1016万例文収録!

「かんぜんじあい」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かんぜんじあいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かんぜんじあいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1461



例文

4 管理命令、前項の決定又は前条第五項の即時抗告についての裁判があった場合には、その裁判書を当事者に送達しなければならない。例文帳に追加

(4) Where an administration order is issued, an order set forth in the preceding paragraph is made, and a judicial decision on the immediate appeal set forth in paragraph (5) of said Article is made, the written orders/decision shall be served upon the parties concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 保全管理命令、前条第四項の規定による決定及び同条第五項の即時抗告についての裁判があった場合には、その裁判書を当事者に送達しなければならない。例文帳に追加

(2) Where a provisional administration order is issued, an order under the provision of paragraph (4) of the preceding Article is made, and a judicial decision on the immediate appeal set forth in paragraph (5) of said Article is made, the written orders/decision shall be served upon the parties concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 前条第三項から第五項までの規定は、特別調査期間を定める決定又はこれを変更する決定をした場合における裁判書の送達について準用する。例文帳に追加

(5) The provisions of paragraph (3) to paragraph (5) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the service of a written order where an order to specify or change the special period for investigation is made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第一項の許可をした裁判所は、やむを得ない事由がある場合に限り、担保権者の申立てにより、前項の期間を伸長することができる。例文帳に追加

(2) The court that has granted the permission set forth in paragraph (1) of the preceding Article, only where there is any unavoidable ground, upon the petition of the security interest holder, may extend the period set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二百四十一条 前条第二項の規定により定められた期間が経過したときは、裁判所は、次項の場合を除き、再生計画認可の決定をする。例文帳に追加

Article 241 (1) When the period specified pursuant to the provision of paragraph (2) of the preceding Article has expired, the court shall make an order of confirmation of the rehabilitation plan, except in the cases set forth in the following paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

一 第二条第三項第一号に掲げる場合 通知期限日の翌日から承認株主総会の日の前日までの期間の範囲内で分割会社が定める日例文帳に追加

(i) in the case of Article 2, paragraph 3, item 1: the date designated by the split company during the period from the next day of the notice deadline date until the previous day of the approval shareholders meeting; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 前条第三項から第五項までの規定は、特別調査期間を定める決定又はこれを変更する決定があった場合における裁判書の送達について準用する。例文帳に追加

(6) The provisions of paragraph (3) to paragraph (5) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the service of a written order where an order to specify or change the special period for investigation is made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 買受けの申出をした者(その者以外の者が買受希望者である場合にあっては、当該買受希望者)は、前条第一項の期間内は、当該買受けの申出を撤回することができる。例文帳に追加

(7) A person who has made a purchase offer (or an applicant for purchase if a person other than the person who has made a purchase offer is an applicant for purchase), may withdraw the purchase offer within the period set forth in paragraph (1) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 前条第四項から第八項までの規定は、第一項の規定による破産手続廃止の決定について準用する。この場合において、同条第五項中「破産管財人」とあるのは、「破産者」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(5) The provisions of paragraph (4) to paragraph (8) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to an order of discontinuance of bankruptcy proceedings made under the provision of paragraph (1). In this case, the term "a bankruptcy trustee" in paragraph (5) of said Article shall be deemed to be replaced with "the bankrupt."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第八十七条 前条第一項の登記をした場合において、建物の建築が完了したときは、当該建物の所有者は、遅滞なく、所有権の保存の登記を申請しなければならない。例文帳に追加

Article 87 (1) Where a registration set forth in paragraph (1) of the preceding Article has been made, when the construction of the building is completed, the owner of the building shall file an application for a registration of preservation of ownership without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 矯正管区の長は、前条第一項に規定する事実があったことを確認した場合において、必要があると認めるときは、同様の行為の再発の防止のため必要な措置その他の措置を執るものとする。例文帳に追加

(4) The Superintendent of the Regional Correction Headquarters shall, in cases where he/she has found the existence of the case prescribed in paragraph (1) of the preceding Article, if deemed necessary, take measures to prevent the recrudescence of similar acts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 前条第一項第九号ハに規定する場合には、株式移転設立完全親会社は、その成立の日に、同号ハの新株予約権付社債についての社債に係る債務を承継する。例文帳に追加

(5) In the case prescribed in (c) of item (ix) of paragraph (1) of the preceding Article, the Wholly Owning Parent Company Incorporated through Share Transfer shall succeed to the obligations relating to the Bonds pertaining to Bonds with Share Options set forth in (c) of that item on the day of its formation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 前条第四項及び第五項の規定は、第一項の規定による定款の定めに基づき責任を免除した場合について準用する。例文帳に追加

(6) The provisions of paragraph (4) and paragraph (5) of the preceding article shall apply mutatis mutandis to cases where exemption from liability is given pursuant to the provisions of the articles of incorporation under the provisions of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百五十五条 前条第四項第一号に規定する場合には、株式会社は、同号の期間の末日の二十日前までに、株主に対し、同号に掲げる事項を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 455 (1) In the cases provided for in item (i) of paragraph (4) of the preceding article, the Stock Company shall notify shareholders of the matters listed in that item no later than 20 days prior to the last day of the period referred to in that item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五百条 清算株式会社は、前条第一項の期間内は、債務の弁済をすることができない。この場合において、清算株式会社は、その債務の不履行によって生じた責任を免れることができない。例文帳に追加

Article 500 (1) A Liquidating Stock Company cannot perform its obligations during the period of time under paragraph (1) of the preceding article. In such cases, a Liquidating Stock Company cannot be exempted from the liability arising from its failure to perform.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百六十一条 清算持分会社は、前条第一項の期間内は、債務の弁済をすることができない。この場合において、清算持分会社は、その債務の不履行によって生じた責任を免れることができない。例文帳に追加

Article 661 (1) A Liquidating Membership Company cannot perform its obligations during the period of time under paragraph (1) of the preceding article. In such cases, a Liquidating Membership Company cannot be exempted from the liability arising from its failure to perform.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 第四条第一項の認定を受けようとする者は、施行日の一週間前の日から施行日の前日までの間においても、その申請を行うことができる。例文帳に追加

Article 2 (1) Each person who wishes to receive the certification of Paragraph 1, Article 4 may file an application also during the period from the day one week before the effective date to the preceding day of the effective date.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 第六十四条から第七十二条までの規定は、第一項の管理人について準用する。この場合において、第六十五条中「前受託者」とあるのは、「受託者」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(4) The provisions of Article 64 to Article 72 shall apply mutatis mutandis to the administrator set forth in paragraph (1). In this case, the term "former trustee" in Article 65 shall be deemed to be replaced with "trustee."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十五条 地方委員会は、前条の申出がない場合であっても、必要があると認めるときは、仮釈放又は仮出場を許すか否かに関する審理を開始することができる。例文帳に追加

Article 35 (1) The Regional Board may commence examinations for whether or not the parole or provisional release should be permitted without the submission of the proposal under the preceding Article if it is deemed necessary.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八十六条 更生緊急保護は、前条第一項各号に掲げる者の申出があった場合において、保護観察所の長がその必要があると認めたときに限り、行うものとする。例文帳に追加

Article 86 (1) The urgent aftercare of discharged offenders shall be performed only when the director of the probation office deems it necessary on the basis of a petition submitted by persons listed in the respective items of paragraph (1) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であったことの証明があったときは、これを罰しない。例文帳に追加

(3) When the act prescribed under paragraph (1) of the preceding Article is made with regard to matters concerning a public officer or a candidate for election, punishment shall not be imposed if an inquiry into the truth or falsity of the alleged facts is made and they are proven to be true.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。例文帳に追加

Article 5. When, in accordance with the Imperial House Law, a Regency is established, the Regent shall perform his acts in matters of state in the Emperor's name. In this case, paragraph one of the preceding article will be applicable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定による処分があつた場合においては、第四条第一項又は第二項の規定による届出は、前条の規定にかかわらず、内閣総理大臣が指定する期間を経過した日に、その効力を生ずる。例文帳に追加

(2) In cases where the disposition under the preceding paragraph is given, the notification made under Article 4(1) or (2) shall come into effect on the day on which the period designated by the Prime Minister has elapsed, notwithstanding the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の場合において、前条第一項の処分が取り消され又は留置の期間が満了したときは、第九十八条の規定を準用する。例文帳に追加

(2) In the case of the preceding paragraph, when the disposition prescribed in paragraph (1) of the preceding Article has been rescinded or the period of detention has expired, the provision of Article 98 shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七条の三 第三十五条第一項の規定は、前条第三項の決定について準用する。この場合において、第三十五条第一項中「二週間」とあるのは、「五日」と読み替えるものとする。例文帳に追加

Article 17-3 (1) The provisions of Article 35, paragraph (1) shall apply mutatis mutandis to the ruling prescribed in paragraph (3) of the preceding Article. In this case, the term "two weeks" in Article 35, paragraph (1) shall be deemed to be replaced with "five days."  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十五条の二 前条第一号から第四号まで及び第七号の規定は、家庭裁判所が、第十九条第二項又は第二十三条第三項の規定により、事件を検察官に送致した場合に準用する。例文帳に追加

Article 45-2 The provisions in items (i) to (iv) and (vii) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to a case where a family court refers the case to a public prosecutor pursuant to the provisions in Article 19, paragraph (2) or in Article 23 paragraph (3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前条第四項に規定する調書を公判期日において取り調べた場合において、検察官、被告人又は弁護人が調書の正確性について異議を申し立てたときは、前項の規定を準用する。例文帳に追加

(4) In cases where an examination record as prescribed in paragraph (4) of the preceding Article is examined on a trial date, if the public prosecutor, the accused, or the defense counsel raises an objection as to the accuracy of said examination record, the provisions of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条の二十一 裁判所は、次の場合には、裁判所書記官に前条の規定により公判調書の一部とされた録音体の内容を記載した書面を速やかに作らせなければならない。例文帳に追加

Article 52-21 In any of the following cases, the court shall have the court clerk promptly prepare a document describing the contents of a sound recording that is deemed to constitute a part of the trial record pursuant to the provisions of the preceding Article:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十七条の二十二 訴訟関係人は、前条に規定する期限が定められた場合には、これを厳守し、事件の争点及び証拠の整理に支障を来さないようにしなければならない。例文帳に追加

Article 217-22 In cases where a time limit as prescribed in the preceding Article has been set, the persons concerned in the case shall strictly observe said time limit so as not to interfere with the arrangement of the issues and evidence of the case.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十条 組合員は、第十八条又は前条第一項第一号から第四号までの規定により脱退したときは、定款の定めるところにより、その持分の全部又は一部の払戻を請求することができる。例文帳に追加

Article 20 (1) When a member has withdrawn pursuant to the provisions of Article 18 or paragraph (1), items (i) to (iv) of the preceding Article, he/she may claim a refund of all or part of his/her equity interest, pursuant to the provisions of the articles of association.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 弁護士法人は、前条第二項第三号の懲戒を受けた場合には、その処分を受けた日から三年間、当該懲戒を行つた弁護士会の地域内において、法律事務所を設け、又は移転してはならない。例文帳に追加

(2) A Legal Professional Corporation that has been subject to the disciplinary action set forth in item (iii) of paragraph (2) of the preceding Article shall not establish or relocate a law office within the district of the bar association taking such action for three years from the date of such action.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 当該指定漁業について従前の許可又は起業の認可を受けている船舶が、前条第一項の許可又は起業の認可を申請すべき期間の満了日の前六箇月以内に滅失し又は沈没した場合例文帳に追加

(ii) A boat previously granted a permission or an approval of business commencement of said designated fishery was lost or sank within six months before the expiration date of the period during which the application for a permission or an approval of business commencement of paragraph (1) of the preceding Article should be filed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十四条 前条の規定は、会員等の商品市場における取引がこの法律又は商品取引所の定款で定めるところにより停止された場合に準用する。例文帳に追加

Article 114 The provisions of the preceding Article shall apply mutatis mutandis in the case where Transactions on a Commodity Market of the Member, etc. have been suspended pursuant to the provisions of this Act or the articles of incorporation of a Commodity Exchange.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 審査官は、前項に規定する場合を除き、前条第一項において準用する第五十三条第一項の規定による却下の決定をしてはならない。例文帳に追加

(2) Except in the case of the preceding paragraph, the examiner may not render a ruling dismissing an amendment under Article 53(1) as applied under Article 163(1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項本文の場合において、前条第一項の登記の申請が設立の登記の申請であるときは、本店の所在地を管轄する登記所においては、会社成立の年月日をも通知しなければならない。例文帳に追加

(3) In the cases referred to in the main text of the preceding paragraph, if the application for registration set forth paragraph (1) of the preceding Article is an application for registration of incorporation, a registry office having jurisdiction over the location of the head office shall also notify the date of incorporation of the company.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 文化庁長官は、第六十七条第一項、第六十八条第一項又は前条の裁定の申請があつた場合において、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、これらの裁定をしてはならない。例文帳に追加

(4) Upon receipt of an application for a ruling [for compulsory license] provided for in Article 67, paragraph (1), Article 68, paragraph (1) or the preceding Article, the Commissioner of the Agency for Cultural Affairs shall not issue such a ruling [for compulsory license] when he finds that any of the following items applies:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第四十九条第二項、第四項及び第六項(前条第三項において準用する場合を含む。)の規定は、特定継続的役務又は関連商品を割賦販売により提供し又は販売するものについては、適用しない。例文帳に追加

(2) The provisions of Article 49 (2), (4), and (6) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 49-2 (3)) shall not apply to Specified Continuous Services or Related Goods offered or sold through installment sales.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ServerLayoutセクションがない場合は、ひとつのアクティブなスクリーンとふたつのアクティブな(コア)入力デバイスが選択される。 これは前述のスクリーンと入力デバイスに関する説明で述べたように行われる。例文帳に追加

If no ServerLayout sections are present, the single active screen and two active (core) input devices are selected as described in the relevant sections above. - XFree86

これは山間部にあるそれとは意味合いが異なり、前述の通り高齢者などの交通弱者に対する配慮をすることを目的としたものである。例文帳に追加

Unlike those similar services found in the mountainous regions, where only a limited number of bus stop is allowed to set up because of their topographic conditions, this "free get on and off section" service was introduced in consideration to those people of advanced age, who have less accessibility to the bus stops away from their home.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永6年(1627年)には朝幕間で紫衣事件が発生し、同年10月8日に後水尾天皇は突然譲位し、女一宮に内親王宣下が下される。例文帳に追加

In 1629 the Shie Incident happened between the Imperial Palace and the Tokugawa shogunate, on November 22 of the same year, Emperor Mizunoo suddenly succeeded to the throne, and the first Princess was officially appointed as an Imperial Princess.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、上越市の「上越」は前述の通り「越後国の上方寄り」を意味しており、「上野国と越後国」を意味する「上越」(例:上越新幹線)とは意味合いが異なる。例文帳に追加

As explained earlier, 'Joetsu' in Joetsu City means 'most close to kamigata (Kyoto) within Echigo Province'; therefore, the meaning of Joetsu used in Joetsu City is different from 'Joetsu' meaning 'Kozuke Province and Echigo Province' (Example: Joetsu Bullet Train).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

報告書に記載された改善・対応策の実施状況、指摘事項の改善状況について、一定の期間を要すると認められる場合には、定期的なヒアリングを実施する等フォローアップに努めるものとする。例文帳に追加

In cases where a certain period of time is deemed to be necessary in order to implement improvement and corrective measures specified in the reports and to make improvement regarding the matters pointed out in the inspection, the supervisor shall strive to ensure appropriate follow-up through periodic hearings, for example.  - 金融庁

第12条により自己が意匠創作者であると考える自然人は,意匠所有者を相手として,創作者としての権利を証明するための訴訟を提起することができる。例文帳に追加

Any natural person who considers that he or she is the author of an industrial design pursuant to § 12 of this Act may file an action in court against the owner of the industrial design for certification of the right of authorship.  - 特許庁

発明の不使用が合理的な理由により正当化される旨の立証を特許権者が怠った場合、裁判所は前述の実施権を付与し、その使用期間並びに支払金額及び支払条件を決定するものとする。例文帳に追加

If the patent owner fails to furnish proof to the effect that non-use of the invention is justified by reasonable grounds, the court shall grant the said license and shall determine the time limits of the use, the amount and terms of payment. - 特許庁

前述の強制実施権が付与された場合、裁判所は保護証書が他の者に属する工業所有権の主題に係る権利の使用範囲、使用期間並びに支払金額及び支払条件を決定するものとする。例文帳に追加

When the said compulsory license is granted, the court shall determine the scope of use of the industrial property subject matter the title of protection for which belongs to another person, the time limits of the use, the amount and terms of payment. - 特許庁

聴聞の延期は,非常に実質的な理由がある場合にのみ,かつ,当事者の証拠の受領が前条に規定する期間を超えないことを条件に,認められる。例文帳に追加

Postponement of hearings shall be allowed only on extremely meritorious grounds provided, that the reception of evidence of the parties shall not exceed the periods provided under the preceding section. - 特許庁

出願人が自然人である場合は,出願には,その者の完全名称,国籍を有する国又は永住権を有する国及び住所の表示を含める。例文帳に追加

If the applicant is a natural person, the application shall contain an indication of his full name, the State he is a national of or the State he has a permanent residence in, and his address.  - 特許庁

自己の住所若しくは,場合により,登録営業所が外国にある自然人又は法人が納付すべき手数料は,OSIMの勘定に通貨で納付するものとする。例文帳に追加

Fees payable by natural or legal persons having their domicile or, as the case may be, their registered office abroad, shall be paid in currency into the account of OSIM. - 特許庁

(1) 前条に定める判決の結果,特許の所有権に変更が生じた場合は,当該特許に関する第三者のライセンス及びその他の権利は新しい所有者の特許登録簿への登録に伴い消滅するものとする。例文帳に追加

(1) Where a change in ownership of a patent takes place as a result of a judgment as provided for in the preceding Article, any license and other rights of third parties in the patent shall be cancelled when the person authorized is registered in the Patent Register. - 特許庁

例文

(4) 特許発明を十分に実施することが求められる場合,特許権者は,その答弁書に前述の実施に関する情報をその正確性を裏付ける証拠と共に含めるものとする。例文帳に追加

(4) Where satisfactory working of the patented invention is invoked, the owner of the patent shall include in his contestation information concerning the said working, together with evidence proving its exactitude. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS