1016万例文収録!

「うちなーすば」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うちなーすばの意味・解説 > うちなーすばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うちなーすばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4506



例文

また、なースコールシステムに、ナースコール装置専用の無線構内交換装置とデジタル交換機とが併設されていた場合に発生する、PHS端末間で構内通話中に通話が途切れる、といった不具合を防止することができる。例文帳に追加

It is also possible to prevent nonconformities, such as to break off communication during local area communication between PHS terminals which occurs in the case a dedicated radio private branch exchange for a nurse call device, and the digital exchange are provided side by side in a nurse call system. - 特許庁

装置2は、感光体4、感光体上に潜像を形成する手段26、12、潜像をトナー14で顕像化する現像装置16、トナー画像を記録媒体に転写する転写ローラ36、及び転写後に感光体上の残留トナーを回収するクリーニングローラ42を備える。例文帳に追加

The apparatus 2 is provided with: a photoreceptor 4; means 26 and 12 for forming a latent image on the photoreceptor; a developing apparatus 16 for developing the latent image with the toner 14; a transfer roller 36 for transferring a toner image to a recording medium; and a cleaning roller 42 for recovering the residual toner on the photoreceptor after a transfer process. - 特許庁

低印字率の画像を連続印刷する場合に規制部における磁界の強さを変化させてトナーへのストレスを緩和することにより、トナー寿命が長く安定したトナー像を形成できる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a developing apparatus wherein stress on toner is mitigated by changing the intensity of a magnetic field in a control part in the case of continuously printing an image of a low printing rate, then, the life of toner is prolonged and a stable toner image can be formed, and to provide an image forming apparatus equipped with the developing apparatus. - 特許庁

現像剤の量が減少した場合でも安定してトナー濃度を維持することができ、さらに、急激なトナー消費に対してもトナー供給の高い即応性を実現すると共に、部品点数の削減によるコストダウンが可能な現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a development apparatus capable of stably maintaining toner concentration even in the case the amount of developer is reduced, further, capable of attaining a quick response in toner supply to drastic toner consumption, and also, capable of reducing the cost by reducing the number of components, and to provide an image forming apparatus using the developing apparatus. - 特許庁

例文

そして複数の雄型コネクタ19のうちの少なくとも一つが、アッパーインナーカバー33の上方から、複数の雌型コネクタ38のうちのいずれかに電気的に接続するように嵌合する。例文帳に追加

At least one of the plurality of external connectors 19 is onto any of the plurality of internal connectors 38 for electrical connection from the upward of the upper inner cover 33. - 特許庁


例文

また、隙間15を通して、コーナー13の外側および内側に一体となるように目地用のコンクリートを現場で打ち込みできる。例文帳に追加

Furthermore, joint concrete can be placed at a site through the space 15 so as to integrate the outside and inside of the corner 13. - 特許庁

装置本体内に装着された状態のトナー容器を、ユーザが外部から確認することを可能とすると共に、外光の影響が装置本体内部に及ばないようにする。例文帳に追加

To enable a user to confirm a toner container loaded in an apparatus body from the outside and also to prevent the inside of the apparatus body from being influenced by external light. - 特許庁

このため、外力が作用して装置本体3が歪みを生じた場合には、連結体28が撓み変形して装置本体3の歪みがスキャナー5に伝わることが阻止され、装置本体3の歪みが原因でスキャナー5が歪むことによるスキャナー5の読取性能の低下が防止される。例文帳に追加

Therefore, when the apparatus main body 3 is distorted by an external force acting thereon, the linking bodies 28 are deflected and deformed to prevent the distortion of the apparatus main body 3 from being transferred to the scanner 5, and the reading performance of the scanner 5 is prevented from being degraded by the distortion of the scanner 5 caused by that of the apparatus main body 3. - 特許庁

回転する一対の定着用ローラ間において記録媒体にトナーを定着させるにあたり、定着装置が大型化したり、ランニングコストが高く付くことがなく、トナーが記録媒体に十分に定着されるようにする。例文帳に追加

To thoroughly fix toner to a recording medium without making a fixing device large sized, and without increasing a running cost, in the case of fixing the toner to the recording medium between a pair of fixing rollers in rotating. - 特許庁

例文

ドライバーの身長や座席位置に関係なく、ドライバーに最適なコーナーポール映像を作成してフロントガラスに投影することが可能なコーナーポール投影装置を提供する。例文帳に追加

To provide a corner pole projection device capable of creating the optimum corner pole image for a driver and projecting it onto a windshield irrespective of the height and the seat position of the driver. - 特許庁

例文

3次元バナー広告の利用状態に応じて、適切な課金を広告主にすることを可能とする3次元バナー広告課金方法及びシステム装置の提供。例文帳に追加

To provide a three-dimensional banner advertisement charging method and a system device capable of appropriately charging an advertiser in accordance with the utilization state of a three-dimensional banner advertisement. - 特許庁

ナー広告の予約料金、予約状況、アクセス数などのバナー広告詳細情報を簡単に知ることができる広告記載条件等情報報知システムを提供するにある。例文帳に追加

To provide an informing system for information such as advertising conditions, which can inform detailed information of banner advertisement such as reservation charge of banner advertisement, a reservation state and the number of accesses with ease. - 特許庁

表面の片側先端に面ファスナーを固着し、裏面の反対側先端に面ファスナーを固着した幅広の伸縮性素材よりなる腹帯を締めてシャツのはみ出しを防止し、腹帯の表面に固着した面ファスナーが、ズボンに装着した面ファスナーに接着してズボンのずり落ちを防止する。例文帳に追加

When a belly portion is fastened with the belly belt, the protrusion of a shirt is prevented, and one member of a hook-and- loop fastener fixed to the front side of the belly belt is engaged with the other member fixed to the trousers to prevent the slipping-down of the trousers. - 特許庁

画像形成装置は、像担持体上のトナー画像を記録材上に転写する転写手段と、帯電手段に帯電バイアスを印加するとともに、転写手段に複数の転写バイアスのうち第1転写バイアスを印加する第1バイアス印加手段とを備える。例文帳に追加

The image forming apparatus has: a transfer means for transferring a toner image on an image carrier onto a recording material; and a first bias application means for applying a charging bias to a charging means and also applying a first transfer bias out of a plurality of transfer biases to the transfer means. - 特許庁

凝集度の高いトナーを使用した場合でも現像剤担持体上の現像剤に安定的にトナーを補給することができるとともに、現像装置が傾いた場合でも均一な画像濃度を実現することができる現像装置及び画像形成装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a developing device and an image forming device capable of stably supplying toner to developer on a developer carrier even when the toner high in flocculation degree is used and realizing uniform image density even when the developing device is inclined. - 特許庁

ナー容器に設置した電子基板が破損することなく、画像形成装置本体が奥行き方向に大型化することなく、電子基板と画像形成装置本体との無線通信の感度が制限させることのない、トナー容器及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toner container and an image forming apparatus, preventing damage of an electronic board installed in the toner container, preventing an image forming apparatus body from being increased in size in the depth direction, without limiting the sensitivity of radio communication between the electronic board and the image forming apparatus body. - 特許庁

液体燃料の燃焼用装置、例えば噴霧器又はバーナー、及び噴霧化液体燃料の燃焼用装置を用いた関連する方法に関し、洗浄及び/又はメンテナンスをほとんど必要としない液体燃料燃焼バーナー及び液体燃料噴霧器の提供。例文帳に追加

To provide an air-fuel combustion burner or and a liquid fuel atomizer with hardly needing cleaning and/or maintenance, that relates to an apparatus for combustion of a liquid fuel, such as an atomizer or burner, and an associated method using the apparatus for combusting an atomized liquid fuel. - 特許庁

焼成炉内の炉壁に設置したバーナーから水平方向に炎を発することでワーク20を焼成していく際、棚板12上のうちバーナーから発せられる炎とワーク20との間に、鉛直方向に平行な面にワーク20を投影したときの形状を含む大きさの遮蔽板50を設ける。例文帳に追加

Shielding plates 50 each sized to include shape when projecting the workpiece 20 to a surface parallel with a vertical direction, are provided between the workpieces 20 and flames generated from the burner, on a shelf board 12 in generating the flames horizontally from the burner installed at a kiln wall in the kiln to bake the workpieces 20. - 特許庁

制御部95は、帯電装置20における一次帯電電位(VH)および現像装置40におけるバイアス電圧のうちの少なくともいずれか一方と、露光装置30におけるレーザ光の光量とを、トナーセンサ45によるトナー濃度の測定値に応じた電位および光量に設定する。例文帳に追加

In a control part 95, either one of primary electrifying potential (VH) in a charging device 20 or bias voltage in a developing device 40 and light quantity of laser beam in an exposure device 30 are set to the potential and the light quantity corresponding to measured value of toner concentration by a toner sensor 45. - 特許庁

少なくとも金色および/または銀色のトナーによる金属色のトナー画像を、電子写真方式により現像する金属色現像装置100Gと、金属色現像装置100Gによりトナー画像が表面に形成される中間転写体112と、中間転写体112から記録媒体128に前記トナー画像を転写する転写装置110と、を備えることを特徴とする画像形成装置および画像形成方法である。例文帳に追加

The image forming method uses the image forming device. - 特許庁

新規なポリヒドロキシアルカノエート及びその製造方法、それを含有する荷電制御剤、トナーバインダーならびにトナー及び該トナーを用いた画像形成方法および画像形成装置例文帳に追加

NOVEL POLYHYDROXYALKANOATE, ITS PRODUCTION METHOD, CHARGE CONTROLLER, TONER BINDER, TONER, IMAGE FORMATION METHOD USING THE TONER, AND IMAGE FORMATION APPARATUS - 特許庁

新規なポリヒドロキシアルカノエート及びその製造方法、該ポリヒドロキシアルカノエートを含有する荷電制御剤、トナーバインダー並びにトナー、該トナーを用いた画像形成方法及び画像形成装置例文帳に追加

NEWPOLYHYDROXYALKANOATE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, CHARGE CONTROLLING AGENT, TONER BINDER AND TONER CONTAINING THE POLYHYDROXYALKANOATE, METHOD FOR FORMING IMAGE USING THE TONER, AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

ナー補給装置の小型化に伴い、トナー補給口の長さを短くした場合であっても、補給トナーを現像ローラの軸方向に均一に拡散できるようにする。例文帳に追加

To uniformly disperse supply toner in the axial direction of a developing roller even if the length of a toner supply port is shortened with the miniaturization of a toner supply device. - 特許庁

主ボトルから所定時間トナー補給を行っても、現像装置が満杯とならない場合は、主ボトルと異なるトナーボトルからも同時にトナーを排出する。例文帳に追加

When the developing device is not fully filled despite the toner being replenished from the main bottle for a prescribed time, the toner is simultaneously discharged from the toner bottle, other than the main bottle. - 特許庁

一定量廃トナーが蓄積した場合のみ揺動動作を行うことで、騒音の発生頻度を最小にし、効率よく廃トナー回収容器に回収可能な廃トナー回収装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a waste toner recovery device in which the occurrence of noise is minimized and waste toner can efficiently be recovered into a waste toner recovery container by performing a swinging operation only when a fixed quantity of waste toner accumulates. - 特許庁

低温定着トナーを用いる場合での、廃トナー回収経路におけるトナーパッキング現象の発生の防止を図る画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing the occurrence of a toner packing phenomenon in a waste toner recovery path in the case of using low-temperature fixing toner. - 特許庁

帯電不良トナーを含むトナーを使用した場合でも、地かぶりの主要因となる低帯電トナーを除去して、地かぶりを防止し、高品質を保つことができる電子写真現像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic developing device capable of preventing ground fogging by removing low charge toner to be a prime factor of the ground fogging and maintaining high quality even when toner containing poor charged toner is used. - 特許庁

融解温度の低い低温定着可能なトナーを用いた場合においても、トナー劣化による融着や未帯電トナーの発生を防止し、長期にわたって安定した現像を行なうことのできる現像装置を提供する。例文帳に追加

To provide a developing device by which stable development is performed over a long term by preventing the occurrence of fusion and unelectrified toner due to the deterioration of toner even when using the toner whose melting temperature is low and by which low temperature fixing is attained. - 特許庁

ナーカートリッジに充填されるトナーの組み合わせに応じて印刷モードを切り替える場合であっても、トナー残量を表示部に表示したときに操作者を混乱させることのない印刷装置を、提供する。例文帳に追加

To provide a printing device which prevents an operator from being confused when a toner residual amount is displayed on a display part even when a printing mode is switched according to the combination of toner with which a toner cartridge is filled. - 特許庁

ナーを使用せずに感光体ドラムの速度変動を測定し、記録媒体への印刷以外でトナーの消費を必要としない、省トナーで高品位の画像を得ることができる多色画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-color image forming apparatus which measures speed fluctuation of a photoreceptive drum without using toner, does not require toner consumption except in printing to a recording medium and by which a high-quality image is obtained while saving toner. - 特許庁

消色性トナー画像を印字媒体に形成でき且つその消色性トナー画像を消色できるトナー消色機能付き多機能型画像形成装置(MFP)を提供する。例文帳に追加

To provide a multi-function image forming apparatus (MFP) that has a toner decoloration function capable of forming a decolorable toner image on a printing medium, and decoloring the decolorable toner image. - 特許庁

時変性を考慮してトナー濃度を安定化させるトナー補給系、画像形成装置、トナー補給方法、プログラム及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide: a toner supply system that stabilizes a toner concentration by taking time alteration into consideration; an image forming apparatus; a toner supply method; a program; and a recording medium. - 特許庁

画像形成装置は、トナー像を担持する感光体ドラムに潜像を形成して、この潜像を現像してトナー像とし、このトナー像を直接的又は間接的に転写媒体に転写して画像形成を行う。例文帳に追加

An image forming apparatus forms a latent image on a photoreceptor drum for carrying a toner image, develops the latent image to generate a toner image, and then transfers the toner image directly or indirectly onto a transfer medium to form an image. - 特許庁

廃トナーの回収量が増加した場合でもトナーコンテナ内の廃トナー回収部が満杯となりにくく、ユーザの作業負担を極力軽減可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device in which a waste toner recovery section in a toner container is hard to become full even when an amount of waste toner recovery is increased, so that a working load of a user is reduced as much as possible. - 特許庁

装置がカラー画像形成装置として使用されている場合、中間転写ベルトとクリーナとの当接部に所定量のトナーを堆積させるトナー堆積処理(ステップS204)を実行する。例文帳に追加

When the image forming apparatus is used as a color image forming apparatus, toner accumulation processing (step S204) accumulating prescribed amount of toner at an abutting part between the intermediate transfer belt and the cleaner is performed. - 特許庁

ナーカートリッジを用いた場合にも、可能な限りコンパクトに形成して省スペースを実現できる画像形成装置におけるトナー供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toner supply device for an image forming device which is formed to be as compact as possible to realize space saving even in the case of using a toner cartridge. - 特許庁

一時にトナーが比較的大量に消費された場合でも現像装置へのトナー補給が間に合わなくなるおそれを低減することができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus where, even in the cast toner is relatively largely consumed at a time, the risk that toner supply to a developing device is not in time can be reduced. - 特許庁

上方より装着されるトナー収納容器の脱着操作性を、取っ手を設けることなく大幅に向上することができる画像形成装置およびトナー収納容器を提供することである。例文帳に追加

To provide an image forming device and a toner storing container where operability for attaching and detaching the toner storing container that is mounted from above is greatly improved without providing a handle. - 特許庁

印字される画像が文字画像及びベタ画像のいずれの場合においても、現像装置内のトナー搬送をトナー消費量に追従させ、画像品質を安定化する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus stabilizing image quality by having toner transportation in a developing apparatus follow toner consumption amount in either of cases when a printed image is a character image or it is a solid image. - 特許庁

一時にトナーが比較的大量に消費された場合でも現像装置へのトナー供給が間に合わなくなる恐れを低減することのできる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus and an image forming method, capable of reducing risk that toner supply to a developing device is not in time, even when toner is comparatively largely consumed at a time. - 特許庁

未定着トナーが載った転写材が吸着ローラに接触した場合であっても、吸着ローラにトナーが付着するのを抑え、転写材の表面汚れや帯電ムラを防止する。例文帳に追加

To suppress attaching of toner to adsorption roll and to prevent soiling of the surface of transfer material and unevenness in electrification even when the transfer material with the unfixed toner on it is brought into contact with the attracting roll. - 特許庁

リスナーはリスナー端末装置14を用いて、コメンテーターによるコメントを参考としつつ気に入った楽曲の楽曲データをサーバ装置11からダウンロードする。例文帳に追加

A listener downloads from the server device 11, the music data which the listener likes using the comment by the commentator as a reference, using a listener terminal device 14. - 特許庁

像保持体に形成されたトナー画像を放電電極を用いて記録媒体に転写する際に、トナー画像の転写不良を抑制することができる転写装置及び画像形成装置を得る。例文帳に追加

To provide a transfer device and an image forming apparatus capable of suppressing transfer failure of a toner image when the toner image formed on an image holder is transferred to a recording medium by use of a discharge electrode. - 特許庁

チューナー部と復調部部とを互いに基板の異なる面に備えることで受信装置の小型化を図ると共に、復調部で生じる高調波信号の電流がチューナー部に影響を及ぼすことを防止する。例文帳に追加

To attain downsizing of a receiving apparatus by providing a tuner part and a demodulation part to substrate surfaces different from each other, and to prevent the tuner part from being affected by the current of a higher harmonic wave signal caused in the demodulation part. - 特許庁

小粒径重合トナーよりなる一成分現像剤が用いられる場合において、安定したトナーの帯電立ち上がりによって高画質を得ることを可能とする、現像装置、及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a developing device which is capable of obtaining high image quality by stable toner charge rising, when a one-component developer comprising polymerized toner of a small particle diameter is used, and to provide an image forming apparatus. - 特許庁

フレキシブルコンテナーバッグと共にその筒状注入口を所定の平坦形状にさせようとする場合、この筒状注入口を容易に平坦形状にさせることがより確実にできるようにして、フレキシブルコンテナーバッグを使用する際の作業がより容易にできるようにする。例文帳に追加

To facilitate the work in using a flexible container bag by reliably and easily making a cylindrical spout in a flat shape when the cylindrical spout is in a predetermined flat shape together with the flexible container bag. - 特許庁

ナーの酸価及びアミン価を上記適正範囲にすることにより、トナーの構成材料のうち、負帯電性を示す成分と正帯電性を示す成分とのバランスを良好にし、トナーの負帯電性を安定して得ることができる。例文帳に追加

The balance of a component exhibiting negative charge properties and a component exhibiting positive charge properties of a toner forming materials is made favorable and the negative charge properties of the toner can be stably obtained by specifying the acid value and the amine value of the toner to be in the respective suitable ranges. - 特許庁

つまり、消去の一般論を用いて一元の方程式に帰着し、ホーナー法で数値的に解けばよいのである。例文帳に追加

In other words, such problems can be simplified into single-variable equations by using elimination theory and then could be solved by numerically applying the Horner method.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電子写真用トナー、バインダー樹脂、マスターバッチ顔料、現像剤、及びそれらの製造方法、並びに電子写真画像形成方法及び装置例文帳に追加

ELECTROPHOTOGRAPHIC TONER, BINDER RESIN, MASTER BATCH PIGMENT, DEVELOPER, METHOD FOR MANUFACTURING THESE MATERIALS, AND METHOD AND APPARATUS FOR FORMING ELECTROPHOTOGRAPHIC IMAGE - 特許庁

例文

デバイスホール2の内方に向かって各インナーリード3の先端部分が延びて、半導体チップ4上の電極バンプ5と接続されている。例文帳に追加

The top end of each of inner leads 3 extends inward in the device hole 2 and connected to an electrode bump 5 on a semiconductor chip 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS