1016万例文収録!

「はいからつり」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はいからつりの意味・解説 > はいからつりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はいからつりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10942



例文

本装置は、カラムとカラムとの間に配置され、かつ、隣接する記憶素子からの距離が等しいダミーセルを備える。例文帳に追加

The device is provided with a dummy cell that is arranged between columns and whose distances from adjoining memory elements are equal. - 特許庁

光サーキュレータ18はEDF16からの光をポートBから90%Cバンド反射のファイバグレーティング22に出力する。例文帳に追加

An optical circulator 18 outputs the light from the EDF 16 to the fiber grating 22 of 90% C-band reflection from a port B. - 特許庁

コンバータ12は、ECU30からの信号PWC2に基づき蓄電装置B2からの電圧を昇圧してコンデンサCへ出力する。例文帳に追加

The converter 12 boosts voltage from an energy storage device B2 based on a signal PWC 2 from the ECU 30 for outputting to the capacitor C. - 特許庁

コンバータ10は、ECU30からの信号PWC1に基づき蓄電装置B1からの電圧を昇圧してコンデンサCへ出力する。例文帳に追加

The converter 10 boosts voltage from an energy storage device B1 based on a signal PWC 1 from an ECU 30 for outputting to a capacitor C. - 特許庁

例文

耐熱搬送ベルト30上から移載されたウェーハを冷却ゾーン44から搬出する搬出ベルト20bを配設する。例文帳に追加

A discharge belt 20b is disposed to discharge the wafer transferred thereon from the heat-resisting convey belt 30, from the cooling zone 44. - 特許庁


例文

前記静水圧プレス成形を、好ましくは1バールから10000バール、特に1000バールから7500バールの圧力で施す。例文帳に追加

The pressure applied in the isostatic pressing is preferably 1 to 10,000 bars, in particular preferably 1,000 to 7,500 bars. - 特許庁

各単電池の集電体の電位を出力するための配線基板が、集電体から剥離し難い双極型二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a bipolar secondary battery in which a wiring board for outputting potential of a current collector of each unit battery is hardly separated from the current collector. - 特許庁

セル送信部21〜2nから出力されるセルを共通セルバッファ12に蓄えて回線送信部13からハイウェイ回線30に送信する。例文帳に追加

Cells outputted from cell transmitting parts 21 to 2n are stored in a common cell buffer 12 and transmitted to a highway line 30 from a line transmitting part 13. - 特許庁

ウエハ11内のチップからの信号はプローブ6、基板7、信号線出口8、信号線15からテスタに出力される。例文帳に追加

The signal from the chip in the wafer 11 is outputted to a tester from the probe 6, substrate 7, signal line outlet 8, and a signal line 15. - 特許庁

例文

加圧機構1による圧力は、0.1MPaから80MPaの範囲、より好ましくは10MPaから60MPaの範囲である。例文帳に追加

The pressure by the pressure mechanism 1 is 0.1-80 MPa, more preferably 10-60 MPa. - 特許庁

例文

事業者は、顧客や他のバリューチェーン提携事業者からデータを収集することなく、カテゴリ10 からの排出量を算定することができる。例文帳に追加

Companies may calculate emissions from category 10 without collecting data from customers or other value chain partners.  - 経済産業省

事業者は顧客または消費者からデータを収集することなくカテゴリ11からの排出量を算定することができる。例文帳に追加

Companies may calculate emissions from category 11 without collecting data from customers or consumers.  - 経済産業省

また、排気浄化エレメントに流入する排気温度に応じて、排気浄化エレメントから単位時間当たりに離脱する燃料成分の離脱量を推定し(S4)、燃料成分の蓄積量から離脱量を減算する(S5)。例文帳に追加

Furthermore, the device estimates the desorption amount of fuel components which desorb per unit of time from the exhaust cleaning element, according to the exhaust temperature which flows into the exhaust cleaning element (S4), and subtracts the desorption amount from the fuel component accumulation amount (S5). - 特許庁

各排出孔からの排出量の調整幅が大きく、かつ流動性の高い粉粒体に対しても正確な定量排出が可能な粉粒体切出し装置を提供する。例文帳に追加

To provide a powder and granular material taking-out device, large in an adjusting width of a discharge quantity from respective discharge holes, and capable of accurately discharging a fixed quantity even to a powder and granular material of high fluidity. - 特許庁

先ず上記廃液の温度及び圧力を所定の温度及び圧力に低下し、試験片から廃液に溶解した金属元素の大部分を析出・沈殿させて廃液から分離・除去する。例文帳に追加

First, the temperature and pressure of the waste liquid are reduced to the predetermined temperature and pressure, and most of the metallic element dissolved into the waste liquid from the test specimen is deposited and precipitated, and is separated and removed from the waste liquid. - 特許庁

LS&Co.は、衣料工場からの排出量については、組み立てと最終工程が様々なデニム製品を通じて似ており、単位当りの排出量も似ていると考えたため、衣料工場からの排出量を1 工場で製造される製品数で除して配分した。例文帳に追加

LS&Co. allocated emissions from the garment manufacturers by the number of products produced at a facility, since assembly and finishing are similar across a variety of denim products and emissions per unit are expected to be similar.  - 経済産業省

配糖体群質量分析用イオン化支援剤及びこれを使用した質量分析方法例文帳に追加

IONIZATION SUPPORT AGENT FOR MASS ANALYSIS OF GLYCOSIDE GROUP AND MASS ANALYSIS METHOD USING THE SAME - 特許庁

発電機(102)を駆動する熱機関(101)と、該熱機関(101)から排出された排ガスの熱を利用する排ガス熱利用装置(201)と、該排ガス熱利用装置(201)から排出された排ガスを浄化処理する排ガス処理装置(300)と、を備える。例文帳に追加

This cogeneration system is furnished with a heat engine 101 to drive a generator 102, an exhaust gas heat using device 201 to use heat of the exhaust gas discharged from the heat engine 101 and an exhaust gas processing device 300 to purify and process the exhaust gas discharged from the exhaust gas heat using device 201. - 特許庁

すると、BPF124からは、1437MHzから1,3チャンネル分のBS信号の周波数を減じたBS中間周波信号が出力され、BPF128からは、1690MHzから13,15チャンネル分のBS受信信号の周波数を減じた中間周波信号が出力される。例文帳に追加

A BS intermediate frequency(IF) signal obtained by subtracting the frequency of BS signals for 1 or 3 channels from 1,437 MHz is outputted from a BRF 124, and an IF signal obtained by subtracting the frequency of BS receiving signals for 13 or 15 channels from 1,690 MHz is outputted from a BRF 128. - 特許庁

つりまたはリア投影で使用した場合でも、右チャンネルの音声は視聴者から見て右に配置されたスピーカから聞こえ、左チャンネルの音声は視聴者から見て左に配置されたスピーカから聞こえるようなプロジェクタを提供する。例文帳に追加

To provide a projector by which a voice from a right channel is heard from a speaker which is arranged in right from a viewer and a voice from a left channel is heard from the speaker arranged in left from the viewer even when the projector is used by suspension from the ceiling or rear projection. - 特許庁

基本排出量演算部64は、燃料噴射量qとエンジン回転数Neとに対応する基本NOx排出量QNbをNOx排出量マップから読み出して出力する。例文帳に追加

A basic emission amount calculating part 64 reads out and outputs a basic NOx emission amount QNb corresponding to a fuel injection amount (q) and an engine speed Ne from NOx emission amount map. - 特許庁

燃料電池システムは、燃料電池と、燃料電池から排出されるオフガス及び排出水の排出流路と、排出流路に設けられて排出流路内の排出水を気化させるための気化装置と、排出流路において、燃料電池と気化装置との間に設けられた第1の背圧弁と、を備える。例文帳に追加

The fuel cell system comprises the fuel cell, the discharge passage of the offgas and discharged water discharged from the fuel cell, the vaporizer arranged in the discharge passage and vaporizing the discharged water in the discharge passage, and a first back-pressure valve arranged between the fuel cell and the vaporizer in the discharge passage. - 特許庁

配管チューブ4は、エアーポンプ3が出力した空気を取込口4aから取り込み、取込口4aから取り込まれた空気を吹き出し口4bからランプ2へ出力する。例文帳に追加

In a piping tube 4, air output from an air pump 3 is taken in from an intake port 4a, and the air taken in from the intake port 4a is output to a lamp 2 from a blow-off port 4b. - 特許庁

ピーク検出部は、インパルス応答計算部の出力からピークを検出し、生成信号可聴音除去フィルタ部から信号が出力されてからピークまでの時間を求め、距離情報を求める。例文帳に追加

A peak detection section detects a peak from the output of the impulse response calculating section and obtains a times up to a peak after a signal is outputted from the generated signal audible sound eliminating filter for obtaining distance information. - 特許庁

第1 節でみたとおり、被災地域からの直接の輸出量が、我が国全体の輸出量と比較した場合には必ずしも多いとは言えないことから、被災地域からの間接的な輸出(以下、「間接輸出」という。)を考慮する必要がある。例文帳に追加

As we inspected in Section 1, since direct export from disaster-stricken area is not so large compared with Japan's entire export, indirect export from disaster-stricken area (hereafter "indirect export") must be taken to consideration. - 経済産業省

各クライアントは、サーバ10から指示されたチャネルの音を指示されたスピーカから出力するとともに、サーバ10から受信したコンテンツから、配置位置に応じた画像を切り出して画面サイズに拡大して表示する。例文帳に追加

Each client outputs the sound of a channel instructed from the server 10 from the instructed speaker, segments an image corresponding to the arrangement position from contents received from the server 10, enlarges the image to a screen size and displays it. - 特許庁

以下の(a)または(b)のDNAからなるリグノセルロース分解酵素遺伝子:(a)特定な配列の塩基配列からなるDNA、(b)特定な配列の塩基配列と相補的な塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつリグノセルロース分解活性を有するタンパク質をコードするDNA。例文帳に追加

The lignocellulase gene comprises (a) a DNA composed of a base sequence of a specific sequence or (b) a DNA that is hybridized with a DNA composed of a base sequence complementary to a base sequence of a specific sequence under a stringent condition and encodes a protein having a lignocellulose decomposition activity. - 特許庁

同年10月1日、映画配給会社「東京映画配給」を設立、従来の大映から配給を移管した。例文帳に追加

On October 1, 'Tokyo Eiga Haikyu' (Tokyo Film Distribution Company) was established and the distribution operation was transferred from Daiei to the new company.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

焼結鉱クーラーや焼結機から排出される排ガスの熱エネルギを有効に利用することのできる排熱利用方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for utilization of exhaust heat capable of effectively utilizing thermal energy of exhaust gas exhausted from a sintered ore cooler and a sintering machine. - 特許庁

携帯電話端末利用者からのタクシーの配車依頼に対して、配車依頼場所への効率的なタクシーの配車を可能にする。例文帳に追加

To efficiently allocate a taxi to a taxi-allocation requested place responding to a vehicle allocation request for the taxi from a cellular phone terminal user. - 特許庁

排気ガスからの脱硫と排熱回収とを同時に行うことのできるコンパクトな排熱回収装置を得る。例文帳に追加

To obtain a compact exhaust heat recover device capable of performing desulfurization and exhaust heat recovery from exhaust gas at the same time. - 特許庁

アノードからの未反応のアノードガスを含む排ガスをカソード供給マニホールドに排出するアノード排出流路を設ける。例文帳に追加

An anode exhaust passage which discharges an exhaust gas including a non-reacted anode gas from an anode to a cathode supply manifold is installed. - 特許庁

入出力部10は、銅配線11と、銅配線11に接続されたアルミニウム配線12とからなる。例文帳に追加

The input and output portion 10 is formed of a copper wiring 11 and an aluminum wiring 12 connected to the copper wiring 11. - 特許庁

排気通路内を流れる燃焼ガスから排気通路の内壁へ伝わる熱量を調整して排気温度を調整する。例文帳に追加

To adjust an exhaust temperature by adjusting an amount of heat transmitted onto an inner wall of an exhaust passage from combustion gas flowing inside the exhaust passage. - 特許庁

排気通路内を流れる燃焼ガスから排気通路の内壁面へ伝わる熱量を抑制し、排気通路における熱損失を低減する。例文帳に追加

To reduce heat loss at an exhaust gas passage by inhibiting heat from being transmitted to an inside wall surface of the exhaust gas passage from combustion gas flowing in the exhaust gas passage. - 特許庁

電池モジュールから排ガスを排出する排ガス導出流路5の途中に蒸発装置6を介装させる。例文帳に追加

The evaporator 6 is installed in the middle of an exhaust gas lead-out passage 5 for discharging exhaust gas from a cell module. - 特許庁

組電池から放出されるガスが外部に排出されるまでの排出流路の気密性を高めることが可能なガス排出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a gas discharge device which can enhance airtightness of a discharge flow passage for discharging gas emitted from a battery pack to an external. - 特許庁

排気ポートから排出される排気ガスの圧力の脈動を増大させて、特に低中負荷域での過給性能の向上を図る。例文帳に追加

To improve supercharging performance particularly in a low-medium load region by increasing the pressure pulsation of exhaust gas from an exhaust port. - 特許庁

得意先のサーバ1は、ツール請求者からツールの配送請求を受け付け、この配送請求に基づいて配送指示を出力する。例文帳に追加

A server 1 of the customer receives a distribution demand for a tool from a tool claimant, and, based on the distribution demand, outputs a distribution instruction. - 特許庁

溶融炉から排出する排ガスに同伴されるダスト類の系外排出量を可能な限り低減するための手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a means for reducing the amount of dust and the like discharged outside a system as much as possible, which accompany the exhaust gas discharged from a melting furnace. - 特許庁

第2排出管54に設けられたポンプ56は、第2排出管54からの気体の排出量を制御する。例文帳に追加

A pump 56, provided on the second tube 54, controls a quantity of a discharged gas from the second exhaust tube 54. - 特許庁

扁平筒状の排出口から、袋内部の液体等を集中性、方向性を持たせた排出流を得る排出口補助具を提供する。例文帳に追加

To provide an outlet auxiliary device which enables a flat tubular outlet of a bag to discharge liquid or the like housed therein in a concentrated and well-directed course of discharge flow. - 特許庁

戻し配管28は第1圧力センサPS1の上流側の出口配管27から分岐し、入口配管26に接続する。例文帳に追加

A return pipeline 28 branches from the outlet pipeline 27 on the upstream side of the first pressure sensor PS1 and is connected to the inlet pipeline 26. - 特許庁

第1〜第4排気入口71〜74から排気出口102に至る排気経路の圧力損失は等しい。例文帳に追加

The pressure loss of an exhaust path from first to fourth exhaust air inlets 71-74 to an exhaust air outlet 102 is equal. - 特許庁

過大圧から装置を保護し、排除したい気体を容易に配管外部に排出出来る圧力測定装置を提供する。例文帳に追加

To protect an instrument from overpressure, and easily discharge gas desired to be removed to the outside of piping. - 特許庁

物流センターは配送業者への配送情報及び配送業者からの運転情報を送受信する管理計算機システム4を有している。例文帳に追加

The physical distribution center 2 has a management computer system 4 for transmitting/receiving distribution information to the distribution company and operation information from the distribution company. - 特許庁

スコープ1 は、報告事業者が所有または支配する排出源による燃料の消費から生ずる排出量を算定する。例文帳に追加

Scope 1 includes emissions from the combustion of fuels by sources owned or controlled by the reporting company.  - 経済産業省

株式投資からの比例配分排出量は、投資者の被投資者における出資比率に基づいて投資者に配分する。例文帳に追加

Proportional emissions from equity investments should be allocated to the investor based on the investor's proportional share of equity in the investee.  - 経済産業省

排他制御手段40aは、第1の画像出力要求装置3からの画像出力要求と第2の画像出力要求装置2からの画像出力要求が競合する場合に、排他的に一方を選択し、選択した画像出力要求を制御情報生成手段43に処理させる。例文帳に追加

An exclusive control means 40a exclusively selects one of the image output requests when the image output requests from the first and second image output requesting devices 3, 2 are in conflict with each other, and then permits the control information production means 43 to process the selected image output request. - 特許庁

例文

出力回路は、パワーオン時に第1の信号が出力されるとローレベルからハイレベルに変化するパワーオンリセット信号(POR)を出力し、パワーダウン時に第3の信号が出力されるとハイレベルからローレベルに変化するパワーダウンリセット信号(POR)を出力する。例文帳に追加

The output circuit outputs a power-on reset signal (POR) whose level changes from a low level to a high level when the first signal is outputted at power-on and outputs a power-down reset signal (POR) whose level changes from a high level to a low level when the third signal is outputted at power-down. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS