1016万例文収録!

「"出ない"」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "出ない"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"出ない"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 964



例文

龍笛は篳篥が出ない音をカバーしたりして、旋律をより豊かにする。例文帳に追加

A Ryuteki flute enriches the melody by covering the sound a Hichiriki instrument isn't capable of producing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

巻藁で行射中は射手より巻藁寄りへは出ない、近付かない等注意が必要である。例文帳に追加

It is important not to approach a makiwara while an archer is shooting at it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本では、春先のまだ草本の新芽が出ない時期に、野山の枯れ草を焼く。例文帳に追加

In Japan, noyaki is done to burn the dried grass in early spring before the grass plants start to sprout.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの説には決定的な根拠はなく、現状では単なる想像の範疇を出ない例文帳に追加

These theories have no crucial foundation and are just works of imagination for now.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

中国起源説、日本起源説、スペイン起源説等があるが、いずれも推測の域を出ない例文帳に追加

Its possible origin includes China, Japan, Spain amongst others, but remains a matter of speculation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

こうした説は俗説の域を出ないが、当時の水戸藩士はこれを強く信じていたという。例文帳に追加

These theories are still believed to be common saying, but feudal retainers of Mito Domain at that time strongly believed these stories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いずれにしても、常盤が清盛の娘を生んだ事は半ば伝説の域を出ないのである例文帳に追加

Nevertheless, the theory that Tokiwa gave birth to Kiyomori's daughter is little more than a legend.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家康の子を懐妊していることがわかったからともいわれるが、推測の域を出ない例文帳に追加

It is thought that the reason was because she was found to be pregnant with Ieyasu's child, but this is pure supposition.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十河一存や三好義興については久秀による暗殺とも伝えられているが、これらは推測の域を出ない例文帳に追加

Hisahide allegedly assassinated Kazumasa SOGO and Yoshioki MIYOSHI; however, this remains conjectural.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

抽象的な神であり、神話に事績が全く出ないことから、祀る神社は少ない例文帳に追加

Few shrines are dedicated to him because he is a metaphysical deity, and no description about his achievements can be found in mythology.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

但し一部には、藤原氏流自は自称の域を出ないという意見もある。例文帳に追加

However, some specialists argue that although the Date clan claimed to be a descendant of the FUJIWARA clan, no solid evidence was found to support the claim.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また加えてその電極パッド上に保護膜からはみ出ない程度にバンプを形成する。例文帳に追加

The bumps are formed on the electrode pad to a degree that no protective film projects on the electrode pad. - 特許庁

その際、凹部の深さは、デブリが基板表面より上方に出ない深さにする。例文帳に追加

At that time, the depth of the recess is made so that the debris does not project above the substrate surface. - 特許庁

すべての運転状態において煙の出ない均一で良好な燃焼を低コストで達成する。例文帳に追加

To achieve uniform and successful combustion without smoking in all operation states at a low cost. - 特許庁

精度が高く、評価結果に個人差が出ないトナー流動性評価方法を提供する。例文帳に追加

To provide a precise method of evaluating flowability of a toner free from a personal error in an evaluation result. - 特許庁

モアレ現象の出ない、また、加工バラツキの少ない芯地の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an interlining which does not cause a moire phenomenon and scarcely has processing irregularity. - 特許庁

吸光物質含有コロイドシリカ粒子を用いた生体分子の検出ないしは定量方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTION OR QUANTIFICATION OF BIOLOGICAL MOLECULE USING COLLOIDAL SILICA PARTICLE CONTAINING LIGHT-ABSORBING SUBSTANCE - 特許庁

ダミー画像の各画素値には、端顔検判定に影響が出ないような画素値が設定される。例文帳に追加

For each pixel value of the dummy image, a pixel value which does not influence the edge face detection judgement is set. - 特許庁

ポンプの停止時において、ポンプ室の流体が吐口から漏れ出ないようにする。例文帳に追加

To prevent the leak of fluid in a pump chamber from a delivery port when a pump is stopped. - 特許庁

ポリオレフィン糸は、編地の表目側に出ないように、添え糸編みとするのが好ましい。例文帳に追加

The polyolefin yarns is preferably subjected to a plating stitch operation so that the polyolefin yarns are not exposed on the face stitch side of the knitted fabric. - 特許庁

廃棄物の出ない弾性床おおいの製造方法、そのフィルム及びその弾性床おおい例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING ELASTIC FLOOR COVER WITHOUT PRODUCING WASTE, ITS FILM AND ITS ELASTIC FLOOR COVER - 特許庁

「乾燥おから」(1)を適量、浸透性のある袋状(2)に入れて、こぼれ出ないように綴じる。例文帳に追加

Suitable quantity of 'dried Okara' (1) is put into a water permeable bag (2) and then the bag (2) is sewn (3) not to spill out the content. - 特許庁

羽(1)が流体に作用するとき羽の先端部がなくそこから発生する騒音が出ない例文帳に追加

Because there are no blade tip ends, the noise is not generated from them when the blade (1) interacts on the fluid. - 特許庁

液領域側の液が大気領域側へ漏れ出ないようにできる液体ポンプを提供する。例文帳に追加

To provide a liquid pump for preventing a liquid in a liquid section from leaking to an atmospheric region. - 特許庁

ソイルセメント柱を構築するための凝固材を、地上へ溢れ出ないようにする。例文帳に追加

To prevent solidifying agent for constructing a soil cement column from overflowing on the ground. - 特許庁

第3波が350mVに達しないときは、受信波検知信号は出ない例文帳に追加

When the third wave does not reach 350 mV, the received wave detection signal is not outputted. - 特許庁

正確な位置に小孔をあけることができ、しかもバリの出ないハンドパンチを提供する。例文帳に追加

To provide a hand punch capable of opening a small hole in a correct position without forming a burr. - 特許庁

ゴミ印刷が出ないように印刷データを取消しできるとともに、次の印刷を速やかに開始する。例文帳に追加

To cancel print data in order to prevent the generation of any wasteful print, and to quickly start the next print. - 特許庁

高速回転域でもグリースが漏れ出ない鉄道車両用車軸を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing for a railroad car capable of preventing leakage of grease even at a high speed rotation range. - 特許庁

細かなガラス粉塵はフィルタ26に捕捉され、空気吹口20cから外部に漏れ出ない例文帳に追加

Fine glass dust is caught by a filter 26 and does not leak out through an air blowoff port 20c. - 特許庁

画像形成装置の異常時に、素早く帯電を停止させ、かつ現像剤が吹き出ないようにする。例文帳に追加

To stop electrification quickly and to prevent developer from blowing out, when an image forming apparatus becomes abnormal. - 特許庁

キー本体部の締結部等がその表面に出ないキー及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a key and a method for producing the key that allow a fastening portion and the like of a key body to be concealed on the surface. - 特許庁

内装材の取付に影響の出ないバルコニーなどの付属物の取付構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a mounting structure for an accessory such as a balcony not affecting the mounting of interior materials. - 特許庁

ゴミ印刷が出ないように印刷データを取消しできるとともに、次の印刷を速やかに開始する。例文帳に追加

To enable printing data to be canceled in order not to generate paper wasting printing and following printing to be started quickly. - 特許庁

背板の背面に差込垂片の覗き出ない陳列台の床板固定構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for fixing a floor plate of a display stand from which an insert suspending piece is not projected to the back surface of a back plate. - 特許庁

突然大きな音が出ないようにするとともに音楽が鳴っていることに確実に気付かせる。例文帳に追加

To prevent a loud sound from being reproduced abruptly and to securely notify a user that music is being reproduced. - 特許庁

これにより、ランプ3が破裂しても破裂片がリブ11に衝突し、外に飛び出ないようになる。例文帳に追加

Thus, even when the lamp 3 bursts, the broken pieces collide with the ribs 11 and are prevented from flying out to the outside. - 特許庁

水中のカビ臭物質の検出ないし濃度測定を連続的に行う。例文帳に追加

To achieve detection of mold odor under water and to continuously conduct measurement of the concentration thereof. - 特許庁

表示装置により後で再生するための画像が、画像接合部で外見に差異が出ないようにする。例文帳に追加

To prevent a joint of images to be reproduced later from being seen conspicuously on a display device. - 特許庁

この発明は、串を焦がすことなく煙の出ないロースターを目的としたものである。例文帳に追加

To provide a no smoke roaster without smoke and burning of skewer. - 特許庁

Siリング16はエッチングレートに悪影響の出ないうちに交換しなければならない例文帳に追加

The Si ring 16 must be replaced before adverse effect appears in the etching rate. - 特許庁

ろ過槽の過槽の保守、点検、あるいは食塩の補充時に、浴槽水が溢れ出ない例文帳に追加

To prevent the outflow of bathtub water at a time of maintenance and inspection of a filter tank or at the time of the replenishment of salt. - 特許庁

利用者の待ち時間を短くし、かつ、不公平感が出ないようにサービス順序を決定する。例文帳に追加

To reduce waiting time of users and determine a service order without generating feelings of unfairness. - 特許庁

動力伝達機構の部分では給油の必要がなく、粉塵も出ないというメリットがある。例文帳に追加

The merits therein are that no oiling is required to the part with the power transmitting mechanism and no dust is emitted. - 特許庁

容器の外側も紙端面が出ないようにした耐水性に優れた紙容器の提供。例文帳に追加

To provide a paper vessel of excellent watertightness while preventing any paper edge from being exposed outside the vessel. - 特許庁

貯留領域16からあふれ出ない量の潤滑剤20を貯留領域16に吐する。例文帳に追加

The lubricant 20 of a quantity of not spilling over from the storage region 16 is delivered in the storage region 16. - 特許庁

又、押さえ部材を備えることで、容器内からスプラウトが外部へ飛び出ない例文帳に追加

The sprouts are prevented from jumping out from the container to the outside by setting a pressure member. - 特許庁

外殻3aに含有された研磨成分5aが徐々に溶出ないし放される。例文帳に追加

The polishing components 5a contained in the outer shells 3a are gradually eluted and released. - 特許庁

検体中の標的生体分子が第1の認識物質によって修飾されている生体分子の検出ないしは定量方法であって、次の工程を含んでなることを特徴とする生体分子の検出ないしは定量方法。例文帳に追加

The method for detection or quantification of biological molecules where target biological molecules in an analyte are modified by a first recognition substance is provided. - 特許庁

例文

長引く不況により、利益の出ない分野からの撤退や創業以来の事業モデルの改革など、大胆な経営判断を迫られている例文帳に追加

Due to the prolonged recession, we are under pressure to make some significant managerial decisions regarding whether to withdraw from unprofitable areas and whether to reform our business model that we have had since our establishment.  - Weblioビジネス英語例文

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS