小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 阿都世の英語・英訳 

阿都世の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「阿都世」の英訳

阿都世

読み方意味・英語表記
あつよ

女性名) Atsuyo

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「阿都世」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

1375年、将軍足利義満は、京の今熊野において、観弥とその息子の弥(彌)による猿楽を鑑賞した。例文帳に追加

In 1375, Shogun Yoshimitsu ASHIKAGA enjoyed watching a Sarugaku performed by Kan-ami and his son, Zeami in Imagumano of Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1375年、将軍足利義満は、京の今熊野において、観弥とその息子の弥(彌)による猿楽を鑑賞した。例文帳に追加

In 1375, shogun Yoshimitsu ASHIKAGA watched Nohgaku performed by Kannami and his son Zeami (Zeami) at Imakumano in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥の息子、弥の『子六十以後申楽談儀』には、観弥の祖父が伊賀の服部氏一族から宇陀の中家に養子にいき、その人が京の女性と関係して生まれた子が観弥の父であるという記述がある。例文帳に追加

According to 'Zeshi rokuju igo Sarugaku dangi' written by Kannami's son, Zeami, Kannami's grandfather was born into the Hattori clan of Iga Province and was adopted by Nakaya in the Uda region, and Kannami's father was born from the union between him and a woman in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、1375年(永和(日本)元年1374年説もあり)に京今熊野で観弥が息子の弥とともに演じた猿楽能を足利義満が見物、以降、将軍はじめ有力武家、公家らの愛顧を得、観弥が率いる観一座は幕府のお抱え的存在とみなされるようになる。例文帳に追加

In 1375 (some believe that it may have been 1374), Yoshimitsu ASHIKAGA enjoyed the sarugaku noh performed by Kannami and his son Zeami at Imakumano, Kyoto so much so that sarugaku won the patronage of the shogun, powerful samurai families, and noble courts; and the Kanze company led by Kannami was considered a retainer to bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京田谷区の浄真寺(通称九品仏)には9体の弥陀如来像が安置され、それぞれが異なった9通りの印相を示している。例文帳に追加

In Joshin-ji Temple (commonly known as Kuhonbutsu) in Setagaya-ku Ward, Tokyo, nine statues of Amida Nyorai, which assume nine different types of inso respectively, are enshrined.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『蔦紅葉宇谷峠』は金原亭馬生の人情噺を原案として河竹黙弥が書いた話物である。例文帳に追加

Tsutamomiji Utsunoya-toge (painted maples in Utsunoya-toge pass) was a sewamono play (basically concerned with the lives of the townspeople and merchants), written by Mokuami KAWATAKE, based on the ninjobanasi (human-interest story) by Basho KINGENTEI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

木造弥陀如来坐像(重要文化財)-恵心僧(源信)がクリの巨木から作ったと伝えられる丈六の弥陀如来像で、この仏に祈ると腰から下の話をかけずに往生できるといわれる。例文帳に追加

Wooden seated statue of Amida Nyorai (Amitabha Tathagata) (Important Cultural Property) - a statue of Joroku, which is considered to be full-scale, having one jo and six shaku (or about 4.8 meters), holding a legend that says Eshin Sozu (Genshin) created this statue out of an enormous chestnut tree, and the worshipers of this statue of Buddha can pass away without having any problems below the waist.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「阿都世」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

1331年(元弘元年)第8空円のとき、京に疫病が蔓延し、後醍醐天皇の勅により七日念仏百万遍を行い疫病を治めたことから「百万遍」の号が下賜された。例文帳に追加

In 1331, during the era of the eighth Zenna Kuen, a plague raged through Kyoto and he performed the ritual of the seven-day nenbutsu Hyakumanben (literally, "a million times") by the order of Emperor Godaigo and ended the plague; consequently, the temple was given the title 'Hyakumanben.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥は京興聖寺の住職浅野牧仙に式正茶法を伝え、以後、同寺の住職が襲することになったため、茶法が伝わりづらくなった。例文帳に追加

Zuiami taught the Shikisei tea ceremony to Bokusen ASANO, the chief priest of Kosho-ji Temple in Kyoto, and subsequently the chief priests of this temple followed a hereditary succession; as a result, the tea ceremony was difficult to pass on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時代が下ると大和猿楽諸座がその中心となり、有名なのは寛正5年(1464年)4月、京糺河原における鞍馬寺の再興のための僧善盛の勧進、音弥・観政盛父子の演能である。例文帳に追加

As time went by, schools of the Yamato Sarugaku (Sarugaku developed mainly in Yamato Province) began to play a key role in kanjin-Noh, and one of their most famous performances was the play performed by Onami and his son Masamori KANZE at Tadasugawara, Kyoto in May 1464, which was sponsored by a Buddhist monk named Yoshimori () in order to raise subscriptions for the restoration of Kurama-dera Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南朝の征西府懐良親王も菊池氏や蘇氏、筑後宇宮氏の武力を背景に大宰府を有して九州を制圧していたが、九州探題として赴任した今川貞(了俊)に駆逐される。例文帳に追加

The Southern Court Seiseifu (Conqueror of the west) Imperial Prince Kaneyoshi held Dazaifu and controlled Kyushu using the military forces of the Kikuchi clan, the Aso clan and the Chikugo-Utsunomiya clan, but was chased away by Sadoyo IMAGAWA (Ryoshun) who came as the Kyushu Tandai.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『先代旧事本紀』では「三孫天日方奇日方命亦名久志尼命此命娶日向賀牟度美良姬生一男一女兒健飯勝命妹渟中底姬命此命片鹽浮穴宮天皇安寧片鹽浮穴宮或本坐輕地曲峽宮立為皇后誕生四兒即大日本根子彥耜友天懿德次常津命次磯城津彥命次手研彥奇友背命也」とあり渟中底姬命といい、天日方奇日方命の娘。例文帳に追加

In "Sendai Kujihongi" (Ancient Japanese History), she is described as a daughter of Amehikatakushihikata no mikoto, called Nunasokohime no mikoto, as the following phrase describes:三世 天日 日向 一男一女 中底 天皇 安寧 皇后 誕生 大日本根子 懿德 磯城 (意味不明のため訳出不能).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺伝によると、親鸞は赦免された翌年の1212年(建暦2年)に京に帰り、山城国山科郷に一宇を創建し「興正寺」と名づけたとし、その後、親鸞はこの寺を弟子の真仏上人(第二)にまかせ、弥陀仏の本願をひろめるため関東行化に旅立ったとされる。例文帳に追加

According to temple legend, Shinran returned to Kyoto in 1212, the year after he was pardoned, and established a temple named 'Kosho-ji' in Yamashina-go of Yamashiro Province, which he then left in the charge of his disciple Shinbutsu-shonin (the second head priest) before setting off to Kanto to disseminate the teaching of Amida Buddha's original vow.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

十郎については、康正元年(1457年)興福寺大乗院で音弥とともに薪猿楽に出演、寛正6年(1465年)足利義政が南を訪れるにあたっての四座立合能では観方の一員として「鶴次郎」を演じ、文明(日本)11年(1479年)には興福寺中院で演能と、いずれも奈良での活動が記録に残っている。例文帳に追加

There remain records about Juro that all of his activities were carried out in Nara such as participation in Takigi-sarugaku with Onami held at Kofuku-ji Temple Daijo-in in 1457, performance of the role of 'Tsurujiro' as a member of the Kanze theater in Noh jointly performed by four groups held in 1465 when Yoshimasa ASHIKAGA visited Nanto, and a Noh performance held at Kofuku-ji Temple Chu-in in 1479.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

阿都世のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS