1016万例文収録!

「としても」に関連した英語例文の一覧と使い方(987ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > としてもの意味・解説 > としてもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

としてもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49867



例文

制御デバイスなどの機能性部材として有用な、膨潤性と力学物性と機能性を併せ持つ高分子ゲル材料を提供する。例文帳に追加

To provide a polymer gel material useful for a functional member such as a control device, and having all of swellability, mechanical properties and functionality. - 特許庁

電気掃除機で掃除中に、容易に取り外して箒として用いることができる掃除機取付用ブラケット付箒を提供する。例文帳に追加

To provide a broom with a bracket for attaching to a vacuum cleaner in which the broom can be used as the broom by detaching the same from the cleaner during cleaning with the vacuum cleaner. - 特許庁

また、パターンデータ(文字データ)は、MPEG−2のPrivate_−stream_−1のPESパケットとして、パケット化する。例文帳に追加

Also, pattern data (character data) are integrated into the PES packet of Private stream 1 of the MPEG-2. - 特許庁

発振回路13の電源として、直流電流をレーザダイオードに供給する電源と共通の電源を用いる。例文帳に追加

An electric source which feeds direct current to a laser diode is used in common as an electric source for oscillation circuit 13. - 特許庁

例文

このプリンタでは、メモリカードに含まれているキーワードのみが検索用キーワードとして選択可能に表示される。例文帳に追加

In this printer, only keywords contained in the memory card can be selected and are displayed as the retrieval keyword. - 特許庁


例文

ドキュメント読出し部1006は、このInf1を用いて、ソースデータとしてのドキュメントデータDをドキュメント管理DB912から読出す。例文帳に追加

A document reading part 1006 uses Inf1 to read out document data D as source data from a document management DB 912. - 特許庁

圧縮機の騒音を抑えると共に、圧縮機としての性能を向上させるようにした圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a compressor for improving performance as the compressor, by restraining noise of the compressor. - 特許庁

電気電子機器のABS樹脂より主になる部品を原料として、ヴァージン材と同等の特性を有するABS樹脂を再生する。例文帳に追加

To regenerate an ABS resin having characteristics equal to that of a virgin material by using parts mainly comprising an ABS resin of electric/ electronic machinery as a raw material. - 特許庁

永久磁石の外周側にリング状のカバー37を設け、ラジアル軸受を水潤滑軸受としている。例文帳に追加

A ring-shaped cover 37 is provided on the outer periphery side of the permanent magnet to use the radial baring as a water lubrication bearing. - 特許庁

例文

次亜フッ素酸を反応種として用いてシリコンダングリングボンドを終端する工程を有するシリコン絶縁膜の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the silicon insulation film has a step of terminating the silicon dangling bond, by using hypofluoric acid as a reactive species. - 特許庁

例文

電気を用いた暖房装置としての電気コタツにおける電気ヒーターおよび電気ファンより発生する電磁波の人体への影響を避ける。例文帳に追加

To avoid influence of electromagnetic waves to the human body generated by an electric heater and an electric fan in an electric leg warmer being a heating system using electricity. - 特許庁

このモータ機構のハウジング17はラム側端部29が取付基準位置BSとして本体フレームに取り付ける。例文帳に追加

The housing 17 of the motor mechanism is attached to the main body frame using the ram side end part 29 as the attaching reference position BS. - 特許庁

この薄膜構造体は光通信用あるいは液晶プロジェクタ用等に用いられる偏光子として十分な特性を有している。例文帳に追加

The thin-film structure has sufficient characteristics as a polarizer used for optical communication for a crystal projector, or the like. - 特許庁

更に、分離パッド35は基端部を支点として矢印A,B方向に揺動自在に支持する。例文帳に追加

Further, the separating pad 35 performs support so as to be freely oscillatable in the directions of arrows A, B by making the base end part as a support point. - 特許庁

そのための燃料噴射時期の補正量は、エンジン回転数と燃料噴射量とをパラメータとしてマップを参照して求められる。例文帳に追加

A fuel injection timing correction amount therefor is calculated by referring to a map by identifying as a parameter an engine speed and a fuel injection amount. - 特許庁

タイヤ内側のホイールリム上に装着すべき安全支持体として、加硫状態で使用できるゴム組成物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a rubber composition usable in a vulcanization state as a safety support to be mounted on a wheel rim inside a tire. - 特許庁

燃料電池を第二エリアに設け、また、第二エリアの多層プリント基板において、燃料電池の一部分として提供する。例文帳に追加

The fuel cell is provided in the second region, and it is provided as a part of the fuel cell in the multilayer print substrate in the second region. - 特許庁

得られた層状結晶性粒子が混在するアモルファス状態を出発原料として、さらに熱処理を加えた。例文帳に追加

With an amorphous state with obtained lamellar crystalline particles mingled as starting material, heat treatment is further applied. - 特許庁

ほぼ球形の砂粒14の表面にベントナイト粉末15を所定の厚さで均一にコーティングし、これを路盤材13として用いる。例文帳に追加

A surface of an approximately globular sand particle 14 is uniformly coated with bentonite powder 15 of a predetermined thickness, and such a material is used as the base course material 13. - 特許庁

その接合部材8として、剪断剛性に比して捻り剛性の低いH形鋼等の開断面鋼材を用いる。例文帳に追加

Each connecting member 8 is formed of an open section steel product such as an H beam which is low in twisting rigidity relative to its shearing rigidity. - 特許庁

本発明は、冷陰極蛍光ランプに電力を供給するインバータを含む電力回路の効率を改良することを目的としている。例文帳に追加

To improve the efficiency of a power circuit, including an inverter for supplying power to a cold cathode fluorescent lamp. - 特許庁

光触媒水溶液は、非溶剤の光触媒水溶液とし、粘土鉱物としてスメクタイトを用いるとよい。例文帳に追加

Preferably, a non-solvent photocatalytic aqueous solution is used as the photocatalytic aqueous solution, and smectite is used as the clay mineral. - 特許庁

電子写真プロセスにおける光書き込み装置などとして用いるのに好適な光変調装置を実現する。例文帳に追加

To realize a light modulator which is suitable for usage as an optical writer in an electronic photographing process. - 特許庁

利用者がより多くの商品と出会うことのできるオンラインショッピングシステムを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an online shopping system to enable a user to meet more articles. - 特許庁

代案として、所定の値は、既知の論理状態を有する基準セルに対して本システムと方法を適用することにより、求められ得る。例文帳に追加

Alternately, the predetermined value can be determined by application of the system and method to a reference cell having a known logic state. - 特許庁

自動実装機の吸着ノズルで安定して吸着して自動実装することができるチップインダクタを提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a chip inductor which can be sucked stably and mounted automatically by means of the suction nozzle of an automatic mounting machine. - 特許庁

基底膜レベルで一定レベルの皮膚潰瘍を容易に発症し、かつ実験動物モデルとして十分な寿命を有するマウスを提供すること。例文帳に追加

To provide a mouse easily onsetting a skin ulcer of a specific level of a basal lamina level and having an enough life span as a laboratory animal. - 特許庁

然る後、各ゾル溶液層及び各ペースト層を共に焼成し各密着層、ガス検知層及び参照層として形成する。例文帳に追加

The sol solution layers and the paste layers are baked, and the adhesive layer, the gas-sensing layer and the reference layer are formed. - 特許庁

前記支軸の脱落を防止する固定手段として、支軸を一電極とするアーク溶接を用いることにより、上記課題を解決した。例文帳に追加

As a fixing means for preventing the dropping-out of the support shaft, an arc welding by using the support shaft as one electrode is employed. - 特許庁

本発明は、ダイズグリシニンを発現させたダイズ以外の植物、特に食糧として有用な農作物を提供することを課題とする。例文帳に追加

To obtain the subject new cell for production, etc., of soybean glycinin having action lowering a human serum cholesterol value, comprising a transgenic plant cell in which a gene encoding soybean glycinin protein is introduced. - 特許庁

アルカリ剤として特定のアミノアルカンジオールを使用することを特徴とするパーマネントウェーブ用第1剤を用いる。例文帳に追加

This first agent for permanent wave uses a specific aminoalkanediol as an alkaline agent. - 特許庁

この赤色光反射膜343Bに、反射膜形成面342Dに接する第1層として形成されたガスバリヤ層343B1を設けている。例文帳に追加

The red light reflective film 343B is provided with a gas barrier layer 343B1 formed as a first layer in contact with a reflective film formation surface 342D. - 特許庁

また、未反応として残るヨウ化水素酸を回収し、循環使用でき、より経済的にヨウ素化合物を得ることができる。例文帳に追加

Also, since the unreacted hydroiodic acid left can be recovered and circularly reused, the iodine compound can more economically be obtained. - 特許庁

また、便蓋3には、この2次コイル5から通電される発光体としてUVLED6が設けられている。例文帳に追加

Also, the toilet lid 3 is provided with an UVLED 6 as the light emitting body to be energized from the secondary coil 5. - 特許庁

電子装置としての複合機1にWebサーバ機能を持たせ、各種情報処理端末をクライアントとし、Webを構築する。例文帳に追加

A combined machine 1 as the electronic device has a Web server function to configure a Web where various information processing terminals are clients. - 特許庁

サテライト処理場の汚水処理装置で保有する再利用水の貯水量を管理することを目的としている。例文帳に追加

To control the storage amount of reused water stored by a sewage treatment apparatus in a satellite treatment plant. - 特許庁

ホストからのPDLによる印刷要求を解釈し、描画処理に適した中間データとしてメモリ20に蓄積する。例文帳に追加

A print request by a PDL from a host is interpreted and stored in a memory 20 as intermediate data suitable for drawing processing. - 特許庁

有料駐車場等において駐車権利を有する人物以外の車両を不法駐車させないシステムの提供を目的としている。例文帳に追加

To provide a system for preventing illegal parking of vehicles other than those of persons who have rights to park in a pay parking lot. - 特許庁

イオン化装置としては、例えばトルマリン粉末を含む混練体を塗布した板状体を用いることができる。例文帳に追加

For the ionization device, for example, a plate like body on which a kneaded body containing tourmalin powder can be used. - 特許庁

ローラ48の軸心と直交する方向である軸心Cを中心として回転するスラスト回転機構69を設ける。例文帳に追加

A thrust rotating mechanism 69 rotating with an axial center C as a direction orthogonal to the axial center of a roller 48 as the center is provided. - 特許庁

内視鏡の鉗子孔を使用することなく局注可能とすると共に、フード内での操作を可能として、局注を円滑に行なえるようにする。例文帳に追加

To smoothly perform a local injection by allowing the local injection without using a forceps hole of an endoscope and allowing an operation inside a hood. - 特許庁

希な複数文字のクラスタに対して品質プロトタイプとしての合成リガチャーを生成するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR CREATING SYNTHETIC LIGATURE AS QUALITY PROTOTYPE FOR SPARSE MULTI-CHARACTER CLUSTER - 特許庁

発光体制御基板37において、入力バッファ回路373として、C−MOSIC例えば74HC244が用いられる。例文帳に追加

A light emitting body control substrate 37 uses the C-MOSIC such as 74HC244 as an input buffer circuit 373. - 特許庁

基地局では、各端末から電力制御信号として受信したS/N情報に基づいて、各端末に対する信号送信電力を制御する。例文帳に追加

The base station controls signal transmission power to each terminal based on the S/N information received from each terminal as the power control signal. - 特許庁

タイヤ用ゴムとして好適に用いることができる、強度及び低燃費性に優れた架橋性ゴム組成物及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a crosslinkable rubber composition which can be suitably used as a tire rubber and excels in strength and low fuel consumption and its manufacturing method. - 特許庁

受光モジュール13の受光素子27において光変調信号が光電変換され、キャリア変調信号として出力される。例文帳に追加

Then, the optical modulated signals undergo photoelectric conversion at a light-sensitive element 27 in the light-sensitive module 13 to be output as carrier modulated signals. - 特許庁

磁性細線の材料として、遷移温度を境に磁化容易軸が面内方向と垂直方向とで遷移する材料を用いる。例文帳に追加

As a material of the magnetic wire, a material having an axis of easy magnetization switchable between an in-plane direction and a perpendicular direction at a transition temperature. - 特許庁

制御装置46は未確認モデム検出信号に応じて、一定期間、雑音発生装置50に妨害信号としての雑音を発生させる。例文帳に追加

The control apparatus 46 causes a noise generating apparatus 50 to generate a noise as a jamming signal for a predetermined period in response to the unidentified modem detecting signal. - 特許庁

決定部206は、比較部205の結果から符号化対象画像の動き予測方式としてダイレクトモードを選択するか否かを決定する。例文帳に追加

A determining part 206 determines whether or not the direct mode is selected as the movement prediction method of the object image to be encoded from the result of the comparing part 205. - 特許庁

例文

発泡剤として熱分解型発泡剤、特に炭酸水素ナトリウムを樹脂部分100重量部に対して、0.5〜5重量部用いる。例文帳に追加

As a foaming agent, 0.5-5 pts.wt. of a thermally decomposing type foaming agent, particularly sodium hydrogen carbonate, is used based on 100 pts.wt. of the resin component. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS