1016万例文収録!

「あぶくない」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あぶくないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あぶくないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21207



例文

十分な油分離性能が得られる油分離器を有する気体圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a gas compressor having an oil separator which can provide a sufficient oil separation performance. - 特許庁

連結固定部7によって、上ドア部3及び下ドア部6を一体に連結する。例文帳に追加

An upper door portion 3 and a lower door portion 6 are integrally connected to each other by a connecting and fixing part 7. - 特許庁

第2経路78は第1経路77に独立して設けられ、ロック油通路66に対して油の供給,排出を実行する。例文帳に追加

A second passage 78 is independently arranged in the first passage 77, and supplies and discharges the oil to the lock oil passage 66. - 特許庁

乾燥した板海苔に、コーン油、大豆油、オリーブ油、紅花油、米油、カノーラ油、ひまわり油、綿実油から選ばれた少くとも1種の植物油を塗布し、塗布面に食塩とガーリックを付着させ、焙焼してなる味付海苔とその製造方法。例文帳に追加

The seasoned laver is obtained by applying at least one kind of vegetable oil selected from corn oil, soybean oil, olive oil, safflower oil, rice oil, canola, sunflower seed oil and cotton seed oil to a dried laver sheet, making salt and garlic adhere to the coated surface, and roasting the laver sheet. - 特許庁

例文

これらのくぼみ14,17には、それぞれ油が溜まるようになる。例文帳に追加

Oil is collected in these dents 14 and 17. - 特許庁


例文

油漏洩検知装置1は、機器100から漏洩した油を油溜めへと案内するための油導出配管106と、配管106に取り付け、配管106を流れる油を検知することのできる検知部12を備えた油センサー10と、を備えている。例文帳に追加

The oil leak detection apparatus 1 comprises an oil guide piping 106 for guiding oil which leaks from the equipment 100 to an oil reservoir; and an oil sensor 10 which is attached to the piping 106 and has a detecting section 12, capable of detecting the oil flowing in the piping 106. - 特許庁

油量調節弁(52)を開くと、圧縮機ケーシング(24)内の油溜まり(27)と膨張機ケーシング(34)内の油溜まり(37)とが互いに連通し、油流通管(42)を通って冷凍機油が移動する。例文帳に追加

When the oil amount control valve 52 is opened, the oil reservoir 27 in the compressor casing 24 is communicated with the oil reservoir 37 in the expander casing 34 to move refrigerant oil through the oil distribution pipe 42. - 特許庁

油量調節弁(52)を開くと、圧縮機ケーシング(24)内の油溜り(27)と膨張機ケーシング(34)内の油溜り(37)とが互いに連通し、油流通管(41)を通って冷凍機油が移動する。例文帳に追加

When the oil amount control valve 52 is opened, the oil reservoir 27 in the compressor casing 24 is communicated with the oil reservoir 37 in the expander casing 34 to move refrigerant oil through the oil distribution pipe 41. - 特許庁

油量調節弁(52)を開くと、圧縮機ケーシング(24)内の油溜り(27)と膨張機ケーシング(34)内の油溜り(37)とが互いに連通し、油流通管(42)を通って冷凍機油が移動する。例文帳に追加

When the oil amount control valve 52 is opened, the oil reservoir 27 in the compressor casing 24 is communicated with the oil reservoir 37 in the expander casing 34 to move refrigerant oil through the oil distribution pipe 42. - 特許庁

例文

内燃機関は、クランクケース79に対してシリンダブロック2が相対移動する圧縮比可変機構と、クランクケース内油路75をシリンダブロック内油路72に接続する油路接続機構60とを備える。例文帳に追加

The internal combustion engine includes a variable compression ratio mechanism wherein the cylinder block 2 moves relative to the crank case 79, and an oil path connection mechanism 60 for connecting an oil path 75 in the crank case to an oil path 72 in the cylinder block. - 特許庁

例文

屈折率が均一な第1のコア部1の周囲に、空孔6が複数個形成され、第1のコア部1よりも実効的に低い屈折率であるクラッド部2を配置し、第1のコア部1内に、第1のコア部1よりも高い屈折率である第2のコア部3を配置する。例文帳に追加

A plurality of holes 6 are formed around a 1st core part 1 which is uniform in refractive index, a clad part 2 which has a substantially lower refractive index than the 1st core 1 is arranged, and a 2nd core part 3 which has a higher refractive index than the 1st core part 1 is arranged in the 1st core part 1. - 特許庁

また、表面にワイヤ10kg当たり0.2乃至2.0gの植物油、動物油、鉱物油及び合成油からなる群から選択された少なくとも1種の油が塗布されている。例文帳に追加

And at least one kind of oil selected from a group of vegetable oil, animal oil and synthesis oil is coated on the surface in the amount of 0.2-2.0 g per 10 kg wire. - 特許庁

エステル油の無駄を少なくして冷凍機にエステル油を充填するエステル油充填装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ester oil filling device for filling ester oil in a refrigerating machine while reducing waste ester oil. - 特許庁

油孔51は、シリンダブロック32のピストン室37に油路53によって連通しており、ピストン室37の油がシリンダブロック32とポート部材36との間に漏れ出て潤滑及び冷却用油になる。例文帳に追加

The oil hole 51 is communicated with the piston chamber 37 of the cylinder block 32 by an oil passage 53 and oil in the piston chamber 37 leaks out between the cylinder block 32 and the port member 36 to serve as lubricating and cooling oil. - 特許庁

危険な役割から、危ない場所を矢場と言う様になり、危ない事を「矢場い・やばい」と表現し、隠語として使用した。例文帳に追加

Because of the danger involved, a dangerous place became known as yaba, which led to 'yaba,i' slang for dangerous thing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

油溝78と後方側クラッシュリリーフ73Rとの間には、油路が形成されていない切り上がり部7ERが設けられている。例文帳に追加

The cutting and rising part 7ER, where the oil route is not formed, is prepared between the oil groove 78 and the back side crash relief 73R. - 特許庁

急に飛び出したら危ないだろ!車にひかれるかもしれないんだぞ!例文帳に追加

It is dangerous to jump out into the road that fast! You might get hit by a car. - Tatoeba例文

油揚げ食品用バッター液,マイクロ波調理用冷凍油揚げ食品及びその冷凍油揚げ食品の製造法例文帳に追加

BATTER LIQUID FOR FRY FOOD, FROZEN FRY FOOD FOR MICROWAVE COOKING AND METHOD FOR PRODUCING THE FROZEN FRY FOOD - 特許庁

代替フロン冷媒を用いながら、圧縮機内での油の劣化を防止する。例文帳に追加

To prevent deterioration in oil in a compressor by using an alternative chlorofluorocarbon coolant. - 特許庁

シート状基材10と、前記シート状基材10の少なくとも片面上に設けた有色の第1吸脂層11と、前記第1吸脂層11上に設けられ吸脂したときに不透明な状態から透明な状態に変化する第2吸脂層12とを含む脂取り紙1である。例文帳に追加

This oil blotting paper 1 includes a sheetlike base material 10, a colored first sebum absorbing layer 11 which is provided on at least one surface of the sheetlike base material 10, and a second sebum absorbing layer 12 which is provided on the first sebum absorbing layer 11 and changes from an opaque state to a transparent state when sebum is absorbed. - 特許庁

植物油や、動物油、鉱物油、又はこれらの廃油の容易な燃焼を可能とするバーナ装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a burner device capable of easily burning vegetable oil, animal oil, mineral oil or waste oil of them. - 特許庁

また、吸油装置5は、導油管7と、該導油管の先端に固定した上記吸い込み冶具6と、を備える。例文帳に追加

The oil suction device 5 includes an oil guide pipe 7, and the suction jig 6 fixed to the end of the oil guide pipe. - 特許庁

大多喜町はアブラナを育て,その菜種油を学校給食に使う計画だ。例文帳に追加

The town of Otaki plans to grow rape and use the rapeseed oil for school lunches.  - 浜島書店 Catch a Wave

軸冷却用油は、軸受7aと軸40上の発熱部即ちロータ4と軸受間の軸部分に吹き付け、この油を油棚34で受けて軸冷却油逃げ流路32から軸受外に逃がす。例文帳に追加

Shaft cooling oil is sprayed on the bearing 7a, a heat generating area or, in other words a rotor 4, and a shaft between the bearings and then received in an oil receiver 34, after which it is discharged outside the bearing through a discharge passage 32. - 特許庁

ワーク支持台が油槽内の油面を出入りするときの油の溢れや飛び散りを抑制する。例文帳に追加

To restrain the overflow and the spattering of oil when a work supporting table goes in/out the oil surface in an oil vessel. - 特許庁

食品油のための簡易比色器並びに該器を用いた食品油管理供給システム例文帳に追加

SIMPLE COLORIMETER FOR FOOD OIL, AND FOOD OIL ADMINISTRATIVE FEED SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

これにより、ファイナルギア6の径方向に増大することのないコンパクトな構造で、油容積X内の油の排出を行うことができる。例文帳に追加

Thus, the compact structure with no radial size increase of the final gear 6 is provided for draining the oil from the oil capacity X. - 特許庁

エンジンの振動に起因する油漏れが発生することがないエンジンの検油装置の検油棒ガイドを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an oil-level stick guide of an oil inspection device for an engine in which oil leak caused by vibration of the engine does not occur. - 特許庁

鍋や壺などの調理器具を用意しなくても加熱が可能なあぶり焼きという方法は、古代から行われていた。例文帳に追加

Grilling, which does not require cooking utensils such as a pan or pot for heating, had been done since ancient times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は手袋の中に手焙りを入れて使っている。例文帳に追加

I used hand-warmers inside my gloves.  - Weblio英語基本例文集

内燃機関の可動部に、油を保持している圧力例文帳に追加

pressure that keeps oil on the moving parts of an internal-combustion engine  - 日本語WordNet

油溶性物質内包マイクロカプセル例文帳に追加

OIL-SOLUBLE-SUBSTANCE-CONTAINING MICROCAPSULE - 特許庁

軟質性水溶性切削油用脱臭フィルター例文帳に追加

DEODORIZING FILTER FOR SOFT WATER SOLUBLE CUTTING OIL - 特許庁

アブラナ科植物からイソチオシアネート類の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ISOTHIOCYANATE FROM CRUCIFEROUS PLANT - 特許庁

ヘッド部にこの油分離機構外に分離された油を導く油回収穴18を形成し、この油回収穴のカバー部材内部における開放端19を凝集層の内周下端部よりも低く形成している。例文帳に追加

An oil recovering hole 18 for guiding the separated oil to the outside of the oil separating mechanism is formed in the head part, and the open end 19 within the cover member of the oil recovering hole is formed below the inside lower end of the coagulation layer. - 特許庁

本体側油路61i,62iは、分割面37iに設けられてジャーナル油路63iに直接接続された分割面油路62iと、分割面油路62iと油圧制御弁70iとの間で作動油を流通させる接続油路61iとを有する。例文帳に追加

The body side oil passages 61i, 62i include a parting face oil passage 62i disposed on parting faces 37i and directly connected to the journal oil passage 63i, and a connection oil passage 61i making working fluid flow between the parting face oil passage 62i and the hydraulic pressure control valve 70i. - 特許庁

複数の渡り線168は、冷却油通路172mに設けられている。例文帳に追加

The plurality of jumper wires 168 are provided on the cooling oil path 172m. - 特許庁

油相を水相中に乳化乃至分散させて油滴を形成し、該油滴を収斂させることを少なくとも含み、該収斂の際の前記油滴が非ニュートニアン粘性を示すトナーの製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing the toner includes at least forming oil droplets, by making an oil phase emulsify and disperse in an aqueous phase and constricting the oil droplets, wherein the oil droplets during constriction exhibit non-Newtonian viscosity. - 特許庁

油相を水相中に乳化乃至分散させて油滴を形成し、該油滴を収斂させることを少なくとも含み、該収斂の際の前記油滴が非ニュートニアン粘性を示すトナーの製造方法である。例文帳に追加

The method for manufacturing the toner includes at least a step of forming oil droplets by emulsifying or dispersing an oil phase in an aqueous phase, and a step of astringing the oil droplets, wherein the oil droplets during the astringing exhibit non-Newtonian viscosity. - 特許庁

漏れ油溜め65に溜まっている漏れ油は配管77、漏れ油回収用管路61等を通じてオイルタンク57へ流入する。例文帳に追加

The leak oil gathered in a leak oil reservoir 65 flows into the oil tank 57 through a pipe 77 and the leak oil collecting pipe passage 61. - 特許庁

いくつかのアブラナ科の植物に起こっている短い広い長角果例文帳に追加

short broad silique occurring in some cruciferous plants  - 日本語WordNet

よって、上昇した分の油は副連通路を通り副油溜り室に流れ、油面の異常な上昇を防止する。例文帳に追加

Consequently, the oil in the risen amount flows to the auxiliary oil reservoir chamber through the auxiliary communicating passage, and abnormal rise of the oil level is prevented. - 特許庁

一行は倒れたらくだの胸にナイフをつきさし、肉を火であぶりました。例文帳に追加

they thrust the knife into the breast of the camel that had fallen, and roasted its flesh by the fire.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

ミンチ状に挽いた豚脂を加熱により該豚脂に含まれる繊維質を収縮させて粒状にした豚脂粒からなるものとする。例文帳に追加

This edible oil and fat comprises granulated fat meat of pork obtained by shrinking fibrous substance contained in the fat meat by heating the minced fat meat. - 特許庁

この場合、一旦、室外機から新規の油が流出してしまうと、既設配管中から回収した鉱油とエステル油もしくはエーテル油が混ざり、エステル油もしくはエーテル油のみを分離し圧縮機へ返油することが不可能になるので、圧縮機の油が枯渇し、信頼性を失う可能性があった。例文帳に追加

A compressor, a heat source side heat exchanger and an accumulator are provided. - 特許庁

ダイコン属のアブラナ科植物で、刺激性の食用になる根をもつ例文帳に追加

a cruciferous plant of the genus Raphanus having a pungent edible root  - 日本語WordNet

油溶性色素と、該油溶性色素中の共役構造の少なくとも一部を有し、前記油溶性色素よりも分子量が小さく、かつ油溶性であるπ共役化合物とを含むことを特徴とするインク組成物である。例文帳に追加

This ink composition comprises an oil-soluble coloring matter and a π-conjugated compound which has at least partially the same conjugated structure as that of the oil-soluble coloring matter and a smaller molecular weight than the oil-soluble coloring matter and is oil-soluble. - 特許庁

底部油室17と側部油室19とを隔てる内壁16にオリフィス21を形成し、底部油室17および側部油室19に流体Lを充填する。例文帳に追加

An orifice 21 is formed in the internal wall 16 partitioning the bottom oil chamber 17 from the side oil chamber 19 and fluid L fills the bottom oil chamber 17 and the side oil chamber 19. - 特許庁

圧縮機の油の本質的な交換の周期、すなわち適正な油の耐用時間(寿命)を導出し、その導出された油の耐用時間(寿命)に基づいて適正に油の交換を行える圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a compressor capable of finding an essential change cycle of compressor oil, that is, a proper period of endurance (service life) of the oil and properly changing the oil based on the derived period of endurance (service life) of the oil. - 特許庁

例文

返油回路並びに空気圧縮装置例文帳に追加

OIL RETURNING CIRCUIT AND AIR COMPRESSION DEVICE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS