1016万例文収録!

「どうかの」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > どうかのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

どうかのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49927



例文

同軸ケーブルの内部導体、外部導体の先端部を中心軸に対して傾斜した先端面から露出させて配置する。例文帳に追加

The edge parts of an inside conductor and an outside conductor of a coaxial cable are arranged to be exposed from an edge face inclined to a center axis. - 特許庁

ズームスイッチ18はその操作時に電動へ自動的に切り替えると共に、押下量でレンズの駆動速度を設定する。例文帳に追加

When a zoom switch 18 is operated, it automatically switches operation to the motor-driven operation and sets the driving speed of a lens by its depressing amount. - 特許庁

シフト動作とセレクト動作との間の切換えを短時間で行うことができる変速機駆動装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a transmission driving device capable of performing changeover between shift operation and selection operation. - 特許庁

制御部19は、動画撮影開始の操作に応答して撮影部21と記録部22とを制御して動画撮影と動画の記録とを開始する。例文帳に追加

A control part 19 responds to an operation for starting the moving image photographing, controls a photographing part 21 and a recording part 22, and starts moving image photographing and moving image recording. - 特許庁

例文

ハイブリッド車両において、システム起動時に運転者がエンジンの始動を求めない場合にはエンジンの始動を確実に回避する。例文帳に追加

To surely evade the start of an engine, when an operator does not wish to start the engine, when starting the system in a hybrid vehicle. - 特許庁


例文

振動板163は、ABSからなり、振動板における超音波振動の波長をλsとすると、4λs/2、5λs/2、…の厚さを有する。例文帳に追加

The vibrating plate 163 is formed of ABS, and has a thickness of 4λa/2, 5λs/2 or the like, when the wavelength of the ultrasonic vibration in the vibrating plate is λs. - 特許庁

電子部品を高い精度で位置決めできるとともに、ボールねじ式の駆動装置の動作する速度が高くなる電子部品移動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic component moving device in which an electronic component can highly precisely be positioned and whose speed for operating a ball-screw driving device is high. - 特許庁

溶融金属用誘導電磁ポンプは、溶融金属を通すダクト1と、このダクト1の中に移動磁界を発生させる誘導子7、7とを有する。例文帳に追加

This inductive eletromagnetic pump for molten metal has a duct 1 for passing molten metal, and inductors 7, 7 generating a shifting magnetic field in the duct 1. - 特許庁

永久磁石型同期モータ12を備える電動機10において、同期モータ12のステータ20を動かすための超音波モータ14を設ける。例文帳に追加

An electric motor 10 including a permanent magnet type synchronous motor 12 has an ultrasonic motor 14 for operating a stator 20 of the synchronous motor 12. - 特許庁

例文

このことにより回転直動変換アクチュエータ2の駆動に伴う振動や騒音を防止することができる。例文帳に追加

Thus, the vibration and noise attributable to the driving of the rotation-linear motion converting actuator 2 can be prevented. - 特許庁

例文

主制御部は、今回の同期方式で同期検査値を生成し、次回の同期方式に対応する個体認証値を抽出する。例文帳に追加

A main control unit generates a synchronous check value using a latest synchronous approach, and extracts an authentication value corresponding to the next synchronous approach. - 特許庁

xyθ移動機構において、x移動、y移動、θ回転の間の干渉による誤差を抑制することである。例文帳に追加

To suppress an error by interference among x-movement, y-movement and θ-rotation in an xyθ moving mechanism. - 特許庁

複数のアクチュエータを外部環境の負荷変動に適応して同期協調的に駆動制御する。例文帳に追加

To control the driving of a plurality of actuators synchronously and cooperatively in conformance with a load change in the external environment. - 特許庁

主制御部は今回の同期方式で同期検査値を生成し、次回の同期方式に対応する個体認証値を抽出する。例文帳に追加

A main control unit generates a synchronous check value using a latest synchronous approach, and extracts an authentication value corresponding to the next synchronous approach. - 特許庁

伝動軸13の右側方には、共通の軸線13aを有して、サブローラ5を回転させる駆動力を受ける駆動歯車14が設けられる。例文帳に追加

A drive gear 14 having a common axis 13a, and receiving driving force of rotating a sub-roller 5 is provided in a right side of a transmission shaft 13. - 特許庁

また、検出した軌道回路進入時の進入速度と軌道回路識別子に基づいて規定の減速度により実制動距離を算出する。例文帳に追加

The train stop control device also calculates an actual brake distance from a specified deceleration speed on the basis of the detected approaching speed when the train enters the track circuit and a track circuit identifier. - 特許庁

そして、前記屋台本体1内に作業場囲いAの出没動作を行う駆動手段9と、その動作を司る制御部10を設けて成る。例文帳に追加

A drive means 9 for perform projecting and retreating operation of the working place enclosure A and a control part 10 for instructing the operation are provided in the stall body 1. - 特許庁

自動車に搭載された既存の発電機と圧縮機を駆動するための回転電機とを有する自動車において省燃費を図る。例文帳に追加

To materialize fuel saving in an automobile having a rotating electric machine for driving an existing generator and compressor mounted on an automobile. - 特許庁

1チップで、高速動作と低消費電力動作の両方に対応でき、その切り替えを容易に行える、半導体メモリ集積回路を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory integrated circuit capable of dealing with both of high-speed and low-power consumption operations, and easily switching these, by using one chip. - 特許庁

イオン伝導特性に優れるイオン伝導体及び、当該イオン伝導体を構成するポリマーの製造に有用な重合性化合物の提供。例文帳に追加

To provide an ion conductor excellent in ionic conduction properties and a polymerizable compound useful for producing a polymer constituting the ion conductor. - 特許庁

除細動カテーテルの動作履歴を記録することができる心腔内除細動カテーテルシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide an intracardiac defibrillation catheter system capable of recording the operation history of a defibrillation catheter. - 特許庁

整流素子は、p型半導体層、n型半導体層及びこれらの間の真性半導体層から構成されるp-i-nダイオードである。例文帳に追加

The rectifying element is the p-i-n diode comprising a p-type semiconductor layer, an n-type semiconductor layer, and an intrinsic semiconductor layer between them. - 特許庁

半導体製造工程で発生した欠陥の特性を正確に推定することのできる半導体検査装置および半導体検査方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor inspection device and a semiconductor inspection method for accurately estimating the characteristics of defects generated in a semiconductor manufacturing process. - 特許庁

第1および第2の駆動期間における走行駆動トルク指令値の時間平均値は、要求走行駆動トルクとほぼ一致する。例文帳に追加

A time average value of traveling drive torque command values in the first and second drive periods almost coincides with the request traveling drive torque. - 特許庁

酸化物半導体を用いた半導体装置に安定した電気的特性を付与し、信頼性の高い半導体装置を作製することを目的の一とする。例文帳に追加

To fabricate a highly reliable semiconductor device by providing a semiconductor device using an oxide semiconductor with stable electrical characteristics. - 特許庁

精度の高い駆動制御を行なうことができるコイルモータの駆動制御用半導体集積回路を得ること。例文帳に追加

To provide a semiconductor integrated circuit for driving and controlling a coil motor with high precision. - 特許庁

半導体チップ20は、半導体チップ10と所定の間隔を置いて、半導体チップ10の面S1上に設けられている。例文帳に追加

The semiconductor chip 20 is disposed on the face S1 of the semiconductor chip 10 with a predetermined space from the semiconductor chip 10. - 特許庁

半導体装置の開発時間を短縮することができる半導体装置及び半導体装置の試験方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of shortening time for development of the semiconductor device, and to provide a method of testing the semiconductor device. - 特許庁

戸パネルP1・P2が開閉するときの、浮動軸体14の相対的な位置変化を浮動溝28と逃げ溝39とが共同して吸収する。例文帳に追加

Relative position changes of the floating shaft body 14, occurring when door panels P1/P2 are opened and closed, are absorbed both with the floating groove 28 and escape groove 39. - 特許庁

車両走行時における機関の始動時にて、逆駆動トルクの伝達によるショックを緩和できる車両用動力伝達装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicular power transmission device relaxing a shock by transmission of reverse drive torque when an engine starts during vehicle travel. - 特許庁

インバータ手段の制御を安定して行えるようにして、最適かつ安定に駆動させることができる電動機の駆動装置等を得る。例文帳に追加

To obtain a drive device or the like of an electric motor that can be optimally and stably drive devicen by stably controlling an inverter means. - 特許庁

ズーム動作以外の動作を加味して、該動作に対して適切なズーム制御を行えるとともに、画質の向上を図る。例文帳に追加

To improve the quality of an image by adding an operation other than a zoom operation and by performing zoom control suitable to the operation. - 特許庁

ここで、導体ポスト40の熱伝導率は200W/m・K以上であり、導体ポスト40のビッカース硬度は70以下である。例文帳に追加

The heat transfer rate of the conductor post 40 is200 W/m K and the Vickers hardness of the conductor post 40 is ≤70. - 特許庁

三次元半導体であるsurrounding gate transistor(SGT)のオン電流を増加させることにより、SGTの高速動作を実現する半導体装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a semiconductor device achieving high-speed operation of a Surrounding Gate Transistor (SGT) by increasing an on current of the SGT, namely a three-dimensional semiconductor. - 特許庁

外部装置を駆動する駆動回路が形成されたチップの面積の増加を抑制することができる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of suppressing an increase in the chip area in which a drive circuit for driving an external device is formed. - 特許庁

異なる電圧で動作する回路を備えた半導体装置において、面積の増加を抑制することのできる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device including circuits operating by different voltages, which suppresses increase in area. - 特許庁

圧電振動体の振動特性の低下を抑制しつつ、部品点数を削減できる圧電振動体装置、及び電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a piezoelectric oscillator device that can reduce parts count while suppressing a drop in the vibrating property of a piezoelectric oscillator, and to provide an electronic apparatus. - 特許庁

モータ駆動中の振動抑制及び振動による機器の劣化や騒音発生によるユーザ不満を解消する。例文帳に追加

To suppress the vibration in motor drive and eliminate the dissatisfaction of a user due to deterioration of equipment or noise caused by vibration. - 特許庁

可動部分の内部導体13と外部導体11との間に軸方向で弾力的に作用する弾性部材12を介在させる。例文帳に追加

An elastic member 12 which acts elastically in an axial direction is interposed between an inner conductor 13 and an outer conductor 11 of the movable portion. - 特許庁

複数の水平ラインを1ユニットとし、同一ユニット内の各画素回路では、閾値補正動作が同時に行われるようにする。例文帳に追加

In a display, a plurality of horizontal lines are regarded as a single unit, to simultaneously perform threshold correction operation in each pixel circuit of the inside of the same unit. - 特許庁

この取得した番組情報に基づき、自動転送/自動録画予約制御モジュール131は、録画領域から同名の番組を検索する。例文帳に追加

On the basis of the obtained program information, the automatic-transfer/automatic-recording reservation control module 131 searches a program having the same name from a recording area. - 特許庁

リザーバタンク内の作動液が通常時よりはるかに大きく移動する場合が生じても、液量検出装置の誤作動を抑制する。例文帳に追加

To suppress any incorrect operation of a liquid amount detection device even when the working fluid in a reservoir tank is moved much larger than in a normal condition. - 特許庁

振動腕と圧電膜との密着性等を確保し、振動腕が所定の屈曲を確実に行う屈曲振動片を提供する。例文帳に追加

To provide a bending vibration piece which assures adhesion between an vibrating arm and a piezoelectric film, or the like, and by which the vibrating arm performs prescribed bending, without fail. - 特許庁

同時に、後退位置の肘掛け板4Aは前方へ水平移動され、前進位置の肘掛け板4Aは後方へ水平移動される。例文帳に追加

At the same time, the armrest plates 4A in a backward movement position are horizontally moved forward and the armrest plates 4A in a forward movement position are horizontally moved rearward. - 特許庁

ビア導体とビア導体底面側の導体回路との接続信頼性を高めたプリント配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a printed wiring board which improves connection reliability between a via conductor and a conductor circuit on the bottom side of the via conductor. - 特許庁

低電圧駆動時の動作の信頼性を確保しながら動作速度を向上でき回路を保護できるようにする。例文帳に追加

To improve an operation speed while ensuring the reliability of operation when low-voltage-driving and to protect a circuit. - 特許庁

移動端末の衛星移動体通信システムおよび地上移動体通信システムとの通信を調整する。例文帳に追加

To coordinate communications of a mobile station with a satellite mobile communications system and a terrestrial mobile communications system. - 特許庁

モータ駆動力の大容量化を図ると共に、電流制御系の発振を抑制することができるモータ駆動装置、モータ駆動システムを提供する。例文帳に追加

To provide a motor driver and a motor-driving system can enlarging a motor-driving power, and suppressing vibration in a current control system. - 特許庁

第1伝動装置は、第1伝動装置の入力傘歯車(503)及び第1伝動装置の盤式傘歯車(504)により構成される。例文帳に追加

The first transmission is configured by an input bevel gear (503) and the basin-type bevel gear (504) of the first transmission. - 特許庁

例文

電動モータの回転軸と伝動装置の伝動軸とを精度良く芯合わせすることができる安価な車両用操舵装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an inexpensive vehicular steering apparatus capable of highly precisely centering a rotating shaft of a motor with a transmission shaft of a transmission apparatus. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS