1016万例文収録!

「たんがら」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんがらの意味・解説 > たんがらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんがらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21451



例文

少ないデータ量でありながら、全端末が他のグループの全端末のアドレスを取得する。例文帳に追加

To enable all terminals to acquire the addresses of all the terminals of another group while data quantity is small. - 特許庁

アクセス単位が複数ワード長の記憶部を利用しながらアクセス時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten an access time while using a storage section whose access unit is a plurality-of-words length. - 特許庁

たぶん、ヘレネーもメアリも昔の生活と悲しみを思いながら刺繍をしてたんだろうね。例文帳に追加

Probably the work kept both Helen and Mary from thinking of their past lives and their sorrows.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

彼らは黙って、厚いじゅうたんの階段に柔らかくドスッドスッと足を下ろしながら彼について行った。例文帳に追加

They followed him in silence, their feet falling in soft thuds on the thickly carpeted stairs.  - James Joyce『死者たち』

例文

味わいながら、また周りをみまわして、崖の方をみたり宿の看板を見上げたりしてたんだ。例文帳に追加

like a connoisseur, lingering on the taste and still looking about him at the cliffs and up at our signboard.  - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

「昔ながらの黒犬が、古い仲間のビリーに会いにやってきたんだ、ベンボウ提督亭までな。例文帳に追加

"Black Dog as ever was, come for to see his old shipmate Billy, at the Admiral Benbow inn.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

海苔の中央左から右へとすし飯を広げながら置いていき、端をきめながら1センチほど残して前後に広ていく。例文帳に追加

After spreading the rice on the laver from the left center to the right center, spread it up and down with 1 cm margin left on both sides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らもまた、小さい単位ながら、農民を支配する側の荘園下級役職者であると同時に、小規模ながら、その「村郷」の領主であった。例文帳に追加

They were also the estate owners of that 'village' at the same time they were lower ranking officers of Shoen that ruled over peasants despite being in a small scale unit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十分に泡の発生を抑制しながら石英ガラスの製造時間を短縮することができる石英ガラスの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of quartz glass capable of shortening a manufacturing time of the quartz glass while sufficiently suppressing the generation of bubbles. - 特許庁

例文

微粉炭及び微粉石灰は1旦落ちると上がらないので落ちても舞い上がらせて燃焼効率を良くする。例文帳に追加

To improve the combustion efficiency by flying up a dust coal and dust lime even though they have dropped once, although they are not flown up when they drop once. - 特許庁

例文

空調負荷の変動に対応しながらエンジンを定格運転するものでありながら、構成簡単で安価に、かつ、耐久性の高いものにする。例文帳に追加

To inexpensively provide an engine-driven heat pump device of high durability while simplifying its constitution, though the rated operation of an engine is performed corresponding to the variation of the air conditioning load. - 特許庁

大当たりの停止図柄が通常図柄であるとき、図柄の変動表示を一旦仮停止した後、図柄の再変動演出を行う。例文帳に追加

When the stop pattern of the big winning is the normal pattern, after temporarily stopping the variable display of the pattern, pattern re-varying performance is executed. - 特許庁

通話品質を維持しながら録画したり、録画品質を維持しながら通話したりする通信端末装置を実現する。例文帳に追加

To provide a communication terminal for video-recording an image while keeping speech quality and making a speech while maintaining video recording quality. - 特許庁

さらに接合ツール5回転させながら降下させると、ツール先端のピン10が回転しながらワークに挿入され、母材を攪拌する。例文帳に追加

Further, when the joining tool 5 is moved down while rotating, a pin 10 at the tip of the tool is inserted into the work while rotating, and a base metal is stirred. - 特許庁

ガラスフィルム積層体、該積層体のガラスロール、ガラスフィルムの端面保護方法、及びガラスロールの製造方法例文帳に追加

GLASS FILM LAMINATE, GLASS ROLL OF THE LAMINATE, END FACE PROTECTION METHOD OF GLASS FILM, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE GLASS ROLL - 特許庁

子供に興味を持たせながら、理科の知識を分かりやすく且つ楽しみながら学習できる構造の簡単な風力発電機を提供する事。例文帳に追加

To provide a wind power generator of simple structure capable of allowing children to easily and pleasantly learn scientific knowledge with interest. - 特許庁

II型アラビノガラタンから、ガラクトビオースを生産する菌株及び同菌株の産生するII型アラビノガラタン分解酵素の提供。例文帳に追加

To provide a strain producing galactobiose from type II arabinogalactan, and to provide a type II arabinogalactan-splitting enzyme produced by the strain. - 特許庁

ここで、ガラス短繊維マット8とガラスマット9とを接合した後に、ガラス短繊維マット8に開孔装置14で多数の孔部13を形成する。例文帳に追加

After bonding the glass short fiber mat 8 and the glass mat 9 to each other, multiple hole parts 13 are formed in the glass short fiber mat 8 by a boring device 14. - 特許庁

建物の床に部分的なガラス床を簡単に組み込むことができ、そのガラス板の交換が極めて簡単であるガラス床ユニットの提供。例文帳に追加

To provide a glass floor unit by which a partial glass floor is easily incorporated into a floor of a building and replacement of the glass pane is extremely facilitated. - 特許庁

ガラスが挿入されるガラス枠の挿入端部の近傍に、挿入端部に係合してガラス枠を補強する補強連杆を枢設せしめる。例文帳に追加

The reinforcing linkage rod engaged with an insertion end part and reinforcing the glass pane is pivoted adjacently to the insertion end part of the glass frame for inserting the glass pane. - 特許庁

ガラス保持体に収容された板ガラスの端部を安価且つ容易に検査することができる板ガラスの端部の検査方法を提供する。例文帳に追加

To provide a testing method of the end part of a plate glass capable of easily testing at low cost the end part of a plate glass housed in a plate glass holder. - 特許庁

真空浸炭方法は、減圧雰囲気下で、炭化水素ガスを主たる炭素源として供給しながら被処理物8に浸炭処理を行う。例文帳に追加

In the vacuum carburizing method, a work 8 is carburized while feeding hydrocarbon gas thereto as a main carbon source under a vacuum atmosphere. - 特許庁

電流値設定用の外部接続端子をスタンバイ制御用の端子として共用しながらも、スタンバイ時の消費電流を大幅に低減すること。例文帳に追加

To remarkably reduce current consumption in standby while sharing an external connection terminal for setting a current value as a terminal for standby control. - 特許庁

連続的に被炭化物を供給しながら、炭化物を生成し、生成された炭化物を、連続的に排出できる炭化装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a carbonization apparatus that produces carbonized products while continuously feeding a material to be carbonized and continuously discharge the carbinized produced. - 特許庁

だが、なんでだまされたんだろう? 逮捕状をポケットに持っていながら、あいつの何にまどわされたんだろう。例文帳に追加

But how is it that I, who have in my pocket a warrant for his arrest, have been so fascinated by him?  - JULES VERNE『80日間世界一周』

近ごろガソリンスタンドが乱立している.例文帳に追加

There are too many gas stations competing with one another nowadays.  - 研究社 新和英中辞典

彼が落胆している事は誰の目にも明らかだった。例文帳に追加

His disappointment was obvious to everyone. - Tatoeba例文

わずかな先端がある球形のガラ例文帳に追加

a globular glass with a small top  - 日本語WordNet

カピタンをいう絹織物で,黒や黄の縞柄のもの例文帳に追加

a silk fabric that has black and white stripes, called {captain}  - EDR日英対訳辞書

ある事柄を記念して郵便物に押すスタン例文帳に追加

a commemorative postal seal that is stamped on parcels  - EDR日英対訳辞書

トウガラシを使い,極端に辛くした食品例文帳に追加

food made spicy and hot with hot pepper  - EDR日英対訳辞書

物の先端を刃物などで必要以上に尖らす例文帳に追加

to sharpen something excessively  - EDR日英対訳辞書

彼が落胆している事は誰の目にも明らかだった。例文帳に追加

His disappointment was obvious to everyone.  - Tanaka Corpus

清廉潔白・豪胆な人柄として知られた。例文帳に追加

He was known to live a clean life and have a faultless and doubtless character.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貝殻をボタン(服飾)などに用いる。例文帳に追加

The shells can be used as buttons for various garments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紙本淡彩東福寺伽藍図(伝雪舟筆)例文帳に追加

Light color on paper image of Tofuku-ji Temple monastery (Attributed to Sesshu)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

澄之は元長らに迎えられて丹波から上洛した。例文帳に追加

Sumiyuki went to Kyoto from Tanba Province and was welcomed by Motonaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丹波橋駅・中書島駅に終日特急停車。例文帳に追加

Limited express trains began making stops at Tanbabashi Station and Chushojima Station throughout the day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尖頭器(Point)先端を鋭く尖らせた石器。例文帳に追加

Sentoki (points): A kind of stone tools with a sharp point  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石炭や野菜がラオスからタイに輸入されます。例文帳に追加

Coal and vegetables are imported into Thailand from Laos. - 浜島書店 Catch a Wave

ガラス状炭素製チャンバーライナー例文帳に追加

CHAMBER LINER MADE OF GLASSY CARBON - 特許庁

ウレタン樹脂接着剤にガラス繊維が配合されている。例文帳に追加

Glass fibers are blended in the urethane resin adhesive. - 特許庁

アラビノガラタン様O−結合型糖鎖付加モチーフ例文帳に追加

ARABINOGALACTAN LIKE O-BONDED TYPE SUGAR CHAIN ADDITION MOTIF - 特許庁

ガラス状炭素製炉心管の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING VITREOUS CARBON-MADE CORE TUBE - 特許庁

ガラス状炭素製部品及びその製造方法例文帳に追加

GLASSY CARBON-MADE COMPONENT, AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

ガラス状炭素製屈曲パイプ及びその製造方法例文帳に追加

BENT PIPE MADE FROM GLASSY CARBON AND ITS FORMING METHOD - 特許庁

ガラス状炭素製ウェハボートおよびその製造方法例文帳に追加

WAFER BOAT MADE OF GLASSY CARBON, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

カレットを原料としたガラス短繊維の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF GLASS STAPLE FIBER USING CULLET AS RAW MATERIAL - 特許庁

特に平坦性に優れた板硝子を、高い生産性で得る。例文帳に追加

To obtain sheet glass particularly having excellent flatness with high productivity. - 特許庁

例文

貝殻から球状の炭酸カルシウムを製造する方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING SPHERICAL CALCIUM CARBONATE FROM SHELL - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS