1016万例文収録!

「ししょうこうぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ししょうこうぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ししょうこうぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1361



例文

前記識別記号照合部では、暗号化された識別記号を複合化し照合を行う。例文帳に追加

The identification mark collation part compounds the ciphered identification marks and collates them. - 特許庁

現代の日本においても菖蒲や蓬を軒に吊るし、菖蒲湯(菖蒲の束を浮かべた風呂)に入る風習が残っている。例文帳に追加

Even in today's Japan, the customs remain where a bundle of Japanese iris and mugwort are hung under the eaves and people take a Shobuyu (bath in which bundles of Japanese iris are floating).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうすると、上流部の騒音と下流部の騒音とのコヒーレンスが整流手段によって向上し、消音効果が高くなる。例文帳に追加

Thus, the rectifier means can enhance the coherence between the noise at the upper-stream part and the noise at the downstream part to enhance the silencing effect. - 特許庁

(六) 航空業務に支障を来すおそれのある頭部外傷の既往歴又は頭部外傷後遺症がないこと。例文帳に追加

(6) A person shall not have previous history or aftereffects of head injury that may disrupt flight operation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

鉄道建築限界内の支障物を走行状態において即座にかつ簡単に検出することができる建築限界支障物検出装置を提供することにある。例文帳に追加

The construction gauge trouble object sensitive device instantly and readily detects the obstructing object in the railway construction gauge in a running state. - 特許庁


例文

鉄道建築限界内の支障物を車輌の走行状態において簡単に検出することができる建築限界支障物検出装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a construction gauge trouble object sensitive device for readily detecting a trouble object in a railway construction gage in a running state of a vehicle. - 特許庁

三 製錬施設の位置、構造及び設備が核原料物質又は核燃料物質による災害の防止上支障がないものであること。例文帳に追加

(iii) that the location, structure and equipment of the refining facilities are such that they will not hinder the prevention of disasters resulting from nuclear source material or nuclear fuel material.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

半導体レーザから出射されたレーザ光を受けて、発光部に含まれる蛍光物質が発光し、照明光として利用する。例文帳に追加

By receiving the laser beams emitted from the semiconductor laser, the fluorescent material contained in the light-emitting part emits light to be used as illumination light. - 特許庁

構造物の製作や機械設備の整備を容易にし、省力化が可能な水中設置用中空構造物の浮力調整構造の提供。例文帳に追加

To provide a buoyancy adjustment structure of a hollow construction for underwater installation which facilitates manufacture of constructions and maintenance of machines and facilities, and reduces labor. - 特許庁

例文

制御部は、給紙判断部によって画像形成部に給紙可能でないと判断された場合に、用紙昇降部35a〜35fを駆動して用紙昇降部35a〜35fの昇降位置を調整する。例文帳に追加

A control part adjusts the elevating/lowering positions of the paper sheet elevating/lowering parts 35a-35f by driving the paper sheet elevating/lowering parts 35a-35f when the paper feed determination part determines that the paper sheets cannot be fed to the image forming part. - 特許庁

例文

加工に支障を来さずに、被加工物の位置決めを容易に行うことができる加工機械、およびこの加工機械への給材方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a working machine that can easily position a workpiece without hindrance to working, and a method of feeding material to the working machine. - 特許庁

削孔の障害となる支障物が存在するコンクリート構造物の内部にせん断補強筋を設置する。例文帳に追加

To install a shear reinforcement inside a concrete structure where an obstacle to be a hindrance to drilling exists. - 特許庁

削孔の障害となる支障物が存在するコンクリート構造物の内部にせん断補強筋を設置する。例文帳に追加

To install a shear reinforcement inside a concrete structure in which an obstacle as a hindrance to drilling exists. - 特許庁

画像処理装置5に利用客の乗降終了後にカメラ4で撮影された入力画像を取込み、支障物のない状態で撮影した基準画像との変化分画像によって支障物を検出する。例文帳に追加

An image processing device 5 takes the input image taken by the camera 4 after passengers get out of the vehicle, and detects an obstacle on the basis of a difference of the image between the reference image taken in the non-obstacle condition. - 特許庁

抗コリン活性を有する化合物を含有する手足症候群の予防および/または治療剤は、手足症候群の患者に対し、安全に投与することができ、かつ優れた予防および/または治療効果を示すことができる。例文帳に追加

The preventive and/or remedy for a hand and foot syndrome, which comprises the compound having an anticholinergic activity, can be safely administered to patients with a hand and foot syndrome and can exhibit excellent preventive and/or therapeutic effects. - 特許庁

窒化ガリウム系化合物半導体、発光素子、照明装置及び窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法例文帳に追加

GALLIUM NITRIDE COMPOUND SEMICONDUCTOR, LIGHT-EMITTING ELEMENT, ILLUMINATING DEVICE, AND METHOD FOR PRODUCING GALLIUM NITRIDE COMPOUND SEMICONDUCTOR - 特許庁

3族窒化物化合物半導体の製造方法、発光素子、照明装置及び3族窒化物化合物半導体成長用の基板例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF GROUP III NITRIDE COMPOUND SEMICONDUCTOR, LIGHT EMITTING ELEMENT, LIGHTING DEVICE, AND SUBSTRATE FOR GROUP III NITRIDE COMPOUND SEMICONDUCTOR GROWTH - 特許庁

有機化合物の分子レベルの分解処理を簡易な構成で可能とし、小規模処理に適する有機化合物の分解処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system of decomposing an organic compound capable of decomposing an organic compound to the level of molecules and suitable for a small-scale treatment. - 特許庁

支障なく挿入部を体腔内に挿入可能で、挿入部に付した指標を容易に視認可能な内視鏡の指標を提供する。例文帳に追加

To provide an endoscope capable of inserting an insertion section smoothly into a celom, and also to provide an endoscope indicator which is attached to the insertion section and can be visually confirmed easily. - 特許庁

ディスク原盤の製造に際しては、1本の露光用ビームをレジスト層に間欠的に照射し、照射領域を凹条部または凸条部の母型パターンとし、照射休止領域をプリピットの母型パターンとする。例文帳に追加

In manufacturing the master disk, the resist layer is intermittently irradiated with a piece of beam for exposure, by which the irradiated regions are formed as the matrix patterns of the recessed line parts or the projecting line parts 3 and the irradiation pause regions are formed as the matrix patterns of the prepits. - 特許庁

種籾を粉衣処理したときに、種子消毒剤がすばやく種籾に付着し、付着した薬剤がべとつかず、しかも十分な種子消毒効果を有する粉衣処理剤とその使用方法を提供すること。例文帳に追加

To obtain a powder coating agent quickly adhering to unhulled rice seeds when the unhulled rice seeds are treated in powder coating without sticking and having sufficient seed disinfection effect, and to provide a method for using the same. - 特許庁

嵌め殺し障子の強固な取付け,交換,保守管理を工具なしに簡単に行えるようにし、作業,部品コストも低減させる。例文帳に追加

To simply execute the firm mounting of a fixed sash window, exchange and maintenance management without using any tool to curtail working and part costs. - 特許庁

カチオン性高分子及びアニオン性高分子をそれぞれの濃度が0.1〜30重量%となるように塩類を含む水性媒体に相溶させた高分子相溶溶液を製造し、次いで、この高分子相溶溶液の塩類の濃度を低下させることにより、上記のカチオン性高分子及びアニオン性高分子の複合体を形成させる。例文帳に追加

The composite comprising a cationic polymer and an anionic polymer is formed by preparing a compatible polymer solution wherein a cationic polymer and an anionic polymer each in an amount sufficient to give a concentration of 0.1-30 wt.% are compatibly mixed in an aqueous medium containing salts, and then lowering the concentration of the salts in the solution. - 特許庁

スピンドルギヤの摩耗をなくし、消耗部品とすることなく半永久的に使用することができる回転構造を提供する。例文帳に追加

To provide a rotation structure capable of reducing the wear of a spindle gear and serving semipermanently without turning it into consumables. - 特許庁

浴槽を充分に保温しつつ施工時やメンテナンス時において支障なく作業を行うことができる浴槽断熱構造を提供する。例文帳に追加

To provide a heat insulating structure for a bathtub which can perform construction or maintenance work without trouble while sufficiently keeping the bathtub warm. - 特許庁

パール調層3上に、有機金属化合物の希釈溶液を塗布し焼成することにより形成される被覆層が積層されていることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, a cladding layer that is formed by applying diluent solvent of organometallic compound followed by calcination is laminated on the pearl tone layer 3. - 特許庁

装置構成を複雑にすることなく、確実に支障物を検出することができるエレベータのかごドア装置を得る。例文帳に追加

To obtain a cage door device for an elevator car capable of detecting an obstacle reliably without complicating the structure of the device. - 特許庁

大西は昭和41年(1966年)に月2回の北法相宗仏教文化講座を開始、昭和49年(1974年)には日中友好仏教協会を設立するなど、仏教を通じた国際交流、平和運動、文化活動などに尽力した。例文帳に追加

Onishi devoted himself to promote the international exchange, the peace movement, cultural activities, etc. through Buddhism, which is shown in his achievements such as launching the bimonthly "Hoso sect Buddhism culture course" in 1966 and establishing "The Japan-China Friendship Association of Buddhism" in 1974.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1の化合物の液晶相、または第1の化合物と第2の化合物を含む混合物の液晶相に円偏光を照射し、B4相まで冷却することが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the circular polarized light is irradiated to the liquid crystal phase of the first compound or the mixture containing the first compound and the second compound to cool the liquid crystal phase to the B4 phase. - 特許庁

三 加工施設の位置、構造及び設備が核燃料物質による災害の防止上支障がないものであること。例文帳に追加

(iii) that the location, structure and equipment of the fuel facilities are such that they will not hinder the prevention of disasters resulting from nuclear fuel material.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

スクリーン印刷法によりこれらニッケル化合物含有溶液を基板上に塗布し、焼成することによりニッケル金属薄膜を得る。例文帳に追加

These solutions containing nickel compound are applied on a substrate with the screen printing method and baked to provide a nickel metal thin film. - 特許庁

厚さの異なる畳や他の板状物品が混在していても支障無く運搬することのできる搬送台車を提供する。例文帳に追加

To provide a carrying truck which can smoothly carry a tatami and other plate shape article with a different thickness, even if they are mixed. - 特許庁

下水や汚水中の浮遊物が絡まることがなく、インペラーの回転に支障が生じない分割羽根を用いたインペラーを提供すること。例文帳に追加

To provide an impeller using a divided vane without entanglement of suspended matter in sewage or dirty water and without causing a trouble with rotation of the impeller. - 特許庁

同一種類の複数個の商品を効率よく販売し、商品の販売者が十分な販売利益を確保することができる。例文帳に追加

To efficiently sell a plurality of commodities of the same kind to allow a seller of the commodity to secure sufficient sales profit. - 特許庁

通話相手の機能を十分に利用することができない、などの支障が出るという問題の解決に新たな選択肢となる技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a technique as a new alternative that solves such problems as causing troubles in the inability to fully utilize the functions of called party. - 特許庁

機械を構成する多数の部品のうち、定期的に交換すべき複数の消耗部品を、電子商店で販売すること。例文帳に追加

To sell a plurality of expendable components to be periodically replaced among a large number of components constituting a machine in an electronic store. - 特許庁

手指によって掴まれるカードの後端部の近傍に支障物が存在しないため、カードをカードコネクタから容易に取り出すことができる。例文帳に追加

Since an obstacle article is not present in the vicinity of the rear end of the card to be grasped by a hand or fingers, the card can easily be extracted from the card connector. - 特許庁

トンネル掘削機において、簡単な構造で確実に支障物を掘削することでトンネルを継続して掘削可能として作業性の向上を図る。例文帳に追加

To continuously excavate a tunnel to improve workability by positively excavating an obstacle with simple structure in a tunnel excavator. - 特許庁

車体の軽量化に支障を来すことなく衝突荷重の分散効率を高められる車体上部構造の提供を図る。例文帳に追加

To provide a superstructure of a vehicle body which heightens dispersion efficiency of a collision load without hindering lightening of a vehicle body. - 特許庁

紙幣処理機のメンテナンス等を行う際、受渡し用搬送路を含む機構部を支障なく引き出すことができるようにする。例文帳に追加

To extract a mechanism part including a carriage path for delivery without generating any trouble at the time of performing the maintenance of a paper money processor. - 特許庁

α−クルクメンは精製した化合物の形で含有させることもできるし、生薬の抽出物としても含有させることができる。例文帳に追加

The preparation contains the alpha-curcumene in a form of a purified compound or an extract of a crude drug. - 特許庁

成形工程においては原料混合物スラリーを成形し、焼成工程において成形体を加熱し、結晶配向セラミックスを得る。例文帳に追加

In the forming step, the raw material mixture slurry is formed and the formed body is fired in the firing step to obtain the crystal-oriented ceramic. - 特許庁

このため浄水は、側部開口5bからコップ形状部5外部の浄水貯留室部3へと支障なく流れ出る。例文帳に追加

Thus, the purified water flows out from the side opening 5b to a purified water storage chamber part 3 outside the cup shape part 5 without a hindrance. - 特許庁

支障物の位置が受信電力の小さな所であっても、送信側漏洩伝送路6と受信側漏洩伝送路7を入れ替えることにより、確率的に存在する受信電力が落ち込む地点の影響が半減することで、支障物の検出精度を上げることができる。例文帳に追加

Even at an obstacle position, where reception power is small, the influence of a point in which the reception power existing in terms of probability drops can be reduced to the half by exchanging a transmission side leakage transmission line 6 and a reception side leakage transmission line 7, thus improving the detection precision of obstacles. - 特許庁

現状の地下構造物を生かしながら、元の位置に戻すことができ、同時に、地下構造物の周囲の軟弱な地盤を強化し、将来的にも地盤沈下を予防できる、構造物の復旧工法を提供すること。例文帳に追加

To provide a restoration method of a structure in which the structure can be returned to the original location while using an existing underground structure and a soft ground around the underground structure can be stabilized at the same time to prevent subsidence of the ground in the future. - 特許庁

推古天皇28年(620年)聖徳太子と共に天皇記、国記、臣連伴造国造百八十部併公民等本記を記す。例文帳に追加

In 620, Umako published Tenno Ki (Imperial History), Kokki (National History) and Omi Muraji Tomono Miyatsuko Kunino Miyatsuko Monoamariyaso tomo o Awasete Omitakara no Hongi (Records of Various Public Offices) with Prince Shotoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また一般の庶民と同様、矢野という名はあくまで私称であり、公文書に使用されることはなかった。例文帳に追加

On the other hand, 'Yano,' the name that the family commonly used, was an informal family name just like ordinary people's ones, and it was never used in the official documents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドY/ペプチドYY受容体(Y5)をコードするDNA例文帳に追加

METHOD FOR CHANGING INGESTION ACTION, COMPOUND USEFUL FOR THE METHOD AND DNA ENCODING HYPOTHALAMIC VARIANT NEURAL PEPTIDE Y/PEPTIDE YY RECEPTOR (Y5) - 特許庁

中性子照射を受けた原子炉構造物の被溶接部材に対して、溶接前処理を必要とすることなく、補修溶接ができ、溶接割れを防止する。例文帳に追加

To perform repair-welding without requiring preprocess of welding for welded material in reactor structures irradiated by neutron and prevent weld cracking. - 特許庁

例文

抗コリン活性を有する化合物を含有する手足症候群の予防および/または治療剤を提供する。例文帳に追加

The preventive and/or remedy for a hand and foot syndrome includes a compound having an anticholinergic activity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS