1016万例文収録!

「was supposed to」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > was supposed toの意味・解説 > was supposed toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

was supposed toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 390



例文

Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today!例文帳に追加

あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった! - Tatoeba例文

to leave behind freight that was supposed to be loaded onto a vehicle or ship 例文帳に追加

(車や船に乗せるべき荷物を)全部積まず一部を残す - EDR日英対訳辞書

The spirit of this artificial woman was supposed to be fixed in 100 days to become a real person. 例文帳に追加

100日経てば魂が定まって本物の人間となるはずであったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to his explanation, Bunjinga was supposed to have originated from Wei WANG who lived during the period of Tang Dynasty. 例文帳に追加

彼の説明では、唐代の王維がその起源とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Yoritomo was supposed to attend this service to be held on a large scale. 例文帳に追加

この供養では頼朝も参加することになったが、大々的なものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

I learned to dress myself at an early age and was supposed to do it decently. 例文帳に追加

ぼくは幼い頃にひとりで服を着ることができた、きちんとね。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

That book was supposed to reach me today, but it didn't arrive. 例文帳に追加

その本は今日届くことになっていましたが、届きませんでした。 - Weblio Email例文集

I totally forgot all the English grammar I was supposed to have studied. 例文帳に追加

私は勉強したはずの英文法を全く忘れてしまった。 - Weblio Email例文集

It slipped my mind that I was supposed to visit him today. 例文帳に追加

きょう彼を訪問する予定だったことをうっかり忘れていた. - 研究社 新英和中辞典

例文

He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten.例文帳に追加

彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。 - Tatoeba例文

例文

Oh yeah, that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight.例文帳に追加

アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 - Tatoeba例文

Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock.例文帳に追加

今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。 - Tatoeba例文

Tom can't remember exactly what he was supposed to do.例文帳に追加

トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。 - Tatoeba例文

Tom was supposed to buy flowers for Mary, but he forgot.例文帳に追加

トムはメアリーに花を買うはずだったのに、忘れちゃったんだよ。 - Tatoeba例文

Tom was supposed to call Mary last night, but he forgot.例文帳に追加

昨夜、トムがメアリーに電話するはずだったのに、彼ね、し忘れたんだよ。 - Tatoeba例文

Tom was supposed to meet me there, but he never showed up.例文帳に追加

トムとそこで会うことになってたんだけど、来なかったんだよね。 - Tatoeba例文

Tom was supposed to come with us, but he didn't show up.例文帳に追加

私たちと一緒にトムも来るはずだったんだけど、トム来なかったの。 - Tatoeba例文

She copped out when she was supposed to get into the hang glider 例文帳に追加

ハング・グライダーに挑戦するつもりだったが、彼女は怖気づいた - 日本語WordNet

the working group was supposed to report back in two weeks 例文帳に追加

専門調査委員会は、2週間以内に戻って報告すると思われた - 日本語WordNet

He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten. 例文帳に追加

彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。 - Tanaka Corpus

Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight tonight. 例文帳に追加

アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 - Tanaka Corpus

She was supposed to marry and take over the Kawachiya shop, but is bedridden from a serious illness. 例文帳に追加

婿を取って河内屋を継ぐことになっているが、重病で伏せっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is supposed that his first campaign was the dispatch of an expeditionary force to Kanto in 1566. 例文帳に追加

永禄9年(1566年)の関東出兵が初陣であるとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The younger sister of Michihira NIJO was supposed to enter into the Kokyu (inner palace). 例文帳に追加

二条道平の妹は天皇の後宮に入る予定だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aimiya' is supposed to be an infant name, but her real name was unknown. 例文帳に追加

「愛宮」というのはおそらくは幼名であると推察されるが、実名は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was supposed to become the sixth lord of the Domain after his father Totsuna. 例文帳に追加

本来なら父・玄綱の後を継いで第6代藩主となるはずだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, Nemaro was supposed to be granted the same or higher rank. 例文帳に追加

そのため根麻呂もこれと同じかそれ以上の位を受けたと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Young Yoritomo who had served in the battle for the first time, was supposed to be killed. 例文帳に追加

これが初陣であった若き頼朝も殺されるはずであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, fujimi yagura was supposed to watch Mt. Fuji. 例文帳に追加

富士見櫓(ふじみやぐら)も同様に富士山を眺めるための櫓とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The aircraft was supposed to separate from the rocket at a height of about 20 kilometers. 例文帳に追加

実験機は,高度約20キロでロケットから分離するはずだった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Yorii plant was originally supposed to manufacture medium and full-size cars.例文帳に追加

寄居工場は当初,中大型車を製造する予定だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

The abumi was supposed to share the same fate with the owner, but he was killed in battle and the abumi was left in the field, 例文帳に追加

本来は持ち主である武将と運命を共にするはずが、その武将が戦死し、野に捨てられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Prior to the Shogun's visit to Kyoto, Yoshinobu, who was in the position of guardian, was supposed to go to Kyoto first. 例文帳に追加

まず将軍上洛に先立ち、後見職にあった慶喜が先に入京することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mr. Tanaka was supposed to call at 2 p.m., but there was no phone call from him. 例文帳に追加

田中様から午後2時に電話があるとのことでしが、結局電話はかかってきませんでした。 - Weblio Email例文集

Ms. Tanaka was supposed to call at 2 p.m., but there was no phone call from her. 例文帳に追加

田中様から午後2時に電話があるとのことでしが、結局電話はかかってきませんでした。 - Weblio Email例文集

I was supposed to receive a phone call very soon, but there was no phone call yesterday. 例文帳に追加

すぐお電話頂けるとのことでしたが、昨日は結局ご連絡がありませんでした。 - Weblio Email例文集

The fisherman opened the paper parcel, which he was not supposed to open, but inside there was only a bundle of kamoji. 例文帳に追加

漁師は開けるなと言われた紙包みを開いたが、中には髢が一束入っているのみ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In September 1931, 'Tokatsu Eigasha' was established as a company which was supposed to produce films on the company's behalf. 例文帳に追加

1931年(昭和6年)9月、同社の製作代行をする会社として「東活映画社」が設立される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was the place within the palace of the emperor, where social order was supposed to be protected. 例文帳に追加

そこは、院の邸内という、本来ならば身分秩序が守られるべき場であるはずのところである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile, Matsuda said, “That pitch was supposed to be a ball. But it was very, very fast.” 例文帳に追加

一方,松田選手は「あの投球はボールでしたね。めちゃめちゃ速かった。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave

The MRJ was supposed to take its first test flight in 2011, but the flight was postponed five times.例文帳に追加

MRJは2011年に最初の試験飛行を行うことになっていたが,その飛行は5度延期された。 - 浜島書店 Catch a Wave

Jesus himself, when he began to teach, was about thirty years old, being the son (as was supposed) of Joseph, the son of Heli, 例文帳に追加

イエス自身は,教え始めた時およそ三十歳で,(一般の見方では)ヨセフの子,ヘリの子, - 電網聖書『ルカによる福音書 3:23』

The military duty that was supposed to last for one year began to drag on to 3 or 4 years. 例文帳に追加

本来ならば一年で交代の兵役が3年・4年と長引くようになっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am supposed to be given a 5% discount for the product. However, 5% was added to the original price by mistake. 例文帳に追加

5%割引の対象商品が、誤って5%の割増しで計上されていました。 - Weblio Email例文集

I am supposed to be given a 5% discount for one of the products. However, 5% was added to the original price by mistake. 例文帳に追加

5%割引の対象商品が、誤って5%の割増しで計上されていました。 - Weblio Email例文集

I supposed him to be rich, but, at his death, he was found to be penniless. 例文帳に追加

彼は金持ちだと思っておった、しかるに彼が死んでみたらば一文無しであったそうだ - 斎藤和英大辞典

a medium that was once supposed to fill all space and to support the propagation of electromagnetic waves 例文帳に追加

かつて、すべての空間を充填し、電磁波の伝播を支持すると考えられた媒体 - 日本語WordNet

a woman who was supposed to have had the magical power to cause harm during the Middle Ages of Europe 例文帳に追加

古くからのヨーロッパの俗信で人に害悪を与える魔力をそなえているという女性 - EDR日英対訳辞書

Therefore, although unqualified as the lord, Takakuni was supposed to have an aspect of having retainers attached to him. 例文帳に追加

このことから、暗君ながら家臣に慕われていた一面があったものと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

After Iwamura-jo Castle had fallen to the enemy on January 2, 1576, the Toyama clan of Iwamura was also supposed to be involved with Nobutomo. 例文帳に追加

11月21日、岩村城が落とされた後、岩村遠山氏の一族も信友に連座することになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS