1016万例文収録!

「てれきゃすと」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > てれきゃすとに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

てれきゃすとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5047



例文

本発明は、ランプカートリッジを、ランプバーナーの配置されたリフレクタの内部のみを密閉構造とし、この内部はランプ冷却装置によって冷却し、リフレクタは外部に設けられた冷却ファンによって冷却することを特徴としている。例文帳に追加

In the lamp cartridge, only the inside of a reflector where the lamp burner is arranged has hermetic structure and is cooled by the lamp cooling device, and the reflector is cooled by a cooling fan provided on the outside. - 特許庁

鶏肉加工工程における中抜き後の冷却工程において、冷却効果を向上させて冷却時間を短縮するとともに、食鳥の屠体の各部位の冷却速度のバラツキをなくし、これによって含水率を抑え、かつ肉質の劣化を防止する。例文帳に追加

To improve a cooling effect, to shorten a cooling time, to eliminate dispersion variation of a cooling rate of each part of a poultry carcass, to thereby control a water content and to prevent deterioration of meat qualities in a cooling process after evisceration in a chicken meat processing process. - 特許庁

タービン翼(特に翼の前縁部)を効果的に冷却することができ、かつ従来と比較して冷却空気量を削減することができるタービン翼の冷却構造を提供する。例文帳に追加

To provide a turbine blade cooling structure which can effectively cool a turbine blade (especially a frontal edge of the blade) and can reduce a cooling air volume as compared to a conventionally needed volume. - 特許庁

コアの目の粗さが相互に異なる2つ以上のクーラ体が並設されていても、目の細かいクーラ体の方にも十分な量の冷却風を通過させて冷却することができる冷却装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a cooling system capable of cooling by passing a sufficient quantity of cooling air even to the side of a fine mesh cooler body, even if two or more cooler bodies mutually different in mesh roughness of cores are juxtaposed. - 特許庁

例文

内燃機関のピストンにおいて、冷却通路における渦流を伴う冷却油の流れを改善することでピストンの冷却効率を向上させるのに有効なピストンの構成技術を提供する。例文帳に追加

To provide a piston for an internal-combustion engine capable of effectively enhancing the piston cooling efficiency by improving the flow of a cooling oil including vortices in a cooling passage. - 特許庁


例文

簡単な方法で、かつ冷却停止温度を高精度に制御することが可能な鋼材の冷却方法で、鋼材の先端から後端に亘って冷却停止温度がほぼ一定の温度範囲に収まるように冷却をすることができる冷却方法を提供する。例文帳に追加

To provide a steel cooling method capable of controlling the cooling stop temperature with high accuracy by a simple method in which the cooling can be realized so that the cooling stop temperature is within a substantially predetermined temperature range from a forward end of a steel to a rear end thereof. - 特許庁

転写シートSの定着ベルト8と加圧ローラ11による搬送が行われていないときに、サーモスタット冷却制御装置25によって冷却ファン5が作動してサーモスタット4を冷却する。例文帳に追加

When a transfer sheet S is not conveyed by a fixing belt 8 and a pressure roller 11, a cooling fan 5 is activated by a thermostat cooling control device 25, and the thermostat 4 is cooled. - 特許庁

ホット成形されて弁当箱に入れられた飯を冷却するホット成形冷却装置において、冷却時間が短くてすみ、よって装置を小型化することができるようにする。例文帳に追加

To provide a miniaturized hot molding cooling apparatus for cooling in a short cooling time rice hot molded and put in a lunch box. - 特許庁

電子サーモスタット30は、その開閉動作によって冷却通路10を介して入口通路40へ流出する冷却水とバイパス通路20、22を介して入口通路40へ流出する冷却水との流量を制御する。例文帳に追加

The electronic thermostat 30 controls flow rates of the cooling water flowing into the inlet passage 40 through the cooling passage 10 and the cooling water flowing into the inlet passage 40 through the by-pass passages 20, 22 by a switching action. - 特許庁

例文

冷却水系において、スケール防止処理装置、スラッジ除去装置及びスライム防止装置を組み合わせて冷却水を処理することを特徴とする冷却水の処理方法。例文帳に追加

In the cooling water treating method, the cooling water is treated by combining a scale preventing treatment device, a sludge removing device and a slime preventing device in the cooling water system. - 特許庁

例文

内部貫流型の電力用半導体素子の冷却体において、冷却液圧力を増加させることなく冷却効率を向上させた電力用半導体素子の冷却体を提供する。例文帳に追加

To improve cooling efficiency for internal percolation type, with no increase in cooling-liquid pressure. - 特許庁

このようなブルーム3をブルームクーラー5などのブルーム強制冷却装置を用いて冷却することにより、ブルーム3の均一冷却が可能になり、冷却時の内部応力の発生が軽減される。例文帳に追加

Such a bloom 3 is cooled by using a bloom forcible cooling device of a bloom cooler 5, etc., and thus, the uniform cooling of the bloom 3 can be obtd. and the internal stress at the cooling time is reduced. - 特許庁

冷媒CLによって冷却部材16が冷却されていることにより、冷却部材16が基板100の表面100aに接触する接触部位Cが冷却される。例文帳に追加

A contact part C where the cooling member 16 cooled by a cooling medium CL is brought into contact with the surface 100a of the substrate 100 is cooled. - 特許庁

さらに伝熱部材14が空気通路内を流れる空気によって冷却されるため、パワートランジスタ7の冷却能力を高めることができる。例文帳に追加

Cooling of the heat transfer member 14 by airflow inside an air passage further enhances the cooling performance of the power transistor 7. - 特許庁

そして、該冷却塔6の上部においてスプレーされることによりその一部が蒸発し、蒸発潜熱により冷却される。例文帳に追加

The hot water is sprayed at the upper part of the cooling tower 6 to evaporate a part of it, being cooled by latent heat of vaporization. - 特許庁

そして冷却水温の変動範囲を狭くできるため、ラジエータ200等の小型化が可能となり、安価な冷却装置が実現できる。例文帳に追加

Since the fluctuation range of the cooling water temperature can be narrowed, a radiator can be miniaturized, and an inexpensive cooling system can be materialized. - 特許庁

銅製錬排ガスを冷却洗浄するガス精製工程において、冷却洗浄液中に取り込まれる水銀を、ガス精製工程内で除去することが可能な銅製錬排ガスの冷却洗浄方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for cooling/scrubbing exhaust gas from a copper smeltery, which is used at a gas purification step of cooling/scrubbing the exhaust gas from the copper smeltery and in which the mercury to be taken in a cooling/scrubbing solution can be removed during the time to carry out the gas purification step. - 特許庁

これにより、冷却水が発熱素子側基板14に直接に当接して冷却するので、発熱素子側基板14から熱を除去させ易い。例文帳に追加

Since the cooling water cools the substrate 14 by abutting against it directly, heat can be removed easily from the heating element side substrate 14. - 特許庁

冷媒量判定手段は、過冷却器26の出口における冷媒の過冷却度SC_sに基づいて、冷媒量の適否を判定する。例文帳に追加

The refrigerant amount determining means determines the suitability of the refrigerant amount based on the supercooling degree SC_s of the refrigerant in the outlet of the super-cooler 26. - 特許庁

そして、ランプ電力制御回路6は、冷却ファン8の回転数制御値に基づいて冷却ファン8を駆動する。例文帳に追加

The lamp power control circuit 6 drives the cooling fan 8 based upon the rotational frequency control value of the cooling fan 8. - 特許庁

サイズプレス等に用いられる冷却ロールにおいて、冷却水の排出が容易でロール表面に温度ムラが生じにくくする。例文帳に追加

To facilitate the discharging of cooling water and to make the generation of uneven temperature difficult in a roll surface in a cooling roll used for size pressing or the like. - 特許庁

海水一時貯水槽33に導かれた海水の10%は冷却装置カナル25によって冷却装置26に導かれる。例文帳に追加

Ten percent of seawater introduced to the temporary seawater reservoir 33 is introduced by a cooler canal 25 to a cooler 26. - 特許庁

冷却部材13によって冷却されるステージ11に、グラファイトで構成された陽極12を載置する。例文帳に追加

A stage 11 cooled by a cooling member 13 is mounted with an anode 12 composed of graphite. - 特許庁

成形加工後の原反シート8をスタンパ9に密着させた状態のままで、冷却ノズル14を用いて冷却する。例文帳に追加

The original textile sheet 8 after fabrication is cooled by using a cooling nozzle 4 still in a state of being brought into close contact with the stamper 9. - 特許庁

従って、テレビジョンキャビネット100内に収容されている各種装置に対する動作検査を行う場合、リア側部材30,40を取り外すことにより、テレビジョンキャビネット100の背面側をほぼ全開とすることができる。例文帳に追加

Accordingly, when operation tests are performed for various devices housed in the television cabinet 100, the back surface side of the television cabinet 100 can be fully opened by detaching the rear members 30, 40. - 特許庁

固定スクロールと旋回スクロールを冷却用流体によって冷却するスクロール圧縮機において、固定スクロールと旋回スクロールの両方における冷却用流体の流量を確保する。例文帳に追加

To secure a flow rate of a cooling fluid in both a fixed scroll and a turning scroll in a scroll compressor which cools the fixed scroll and the turning scroll by the cooling fluid. - 特許庁

液体の冷却媒体を介して冷却対象物Yから吸熱することによって上記冷却対象物Yを冷却する冷却装置であって、上記冷却媒体の流路1と、該流路1の途中部位に配置されるリザーバタンク2と、上記リザーバタンク2内に配置されるとともに上記冷却媒体を流動させるポンプ3とを備える。例文帳に追加

The cooler for cooling an object Y by absorbing heat therefrom through liquid cooling medium comprises a channel 1 of cooling medium, a reservoir tank 2 arranged in the way of the channel 1, and a pump 3 arranged in the reservoir tank 2 and making the cooling medium flow. - 特許庁

、熱可塑性の材料はどんなに大きな化学変化も受けず、繰り返し溶解して冷却することができる例文帳に追加

thermoplastic materials can be remelted and cooled time after time without undergoing any appreciable chemical change  - 日本語WordNet

その容器内に液体ないしジェルを充填することによって、冷却効果を高める。例文帳に追加

In the container, liquid or gel is filled up to enhance cooling effect. - 特許庁

そして、冷却空気の流動で、生成された負イオンを投影装置から外に排出する。例文帳に追加

The produced negative ions are discharged out of the projector by flow of cooling air. - 特許庁

フィンの放熱面を有効に利用して、冷却効果を高めることが可能な放熱器を提供する。例文帳に追加

To provide a radiator which can enhance cooling effect by effectively using a heat dissipation surface of a fin. - 特許庁

タービン翼の基部側及び端部側の両方において冷却を高効率化すること。例文帳に追加

To increase efficiency in cooling at the both of base side and an end side of a turbine blade. - 特許庁

製氷機10aは主に深夜電力を用いて冷却媒体としての水を氷にする。例文帳に追加

An ice making machine 10a makes water as a cooling medium into ice by using a midnight power in the main. - 特許庁

発熱素子に接触させて冷却(温調)を行うための新規な熱交換器を提供すること。例文帳に追加

To provide a novel heat exchanger that performs cooling (temperature control) by being contact with a heat producing element. - 特許庁

したがって補強部24によって、冷却用部材20を部分的に補強することができる。例文帳に追加

Thus, the cooling member 20 is sectionally reinforced by the reinforcement parts 24. - 特許庁

発熱部品が発生する熱に対して冷却能力をより向上させること。例文帳に追加

To enhance cooling capacity more to the heat generated by heat generating component. - 特許庁

ドープをドラム上に流延して冷却固化し、フィルム62として剥がす。例文帳に追加

A dope is cast on a drum and cooled and solidified and peeled as a film 62. - 特許庁

冷却機能を具えた配膳カートにおいて、冷気供給ダクトに結露が発生しにくくする。例文帳に追加

To avoid moisture condensation in a cooling air supply duct in a food service cart provided with cooling function. - 特許庁

水捕集器で捕集した水を圧縮機に導いて、冷却及び潤滑の用に供する。例文帳に追加

The water collected by the water collector is guided to the compressor and used for cooling or lubrication. - 特許庁

テレビカメラの気密性を損なうことなく、その内部に設けた撮像手段を有効に冷却する。例文帳に追加

To effectively cool an imaging means prepared inside a cooling apparatus without losing the airtight property of a TV camera. - 特許庁

雑草10に液体窒素を噴霧して冷却することにより枯れさせる。例文帳に追加

A weeding method is provided which comprises withering the weed by spraying a liquid nitrogen on the weed 10 to chill the weed. - 特許庁

ついで、記レジスト膜102を現像してレジスト膜102にキャビティ106をあける。例文帳に追加

Then, the resist film 102 is developed to open a cavity 106 in the resist film 102. - 特許庁

本発明に係る装置及び方法によって、冷却剤通路内に存在する詰まりが検知可能となる。例文帳に追加

By the device and method of the invention, the blockages present within coolant passages can be detected. - 特許庁

この構成により、バッテリ16を、液体燃料による液冷にて冷却することができる。例文帳に追加

The battery 16 can be cooled by a liquid cold of the liquid fuel. - 特許庁

アナログ・テレビジョンチューナ・キャプチャユニット及び同ユニットを有する情報処理装置例文帳に追加

ANALOG TELEVISION TUNER/CAPTURE UNIT AND INFORMATION PROCESSING EQUIPMENT HAVING THIS UNIT - 特許庁

そして冷却したモールド材は電球ソケット1等の本体2を形成する。例文帳に追加

The cooled molding material forms a body 2 of a bulb socket 1 or the like. - 特許庁

標本Pと標本ホルダ11を冷媒Fに浸漬して冷却する。例文帳に追加

A specimen P and a specimen holder 11 are cooled by being immersed in a cooling medium F and extracted from the cooling medium F. - 特許庁

筺体内部の構造を見直して冷却性能の向上を図ることができる電源装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply unit capable of improving its cooling performance by modifying the structure inside a casing. - 特許庁

熱抵抗を小さくして、冷却効率を向上させることができる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device which reduces thermal resistance to enhance cooling efficiency. - 特許庁

例文

TV受像装置10のCRT11の前面に金属製のフロントキャビネット12を有する。例文帳に追加

A metallic front cabinet 12 is provided in front of a CRT 11 of a TV-receiving device 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS