波長な光に変換する色変換組成物であって、少なくとも一般式(1)で表されるピロメテン骨格を有する化合物もしくはその金属錯体と、400nm〜600nm領域に光吸収の長波長端を有する光吸収性化合物を含有することを特徴とする色変換組成物。 - 特許庁

In this low iron loss Fe soft magnetic alloy magnet core in which microscopic crystal structure having the bcc-Fe phase of average crystal grain diameter of 100 nm or less as a main composition, it consists of low iron loss Fe soft magnetic alloy 3 as shown in formula FeaZrxNbyBz.例文帳に追加

非晶質相を主体とする合金が熱処理されて、組織の50%以上が平均結晶粒径100nm以下のbcc−Fe相を主体とする微細結晶質組織とされ、かつ次式に示す組成の低鉄損Fe系軟磁性合金からなることを特徴とする低鉄損Fe系軟磁性合金磁心3を採用する。 - 特許庁

(In the formula, R_1 and R_2 are each independently selected from a 12C or more alkyl group, an alkanoyloxymethyl group, an alkoxy group, an alkoxycarbonyl group, an alkoxycarbonylalkyl group, a carboxyalkyl group, a hydroxyalkyl group or an alkylphenyl group; and R_3 through R_14 are each independently hydrogen or a substituent).例文帳に追加

(ただし、R_1、R_2は独立して、炭素数12以上のアルキル基、アルカノイルオキシメチル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、アルコキシカルボニルアルキル基、カルボキシアルキル基、ヒドロキシアルキル基、アルキルフェニル基から選ばれるものであり、R_3〜R_14は独立して水素または置換基である。) - 特許庁

A colored curable composition contains phthalocyanine compound which is soluble in organic solvents, whose main absorption in chloroform solvent falls within a range of 680nm-800nm, and which has partial structure having at least one of chlorine atom and bromine atom and one or more substitution represented by general formula (1) in the same benzene nucleus.例文帳に追加

有機溶剤に可溶で、且つ、クロロホルム溶媒中での主吸収が680nm〜800nmの範囲に入り、同一ベンゼン核に、塩素原子および臭素原子の少なくとも1つと下記一般式(1)で表される置換を1つ以上有する部分構造を有するフタロシアニン化合物を含有する着色硬化性組成物。 - 特許庁

In the formula (1), X_1 to X_20 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a straight chain, branched or cyclic alkyl group, a straight chain, branched or cyclic alkoxy group, or a substituted or unsubstituted aryl group, and X_2 and X_3 may be bonded together to form a substituted or unsubstitued benzene ring.例文帳に追加

(式中、X_1〜X_20はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、直鎖、分岐または環状のアルキル基、直鎖、分岐または環状のアルコキシ基、あるいは置換または未置換のアリール基を表し、さらに、X_2とX_3は互いに結合して置換または未置換のベンゼン環を形成していてもよい) - 特許庁

A scintillator layer in the panel is a layer containing luminescent rare-earth element activating lutetium oxyorthosilicate phosphors expressed by a formula, Lu_2O_5Si:xM (where M is chosen from among a group of rare-earth elements consisting of Eu, Pr and Sm and x is 0.0001 to 0.2).例文帳に追加

X線での露光で赤色光を発光するシンチレータパネルであって、前記パネル中のシンチレータ層が式Lu_2O_5Si:xM(式中、MはEu,Pr及びSmからなる希土類元素の群から選択され、xは0.0001〜0.2である)によるルミネセント希土類活性化ルテチウムオキシオルトシリケート燐光体を含む層であることを特徴とする。 - 特許庁

In a photovoltaic element where an electron acceptor organic layer and an electron donor organic layer generating an internal electric field by bonding are laid in layers between two electrodes including at least one translucent electrode, the electron donor organic layer contains at least a polymer material having a repeating unit represented by general formula (I).例文帳に追加

少なくとも一方が透光性である2つの電極の間に、接合により内部電界を生じる電子受容性有機物層と電子供与性有機物層が積層された光起電力素子において、該電子供与性有機物層に少なくとも一般式(I)で表わされる繰返し単位を有する高分子材料を含有することを特徴とする光起電力素子。 - 特許庁

To provide formula feed for raising mature fowl suppressing generation of dead chicken, preventing deterioration in eggshell quality after a hen restarts spawning, reducing a rate of infection with food poisoning causative bacteria such as salmonella, making the peak of egg production constant, and reducing scrapped eggs after feather molting.例文帳に追加

斃死鶏の発生を抑制すると共に、産卵再開後の卵殻質の劣化を防止し、サルモネラ菌などの食中毒原因菌感染率を低減させ、さらに、産卵ピークをコンスタントにもたらし、換羽完了後の廃棄卵を減少することができる成鶏飼育用配合飼料とその適切な給与方法を提供する。 - 特許庁

The process for producing a halogeno-2-sulfonylpyridine derivative represented by general formula (I) (wherein, X is a halogen atom; R^1 is an alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group which may be substituted or an aralkyl group which may be substituted) involves reacting a halogeno-1,3-butadienyl ester with sulfonyl cyanide.例文帳に追加

ハロゲノ−1,3−ブタジエニルエステルとスルホニルシアニドを反応させることを特徴とする一般式(I)(式中、Xはハロゲン原子を表し、R^1はアルキル基、シクロアルキル基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよいアラルキル基を表わす。)で示されるハロゲノ−2−スルホニルピリジン誘導体の製造方法。 - 特許庁

The polymer compound is obtained by adding a compound (II) represented by formula (1) to a copolymer (I) comprising a constituting unit (A) derived from an unsaturated carboxylic acid and a constituting unit (B) derived from at least one compound selected from among styrene, methylstyrene, α-methylstyrene and indene.例文帳に追加

本発明は、不飽和カルボン酸から誘導される構成単位(A)と、スチレン、メチルスチレン、α−メチルスチレンおよびインデンから選択される少なくとも1種の化合物から誘導される構成単位(B)とを含有する共重合体(I)に、下記式(1)で表される化合物(II)を付加させて得られる高分子化合物である。 - 特許庁

The photocurable composition contains (A) a compound expressed by general formula (1) and (B) a photopolymerization initiator.例文帳に追加

(A)下記一般式(1)で表される化合物、(B)光重合開始剤を含有することを特徴とする光硬化性組成物〔一般式(1)中、Zは酸基を有する2価の連結基を表し、X^1及びX^2は各々独立に置換基を有していてもよい2価の連結基を表し、R^1及びR^2は各々独立に水素原子又はメチル基を表す。 - 特許庁

The cationic surfactant containing 4 chains and 4 hydrophilic groups is represented by formula (1) (wherein n is an integer of 8-20; R is a lower alkyl group or a 2-hydroxyethyl group; S is a 2-12C alkylene chain or an alkylene chain containing an aromatic ring; and X is a chlorine or bromine atom).例文帳に追加

下記一般式(1)(式中、nは8から20までの整数を意味し、Rは低級アルキル基又は2−ヒドロキシエチル基を示し、Sは炭素原子数2から12のアルキレン鎖又は芳香環を含むアルキレン鎖、Xは塩素原子又は臭素原子を示す。)で表わされることを特徴とする4鎖4親水基含有陽イオン界面活性剤。 - 特許庁

A resin composition includes: a first polyimide which is made of a repeated unit expressed by the general formula (1) and has a reduced viscosity (η_sp/C) of 1.0 dL/g or more; and a specified second polyimide.例文帳に追加

下記一般式(1)に表される繰り返し単位からなる還元粘度(η_sp/C)が1.0dL/g以上の第一ポリイミドと、特定の第二ポリイミドとからなる樹脂組成物であって、該第一ポリイミドが0.05〜99.95質量部であり、該第二ポリイミドが99.95〜0.05質量部であり、以下の(a)及び(b)を満たすことを特徴とする樹脂組成物。 - 特許庁

In an organic electroluminescent element with one or more organic compound layers pinched between a pair of electrodes consisting of an anode and a cathode at least one of which is transparent or translucent, at least one layer from the organic compound layers includes one or more kinds of compounds expressed in formula (I).例文帳に追加

少なくとも一方が透明又は半透明である陽極及び陰極よりなる一対の電極間に、一つ又は複数の有機化合物層が挾持されてなる有機電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、下記一般式(I)で表される化合物を1種以上含有することを特徴とする有機電界発光素子である。 - 特許庁

This active energy ray-polymerizable resin composition for casting includes an urethane poly(meth)acrylate (A) synthesized from a polyisocyanate, a polyol, and a hydroxyalkyl(meth)acrylate, a compound (B) represented by the general formula (I), and an active energy ray polymerization initiator (C), which is suitable for mold print shaping.例文帳に追加

ポリイソシアネート、ポリオール、及びヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートから合成されるウレタンポリ(メタ)アクリレート(A)、下記一般式(I)で表される化合物(B)、並びに活性エネルギー線重合開始剤(C)を含有するモールドプリント賦型に適した注型用活性エネルギー線重合性樹脂組成物。 - 特許庁

The metal polishing composition includes (a) a compound represented by formula (I) and (b) peroxodisulfate, and preferably further includes (f) abrasive grains, and is used for chemical mechanical polishing for a conductor film made of copper or a copper alloy in a semiconductor device manufacturing step.例文帳に追加

(a)下記一般式(I)で表される化合物、及び(b)ペルオキソ二硫酸塩を含み、好ましくは更に(f)砥粒を含み、半導体デバイス製造工程における銅又は銅合金からなる導体膜の化学的機械的研磨に用いられることを特徴とする金属研磨用組成物〔一般式(I)中、Rは、水素原子、又は、置換若しくは無置換のアルキル基を表す。 - 特許庁

In the formula (1), R^1 is a 1-12C unhydrolyzable organic group; X is a hydrolyzable group; and (p) is an integer of 0-3.例文帳に追加

感放射線性組成物は、(A)下記一般式(1)で表されるシラン化合物、その加水分解物およびその加水分解物の縮合物からなる群から選ばれる少なくとも1種、(R^1)_pSi(X)_4−p ・・・(1)(一般式(1)中、R^1は、炭素数が1〜12である非加水分解性の有機基、Xは加水分解性基、およびpは0〜3の整数である。)、および(B)放射線の照射を受けて酸または塩基を発生する化合物を含有する。 - 特許庁

The α-olefin copolymer comprises an α-olefin and an alkadienyl alcohol in which 0.5-200 units in average originated from an alkadienyl alcohol shown by formula (1) are bound to each polymer molecular chain, a number average molecular weight (Mn) being 500-500,000.例文帳に追加

α−オレフィンとアルカジエニルアルコールとの共重合体であって、一般式(1)で表されるアルカジエニルアルコールに由来するユニットが、ポリマーの一分子鎖当り平均0.5〜200個結合し、かつ数平均分子量(Mn)が500〜500,000であることを特徴とするα−オレフィン共重合体。 - 特許庁

Provided are a perfluoroelastomer composition containing a perfluoroelastomer having a nitrogen-containing curing site and a catalyst prepared by mixing 1 mol of a tertiary amine with 0.4-2 mol of an organic dicarboxylic acid expressed by general formula (1) or (2), and a molded article obtained by molding and crosslinking the perfluoroelastomer composition.例文帳に追加

含窒素硬化部位を有するパーフルオロエラストマーと、第3級アミン1モルに対して一般式(1)または(2)で表される有機ジカルボン酸を0.4〜2モルの割合で混合してなる触媒とを含むパーフルオロエラストマー組成物、及び前記パーフルオロエラストマー組成物を成形架橋してなる成形体。 - 特許庁

This carbapenem derivative has a potent antimicrobial effect on all sorts of pathogenic strains comprising particularly pneumococci including MRSA, VRE and PRSP, influenza viruses including BLNAR and β-lactamase-producing strains, and the compound of formula (I) is useful as not only an injection but also its ester derivative is useful as oral medicine.例文帳に追加

特に、MRSA、VRE、PRSPを含む肺炎球菌、BLNARを含むインフルエンザ菌及びβ−ラクタマーゼ産生菌を含む各種病原菌に対しても強い抗菌力を有しており、一般式(I)の化合物は、注射剤としてばかりではなく、そのエステル体は経口剤としても有用である。 - 特許庁

The polycarbonate resin composition includes (B) 0.001-1 pt.mass of a benzotriazole compound represented by formula (1) based on 100 pts.mass of (A) an aromatic polycarbonate resin having a viscosity average molecular weight of not less than 16,000, produced by transesterification of a carbonic acid diester and an aromatic dihydroxy compound.例文帳に追加

炭酸ジエステルと芳香族ジヒドロキシ化合物のエステル交換により得られる粘度平均分子量16000以上の芳香族ポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、下記一般式(1)でベンゾトリアゾール類化合物(B)を0.001〜1質量部を含有することを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。 - 特許庁

The tumor-therapeutic medicine includes a peptide compound represented by formula (I), X-L-Y (wherein X is a peptide residue having a function of promoting cell membrane permeability; L is a linker or a peptide bond; and Y is a peptide residue having a function of suppressing tyrosine kinase activities of TrkA) or a pharmacologically acceptable salt thereof.例文帳に追加

式(I):X−L−Y(式中、Xは細胞膜透過性を促進する機能を有するペプチド残基であり、Lはリンカー又はペプチド結合であり、YはTrkAのチロシンキナーゼ活性を抑制する機能を有するペプチド残基である)で表されるペプチド化合物又は薬理学的に許容されるその塩を含む腫瘍治療薬。 - 特許庁

The photosensitive resin composition includes an alkali-soluble resin (A) prepared by reacting an acid radical-containing acrylic resin with an alicyclic epoxy group-containing unsaturated compound, a monomer (B) of trifunctional or more, a photopolymerization initiator (C), and an aminosilane coupling agent (D) having a group represented by formula (1) or (2) at an end.例文帳に追加

上記感光性樹脂組成物は、酸基含有アクリル系樹脂と脂環式エポキシ基含有不飽和化合物との反応により生成したアルカリ可溶性樹脂(A)と、3官能以上のモノマー(B)と、光重合開始剤(C)と、末端に下記式(1)又は(2)で表される基を有するアミノシランカップリング剤(D)と、を含む。 - 特許庁

This fiber includes a polyphenylene ether-based resin composition which includes (A) a polyphenylene ether having repeating units represented by general formula (1) (wherein, R_1 and R_2 are each independently H or a 1-20C hydrocarbon which may have one or more substituents) and (B) a copolymer having functional groups having reactivity with the polyphenylene ether.例文帳に追加

(A)下記一般式(1)(式中、R_1およびR_2は、それぞれ独立に水素原子又は置換基を有することもある全炭素数1〜20の炭化水素を表す。)で示される繰り返し単位を有するポリフェニレンエーテルと、(B)該ポリフェニレンエーテルと反応性を有する官能基をもつ共重合体、からなるポリフェニレンエーテル系樹脂組成物をよりなる繊維。 - 特許庁

To provide a method for the pretreating purification of a dark colored liquid benzotriazole derivative expressed by general formula (A) or (B) to a level sufficiently satisfiable as cosmetic use even by a single vacuum distillation or to a level satisfiable as ordinary industrial raw materials other than cosmetic use without using vacuum distillation, etc.例文帳に追加

下記一般式(A)または(B)で示される濃色の液状ベンゾトリアゾール誘導体を精製するに際して、1回の減圧蒸留でも化粧品用途として十分合格できる前処理精製法を提供すること及び化粧品用途以外の通常の工業原料であれば、引き続き減圧蒸留などを行うことなく、それだけでも十分使用可能な程度まで精製できる精製方法を提供すること。 - 特許庁

This is a new hydrogenation treatment catalyst containing organic compound containing at least one nitrogen, and at least one element of VIB group and/or VIII group in the periodic table, phosphorus and/or silicon occasionally contained, and a compound which is represented bygeneral formula Z-A-X-B-Y are selected by a general method as additives.例文帳に追加

周期表のVIB族及び/又はVIII族の少なくとも1つの元素と、場合により含まれるリン及び/又はケイ素と、添加剤として、一般式: Z−A−X−B−Yで表わされる化合物から一般的な方法で選択される、少なくとも1つの窒素原子を含む有機化合物とを含む新規な水素化処理触媒である。 - 特許庁

The resin composition comprises (a) a resin consisting mainly of a structural unit represented by formula (1), (b) a heat crosslinkable compound having a phenolic hydroxyl group and/or a heat crosslinkable compound having a urea-based organic group, and (c) an adhesion improver having a heterocyclic structure containing a nitrogen atom or a sulfur atom.例文帳に追加

(a)一般式(1)で表される構造単位を主成分とする樹脂、(b)フェノール性水酸基を有する熱架橋性化合物および/または尿素系有機基を有する熱架橋性化合物、および(c)窒素原子または硫黄原子を含有する複素環構造を有する接着改良剤を含有することを特徴とする樹脂組成物。 - 特許庁

This palladium complex compound is expressed by the general formula (1) (wherein, L is a phosphine of a mono-coordinated ligand or di- coordinated ligand by linking 2 of them; X is a halogen (fluorine, chlorine, bromine or iodine), trifluoromethane sulfonate group, a 1-4C alkylsulfonate group or a substituted or non-substituted arylsulfonate group).例文帳に追加

一般式(1) (式中、Lは一座配位子であるホスフィンまたは二個がつながって二座配位子であるホスフィンを表し、Xはハロゲン(フッ素、塩素、臭素またはヨウ素をいう)、トリフルオロメタンスルホネート基、炭素数1〜4のアルキルスルホネート基、置換または非置換アリールスルホネート基を表す)で表されるパラジウム錯化合物。 - 特許庁

The method for producing a cis-dihalogeno-bis(4,4'-dicarboxy-2,2'-bipyridine) ruthenium (II) comprises reacting a ruthenium compound represented by formula (1) [RuX_2(p-cymene)]_2 (1) (Ru is a ruthenium atom; X is a halogen atom) with 4,4'-dicarboxy-2,2'-bipyridine.例文帳に追加

式(1):[RuX_2(p−cymene)]_2 (1)(式中、Ruはルテニウム原子を示し、Xはハロゲン原子を示し、p−cymeneはp−シメンを示す。)で表されるルテニウム化合物を4,4’−ジカルボキシ−2,2’−ビピリジンと反応させることを特徴とするシス−ジハロゲノ−ビス(4,4’−ジカルボキシ−2,2’−ビピリジン)ルテニウム(II)の製造方法。 - 特許庁

The vinyl chloride resin film for agricultural use is produced by adding 1-10 pts.wt. of a chlorinated polyethylene having a chlorine content of 20-45 wt.% and 0.1-10 pts.wt. of a polymer produced by polymerizing a monomer of formula to 100 pts.wt. of a vinyl chloride resin.例文帳に追加

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、塩素含有量が20〜45重量%の塩素化ポリエチレンを1〜10重量部、化1で示すモノマーを重合して得られたポリマーを0.1〜10重量部を添加してなる農業用塩化ビニル系樹脂フィルムとする。 - 特許庁

This diesel fuel composition contains at least one oxygen- containing compound which is derived from tetrahydrofurfuryl and is represented by the formula (wherein -X- is -O- or -O-[CH2-O-]n (wherein n is 1-20); and R is a 1-30C alkyl or a group containing a tetrahydrofurfuryl unit).例文帳に追加

テトラヒドロフルフリルから誘導され、かつ一般式(式中、−X−は、−O−または−O−[CH_2−O]_n−(n=1〜20)から選ばれ、Rは、炭素原子1〜30を含むアルキル基、またはテトラヒドロフルフリル・ユニットを含む基である)を有する少なくとも1つの酸素含有化合物を含むことを特徴とする、ディーゼル燃料組成物である。 - 特許庁

The copolymer is represented by a formula (I) PO-f-R (wherein PO is a polyolefin segment which comprises a repeated unit derived from a 2-20C olefin; f is an ether bond, ester bond or amide bond; R is a functional segment having a weight-average molecular weight of <500 obtained by a chain polymerization reaction).例文帳に追加

オレフィン系ブロック共重合体は、下記一般式(I)で表される; PO-f-R …(I) (式中、POは、炭素原子数2〜20のオレフィンから導かれる繰返し単位からなるポリオレフィンセグメントを示し、fは、エーテル結合、エステル結合またはアミド結合を示し、Rは、連鎖重合反応で得られ、重量平均分子量が500未満である官能性セグメントを示す。)。 - 特許庁

An inhibitor of a human immunodeficiency virus Vpr protein function contains a compound expressed by general formula (I) (R^1 and R^2 are each H or -OR^3, wherein R^3 is an alkyl which may be substituted or the like), a pharmaceutically acceptable salt thereof, or a hydrate thereof as an active ingredient.例文帳に追加

下記一般式(I)で表す化合物、その製薬上許容される塩、又はその水和物を有効成分として含有することを特徴とするヒト免疫不全ウイルスVprタンパク質機能の阻害剤: 但し、R^1及びR^2は相互に独立してH、若しくは−OR^3を示し、 但し、R^3は置換基を有していてもよいアルキル基等を示す。 - 特許庁

A resist composition contains: (A) a resin which has a particular structural unit, and which is insoluble or hardly soluble in an alkali aqueous solution and becomes soluble in an alkali aqueous solution by an action of an acid; (B) an acid generator; (D) a solvent; and (E) a compound expressed by the formula (a).例文帳に追加

以下の(A)、(B)、(D)及び(E)を含むレジスト組成物の提供(A)特定の構造単位を有し、アルカリ水溶液に不溶又は難溶であり、酸の作用によりアルカリ水溶液に可溶となる樹脂(B)酸発生剤(D)溶剤(E)式(a)で示される化合物[R^3は、炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基などを示し、R^4は、水素原子、脂肪族炭化水素基又は芳香族炭化水素基を表す。 - 特許庁

The antimycotic composition for human body or hard surface comprises one or more compounds selected from compounds (A) represented by general formula (1): RO-(EO)n-H (wherein, R is a 12C or 14C straight-chain or branched-chain alkyl or alkenyl group; EO is an ethyleneoxy group; and n is 4-5).例文帳に追加

一般式(1) RO−(EO)n−H (1)(式中、Rは炭素数12又は14の直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、EOはエチレンオキシ基を示し、nは4〜5の数を示す。)で表される化合物(A)から選ばれる1種以上を含有する、身体又は硬質表面用抗真菌剤組成物。 - 特許庁

The polyamideimide-based resin composition for electric insulation is obtained by reacting (A) a polycarboxylic acid component essentially comprising a polycarboxylic acid anhydride having a valence of three or more and having an acid anhydride group and a carboxyl group, (B) an imide dicarboxylic acid expressed by general formula (1), and (C) an aromatic polyisocyanate, in a basic polar solvent.例文帳に追加

(A)酸無水物基及びカルボキシル基を有する3価以上のポリカルボン酸無水物を必須成分とするポリカルボン酸成分、(B)一般式(1)で表されるイミドジカルボン酸、(C)芳香族ポリイソシアネ−トを塩基性極性溶媒中で反応させて得られるポリアミドイミド系電気絶縁用樹脂組成物。 - 特許庁

The flame-retardant epoxy resin composition comprises a reactive group-containing phosphorus-based organic compound represented by general formula (1), a flexible acrylic resin obtained by copolymerizing a vinyl monomer containing a functional group such as a carboxy group, a hydroxy group and an epoxy group, an alkyl (meth)acrylate, and acrylonitrile or styrene, an epoxy resin and a curing agent as main components.例文帳に追加

一般式(1)で示される反応性基含有リン系有機化合物、カルボキシル基、ヒドロキシル基、エポキシ基等の官能基を含有するビニル系モノマーと(メタ)アクリル酸アルキルエステルとアクリロニトリル又はスチレンとを共重合してなる可撓性アクリル樹脂、エポキシ樹脂、並びに、硬化剤を主成分とする難燃性エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

In the formula, each of R_1 and R_2 represents an alkyl group, alkoxy group, halogen atom, halogenated alkyl group, hydrogen atom or aryl group; A represents an oxygen atom or a carbon atom having at least either a cyano group or a 1-8C alkoxy carbonyl group; X represents a divalent or trivalent aromatic hydrocarbon group; and n represents an integer 2 or 3.例文帳に追加

(式中、R_1,R_2は、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子、ハロゲン化アルキル基、水素原子、またはアリール基を表す。Aは、酸素原子、またはシアノ基および炭素数1〜8のアルコキシカルボニル基から選ばれる少なくとも一方を有する炭素原子を表す。Xは、2価または3価の芳香族炭化水素基を表す。nは2または3の整数を表す。) - 特許庁

In this method for producing trifluoroacetaldehyde hydrate or hemiacetal, trifluoroacetic acid ester represented by general formula (1): CF_3COOR_1 (wherein R_1 is a 1-6C alkyl) is allowed to react with tetrahydroborate salt in an aprotic organic solvent under nonaqueous condition, then a Broensted acid is added to make the reaction solution acidic.例文帳に追加

一般式(1) CF_3COOR_1 (1)(式中、R_1は炭素数1〜6のアルキル基を示す。)で表されるトリフルオロ酢酸エステルを、非プロトン性有機溶媒中、非水下にテトラヒドロホウ酸塩と反応させた後、ブレンステッド酸を加えて反応溶液を酸性溶液とすることを特徴とするトリフルオロアセトアルデヒドの水和物又はヘミアセタールの製造方法。 - 特許庁

例文

An aluminum oxide vapor deposition layer of aluminum oxide expressed by the general formula of AlOx (X is 1.5-1.7) is formed on a plasma-pretreated layer formed by applying pretreatment by reactive ion etching (RIE) using plasma on at least one surface of a substrate of a plastic material.例文帳に追加

プラスチック材料からなる基材の少なくとも一方の面にプラズマを利用したリアクティブイオンエッチング(RIE)による前処理によって設けられているプラズマ前処理層上に、一般式AlOxで表され、Xが1.5〜1.7の範囲である酸化アルミニウムからなる酸化アルミニウム蒸着層を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS