1016万例文収録!

「はいからつり」に関連した英語例文の一覧と使い方(218ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はいからつりの意味・解説 > はいからつりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はいからつりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10942



例文

健康状態測定装置は、便器に載置され、排便時に併発するガス濃度を測定するガスセンサと、前記ガスセンサからの出力値よりデータを介してガス濃度を算出する第一演算部と、前記第一演算部より算出されるガス濃度より腸内状態指標を算出する第二演算部と、を備える健康状態測定装置であって、前記データは前記便器に対応するデータであることを特徴とする。例文帳に追加

The device for measuring health condition placed on the toilet bowl includes: a gas sensor for measuring the gas concentration discharged on defecation; a first calculation part for calculating the gas concentration via data from the output value from the gas sensor; and a second calculation part for calculating an intestinal condition index from the gas concentration calculated by the first calculation part, wherein the data are corresponding to the toilet bowl. - 特許庁

カートリッジ係合アセンブリ(30)内のデータカートリッジを検出する装置において、前記カートリッジ係合アセンブリに隣接して配置される信号エミッタ(45)と、前記カートリッジ係合アセンブリに取付けられ、前記信号エミッタからの信号を検出し、前記検出された信号に基づいて前記カートリッジ係合アセンブリ内に前記データカートリッジが存在するか否かを示す出力を生成する信号検出器(40)とを備える。例文帳に追加

A device which detects the data cartridge in a cartridge engaging assembly (30) is provided with a signal emitter (45) which is arranged adjacently to the cartridge engaging assembly and a signal detector (40) which is attached to the cartridge engaging assembly and detects a signal from the signal emitter and generates an output indicating whether the data cartridge exists in the cartridge engaging assembly or not on the basis of the detected signal. - 特許庁

エンジンのアイドル回転数上昇装置1は、回転数上昇用アクチュエータ3と、回転数上昇用アクチュエータからの出力を燃料噴射ポンプ17に伝達するアクチュエータレバー5と、かかるアクチュエータレバーと同軸的に配置され、アクセル11の操作量をアクチュエータレバー5を介して燃料噴射ポンプ17に伝達するアクセルレバー7と、アクチュエータレバー5及びアクセルレバー7を連結及び解放するソレノイド9とを備える。例文帳に追加

The idle speed increasing device 1 of the engine comprises a speed increasing actuator 3, an actuator lever 5 transmitting an output from the speed increasing actuator to a fuel injection pump 17, an accelerator lever 7 arranged coaxially with the actuator lever and transmitting an operation amount of an accelerator 11 to the fuel injection pump 17 through the actuator lever 5, and a solenoid 9 connecting and disconnecting the actuator lever 5 and the accelerator lever 7. - 特許庁

爆薬6および火薬組成物7a,7bを収容する有底筒状の金属管体1と、この金属管体と嵌合し前記火薬組成物へ伝火させる伝火チューブ体15とを有する雷管であって、前記伝火チューブ体に隣接して配設する前記火薬組成物は、火薬組成物の燃焼エネルギーを前記爆薬へ着火させ、該爆薬の爆轟エネルギーを金属管体内で所定圧力に保持すると共に前記伝火チューブ体側への逆走を防ぐ燃焼残渣を生成する火薬組成物。例文帳に追加

This percussion cap is provided with a bottom-blind cylindrical metallic tube 1 in which the explosive 6 and the gunpowder composition 7a, 7b are housed and an inflammation transferring tube 15 which is fitted with the tube 1 for transferring the inflammation to the gunpowder composition. - 特許庁

例文

アルキレンテレフタレート単位を主体とする融点220℃以上のポリエステルAと融点がポリエステルAより30℃以上低いポリエステルBからなり、ポリエステルAを芯部にポリエステルBを鞘部に配した芯鞘型複合繊維であって、芯部と鞘部の質量比率(芯:鞘)が40:60〜80:20であり、下記式に示す乾熱処理後の強度保持率が60%以上、収縮率が20%以下である芯鞘型ポリエステル複合繊維。例文帳に追加

The core-sheath type conjugated polyester fiber includes a polyester A consisting essentially of an alkylene terephthalate unit and having a melting point of ≥220°C, and a polyester B having a melting point30°C lower than that of the polyester A, and is obtained by arranging the polyester A at the core part and the polyester B at the sheath part. - 特許庁


例文

燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収するにあたって、熱源を必要としない物理吸着法を用いて、燃焼ガスから二酸化炭素を回収・濃縮し、濃縮した二酸化炭素を貯留させ、温室内の二酸化炭素濃度が低下した際に迅速に貯留した二酸化炭素を放出することにより、昼間においてはほとんど電力を使用せずに二酸化炭素を供給することのできる、園芸用施設への二酸化炭素供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a carbon dioxide feeder to horticultural facilities, supplying carbon dioxide, using almost no electric power in the daytime, by collecting/concentrating carbon dioxide from flue gas, using a physical adsorption method requiring no heat source when collecting carbon dioxide in flue gas, storing concentrated carbon dioxide, and rapidly ejecting stored carbon dioxide when a carbon dioxide concentration in a greenhouse decreases. - 特許庁

加熱装置により加熱可能で高温液体16を収容する外容器10と、外容器の底部に設けた突起物18と、冷却装置により冷却可能で底部が破断可能な金属箔22からなる内容器12と、内容器内に収容可能で且つ底部の金属箔を破断することで内容器外に出ることが可能で低温液体24を収容するガラス製容器26と、ガラス製容器の駆動機構46と、各所に配設した温度・圧力計測手段とを具備し、駆動機構によりガラス製容器を降下させ突起物に衝突させて割ることによって低温液体を高温液体中に放出させる。例文帳に追加

In this interaction tester, the glass container is descended by the drive mechanism and broken by colliding against the projection, thereby discharging the low-temperature liquid into the high-temperature liquid. - 特許庁

入射したレーザ光のエネルギを熱に変換する受光部と、前記受光部と接しており前記受光部で変換された熱を外部へ排熱する放熱部と、前記受光部の温度を計測する温度検出部とからなるレーザ用出力モニタにおいて、前記温度検出部は、前記受光部のうち前記放熱部と接触していない部分の前記レーザ光のビーム径よりも広い範囲を測定範囲とし、非接触で温度計測が可能としたものである。例文帳に追加

The output monitor comprises a light receiving part which converts the energy of an input laser light to heat, a heat releasing part which is located next to the light receiving part and releases the heat converted in the light receiving part to the outside, and a temperature detecting part which measures the temperature of the light receiving part. - 特許庁

複数の光源(K)と、対向する2面に複数の微細なプリズム列が形成され、前記プリズム列が所定の角度で交叉する1枚のプリズムシート(PS)よりなり、前記プリズムシート(PS)の下面側に、前記複数の光源を所定の角度に傾けて配置することにより、プリズムシートの下面側より所定の角度をもって入射された複数の光源からの入射光をプリズムシートの上面側より合成させた出射光として出力することを特徴とする。例文帳に追加

The light source device is characterized in that, by arranging the plurality of light sources on the undersurface side of the prism sheet PS by being tilted at a predetermined angle, incident light from the plurality of light sources entered from the undersurface side of the prism sheet at the predetermined angle is outputted from the upper surface side of the prism sheet as synthesized outgoing light. - 特許庁

例文

光電変換素子を2次元に配置し、(複数)行の信号出力を有する撮像素子、および/または、それらの信号を蓄積し、各信号間の遅延を制御可能な撮像装置において、前記撮像素子からのアナログ信号を任意の倍率で増幅する増幅手段、および、該信号がアナログ・デジタル変換された後、バレル・シフタ手段によって倍率を変化されることにより2のべき乗より細かく倍率制御を可能としたことを特徴とする。例文帳に追加

An image pickup element where photoelectric conversion elements are arranged two-dimensionally and signal outputs for a plurality of rows are provided and/or an image pickup device that stores the signals and can control the delay between the signals are provided with a means controlling a combination between amplification factors of analog signals from the image pickup element and a barrel shifter 17. - 特許庁

例文

片面に接着剤を塗布したシート状素材で作られた固定部材と、吊下げ紐、または吊り下げ紐保持部材とから構成され、固定部材の接着剤が塗布された方の面に吊下げ紐、または吊下げ紐保持部材を、固定部材の接着剤が塗布された面が二分されるように配置し、貼付け一体とした吊下げ紐取り付け具を、レンズ付きフィルムの外表面に貼り付けることにより、簡便で安価な吊下げ紐取付け具を実現する。例文帳に追加

In this tool 1, the strap 13 is stuck in such arrangement that the area of the member 12 is bisected, so that force to pull each other acts on the member 12 on both sides and necessary and sufficient holding force is secured as a suspending tool when the strap is pulled and tensile load in a direction perpendicular to an adhesive surface is exerted. - 特許庁

Mn0.5〜1.5%を含むAl−Mn系合金を芯材とし、その少なくとも片面に、1.5%以上で3.0%未満のSiを含有するAl−低Si合金の皮材層を配したクラッド材を用い、ろう付けにより組立てられた構造体であって、かつクラッド材における構造体表面に存在するAl−低Si合金皮材層内に、0.05μm〜2.0μmのSi系析出粒子が10000μm^2当り400個以上分布している熱交換器用アルミニウムろう付け構造体。例文帳に追加

Further, Si base precipitated particles having a size of 0.05 μm to 2.0 μm are distributed with a concentration of 400 or more particles per 10,000 μm^2 in the skin material layer of the Al-low Si base alloy existing in the surface of the structure body in the clad material. - 特許庁

本発明は、拡散燃焼運転モードと予混合燃焼運転モードを切換可能な圧縮着火式内燃機関の燃焼制御システムにおいて、予混合燃焼運転モードによる低負荷運転が第1基準時間以上継続された場合に、内燃機関の運転モードを予混合燃焼運転モードから拡散燃焼運転モードへ強制的に変更することにより、白煙の排出量を低減させるようにした。例文帳に追加

If low load operation in the premix combustion operation mode is continued for a first reference time or longer in the combustion control system for the compression ignition type internal combustion engine capable of changing over its operation mode between the diffusion combustion operation mode and the premix combustion operation mode, emission of white smoke is reduced by forcibly changing over the operation mode of the internal combustion engine from the premix combustion operation mode to the diffusion combustion operation mode. - 特許庁

炒め料理風味の美味しい加熱料理を電子レンジを利用して家庭で手軽に作れるようにする電子レンジ調理用容器詰液状調味料であって、エキス類などを配合したレトルト処理済みの液状調味料が充填された容器内に、具材を加えて電子レンジ加熱調理を行った際に液状調味料が蒸気抜きのための容器の開口部からふきこぼれることのない電子レンジ調理用容器詰液状調味料を提供する。例文帳に追加

To provide packaged liquid seasoning for microwave oven cooking with which tasty cooked dish having sauted food flavor can be readily obtained at home using a microwave oven, and which is prevented from boiling over through a package opening part for releasing steam when charged ingredients into the package filled with retort-treated liquid seasoning mixed with extract and the like to make microwave oven cooking. - 特許庁

本発明では、一家族分の保険証券に記載された内容を個人ごとに分けて整理する保険証券整理システムにおいて、一家族の構成を家族情報として入力するとともに、一家族分の保険証券に記載された内容を保険情報として入力し、その後、家族情報を構成する各個人ごとに、保険情報から主被保険者としての情報と従被保険者としての情報とをまとめて出力することにした。例文帳に追加

In the insurance policy arrangement system for classifying and arranging contents described in insurance policies for one family for each individual, the structure of the one family is input as family information, contents described in the insurance policies for the one family are input as insurance information, and information for a main insured person and information for a slave insured person are collectively output from the insurance information for each individual constituting the family information. - 特許庁

ネットワークを介して接続された複数の計測レコーダ間における測定時刻について同期をとる計測レコーダ・システムにおいて、マスタとして動作する前記計測レコーダが通信不能となった場合、スレーブとして動作していた複数のレコーダは、自己の機器情報を前記ネットワークに出力すると共に、自己の機器情報と他の前記計測レコーダから配信されてきた機器情報を比較し、マスタとなる前記計測レコーダを決定する。例文帳に追加

In the measurement recorder system taking synchronization at a measuring time between the plurality of the measurement recorders connected through a network, when the measurement recorder operated as a master is impossible in communication, the plurality of the recorders operated as slaves output self device information to the network to compare the self device information with device information delivered from the other measurement recorders so as to determine the measurement recorder to be the master. - 特許庁

長方形状のマイクロストリップラインエレメントと、このマイクロストリップラインエレメントの一方側長辺の一端側に接続されている入力側マイクロストリップラインと、マイクロストリップラインエレメントの他方側長辺の他端側に接続されている出力側マイクロストリップラインとからなる複合型エレメント40a〜40dを基板上に複数組平行に配置し、縦続接続してローパスフィルタを形成する。例文帳に追加

A plurality of sets of composite type elements 40a-40d each composed of a rectangular microstripline element, an input microstripline connected to one end of one long side of the microstripline element and an output microstripline, connected to the other end of the other long side of the element, are laid in parallel on a board and cascade-connected, to form the low-pass filter. - 特許庁

このPLL制御装置は、入力信号からタイミング位相ベクトル信号を抽出するタイミング抽出回路と、供給される制御係数に基づいて基準信号の位相及び/又は発振周波数を制御するVCXOと、抽出されたタイミング位相ベクトル信号の位相又は位相差に基づいて基準信号の位相及び/又は発振周波数を制御するための制御係数を出力する2次PLL回路102とを備えている。例文帳に追加

The PLL controller includes a timing extracting circuit which extracts a timing phase vector signal from an input signal, a VCXO which controls the phase and/or oscillation frequency of a reference signal based upon a supplied control coefficient, and a secondary PLL circuit 102 which outputs a control coefficient for controlling the phase and/or oscillation frequency of the reference signal based upon the phase or phase difference of the extracted timing phase vector signal. - 特許庁

ハイレベルに暗号化されたデジタルデータ及び暗号化キーを受信して貯蔵し、貯蔵された暗号化デジタルデータを暗号化キーを用いて解読し、解読されたデジタルデータを所定単位にバッファ124に貯蔵し、バッファ124から出力されるデジタルデータをローレベルに暗号化して、デジタルデータプレーヤ130又は貯蔵媒体140にダウンロードし得るようにデジタルデータファイルの暗号化装置を構成する。例文帳に追加

This digital data file ciphering device is constituted so that highly ciphered digital data and a ciphering key are received and stored, the stored ciphered digital data are deciphered by using the ciphering key, the deciphered digital data are stored in a buffer 124 in each prescribed unit, and the digital data outputted from the buffer 124 are ciphered to a low level and downloaded to a digital data player 130 or a storage medium 140. - 特許庁

本発明は、ガスタービン系及び蒸気タービン系を備えた複合発電プラントにおけるガスタービン系の燃焼器へ燃料を供給する燃料供給系(1)において、石炭を部分酸化させて石炭ガス化炉(3)で生成した石炭ガス化ガスからカーボンの析出を抑制するために、脱硫装置(5)と燃料電池(SOFC)(6)との間に、反応速度抑制手段としての冷却器(20)を配設することを特徴とする。例文帳に追加

In a fuel supplying system 1 for supplying fuel to a combustor of a gas turbine system in a combined cycle power plant having the gas turbine system and a steam turbine system, a cooler 20 as a reaction speed restraining means is arranged between a desulfurizer 5 and a solid oxide fuel cell(SOFC) 6 in order to restrain the precipitation of carbon from coal gasified gas formed in a coal gasifying furnace 3 by partially oxidizing coal. - 特許庁

加えて、TSWVのレタス単離株からのヌクレオキャプシドのヌクレオチド配列を含有するトランスジェニック植物を作出し、それが同種および近縁双方のウイルス単離株に対する抵抗性を当該トランスジェニック植物で生じる(少量のヌクレオキャプシド蛋白質を産生する植物において)のに対して、多量のヌクレオキャプシド蛋白質を産生する植物は、同種単離株および遠縁のツリフネソウ壊疽斑点ウイルス(INSV)の単離株双方に対して中レベルの保護を有していた。例文帳に追加

In addition, transgenic plants containing the nucleocapsid nucleotide sequence from a lettuce isolate of TSWV is produced and shown to provide (in plants producing small amounts of the nucleocapsid protein) resistance in the transgenic plant to both homologous and closely related viral isolates whereas plants producing larger amounts of the nucleocapsid protein possessed moderate levels of protection against both the homologous isolate and isolates of distantly related Impatiens necrotic spot virus (INSV). - 特許庁

本発明の一態様は、1以上の入力ポートから受信したCBR信号をパケット信号に変換するパケット化手段と、前記受信したCBR信号のクロックを抽出するクロック情報処理手段と、前記変換されたパケット信号を1以上の出力ポートにルーティングするパケットスイッチ手段と、前記抽出されたクロックを用いて、前記ルーティングされたパケット信号をCBR信号に復元する逆パケット化手段とを有するクロスコネクト装置に関する。例文帳に追加

The present invention relates to a cross-connect apparatus having: a packetizing means for converting CBR signals received from one or more input ports into packet signals; a clock information processing means for extracting clocks of the received CBR signals; a packet switch means for routing the converted packet signals to one or more output ports; and a depacketizing means which uses the extracted clocks to restore the routed packet signals into CBR signals. - 特許庁

質量%で、C:0.08%以下、Si:1.0%以下、Mn:4.0〜15.0%、Ni:5.0〜15.0%、Cr:18.0〜25.0%、Mo:0.5〜3.0%、N:0.3〜0.8%を含み、かつ残部実質的にFeと不可避不純物とからなるとともに、次式(1)のA値を30.0〜40.0%に調整したオーステナイト系ステンレス鋼で構成され、かつ引張強さは1000〜2000MPa、該引張強さと0.2%耐力との比で示される耐力比を60〜90%とする冷間加工がなされ、その格子結晶構造が面心立方晶を有することを特徴とする。例文帳に追加

The stainless steel spring wire is characterized in that: it is composed of austenitic stainless steel which consists of, by mass, ≤0.08% C, ≤1.0% - 特許庁

この画像管理装置は、医用画像発生装置から医用画像を受信し、その受信した医用画像を画像処理し、その画像処理した医用画像及び付帯情報を表示し、画像形成装置及び画像保存装置の少なくとも一方への出力が可能であり、受信した医用画像に対して、画像形成または画像保存に適した画像処理を施すことができないとき、医用画像発生装置における対象の医用画像の再作成及び再送信を医用画像発生装置または撮影オーダを発行する外部の情報管理装置に要求できる。例文帳に追加

When an image processing suitable to form or preserve the image cannot be performed with respect to the received medical images, the re-generation of the object medical images of the medical image generating devices and its re-transmission are requested to the medical image generating devices or an external information managing device which issues a photographing order. - 特許庁

複数の開口部のそれぞれにガイド溝を有する支持枠40と、前記支持枠上の各開口部に対応して配置される複数のキートップ10と、各キートップ10を前記支持枠上で昇降可能に支持するよう前記ガイド溝に基部を係合させたリンク部材20と、各キートップを上昇位置に付勢するよう前記リンク部材の一部に弾性押圧力を付与する押圧手段とを有して成り、さらに、前記複数のリンク部材20に対する各押圧手段が前記支持枠上に重ねられた共通の付勢板の開口部側線に当該付勢板を切り起して形成された弾性片からなることを特徴とする。例文帳に追加

The individual pressing means for the multiple link members 20 comprise elastic pieces formed by cutting and erecting on opening part side lines of a common biasing plate 30 placed on the support frame. - 特許庁

最近携帯電話から洩れる電磁波が深刻化している。耳に当て通話することに依ってアンテナの電磁波が耳を通じ脳に直接影響を与える為で出力がいかに小さくても高周波ゆえ影響が無いとは断定出来ない。そこで通話時耳に一番近いところに有るアンテナの位置を変え送受信部の反対側の底部に下向きに設け現在のアンテナは今迄の風習もありスケルトンとし徐々に取る。又、送受信部の電磁波洩れは超薄板のチタンにてシールドする。例文帳に追加

MOBILE PHONE FOR DECREASING ELECTROMAGNETIC WAVE LEAKAGE - 特許庁

1つの実施形態では、新規の超音速圧縮機は、流体入口、流体出口、及び少なくとも2つの反転超音速圧縮機ロータを備え、超音速圧縮機ロータは、直列に構成されて、第1の回転方向を有する第1の超音速圧縮機ロータからの出力が第1の超音速圧縮機ロータに対して反対の方向に回転するように構成された第2の超音速圧縮機ロータに配向されるようになっている。例文帳に追加

The supersonic compressor rotors 100 are configured in series such that an output from a first supersonic compressor rotor having a first direction of rotation is directed to a second supersonic compressor rotor 200 configured to counter-rotate with respect to the first supersonic compressor rotor. - 特許庁

幾つかの実施形態によれば、ファントム電力が、ガルヴァニック・アイソレータの一方の側にアイソレータの他方の側から、2つの側を相互接続するシールドが付いたツイストペア・ケーブルを介して与えられるため、電力を別の電源を通して、又はアイソレータの両側に向けられて 接続された別個の物理的な配線によって、ガルヴァニック・アイソレータの両側に与える必要性が取り除かれる。例文帳に追加

Phantom power is provided to one side of a galvanic isolator from the other side of the isolator via a twisted pair cable with shielding interconnecting the two sides, and therefore eliminate the need to provide power to both sides of the galvanic isolator by different power supplies or by way of separate physical wirings being routed and connected to the two opposing sides of the isolator. - 特許庁

複数の処理工程からなるハロゲン化銀写真感光材料用自動現像機において、ハロゲン化銀写真感光材料用処理液を収容する圧力変換素子32で仕切られた噴射チャンバー30と、この噴射チャンバーに連通するように形成された1個以上のオリフィス22とで構成される噴射チャネル20が複数個配列されてハロゲン化銀写真感光材料用処理液供給手段が構成される。例文帳に追加

As for the automatic silver halide photographic sensitive material developing machine constituted of plural processing processes, a silver halide photographic sensitive material processing liquid supplying means is constituted by arranging plural injection channels 20 constituted of injection chambers 30 for storing the silver halide photographic sensitive material processing liquid and which are partitioned by pressure conversion elements 32 and one or more orifices 22 formed so as to communicate with the injection chambers. - 特許庁

本発明は、基材、および、上記基材上に形成され、フーリエ変換レンズとしての機能を有するイメージ変換層からなる透過型フーリエ変換ホログラムと、上記透過型フーリエ変換ホログラムのイメージ変換層上に配置され、上記イメージ変換層と一定の屈折率差を有する回折機能層と、上記回折機能層上に形成された保護層と、を有すること特徴とする、計算機ホログラム光学素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。例文帳に追加

The computer generated hologram optical element comprizes: a substrate; a transmission type Fourier transformation hologram comprising an image transfer layer which is formed on the substrate and has a function as a Fourier transformation lens; a diffraction function layer which is arranged on the image transfer layer of the transmission type Fourier transformation hologram and has a certain diffraction index difference between the image transfer layer and itself; and a protective layer formed on the diffraction function layer. - 特許庁

コンテンツ配信端末200は、ユーザ情報及び話題性情報のどちらを優先的に考慮するかを示す優先度に関する優先度情報を取得し、ユーザ情報登録DB80のユーザ情報、話題性情報登録DB40の話題性情報、及び取得した優先度情報に基づいてコンテンツデータ登録DB82のなかからコンテンツデータを選択し、選択したコンテンツデータを用いて出力レイアウトを決定しディジタルコンテンツを作成する。例文帳に追加

A contents distribution terminal 200 acquires priority information concerned with priority indicating with is preferentially to be considered, user information or topical information, selects contents data from a contents data registering DB82 on the basis of the user information registered in a user information registering DB60 and the topical information registered in a topical information registering DB40, determines an output layout by using the selected contents data, and prepares digital contents. - 特許庁

一対のエンドプレートと、前記一対のエンドプレートの間で一方向に整列された少なくとも一つ以上のバッテリセルと、前記一対のエントプレートを連結する連結部材、及び前記少なくとも一つ以上のバッテリセルの上部を覆うバッテリモジュールカバーを含むが、前記バッテリモジュールカバーは前記バッテリセルのベンツ領域と対応されるディガシングカバー部と、前記ディガシングカバー部から両側に延長されて一体で形成されたバスバーカバー部とを含み、前記ディガシングカバー部は突き出された排気部を備える。例文帳に追加

The degassing cover is provided with a projecting exhaust part. - 特許庁

レーザダイオードチップおよび光学機器を搭載する基板、および、前記基板と熱的に接続されたペルチェモジュールを備えている、高い密度で配置された、高光出力の複数個のレーザダイオードモジュール、前記レーザダイオードモジュールのそれぞれの前記ペルチェモジュールに熱的に接続されたファン付ヒートシンク、および、前記ペルチエモジュールおよび前記ファンを制御するファン用制御部を備えている、レーザダイオードモジュールからなる光源。例文帳に追加

This light source is provided with the plurality of laser diode modules, which are respectively equipped with substrates for mounting laser diode chips and optical instruments and Peltier modules thermally connected to the substrates, are arranged at the high density, and have high light outputs, heat sinks with fans respectively thermally connected to the Peltier modules of the laser diode modules, and a control section for fan which controls the Peltier modules and the fans of the heat sinks. - 特許庁

照明光を変調する空間光変調器25であって、その照明光の光路上の複数の画素5内にそれぞれ配置され、その照明光の波長と同じ程度か又はこれより小さい幅を有する導電体よりなる複数の微小な分割リング共振器20X,20Yと、複数の画素5毎に、複数の分割リング共振器20X,20Yの共振周波数を変調する変調部19とを備える。例文帳に追加

A spatial light modulator 25 modulating illumination light includes a plurality of small split ring resonators 20X and 20Y which are arranged in a plurality of pixels 5 on the optical path of the illumination light respectively and comprise a conductor having a width equal to or smaller than the wavelength of the illumination light, and a modulation part 19 which modulates the resonant frequencies of the plurality of split ring resonators 20X and 20Y for each of a plurality of pixels 5. - 特許庁

エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着物において、繊維を、エチレン・α−オレフィン−ジエン共重合体ゴム100質量部に対して、ポリ−p−ジニトロソベンゼンを0.05〜1.5質量部配合したゴム糊でオーバーコート処理した後、エチレン・α−オレフィンゴムの未加硫ゴム組成物と密着加硫せしめたことを特徴とするエチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着体の製造方法である。例文帳に追加

The process for producing a bonded product of an ethylene/α-olefin rubber composition to a fiber comprises subjecting the fiber to overcoat treatment with a rubber cement produced by blending 0.05-1.5 pts.mass poly-p-dinitrosobenzene into 100 pts.mass ethylene/α-olefin/diene copolymer rubber and then vulcanization bonding the treated fiber to an unvulcanized rubber composition of the ethylene/α-olefin rubber. - 特許庁

基材フィルムと、その一方の面に設けられた粘着剤層を有する、フレキシブルプリント配線基板貼付用の再剥離性工程フィルムであって、前記粘着剤層が、アクリル酸ブチル単位40〜99質量%と架橋性官能基をもつ単量体単位1〜20質量%とを少なくとも有するアクリレート系共重合体、及び架橋剤を含む粘着剤を用いて形成されたものであり、かつ特定の性状を有する再剥離性工程フィルムである。例文帳に追加

The removable process film for pasting a flexible print circuit board having specific characteristics comprises a base film and a pressure-sensitive adhesive layer provided on one surface thereof, where the pressure-sensitive adhesive layer is formed by using an acrylate-based copolymer at least comprising 40-99 mass% butyl acrylate unit and 1-20 mass% monomer unit having a crosslinkable functional group and a pressure-sensitive adhesive containing a crosslinking agent. - 特許庁

フィルム基材12と中間層16と光触媒層14とを有する膜構造物用フィルム10において、フィルム基材12がエチレン−テトラフルオロエチレン共重合体等の特定のフッ素樹脂を含み、中間層16が有機無機ハイブリッドポリマーを含む層であり、有機無機ハイブリッドポリマーが、熱重量分析によって測定される500℃における質量残存率が50〜80%のポリマーである。例文帳に追加

The film for membrane structure 10 comprises a film substrate 12, an interlayer 16, and a photocatalyst layer 14, wherein the film substrate 12 contains a specific fluorocarbon resin such as an ethylene-tetrafluoroethylene copolymer or the like, the interlayer 16 contains an organic-inorganic hybrid polymer, and the mass remaining ratio of the organic-inorganic hybrid polymer is from 50 to 80% at 500°C measured by thermogravimetric analysis. - 特許庁

径方向非均質炉心配置の利点である増殖性の向上および炉心部ナトリウムボイド反応度の低減を図ることができるとともに、2種類の燃料集合体出口ナトリウム温度の温度差に起因する炉上部構造の熱疲労の発生を解消し、炉心配置に自由度をもたらすことができ、制御棒操作に基づく出力分布の歪みを低減することができる、新規かつ改良された高速炉用燃料集合体を提供する。例文帳に追加

To provide a new and advanced fuel assembly for fast reactor which can improve breeding as an advantage of radially heterogeneous core array, reduce void reactivity of core sodium, resolve generation of thermal fatigue of core upper structure caused by temperature difference between two kinds of fuel assembly outlet sodium temperatures, bring about freedom of core arrangement and reduce the distortion of power distribution based on the control rod operation. - 特許庁

支持体上に、ラジカル重合性基を有する高分子化合物を含む配向膜層と、液晶化合物を含む光学異方性層とが少なくともこの順に積層され、前記ラジカル重合性基と反応可能であって、ビニル基を2つ以上有する化合物が、前記配向膜層に含まれる高分子化合物の全固形分に対して、0.10〜30.0質量%含まれることを特徴とする光学補償フィルム等である。例文帳に追加

The optical compensation film is formed by layering, on support, an orientation film layer containing a high molecular compound having a radically polymerizable group and an optical anisotropic layer containing a liquid crystal compound in this order and contains 0.10-30.0 mass% compound capable of reacting with the radically polymerizable group and having two vinyl groups per total solid portion of the high molecular compound contained in the orientation film layer. - 特許庁

事業者が国際的な仕組みに即して自らのCO2排出量を算定し情報を開示する取組を支援することで、消費者、投資家・金融機関等が、適切に投資・消費行動を行うことができる仕組み作りを進め、持続的・自律的な低炭素社会化を加速させる。そのため、本事業では、国内クレジット制度等の活用を通じた中小企業等の低炭素投資・温室効果ガス排出削減の促進及び国内での資金還流や環境と経済の両立の実現を図る。(新規)例文帳に追加

Mechanisms will be developed to enable consumers, investors, financial institutions, and other interested parties to invest and consume appropriately, thereby accelerating the formation of a sustainable, self-sustaining low carbon society. This will be achieved by providing support for initiatives undertaken by businesses themselves to calculate and disclose information on their carbon dioxide emissions in accordance with international standards. The program will therefore promote low-carbon investment and mitigation of greenhouse gas emissions by SMEs through use of the Domestic CDM and other mechanisms, facilitating the recycling of funds within Japan and balancing environmental and economic needs. (New)  - 経済産業省

以上に加え、燃料の改良により燃料リーク発生頻度が低減しており、報告期間中における燃料リーク事例は、BWRで2件(合計3体の燃料集合体)及びPWRで1件(合計1体の燃料集合体)発生しているのみであること、定期検査等の汚染を伴う作業用換気を局所高性能フィルタでろ過すること、液体廃棄物については、トリチウムを除き合理的に達成可能な限り低くすることを目標として努力していること等により、放射性廃棄物放出量の低減が図られている。例文帳に追加

In addition to the measures shown in the paragraphs above, a very low level of gaseous discharge and liquid radioactive waste was achieved through the following efforts; the number of fuel leak occurred during this reporting period were only two in the BWRs (total of three fuel assemblies), and one in the PWRs (total of one fuel assembly), ventilation during the work such as periodic inspection is filtered by a local high efficiency filter, and efforts are made to reduce the amount of liquid waste, except tritium, as low as reasonably achievable. - 経済産業省

発光波長の異なる複数の光源と、一方の面に複数の微細なプリズムを有し、他方の面が平面であるプリズムシートとを備え、前記プリズムシートの入射面側に、前記複数の光源を所定の角度に傾けて配置することにより前記プリズムシートの入射面側より所定の角度をもって入射された複数の光源からの入射光をプリズムシートの出射面側より混色させた出射光として出力する光源装置であって、前記各光源とプリズムシートの間に、対応する光源から出射された波長領域の光線を透過し、他の波長領域の光線を反射するバンドパスミラーが設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The light source device is characterized in that a bandpass mirror transmitting light rays in a wavelength region emitted from the corresponding light source and reflecting light rays in the other wavelength regions is arranged between each light source and the prism sheet. - 特許庁

電荷注入電極と電荷検出電極との間に、一の電荷注入制御電極と複数の電荷転送電極が配置され、分配器で分配された入力信号がそれぞれ電荷転送電極に入力し、電荷検出電極から取り出された信号を電荷注入制御電極に供給するとともに、インピーダンス変換回路を介して出力信号として取り出す電荷結合素子を用いたプリスケーラにおいて、一つの電荷転送電極をストレージゲート部と、それよりチャネルポテンシャルの低いバーチャルゲート部とからなるショットキー電極で構成し、電荷注入制御電極をバーチャルゲート部と同じ構造のショットキー電極で構成する。例文帳に追加

A charge coupled element in the prescaler using has one charge injection control electrode and a plurality of a plurality of charge transfer electrodes disposed between a charge injection electrode and a charge detecting electrode, inputs input signals distributed by a distributor to the respective charge transfer electrodes, feeds the signals taken from the charge detection electrode to the charge injection control electrode and takes output signals through an impedance converter circuit. - 特許庁

信号発生源のソースポイントとなるように,信号発生源に接続された基準バッファの位置を決定する基準バッファ位置決定工程と、前記基準バッファの駆動能力値に対応する直径をもつ同心円を描画し、前記同心円内に、前記信号発生源からの信号で駆動される最終段の素子が存在するか否かを判断する判断工程と、判断工程における判断結果に基づき、前記最終段の素子がこの同心円内に存在しない場合に、この同心円上の点に遅延調整バッファを配置する遅延調整バッファ位置決定工程と、前記基準バッファから前記遅延調整バッファをツリー状に接続する接続工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method also includes a connection step of connecting the delay-adjusting buffers from the reference buffer in a tree-like state. - 特許庁

質量%でC:0.001〜0.20%、Si:0.001〜2%、Mn:0.001〜2.5%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、下記数式(A)で定義されるPcmが0.26%以下である組成の鋼を鋳造した鋼素材を、冷却することなくそのまま圧延するか又は一旦室温まで冷却した後で950〜1250℃に再加熱して圧延し、Ar3点以上の温度で圧延を終了して圧延鋼材とし、この圧延鋼材をAr3点以上の温度から室温以上650℃以下の範囲まで冷却速度1℃/sec以上で強制冷却した後、室温以上200℃未満の温度で板厚方向の平均相当塑性歪みで0.1%以上の加工を行い、引張強さが570N/mm^2以上の高張力鋼材とする。例文帳に追加

A steel raw material obtained by casting the steel having the composition containing, by mass, 0.001-0.20% - 特許庁

本発明の作業車の車体水平設置制御装置は、各ジャッキ6,7,9,10ごとに圧油を給排制御するソレノイドバルブ11,12,13,14と各ジャッキが接地したしたことを検出する接地検出器6d,7d,9c,10cを配置するとともに、作業車の前後左右の傾斜を検出する傾斜検出器15を配置し、それぞれの検出器から信号を受け前記各ソレノイドバルブに制御信号を出力する制御手段20を備え、当該制御手段20は前記傾斜検出器15により作業車の略水平を検出し且つ各接地検出器6SSd,7d,9c,10cによりすべてのジャッキ6,7,9,10が接地を検出している時にジャッキの水平設置を完了させる。例文帳に追加

The control means 20 finishes the horizontal installation for the jacks when the means 20 detects the substantial horizontal of the working vehicle by the detector 15 and detects the groundings of all the jacks 6, 7, 9, 10 by the respective detectors 6SSd, 7d, 9c, 10c. - 特許庁

3 内国法人が適格合併、適格分割、適格現物出資又は適格事後設立(以下この項において「適格合併等」という。)により被合併法人、分割法人、現物出資法人又は事後設立法人からその有する特定外国子会社等の第六十六条の六第二項第三号に規定する直接及び間接保有の株式等の数(以下この項において「直接及び間接保有の株式等の数」という。)の全部又は一部の移転を受けた場合には、当該内国法人の当該適格合併等の日を含む事業年度以後の各事業年度における第一項の規定の適用については、次の各号に掲げる適格合併等の区分に応じ当該各号に定める金額は、政令で定めるところにより、当該内国法人の前十年以内の各事業年度の課税済留保金額とみなす。例文帳に追加

(3) Where a domestic corporation has acquired, as a result of a qualified merger, qualified company split, qualified capital contribution in kind or qualified post-formation acquisition of assets and/or liabilities (hereinafter referred to in this paragraph as a "qualified merger, etc."), the transfer of the whole or part of the number of shares, etc. of a specified foreign subsidiary company, etc. held through direct and/or indirect ownership prescribed in Article 66-6(2)(iii) (hereinafter referred to in this paragraph as the "number of shares, etc. held through direct and/or indirect ownership") by the merged corporation, the split corporation, the corporation making a capital contribution-in-kind or the corporation effecting post-formation acquisition of assets and/or liabilities, with regard to the application of the provision of paragraph (1) in the business year that includes the date of the said qualified merger, etc. and each subsequent business year of the said domestic corporation, the amount specified in each of the following items for the category of qualified merger, etc. listed in the relevant item shall, pursuant to the provision of a Cabinet Order, be deemed to be the taxed amount of retained income of the said domestic corporation for each business year within the preceding ten years:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 連結法人が適格合併、適格分割、適格現物出資又は適格事後設立(以下この項において「適格合併等」という。)により被合併法人、分割法人、現物出資法人又は事後設立法人からその有する特定外国子会社等の第六十六条の六第二項第三号に規定する直接及び間接保有の株式等の数(以下この項において「直接及び間接保有の株式等の数」という。)の全部又は一部の移転を受けた場合には、当該連結法人の当該適格合併等の日を含む連結事業年度以後の各連結事業年度における第一項の規定の適用については、次の各号に掲げる適格合併等の区分に応じ当該各号に定める金額は、政令で定めるところにより、当該連結法人の前十年以内の各連結事業年度の個別課税済留保金額とみなす。例文帳に追加

(3) Where a consolidated corporation has acquired, as a result of a qualified merger, qualified company split, qualified capital contribution in kind or qualified post-formation acquisition of assets and/or liabilities (hereinafter referred to in this paragraph as a "qualified merger, etc."), the transfer of the whole or part of the number of shares, etc. of a specified foreign subsidiary company, etc. held through direct and/or indirect ownership prescribed in Article 66-6(2)(iii) (hereinafter referred to in this paragraph as the "number of shares, etc. held through direct and/or indirect ownership") by the merged corporation, the split corporation, the corporation making a capital contribution-in-kind or the corporation effecting post-formation acquisition of assets and/or liabilities, with regard to the application of the provision of paragraph (1) in the consolidated business year that includes the date of the said qualified merger, etc. and each subsequent consolidated business year of the said consolidated corporation, the amount specified in each of the following items for the category of qualified merger, etc. listed in the relevant item shall, pursuant to the provision of a Cabinet Order, be deemed to be the individually taxed amount of retained income of the said consolidated corporation for each consolidated business year within the preceding ten years:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

フィルタ保持手段3と、流体通過手段と、流速計測手段と、圧力損失測定手段と、四つの手段の相互間を流体が通過できるようにそれぞれの間を連結する流路6とを備えてなるともに、主流路7から分岐して配設されて外部に連通する支流路8と、流速計測手段で計測された流体の流速の値の大小に連動して、主流路7及び支流路8を、それぞれの流路開口率が連続的又は間欠的に変化するように開閉し得る一以上の流路開閉部材9とを有する流速調整手段を更に備えてなり、流速調整手段によってフィルタ2を通過する流体の流速を一定に維持した状態で圧力損失を測定することが可能である。例文帳に追加

The pressure loss, which can be measured as the fixed flow rate of the fluid transmitted through the filter 2, is maintained by the flow rate regulating means. - 特許庁

例文

圧電基板の表面に形成した第一弾性表面波素子部と、これに隣接して前記圧電基板の表面に形成した第二弾性表面波素子部とを備え、第一弾性表面波素子部及び第二弾性表面波素子部が共に、信号入力端子と、信号出力端子と、グランド端子と、信号入力端子及び信号出力端子間を結ぶ信号路と、信号路上に直列に接続された直列腕共振器と、信号路から分岐してグランド端子に至る分岐路と、分岐路上に接続された並列腕共振器とを含む弾性表面波素子で、第一弾性表面波素子部及び第二弾性表面波素子部のうちの少なくとも一方の信号路を当該弾性表面波素子部の中心線より外側に配置する。例文帳に追加

The signal path of at least one of the first surface acoustic wave element part and the second surface acoustic wave element part is arranged on the outer side from the center line of the surface acoustic wave element part. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS