1016万例文収録!

「ずふ」に関連した英語例文の一覧と使い方(993ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずふに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずふの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49896



例文

画像に関する所定の処理を実行する画像処理装置について、形態が異なる複数種類の課金がいずれも可能となるようにする。例文帳に追加

To perform two or more kinds of charging differed in format for an image processor executing predetermined processing for images. - 特許庁

図2(B)は、図2(A)の半導体ウェハを大気圧の雰囲気下で熱処理して半導体ウェハ表面から水分51〜53を除去した状態を示す。例文帳に追加

The semiconductor wafer is heat-treated in the atmosphere to remove the water 51 to 53 from the surface of the semiconductor wafer (B). - 特許庁

携帯電話(1)の穴に紐や鎖(2)通し、それにレンズ・フレネルレンズ(3)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A string or a chain (2) running through the hole of a cellular phone (1) is provided with a frenel lens (3). - 特許庁

プレフィルタ2は、第1画素ブロックよりも行方向及び列方向に所定画素数ずつ広い第2画素ブロックを処理対象とする。例文帳に追加

The prefilter 2 determines as an object of processing a second pixel block which is wider than the first pixel block by a predetermined number of pixels each in row and column directions. - 特許庁

例文

回生協調制御時の不必要なブレーキの引きずりを抑制することが可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of suppressing the dragging of an unnecessary brake when performing regenerative cooperation control. - 特許庁


例文

迷光が観察者側に正面に向けて出射されることを抑制するようにレンズの高さを設定した屈折型フレネルレンズを提供する。例文帳に追加

To provide a refraction type Fresnel lens whose heights are set so as to suppress projection of stray light on the front of an observer side. - 特許庁

構成の複雑化を招くことなく、退避レンズ保持枠に保持された退避レンズの撮影時における光軸のぶれを確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent the shift of the optical axis of a retreat lens held by a retreat lens holding frame at photographing without causing the complication of the constitution. - 特許庁

ディスプレイ上のグラフに併せて、走行している地域の地図を表示させ、前記地図上に実際の走行軌跡を表示する。例文帳に追加

The map of the area where a vehicle is traveling is displayed together with the graph on the display and a real traveling trace is displayed on the map. - 特許庁

流路形成基板の液体流路にクラックが生ずるのを可及的に防止することが可能な液体噴射ヘッドを提供する。例文帳に追加

To provide a liquid jetting head that prevents a crack from being formed in a liquid flow channel of a flow channel formation substrate. - 特許庁

例文

前記ノズル31から吐出される前記高圧噴射水により、アンカー部材の周囲における基礎部分に効率的にはつり作用を与えることができる。例文帳に追加

Chipping action is efficiently given to the foundation part around the anchor member by high pressure jet water jetted from the nozzle 31. - 特許庁

例文

印刷不良を生じずかつ解像度に優れた印刷版を製造できるレーザー彫刻用印刷原版を提供する。例文帳に追加

To provide a laser-engravable printing original plate capable of manufacturing a printing plate excellent in resolution without generating a defective print. - 特許庁

いずれの高調波とも一致しないときは、マイコン40は、スイッチSW1〜スイッチSW4をオフさせる。例文帳に追加

When the reception frequency is not matched with any harmonic, the microcomputer 40 turns off the switches SW1-SW4. - 特許庁

この方法は、システム制御のため第1制御アルゴリズムと第2制御アルゴリズムとを供給することを含む。例文帳に追加

This method comprises providing a first control algorithm and second control algorithm for controlling the system. - 特許庁

サンプリング周期毎にマスタノードからフレームデータを規則的に1パケットずつ送信して巡回させる。例文帳に追加

Frame data are transmitted and circulated from a master node, regularly packet by packet at each sampling period. - 特許庁

フロートを使用せず構造的に小さい燃料残量検出器を有する燃料ポンプモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a fuel pump module having a residual fuel quantity detector with small structure without using a float. - 特許庁

ソフトセンサ4には、プラント1からのセンサ値等のみならず、トラッキングシミュレータ3からの仮想出力が与えられる。例文帳に追加

A soft sensor 4 receives not only a sensor value, and the like, from a plant 1 but virtual output from a tracking simulator 3. - 特許庁

フッ素コート層81bは耐久性を有し、ゴム層81aを保護するので、弾性体層81は劣化せず、初期の物性を維持することができる。例文帳に追加

The fluorine coating layer 81b has endurance and protects the rubber layer 81a, so that the elastic body 81 is not deteriorated and initial physical properties can be maintained. - 特許庁

パケットロス等により欠落したフレームの数を正確に把握することで、タイミングズレが生じることなく出力することを可能とする。例文帳に追加

To perform outputting without timing deviation by accurately grasping the number of frames omitted by a packet loss or the like. - 特許庁

簡単な操作で撮影レンズの絞り径と焦点位置の変化を同時に行うことのできるレンズ付きフイルムユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a film unit with a lens in which the diaphragm size the focal position of a photographing lens are simultaneously changed by simple operation. - 特許庁

粘着付与剤は、軟化温度が85℃以上であり、JIS−K 2501に準ずる酸価が0mgKOH/g以上5mgKOH/g未満である。例文帳に追加

The tackifier has a softening temperature of 85°C or more and an acid number according to JIS-K2501 of 0 mgKOH/g or more and less than 5 mgKOH/g. - 特許庁

ばらばらにして供給する、コストのかかる装置を必要とせずに、フェルールを組み立て機械に供給することができる構造体を提供する。例文帳に追加

To provide a structure, with which ferrules can be supplied to an assembling machine, without necessitating a costly device for dispersedly supplying the same. - 特許庁

煩雑な操作を必要とせずに、1−メチル−3−フェニルピペラジンを収率よく工業的に容易に製造しうる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method by which 1-methyl-3-phenylpiperazine can industrially readily be produced in good yield without requiring complicated operations. - 特許庁

二つの電圧制御型発振器のそれぞれの発振波形を位相は同期せずに周波数のみを等しくするような周波数差補償器を提供する。例文帳に追加

To provide a frequency difference compensator for equalizing only frequencies of two voltage controlled oscillators without locking phases of oscillation waveforms. - 特許庁

第2レンズ群31が光軸方向でスライドすると、凹レンズ31fによりイメージセンサ21に入射される光の位置が変化する。例文帳に追加

When the 2nd lens group 31 slides in the optical axis direction, the position of the light made incident on the image sensor 21 by the concave lens 31f is changed. - 特許庁

燃料のセタン価等の外乱要因や機関負荷によらず、安定した燃焼状態を維持できる制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a control device maintaining a stable combustion state without depending on an engine load and disturbance factors such as a fuel cetane number. - 特許庁

濾過処理後の処理水は、野菜及び/又は果物を含む植物の洗浄水として循環使用することができる。例文帳に追加

The treated water after the filtering treatment can be recycled as cleaning water for plants including vegetables and/or fruits. - 特許庁

地図上において複数の地点の情報を同時に表示することが可能な地図表示システムを得る。例文帳に追加

To provide a map display system capable of displaying simultaneously pieces of information of a plurality of points on a map. - 特許庁

オブジェクトの数がコンピュータの数と同程度で、処理時間が長時間になる場合にも好適な負荷分散や対障害対策を可能にする。例文帳に追加

To attain suitable load distribution or fault measures even when the number of objects is almost equal to the number of computers and processing time becomes long. - 特許庁

ラインセンサの読み取り時に発生する位置ずれを主走査および副走査のどちらの方向に対しても補正する。例文帳に追加

To correct displacement occurring during reading of line sensors in both directions of main scanning and sub scanning. - 特許庁

OSが持つ既存の処理を修正せずに情報処理装置が周辺装置として持つ複数台の物理装置の全てをOSから利用可能とする。例文帳に追加

To use all plural physical devices which an information processor has as peripheral equipment from OS without correcting an existed processing that OS has. - 特許庁

だし汁とかえし汁とを混合した風味の良い調理用つゆを手間をかけずに短時間で作り得る装置を合理的に構成する。例文帳に追加

To provide a rational apparatus for easily and quickly producing a soup stock for cooking having good taste and flavor by mixing soup stock with return soup. - 特許庁

このローパスフィルタにより電磁傷害としての高周波の外来ノイズが除去されるから、ノイズに起因する誤動作を防止することができる。例文帳に追加

This low-pass filter removes external noise of high frequency as electromagnetic interference, so malfunction due to noise can be prevented. - 特許庁

複数のデータ信号線を有する情報処理装置において、余剰な通信経路を持たずに、データ転送の堅牢性を確保する。例文帳に追加

To secure the robustness of data transfer without providing any redundant communication path in an information processor having a plurality of data signal lines. - 特許庁

また、前記スペーサ81を介さずに支軸部材61をディスク31に取り付けることで、揺動フレーム54の支持位置を切り替えることができる。例文帳に追加

Further, the pivot member 61 is fitted to the disk 31 not via the spacer 81, and the supporting position of the oscillating frame 54 can be changed. - 特許庁

アナログ/デジタル変換器のビット数を、複雑さ又は処理時間を過度に増加させずに増加させることを目的とする。例文帳に追加

To increase the number of bits of an analog-to-digital converter without excessively increasing complexity or processing time. - 特許庁

光ファイバーケーブル35を通しレーザー光Lを定盤部24の上面に照射し、計測基準点27とのずれを求める。例文帳に追加

The upper face of the surface plate part 24 is irradiated with laser beam L through the optical fiber cable 35, and a deviation to the measurement reference point 27 is determined. - 特許庁

フリップチップ実装用はんだバンプを平坦化する場合に、平行度の微調整を必要とせず、基板の厚みに追従した平坦化を可能にする。例文帳に追加

To enable planarization of solder bumps for flip-chip mounting following the thickness of a substrate without necessitating fine adjustment of parallelism. - 特許庁

トナー消費量を増加させずに、印刷するオブジェクトのエッジに特定の色を付加する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for adding a specified color to an edge of an object to be printed without increasing a toner consumption amount. - 特許庁

圏外離脱後に圏内に復帰した移動局を、再加入操作を行わずに、圏外離脱前に接続中であった専用チャネルに再接続させる。例文帳に追加

To reconnect a mobile station returning to a cell from outside the cell to a dedicated channel being connected before the mobile station goes outside the cell. - 特許庁

いわゆるインナーフォーカス方式を採用することによって高性能でコンパクトなズームレンズを提供する。例文帳に追加

To provide a high-performance compact zoom lens by adopting what is called an inner focus system. - 特許庁

走行する糸に仮撚りを生ぜしめる際に、できるだけ糸を傷めずかつフレキシブルに形成されうる仮撚り方法と装置を提供する。例文帳に追加

To provide a false twist method and a false twist apparatus allowing false twist of a flexible yarn without damaging the yarn as far as possible in false twisting a travelling yarn. - 特許庁

アングル材1は、床板パネル50の下面を支持するとともに、床板パネル50の側面にも接して横ずれを防ぐ。例文帳に追加

The angle material 1 supports an under surface of the floorboard panel 50, and prevents lateral dislocation by contacting even with a side surface of the floorboard panel 50. - 特許庁

燃料電池の冷却系統から冷却水を排出した場合に、冷却水を冷却系統に戻すために必要となる負荷を最小限に抑える。例文帳に追加

To minimize a load required for returning cooling water to a cooling system when the cooling water is drained from the cooling system of a fuel cell. - 特許庁

撮影レンズ10の1次結像面は、フィールドレンズ16の入射面と射出面の間、好ましくは中央に位置している。例文帳に追加

The primary imaging face of the photographic lens 10 is positioned between the incident face and emission face of the field lens 16, or preferably in the middle. - 特許庁

撮像装置を構成する垂直走査回路に特別な工夫を必要とせず、垂直間引き読み出しを実現することを特徴とする。例文帳に追加

The vertical thinning-out read is realized without the need to specially devise a vertical scanning circuit constituting an imaging apparatus. - 特許庁

これにより、スピーチは不明瞭化される一方で、コンテキスト情報を失わずにモニターをすることが可能となる。例文帳に追加

Thereby, unintelligible speech is produced, while the speech is monitored without losing context information. - 特許庁

AFボタン26の押下に基づく操作信号は、スリップリング48から通信ケーブル56を介してズームレンズ装置14に送信される。例文帳に追加

An operation signal inputted by the depression of the AF button 26 is transmitted to a zoom lens device 14 from a slip ring 48 via a communication cable 56. - 特許庁

連携ソフトウェアを使用せずにデータ制御装置とディスクアレイ装置を連携して電源制御できるようにすること。例文帳に追加

To enable power source control by cooperatively operating a data controller and a disk array device without using any cooperative software. - 特許庁

CCDカメラ13は、結像レンズ9から結像レンズ9の焦点距離f_2だけ離れた位置に配設される。例文帳に追加

A CCD camera 13 is disposed in a position apart from an image formation lens 9 by the focal distance f2 of the image formation lens 9. - 特許庁

例文

まず、パターン11とサブフィールドの境界12との交点の座標を求め、その場所におけるパターンの線幅Wを求める。例文帳に追加

The coordinates at the intersection point of the pattern 11 and the boundary 12 of the sub-fields is first determined and the line width W of the pattern in this place is determined. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS