小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > question that is to the pointの意味・解説 

question that is to the pointとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 急所を突いた[はずれた]質問


Weblio英和対訳辞書での「question that is to the point」の意味

question that is to the point [beside the mark]

急所いた[はずれた]質問
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「question that is to the point」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

a question that is not related to the point in discussion発音を聞く 例文帳に追加

見当外れの質問 - EDR日英対訳辞書

The question [point] is whether he can afford to pay that much money.発音を聞く 例文帳に追加

問題は彼にそれだけの金が出せるかどうかだ. - 研究社 新和英中辞典

Then, there is another point about these candles which will answer a question,—that is, as to the way in which this fluid gets out of the cup, up the wick, and into the place of combustion.発音を聞く 例文帳に追加

さらに、このロウソクのおかげで答えのわかる質問がもう一つあります。それは、なぜ液体がこのくぼみから出て、芯をのぼって、燃焼の起こっている場所にくるのか、ということです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

If we consider the question from the point of view of the role of women in the workplace, we find that at large enterprises, the proportion of employees who are women is a largely uniform 50% or less at all enterprises, and the proportion of women tends to fall in higher managerial positions.例文帳に追加

女性の活躍状況という観点から見ると、大企業では、どの企業もほぼ一律に、女性比率は従業員の半分以下であり、かつ、役職が上になるほど女性比率が落ちるという傾向がある。 - 経済産業省

The starting point for discussion in the current analysis was the question: "As the business condition of Japanese enterprises recovers on the whole, why is it that benefits from this recovery are not spreading to local communities and SMEs?"例文帳に追加

今回の分析における議論の出発点は、「我が国企業の業況が全般として回復する中で、地域や中小企業にその利益が行き渡らないのはなぜか」という視点である。 - 経済産業省

As for your first question about House of Representatives member Taira, I believe that I previously said that he, being a publicly-elected member of the national parliament, the highest organ of state power, naturally has moral responsibility that comes with such a position, but the matter is up to future members of a third-party committee, who are supposed to be fair and impartial, to decide in view of that point as well. That is all I would like to comment on in my capacity.発音を聞く 例文帳に追加

1点は、平衆議院議員のことについては以前も、当然国民から選んで頂いた国の最高機関の国会議員ですから、それは相応の道義的責任があるというふうに申し上げたと思いますが、そういったことも視野に入れながら第三者委員会になられる公平・公正な方がご判断されることだと思っています。私としては、そういったコメントです。 - 金融庁

例文

Your reply to the previous question concerning IFRS was apparently somewhat beside the point. What the questioner mentioned was the possibility that due to a weakening of Japan's say in the international community, Japan's circumstances may not be taken into consideration when IFRS is worked out. What is your view on that?発音を聞く 例文帳に追加

先ほどIFRSの絡みで、質問と大臣の回答が、ちょっとかみ合っていなかったように感じるのですけれども、質問した方がおっしゃったのは、これによって国際的な発言力が低下するおそれがあり、IFRS策定の中に日本の会計基準、日本の事情というものが盛り込まれなくなってくる可能性があるということなのですけれども、その辺のところについて、大臣のご認識はいかがなのでしょうか。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「question that is to the point」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

Before answering your question about my view on this act, I would like to point out that in dealing with the ongoing turmoil in the global financial markets, it is important that authorities with relevant powers and responsibilities take appropriate actions in manners suited to the circumstances of their own financial markets and financial sectors, while maintaining close cooperation with each other.発音を聞く 例文帳に追加

この法律の評価についてのお尋ねでございますけれども、その前提として、この現在の世界の金融市場の混乱に関して、基本的にはそれぞれ権限と責任を有する当局が、自国の金融市場、金融セクターの状況に応じてそれぞれ的確な対応をとる、また、その際に関係当局が緊密な連携を図りながら進めていく、ということが重要であると思っております。 - 金融庁

As a matter of course, recklessly showering money in the absence of any business improvement plan would lead to moral hazard. Therefore, as I point out again and again, I believe that it is an important attempt for businesses to exercise their consultancy function and doing so is also necessary for them to survive or to achieve sustainable growth. The Act in question encompasses all those thoughts and it is also for that reason that we chose to change its provisions themselves as well.発音を聞く 例文帳に追加

当然、モラルハザードというのは、何も経営改善計画をつくらなくて、ただいたずらにお金を出しておけばいいというものではないのです。ですから、コンサルタント機能といったことを何回も言っていますように、そのことが大事だし、企業が生き延びる、あるいは持続可能な発展をするために必要だと思っています。そういうことを含めての法律でございまして、そのために法規自体も変えさせて頂いたわけでございます。 - 金融庁

Your question strikes me as very much to the point. I believe that back in those days, the FSA also issued a banking license to banks other than the Incubator Bank of Japan, including Seven Bank and Sony Bank, and I have received a report stating that the processing time and other details in the Incubator Bank's case were not so different compared to those other cases. Still, considering that it is a case involving someone who was an advisor to the FSAthough he supposedly applied for the license after he resigned from that postit evokes the saying "Suspicious haunts the guilty mind." As Mr. Heizo Takenaka was also a Diet member in addition to being a minister, I am of the opinion that the moral question should still be pursued in a proper fashion in dealing with this case.発音を聞く 例文帳に追加

大変核心を突いた質問だと思っておりますが、当時、日本振興銀行と一緒にセブン銀行、ソニー銀行なども、銀行としての免許を金融庁として与えたと思っておりますが、それに比べても、その与えた時期等はあまり変わらないという報告はいただいておりますが、しかし、やはり金融庁顧問をしていた方でございまして、お辞めになった後に申請したという話は聞いておりますけれども、やはり「瓜田に履を納れず李下に冠を正さず」という言葉があるわけですから。竹中平蔵さんも、大臣と同時に国会議員もしておられたわけですから、やはりその辺はきちんと、道義的に追及していくことは追及していくべきだと私は思っています。 - 金融庁

My second question relates to secondary losses of jusen companies. I previously asked about this issue as well, about which Bank of Japan Governor Shirakawa presented his view during a press conference last week, specifically on December 21, that they should be disposed of under a fifty-fifty public-private sharing structure. While this fifty-fifty public-private sharing was the favored course of action in the days of the LDP administration, I cannot see clearly how the new administration is intending to deal with this issue. Is there going to be a change to the previous position? Please give us your view with regard to this point.発音を聞く 例文帳に追加

2問目ですが、住専の2次ロス問題です。以前もお聞きしましたけれども、この問題について先週の21日、日銀の白川総裁が会見で官民折半での処理をすべきだというお考えを示していますけれども、この問題、自民党政権時代は官民折半という方向であったわけなのですが、新政権になってこの問題をどう処理するのかというのが、いまひとつよく分かりませんので、これまでの路線を変更するのかどうか。そのあたりのご見解をお願いします。 - 金融庁

If those markets are going well every day, players can simply engage in an "I win, I lose" type of mutual transactions. If the transactions remain contained in a mutual setting, they are just like a game of gambling among the rich announcing their wins or losses and may therefore be nothing to be concerned about. The point, however, is that their impacts should not reach as far as general investors and the general public. That is where the FSA's responsibility lies, and we are struggling to determine how far our regulatory net should be extended. It is indeed a very nerve-racking question how to grasp the actual goings-on and how to determine ways to regulate them, as well as to guide and oversee them. I myself would like to hear any good ideas out there. I am sure the FSA Commissioner feels the same.発音を聞く 例文帳に追加

そういうものが、毎日、うまくいっていればお互いに「得した」、「損した」ということをやっている間で、お互いの間だったら、金持ち同士が「損した、負けた」と博打を打って、みたいな話ですから、なんということはないかもしれないですけれども、これが一般の投資家とか国民にまで影響が及ぶようなことがあってはならないということで、金融庁の責任みたいな、ではどこまで網をかけるのか、ということで苦労をしているのですけれども。では実態を捕捉して、それについてどう規制をかけて指導・監督していけば良いのか、ということは、本当に悩ましい問題なのです。私は、知恵があったら私自身が聞いて、金融庁長官も聞きたいと思いますよ。 - 金融庁

As you know, just because a financial institution has more capital does not mean it is better. In Japan, many credit crunch and credit withdrawal cases arose due to the capital adequacy ratio issue a decade ago, as you and I experienced. I was a Diet member of the ruling party at the time and struggled a great deal with it. At the same time, however, financial stability is also extremely important. In macroeconomics, or to stimulate the economy and attain a sustainable economy, it is necessary to have stable and sound financial institutions, as you are well aware. The question of how global harmonization in this field can be achieved has now become a critical issue at a level that has world historical significance, and is being discussed extensively at G8 and G20. My visit to the United States at such a significant point in time, or in my words, at the biggest juncture of the 21st century, was highly informative.発音を聞く 例文帳に追加

ご存じのように金融の自己資本についても、高ければ高いほどいいというものではございません。日本は10年前に皆さん方も経験したように、自己資本比率で非常に貸し渋り貸しはがしが起こりまして、私も当時は与党の国会議員でございましたが、大変苦労をいたしましたので。しかし、同時に、金融の安定性ということも非常に大事でございましたから、そこら辺をマクロ経済学、あるいは経済の活性化、持続可能な経済と、まさに持続可能な経済には安定した健全な金融機関が必要であるということは、皆さん方よくご存じでございますが、そこら辺をどの辺で世界的に調和をしていくかということは、非常に大事な、今、世界史的な大問題でございまして、G8、G20で話を詰めておりますけれども、そういった大事な時期に、私に言わせれば21世紀の最も節目の時代にアメリカに行かせていただきまして、大変にいい勉強をさせていただきました。 - 金融庁

例文

The U.S. is a free country, and I also see the U.S. as a country of extremely fast changes and also of an extreme diversity – a country of diverse values, indeed. Those qualities pushed the U.S. to embark on regulatory reforms that led to, notably in the area of financial services, advances in financial engineering in the last 20 to 30 years that were most prominent on Wall Street. Helped also by the fact that global investment money, of which there was so much, was just poured into the U.S., Americans explored a new field by exerting their characteristic frontier spirit. However, things escalated to the point where it became impossible for companies to take risk on their own, resulting in, as you know, the failure and bankruptcy of the Lehman Brothers investment bank. This brought about the global financial crisis because the world's economic center was, all in all, the U.S. The question is whether the cost is going to be passed on to taxpayers in the end.発音を聞く 例文帳に追加

アメリカはああいう自由な国でもございますし、非常に民主主義、私はアメリカという国は、非常に変化が激しくて、そして非常に多様な国だと思います。多様な価値観がある国だと思いますよ。ですから、規制改革をして、本当にこの20年、30年、特に金融に関しては、ウォール街を中心に金融工学の発達もございましたし、世界の金余りというのがある、それも非常にアメリカに集中してきたということもございまして、新しい分野を開くといいますか、それはアメリカ人らしいフロンティア精神、よく言えばフロンティア精神、しかし、それがご存じのように、一つの企業だけではリスクテイクできなくなっていく、ご存じのようにリーマン・ブラザーズという投資銀行が崩壊、破綻したわけですね。それがご存じのように、もう非常に世界の金融ショック、世界の経済の中心がやはり何といってもアメリカでしたから、もうだから、そのために、しかしご存じのように、結局は納税者にそのツケを持ってくるのかと。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る

question that is to the pointのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS