1016万例文収録!

「しさわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しさわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しさわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32091



例文

しさに、すっかり心を奪われます例文帳に追加

You will be totally captivated by the beauty.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

味のおいしさへのこだわりは非常に強い。例文帳に追加

There are extremely high particular preferences for good flavors.  - 経済産業省

①戦後最悪の厳しさに見舞われた労働市場例文帳に追加

(A) A labor market facing its worst crisis since WWII - 経済産業省

ボショバトたちのみじらしさ極(きわ)まり例文帳に追加

All mimsy were the borogoves,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

僕はうれしさのあまり我を忘れるありさまだった。例文帳に追加

I was half beside myself with glee;  - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

ことばで言い表せないようなさびしさとわびしさとが、ひしひしと迫ってくるように感じました。例文帳に追加

unutterable solitude and desolation seemed to close around them.  - Ouida『フランダースの犬』

あなたの考え方の素晴らしさが私に伝わってきました。例文帳に追加

The wonderfulness of the way you think has been conveyed to me.  - Weblio Email例文集

私たちはあまりのうれしさにどうしてよいやらわからないほどであった.例文帳に追加

We felt so happy that we did not know what to do with ourselves.  - 研究社 新英和中辞典

彼らはわざとらしい効果のためにその役割である馬鹿らしさを強調した例文帳に追加

they played up the silliness of their roles for camp effect  - 日本語WordNet

例文

曲線は優雅さと美しさを表すものとして言われてきた。例文帳に追加

The curve line has been described as the expression of grace and beauty. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

-海苔等の香ばしさが加わり、最適な味を探すのも楽しい。例文帳に追加

- Aroma of nori and the like is added, and it is fun to find a suitable flavor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に藤原敦敏・藤原頼忠・藤原斉敏ら。例文帳に追加

Saneyori's children include FUJIWARA no Atsutoshi, FUJIWARA no Yoritada, and FUJIWARA no Tadatoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和を生きていない人たちでさえも懐かしさを味わうだろう。例文帳に追加

Even people who have not lived in the Showa Period should experience a sense of nostalgia.  - 浜島書店 Catch a Wave

居住者の安全性を高めると共に、呼出音の煩わしさを低減する。例文帳に追加

To enhance safety of resident and to reduce botheration of call sound. - 特許庁

注文システムを利用する際の煩わしさを軽減し利便性を高める。例文帳に追加

To enhance convenience by reducing troublesome when using an order system. - 特許庁

バッテリー補水作業の煩わしさを解消するべく、その自動化を図る。例文帳に追加

To aim at the automation of battery liquid refill work to dissolve its suffering. - 特許庁

このため、照明設定の煩わしさを解消することができる。例文帳に追加

Thus, troublesome setting-up of lighting can be done away with. - 特許庁

運転者に煩わしさを感じさせない運転支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a driving support device that does not annoy a driver. - 特許庁

このシステムにより、手続きの煩わしさが解消されるものである。例文帳に追加

The trouble for procedures is eliminated by this system. - 特許庁

煩わしさがなくかつ安全な逸脱防止制御を可能にする。例文帳に追加

To achieve simple and safe deviation prevention control. - 特許庁

情報書き込みに要する煩わしさを減少させ、利便性を高める。例文帳に追加

To enhance convenience by reducing the labor and time required to write information. - 特許庁

釣り人は、煩わしさを感じることなく、このバケツ2を使用できる。例文帳に追加

The bucket 2 can be used by the angler without feeling troublesomeness. - 特許庁

バーコードによる番組予約方法における煩わしさを解消する。例文帳に追加

To eliminate troublesomeness in reservation of programs with bar codes. - 特許庁

そのため、ユーザが感じる煩わしさを低減することができる。例文帳に追加

Thus, the trouble felt by the user is reduced. - 特許庁

よって、不要な警報が行われる煩わしさを防止するとともに、必要が警報を行うことができる。例文帳に追加

Therefore, the annoyance of unnecessary alarm is prevented and passersby are adequately alerted. - 特許庁

ユーザのわずらわしさを軽減するとともに、コンテンツ提供側の負荷を軽減することを目的とする。例文帳に追加

To alleviate a load by the side of a content providing, while reducing the user's bother. - 特許庁

オリンピックが終わって私は少し淋しいです。例文帳に追加

I am a little sad that the Olympics have ended.  - Weblio Email例文集

私の父は煙草も吸わないし、酒も飲まない。例文帳に追加

My father neither smokes nor drinks. - Tatoeba例文

私の父は煙草も吸わないし、酒も飲まない。例文帳に追加

My father neither smokes nor drinks.  - Tanaka Corpus

白川村荻町(白川村)(白川郷)1976年山村集落例文帳に追加

Ogi-machi (Shirakawa Village) (Shirakawago), Shirakawa Village, 1976, mountain village  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天保3年(1833年)従三位参議となり、公卿に加わる。例文帳に追加

In 1833 he was assigned to Jusani (Junior Third Rank) Sangi (councilor) and conferred to Kugyo (the top court officials).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主要なお祝いは夏至祭前日に行われます。例文帳に追加

The main celebrations are held on Midsummer's Eve.  - 浜島書店 Catch a Wave

迷惑電話防止サービスを提供するIP電話システム例文帳に追加

IP TELEPHONE SYSTEM FOR PROVIDING UNWANTED CALL PREVENTION SERVICE - 特許庁

私はこの時に、教えることの楽しさと難しさを知りました。例文帳に追加

I learned the fun and difficulty in teaching at this time.  - Weblio Email例文集

ここに私たちは毎日の決まりきった仕事のせわしさ、あわただしさの中から短い時間集まりました。例文帳に追加

Here we are gathered together for a brief moment from the bustle and rush of our everyday routine.  - James Joyce『死者たち』

源氏もつわりの苦しさに心細そうな葵の上の様子に珍しく愛しさを感じた。例文帳に追加

Genji found that Lady Aoi looked helpless due to painful morning sickness, and felt a love for her as he rarely had before.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足でペダルをわずかに押し下げることにより、かみ合わせ続ける例文帳に追加

keep partially engaged by slightly depressing a pedal with the foot  - 日本語WordNet

「東さわり」と呼ばれる棹に埋め込んだ、螺旋式のさわりもある。例文帳に追加

There is a screw type sawari implanted in sao, called 'azuma sawari.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1918年に欧米を訪問し、作風が変わったとも言われる。例文帳に追加

His style of writing was said to have changed after he traveled to the West in 1918.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

追葬や祭祀は一定期間行われると停止されるものと思われる。例文帳に追加

It is believed that tsuiso and rituals stopped being held after a certain period of time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

怒り,悔しさ,苦痛,困難のため,歯を固くかみ合わせ,あるいはぎりぎりいわせる例文帳に追加

to grind or strike the teeth together when one experiences difficulty or feels great anger, vexation or pain  - EDR日英対訳辞書

これに対して、師輔は「罪の疑わしきは軽きに従い、賞の疑わしさは重きをみるべきだ。例文帳に追加

Morosuke, on the other hand, stated: "When in doubt about the offense, consider giving the lighter sentence; and when in doubt about the merit, consider giving the higher award.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

常盤の美しさに心を動かされた清盛は今若、乙若、牛若を助命する。例文帳に追加

Deeply impressed by the beauty of Tokiwa, Kiyomori spared the lives of her children, Imawaka, Otowaka, and Ushiwaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紅白常連の和(わ)田(だ)アキ子さんや細川たかしさんは今年出場しない。例文帳に追加

Kohaku regulars, Wada Akiko and Hosokawa Takashi, will not appear this year. - 浜島書店 Catch a Wave

キー入力の煩わしさを軽減して操作性を向上させた携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a portable telephone set which has improved operability by reducing complexity of key input. - 特許庁

音声認識能力を充分確保しつつ、発話をより短縮させて操作の煩わしさを解消する。例文帳に追加

To eliminate trouble for operation by making a speech shorter while sufficiently securing voice recognition capability. - 特許庁

ユーザが登録操作の煩わしさを感じにくい音声対話システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a speech dialog system wherein a user is hardly bothered by a registeration operation. - 特許庁

私は虫刺されに困っています。例文帳に追加

I am having trouble with bug bites.  - Weblio Email例文集

私は虫刺されに困っています。例文帳に追加

I am annoyed by bug bites.  - Weblio Email例文集

例文

私は虫刺されに悩まされています。例文帳に追加

I am worried about bug bites.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS