1016万例文収録!

「"one dimension"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "one dimension"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"one dimension"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 69



例文

of one dimension 例文帳に追加

一次元の, 線の. - 研究社 新英和中辞典

the property of having one dimension 例文帳に追加

1つの次元をもっているという特性 - 日本語WordNet

a programming language whose expressions are assembled in more than one dimension 例文帳に追加

構文が1次元以上で組まれるプログラミング言語 - 日本語WordNet

It features one dimension more, since it may match for several attribute values if the attribute is multivalued. 例文帳に追加

これは、属性が複数の値をとることがあるからです。 - PEAR

例文

Season words also make it possible to express time and space as one dimension. 例文帳に追加

また、時間と空間を一つのものとして表現することができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The system has an aperture in one dimension, two dimensions or three dimensions.例文帳に追加

そのシステムは、1次元、2次元、あるいは3次元内のアパーチャを含む。 - 特許庁

At least one dimension of weather is determined by generation of the trigger event, and by comparing at least one dimension of weather with the threshold value of the corresponding dimension, the weather information may be stored in response to at least one dimension of weather exceeded in weather dimension threshold.例文帳に追加

トリガイベントを発生は、気象の少なくともひとつの次元を決定し、気象の少なくともひとつの次元を対応する次元の閾値と比較して、気象次元閾値を超える気象の少なくともひとつの次元に応答して気象情報を記憶しても良い。 - 特許庁

To make it possible to share most parts between those for two dimensions code and those for one dimension code.例文帳に追加

二次元コード用のものと一次元コード用のものとの間で、部品の大幅な共通化を図る。 - 特許庁

The emotion data is a value for induction which is one dimension of an emotion model.例文帳に追加

感情データは、感情モデルの一次元である誘発性に関する値である。 - 特許庁

例文

A shape Tn representing at least one dimension along a first direction is formed on a substrate SB.例文帳に追加

基板SB上に、第1方向に沿う少なくとも1つの寸法を示す形状Tnが形成される。 - 特許庁

例文

A neck bending type barcode reader is structured by fixing the fourth reflector to the one dimension optical unit 14 and by fixing a reading part cover for one dimension neck bending type to the main body of the device 13.例文帳に追加

一次元光学ユニット14に第4の反射鏡を付加すると共に、装置本体13に一次元首曲り用読取口カバーを取付けることにより、首曲りタイプのバーコードリーダを構成する。 - 特許庁

Tiling becomes possible in one dimension, without generating a zone of low efficiency between monoliths due to the parallelogram shape of CZT monolith.例文帳に追加

CZTモノリスの平行四辺形の形状により、モノリス相互の間に効率の悪い区域を生じることなく一次元でタイリングが可能になる。 - 特許庁

A spot size control optical system adjusts the overall size of the light beam and separately adjusts the ellipticity of the beam, primarily in one dimension.例文帳に追加

スポット寸法制御光学系が光ビーム全体の寸法を調節し、主に一次元内で、ビームの楕円率を個々に調節する。 - 特許庁

In the first mode, the workpiece 122 is scanned through the scanning ion beam at least in one dimension by a workpiece scanning system 167.例文帳に追加

第1モードでは、加工物122は、加工物走査システム167によって少なくとも1次元で走査イオンビームを通って走査される。 - 特許庁

An MA smoothing part 2 forms a 1st smoothed amplitude vector by performing MA-smoothing about at least one dimension of the 1st smoothed amplitude vector.例文帳に追加

MA平滑部2は振幅ベクトルの少なくとも一つの次元についてMA平滑を行うことにより第1の平滑振幅ベクトルを生成する。 - 特許庁

To provide a one-dimension orientation electromagnetic wave absorbing film with polarization plane dependency and a method for satisfactorily manufacturing this one- dimensional orientation electromagnetic wave absorbing film.例文帳に追加

偏波面依存性を備えた一次元配向電磁波吸収フィルム及び一次元配向電磁波吸収フィルムの良好な製造方法を得る。 - 特許庁

The second portion corresponds to the original scalable encoded media data arranged in a non-media type specific indexable data structure of one dimension.例文帳に追加

第2の部分は、一次元のメディアタイプ非固有の索引付け可能データ構造に配列されたスケーラブルな符号化メディア元データに対応する。 - 特許庁

A concept space in which highly relevant components are gathered in one dimension is generated from the analysis target data matrix A by the singular value decomposition.例文帳に追加

この特異値分解により、分析対象データ行列Aから、関連性の深い成分同士がひとつの次元にまとまった概念空間が生成される。 - 特許庁

The antenna can be tuned by changing at least one dimension of the helical antenna element 12.例文帳に追加

アンテナは、らせん形アンテナ素子12の少なくとも1つの寸法を変えることによりチューニングされ得る。 - 特許庁

Each pin terminal 5 is electrically connected to each of electric wires 9 arrayed in one dimension on a flexible printed circuit board 8.例文帳に追加

各ピン端子5には、フレキシブルプリント配線板8に一次元的に配列された電線9のそれぞれが電気的に接続されている。 - 特許庁

First and second one-dimensional conductors (16) have almost identical plane, parallel to each other, extending in one dimension.例文帳に追加

第1および第2の第1次元導体(16)は、概ね同一平面をなし、かつ平行であり、第1次元内に延在する。 - 特許庁

A straight type barcode reader 11 is structured by fixing a one dimension optical unit 14, which fixes a linear sensor 26, an optical framework 27, and a lighting device 28 to a case 25, to a main body of the device 13, and by fixing a reading part cover for one dimension straight type 15.例文帳に追加

リニアセンサ26、光学機構27、照明装置28をケース25に組付けてなる一次元光学ユニット14を、装置本体13に取付けると共に、一次元ストレート用読取口カバー15を取付けることにより、ストレートタイプのバーコードリーダ11を構成する。 - 特許庁

A variable-length encoding unit 13 performs entropy coding on a value (NumCoeff) which is produced by subtracting "1" from the number of non-zero quantization coefficients among a plurality of quantization coefficients aligned in one dimension, and executes a symbol encoding step performing entropy coding and the like on 1-bit symbol (SIG) indicating whether a quantization coefficient arranged in one dimension is non-zero.例文帳に追加

可変長符号化部13が、1次元に配列された複数の量子化係数の中で、非ゼロの量子化係数の個数から1を減じている値(NumCoeff)をエントロピー符号化するとともに、1次元に配列された量子化係数が非ゼロであるか否かを示す1ビットシンボル(SIG)をエントロピー符号化するシンボル符号化ステップなどを実行する。 - 特許庁

The lenticular lens 3 is an optical member for image separation that is provided to separate the light from the left and right pixels, and is a lens array having numerous cylindrical lenses 3a arranged in one dimension.例文帳に追加

レンチキュラレンズ3は左右画素からの光を分離するために設けられた画像分離用の光学部材であり、多数のシリンドリカルレンズ3aが一次元配列したレンズアレイである。 - 特許庁

In this arrangement, at least one dimension of the end tab 124 becomes gradually larger as it goes to the side of suspension main body 122 from a tip part of the end tab 124.例文帳に追加

ここで,エンドタブ124の少なくとも一つの寸法は,エンドタブ124の先端部からサスペンション本体122側に行くほど次第に大きくなる。 - 特許庁

The pivotal mechanisms allow the flexible array probe to accurately rotate in one dimension and align the elements at right angles to the surface of a tested structure.例文帳に追加

枢動機構は、正確に一次元における回転を許し、可撓性のアレイプローブにその要素を、テストされる構造体の表面に対して直角に整列させる。 - 特許庁

To directly and easily convert a multiple parallel signal light of spatially one dimension or two dimension to a high bit rate, 1 Tbit/s or more, serial signal light.例文帳に追加

空間的に1次元または2次元の多チャンネルのパラレル信号光を、直接かつ容易に、1Tbit/s以上というような高ビットレートのシリアル信号光に変換できるようにする。 - 特許庁

C20 fullerene, whose interaction of electron lattice is stronger than C60, is used and taken in the gaps of the materials whose bandgap between a valence electron band and a conduction band is big so as to be polymerized to one dimension chain.例文帳に追加

フラーレンとしてC_60よりも電子格子相互作用の強いC_20フラーレンを採用し、このC_20フラーレン分子を一次元鎖状に重合するために、価電子帯と伝導帯とのバンドギャップの大きな物質の隙間にC_20を取り込む。 - 特許庁

An AR smoothing part 3 forms a 2nd smoothed amplitude vector by performing RA-smoothing about at least one dimension of the 1st smoothed amplitude vector.例文帳に追加

AR平滑部3は、第1の平滑振幅ベクトルの少なくとも一つの次元についてAR平滑を行うことにより第2の平滑振幅ベクトルを生成する。 - 特許庁

Ratio between intervals in one dimension and intervals in the other dimension is called as aspect ratio A, the intervals are bisected until corrected aspect ratio A' is approximated to 1 unit.例文帳に追加

1つの次元での間隔と他の次元での間隔との比をアスペクト比Aと呼び、修正アスペクト比A′が1単位に近くなるまで、間隔を二等分していく。 - 特許庁

This drill guide is equipped with a target ring portion having at least one dimension size, which is equal to the upper tibial bone face facet restricted by the meniscus of the knee or smaller than that.例文帳に追加

このドリルガイドは、膝の半月板によって拘束された上位脛骨面と等しいか、あるいはそれよりも小さな、少なくとも一つの寸法サイズを有する標的リング部を具備している。 - 特許庁

With this device in which the mask is moved intermittently and/or continuously, it is possible to form a sample different stepwise in ion species and/or regions in one dimension or two dimensions on the sample base body.例文帳に追加

この装置を用いて、マスクを断続的および/または連続的に移動させることにより試料基体上に1次元または2次元で段階的に異るイオン種および/または注入量領域を形成した試料を作製する。 - 特許庁

Each measuring tool of the system executes a plurality of recipes for measuring the desired dimensions of the microelectronic mechanism, and each recipe includes a series of commands for measuring at least one dimension of the microelectronic mechanism.例文帳に追加

システムの各計測ツールは超小型電子機構の所望寸法を測定するため、複数のレシピを実行し、各レシピは、超小型電子機構の少なくとも1つの寸法を測定するために一連の命令を含む。 - 特許庁

The probe has a grating 12 and lens 14 which deliver a beam of multi-spectral light having spectral components which extend in one dimension across a region of an object, and which are moved to scan in another dimension.例文帳に追加

プローブは、対象物のある領域にわたって1次元に延びるスペクトル成分を有する多重スペクトル光のビームを送出し、別の次元での走査のために動かされる、回折格子12及びレンズ14を有する。 - 特許庁

Namely, the CMOS image sensor 85 is used in two dimensions in a preparation mode and in one dimension in a measurement mode.例文帳に追加

すなわち準備モードではCMOSイメージセンサ85を二次元的に使用し、測定モードではCMOSイメージセンサ85を一次元的に使用している。 - 特許庁

The cells are grouped to form a matrix 100 having at least one dimension approximately equal to a width of a collimator leaf capable of blocking radiation emitted from the radiation source.例文帳に追加

このセルはグループ化されて、放射線源から照射された放射線を阻止することができるコリメータリーフの幅に近似的に等しい少なくとも1つの寸法を有するマトリクス100を形成する。 - 特許庁

Light from the spot size control optical system passes to a focus control optical system that controls the overall focus of the light beam and adjusts the astigmatism of the beam by altering the focal position of the light beam in one dimension.例文帳に追加

スポット寸法制御光学系からの光は、光ビームの全体の焦点を制御し、一次元内で光ビームの焦点位置を変えることによりビームの非点収差を調節する焦点制御光学系に渡される。 - 特許庁

Therefore, an address of a memory IC can be directly made in one-dimension, at the time of testing a high speed memory IC, the circuit delay and expansion of circuit scale can be prevented.例文帳に追加

そのため、メモリICのアドレスを直接的に一次元化でき、高速のメモリIC試験の際、回路遅延、回路規模の拡大を防ぐことができる。 - 特許庁

Then, the integration processing of the surface calculation is made in one dimension, which makes it possible to rapidly execute a topography simulation.例文帳に追加

そして、EYIADFを用いて表面計算における積分処理を一次元化し、これによりトポグラフィー・シミュレーションを高速実行できるようにする。 - 特許庁

The filler has at least one dimension of about <800 nm (in average), the filler further has a mean aspect ratio exceeding about 3:1.例文帳に追加

充填材は(平均で)約800ナノメートル未満である少なくとも1つの寸法を有すると共に、充填材はまた、約3:1を超える平均アスペクト比を有する。 - 特許庁

The communications apparatus 30 receives the one-dimension coding part from the transmitter 10 to store to the first storage, and receives the two-dimension coding part from the transmitter 10 to store to the second storage.例文帳に追加

通信装置30では、送信機10からの一次元符号化部を受信して第1の記憶部に記憶すると共に、送信機1からの二次元符号化部を受信して第2の記憶部に記憶する。 - 特許庁

A plate 10 of which one dimension between two end parts located along one direction, is approximately equal to a distance dividing two guide ends of a pad holding member, is mounted inside of the system.例文帳に追加

このシステム内部に、一方向に沿って配置された2つの端部の間の一寸法が、パッド保持体の2つの案内端を分ける距離と略等しいプレート10を備えている。 - 特許庁

The constituent imaging conduits extend along conduit axes that mutually converge such that an image inputted through the image-input face is reduced in size along at least one dimension for outputting through the image-output face.例文帳に追加

成分であるイメージ・コンジットは、画像入力面を介して入力される画像のサイズが縮小され、画像出力面を介して出力されるような方向に互いに収束するコンジット軸に沿って延設される。 - 特許庁

Thereby, by projecting the display image of the spatial light modulator onto the one-dimensional diffusing plate in the one-dimensional direction, an out-of-focus state of the image with the one-dimension direction as the non-parallax direction can be decreased.例文帳に追加

1次元拡散板の1次元方向においては、1次元拡散板上に空間光変調器の表示画像を結像することで、この1次元方向を非視差方向とする画像のボケを低減できる。 - 特許庁

One dimension of the shroud segment 32 and the shroud hanger 34 is selected to create a dimension relation selected beforehand between the same under the high temperature operation condition.例文帳に追加

シュラウドセグメント(32)とシュラウドハンガ(34)のうち1つの寸法は、高温動作条件において、それらの間で予め選択された寸法関係を作り出すように選択される。 - 特許庁

A template of a solid flat pattern, and mesh partition (one-dimension/two-dimension/combination of the both) of the template are used as a model of the PM used in the image processing.例文帳に追加

この画像処理で用いられるPMモデルとして、無地フラットパターンのテンプレート、当該テンプレートのメッシュ分割(1次元/2次元/両者併用)が用いられる。 - 特許庁

This method can be utilized for not only one-dimension displaying operations but also two-dimension or rotation-angle displaying operations, and can be adopted as a displaying method of another measuring device such as a clock.例文帳に追加

この手法は1次元に限らず、2次元や、回転角の表示に利用でき、時計などのその他の測定器の表示に置き換えることも可能である。 - 特許庁

In a communications apparatus 10, image data to be transmitted is coded in a format that meets T.4, and divided into two parts of a one-dimension coding part and a two-dimension coding part for every one page to store in a first storage and a second storage, respectively.例文帳に追加

通信装置10では、送信すべき画像データをT.4準拠の方式で符号化し、1ページ毎に一次元符号化部と二次元符号化部とに2分割して、それぞれ第1の記憶部,第2の記憶部に記憶する。 - 特許庁

One shot-form of exposure treatment is made to be rectangular, and one dimension is made (a)times as long as a chip pattern dimension (however, (a) is a positive integer of 2 or larger).例文帳に追加

露光処理の1ショットの形状を矩形状とし、その一方の寸法をチップパターンの寸法のa倍(ただし、aは2以上の正の整数)とする。 - 特許庁

例文

Light emitting devices 20 arranged in one dimension in a PLZT shutter array 18 are energized and a photodetector device 22 is scanned along an imaging face of the PLZT shutter array 18 in a constant speed by a photodetector device conveying system.例文帳に追加

PLZTシャッタアレイ18の一次元配列された発光素子20を発光させ、受光素子搬送系24によって受光素子22をPLZTシャッタアレイ18の結像面に沿って一定速度で走査させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS