1016万例文収録!

「ばね下」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ばね下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ばね下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3184



例文

軸方向及び軸直方向で、いわゆる圧抜きがなされるので、動ばね定数ががる。例文帳に追加

The dynamic spring constant is reduced because the so-called pressure relief occurs in both the axis direction and the direction perpendicular to the axis direction. - 特許庁

高さ調整用フット31Lは、ばね316によって上の移動が禁止されている。例文帳に追加

The up-and-down movement of a height adjusting foot 31L is inhibited by a spring 316. - 特許庁

可動板12は、基板11に対して上動し得るように板ばね部14により支持される。例文帳に追加

A movable plate 12 is supported by a plate spring part 14 so that the movable plate 12 can move up and down against a substrate 11. - 特許庁

ダイナミックダンパを設ける場合のばね下重量の増加を抑制できる自動二輪車を提供する。例文帳に追加

To provide a motorcycle can restrain increase of unsprung weight when a dynamic damper is provided. - 特許庁

例文

そして、第1の軸10の端と嵌挿孔9との間には、板ばね13が弾装されている。例文帳に追加

A leaf spring 13 is elastically installed between the bottom end of the first shaft 10 and the fit insertion hole 9. - 特許庁


例文

ばね下加速度センサ41によるばね下加速度を用いて、同ばね下加速度と仮想のばね下質量低減値とを積算して、目標可変減衰力が計算され、この目標可変減衰力を、ストロークセンサ42および微分器44によるストローク速度で除算した値に応じてショックアブソーバ10の減衰係数が制御されるようにしてもよい。例文帳に追加

The target variable damping force is calculated by integrating the unsprung acceleration and the imaginary reduced unsprung mass by using the unsprung acceleration by the unsprung acceleration sensor 41, and the damping coefficient of the shock absorber 10 can be set to be controlled according to the value obtained by dividing the target variable damping force by the stroke speed obtained by the stroke sensor 42 and the differentiator 44. - 特許庁

天場処理部は、圧縮ばね81aを備えた上位置調整装置80により支持される。例文帳に追加

The top place-treating part is supported by the up and down position-adjusting device 80 equipped with a compression spring 81a. - 特許庁

スチールボール21はカバー23によって方に押し込まれ、圧縮コイルばね19が圧縮される。例文帳に追加

The steel ball 21 is pressed downward by the cover 23, and the compression coil spring 19 is compressed. - 特許庁

さらに、ばね下荷重が増加せず良好な操縦安定性及び良好な乗り心地を確保できる。例文帳に追加

An unspringing load is not increased to secure excellent operation stability and excellent riding comfortability. - 特許庁

例文

キャニスタ2と拘束具12の面との間に、第二輪ばね17を設ける。例文帳に追加

A second ring spring 17 is mounted between the canister 2 and a lower face of the restraining tool 12. - 特許庁

例文

小型でコンパクトな車両のばね下部材用歪検出装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a small-sized and compact strain detection device for an unsprung member of a vehicle. - 特許庁

可動支持部材は、ばね部材の作用で、ロータコアを空洞部の所定位置に固定的に支持する。例文帳に追加

The movable support member fixedly supports the rotor core in a prescribed position of the hollow part under an operation of the spring member. - 特許庁

つる巻きばね5によって可動部4の流側面を固定部3の方向に付勢する。例文帳に追加

A downstream side of the movable part 4 is energized by a coil spring 5 in the direction of the fixing part 3. - 特許庁

ベースナット10は、ばね受け筒8内で回転できないが、上動可能である。例文帳に追加

The base nut 10 cannot be rotated in the spring receiving cylinder 8, but can move vertically. - 特許庁

与圧ばね6は、該ロードセル7に、吸着機構部の上動の移動量に応じた与圧を与える。例文帳に追加

A pressurizing spring 6 gives a pressure corresponding to a vertical movement quantity of the suction mechanism to the load cell 7. - 特許庁

運搬用持ち手13とメータ固定体12とを上に伸縮可能なばね部14にて連結する。例文帳に追加

The carry handle 13 and the meter fixing part 12 are coupled by a spring part 14 extensible up and down. - 特許庁

ダイナミックダンパ1のばね特性を低させることなく、熱耐久性を向上させる。例文帳に追加

To improve durability to heat without deteriorating spring characteristics of a dynamic damper 1. - 特許庁

各皿ばね10の接触面の表面粗さをRmax1.0以上2.0以の範囲内とする。例文帳に追加

The surface roughness of the contact surface of respective disc springs 10 is set within the range from Rmax 1.0 or more to 2.0 or less. - 特許庁

用紙受台4をから支えているレバー5の基端部にトーションばね6を取り付ける。例文帳に追加

The torsion spring 6 is mounted on a basic end part of a lever 5 supporting the paper receiving space 4 from its lower part. - 特許庁

ばねは、その端をベースに接続し、その上端を化粧料保持具に接続する。例文帳に追加

The lower end of the spring is connected to the base 18, and the upper end is connected to the makeup material holder 16. - 特許庁

ばね部10は、操作端部35とこの側に形成された係止部36を有する。例文帳に追加

The spring part 10 is provided with an operating end part 35 and a locking part 36 formed under it. - 特許庁

ばね状端子の落衝撃時における塑性変形を防止できる電磁振動体の提供。例文帳に追加

To provide an electromagnetic vibrator in which a spring-like terminal can be protected against plastic deformation caused by an impact at the time of falling. - 特許庁

ばね下振動制御の制御効果を向上させることができるサスペンション制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a suspension control device capable of improving control effect in unspring vibration control. - 特許庁

ステップ部材10を垂状態から作業台3側に戻すばね9を設ける。例文帳に追加

A spring 9 to return the step member 10 from the hanging down condition to the working bench 3 side is provided. - 特許庁

各皿ばね10の接触面の表面粗さをRmax1.0以上2.0以の範囲内とする。例文帳に追加

The surface roughness of the mating surface of each Belleville spring 10 is within a range not less than Rmax 1.0 and not more than 2.0. - 特許庁

端取付部18はねじ棒14と第1ナット29とコイルばね32などを備えている。例文帳に追加

The bottom end mounting part 18 is provided with a screw bar 14, a first nut 29, a coil spring 32 and the like. - 特許庁

可動部材3は、コイルばね6によって流側に付勢させ、ストッパ部材7に突き当てる。例文帳に追加

The movable member 3 is energized by a coil spring 6 to the downstream side so as to abut against a stopper member 7. - 特許庁

懸架装置にストローク速度検出手段を別個に設けることなく、ばね下の振動を抑制すること。例文帳に追加

To suppress unsprung vibration without separately providing a stroke speed detection means on a suspension device. - 特許庁

ばね下重量を低減して、走行安定性の高いハイブリッド自動車を提供する。例文帳に追加

To provide a hybrid car having high stability by reducing the unspring weight. - 特許庁

蓄熱管2内にはバネが設置されており、バネ端には金属製の錘が固定されている。例文帳に追加

A spring is provided inside the heat storing tube 2, and a metallic weight is fixed on the lower end of the spring. - 特許庁

懸架装置にストローク速度検出手段を別個に設けることなく、ばね下の振動を抑制すること。例文帳に追加

To suppress vibration under a spring without separately arranging a stroke speed detecting means in a suspension. - 特許庁

コイルばねは接点のまわりに配設され、その一端部はカラーの端と係合している。例文帳に追加

The coil spring is arranged around the contact, and one end part thereof is engaged with a lower end of the collar. - 特許庁

可動板12は、基板11に対して上動し得るように板ばね部14により支持される。例文帳に追加

A movable plate 12 is supported by a leaf spring portion 14 so that it can move up and down against a base board 11. - 特許庁

ばねを用いたスイッチレバーの高級感を低させない照明器具を提供する。例文帳に追加

To provide a lighting fixture which does not lessen the high-grade feeling of a switching lever using a wire spring. - 特許庁

懸架装置用コイルばねS1の端部はやや径小となったクローズドエンドとなっている。例文帳に追加

The lower end of the coil spring S1 is formed into a closed end somewhat smaller in diameter. - 特許庁

車両のサスペンションのばね下に位置するばね下部材の歪を検出する車両のばね下部材用歪検出装置であって、ばね下部材に少なくとも2本のボルトにより固定されたセンサプレートと、センサプレートに取付けられた歪検出手段とを備え、前記少なくとも2本のボルトのボルトサイズを互いに異なるサイズにしたことを特徴とする。例文帳に追加

The strain detection device for the unsprung member of the vehicle for detecting a strain of the unsprung member positioned on an unsprung part of a vehicle suspension is equipped with: a sensor plate fixed to the unsprung member with at least two bolts; and a strain detection means mounted on the sensor plate, and is characterized by allowing at least two bolts to have each mutually different size. - 特許庁

車両用サスペンション装置を構成するばね下ダイナミックダンパの実用性を向上させる。例文帳に追加

To enhance the practicability of an unsprung dynamic damper constituting a vehicular suspension device. - 特許庁

その結果、アクスルケース22の板厚を薄くして、ばね下重量を軽減できる。例文帳に追加

As a result, an unsprung weight can be reduced by thinning the board thickness of the axle case 22. - 特許庁

簡単な構造で被支持体を方から支持する空気ばね支持構造を提供する。例文帳に追加

To provide an air spring supporting structure supporting a body to be supported from underneath by a simple structure. - 特許庁

支持板11の外周部面と板ばね33との間には、ローラ40が設けられている。例文帳に追加

Rollers 40 are provided between peripheral-part under surfaces of the support plate 11 and the plate springs 33. - 特許庁

減衰部材32はばね抑え31の方に設けた開口部33から挿入して嵌合する。例文帳に追加

The damping member 32 is inserted through an opening 33 disposed below the spring presser 31 and fitted. - 特許庁

ばね鋼板の上部及び部縁範囲は、電気導体にそれぞれ密に隣接して位置せしめられる。例文帳に追加

Upper and lower edge ranges of the spring steel plate are positioned so as to be closely adjacent to the electrical conductor. - 特許庁

建屋上基礎12と、その方の建屋基礎14との間の上方向隙間δに皿ばね16を設ける。例文帳に追加

A disc spring 16 is provided in a vertical clearance 8 between a building upper foundation 12 and a building lower foundation 14. - 特許庁

バネ6の支点が端支点11にあるとき、板バネ6のスパン(有効長)を長くし、バネ定数を低くするようにする。例文帳に追加

When the fulcrum of the plate spring 6 is on the bottom end fulcrum 11, the span is lengthened, thereby lowering the spring constant. - 特許庁

これら上部バネ2a,バネ2bは、バネ定数を異ならせるために、上記厚み及び/又は材質を異ならせる。例文帳に追加

The upper spring 2a and lower spring 2b are varied in the thickness and/or material, in order to vary their spring constants. - 特許庁

波形ばねバネ定数を円周方向で均一化し、平行度の低や偏荷重等の問題を回避する。例文帳に追加

To avoid the problems of decrease in parallelism and unbalanced load, etc., by uniformizing the spring constant of a corrugated spring in the circumferential direction. - 特許庁

シートバックボード16のバックバネ部38は側バックバネ本体部48と上側バックバネ本体部とを備えている。例文帳に追加

A back spring part 38 of the seat back board 16 includes a lower side back spring body part 48 and an upper side back spring body part. - 特許庁

ねじりバネ1の上2本のバネに比較的細い針金23を折り返し、リング31を施してねじりバネ1の作動を制止する。例文帳に追加

A relatively thin wire 23 is turned back on the upper and lower two bars of the twisted spring 1, and a ring 31 is applied to the wire 23 to stop the operation of the spring 1. - 特許庁

シートバックボード16のバックバネ部38は側バックバネ本体部48と上側バックバネ本体部とを備えている。例文帳に追加

A back spring part 38 of the seat back board 16 includes: a downside back spring body 48; and an upside back spring body. - 特許庁

例文

アクチュエータ6は、ばね下部材及びばね上部材の一方に連結している作動油を封入したシリンダ20と、シリンダ内をピストン上室21a及びピストン室21bに区画するピストン22と、一端がピストンに連結し、他端がばね下部材及びばね上部材の他方に連結しているピストンロッド24を備える。例文帳に追加

An actuator 9 is equipped with a cylinder 20 sealing hydraulic oil connected to either of a spring lower member and a spring upper member, a piston 22 for dividing the inside of the cylinder into an upper piston chamber 21a and a lower piston chamber 21b, and a piston rod 24 having one end connected to the piston and the other end connected to the other of the lower spring member and the upper spring member. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS