1016万例文収録!

「ばね下」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ばね下に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ばね下の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3184



例文

ばね巻き取り用ドラム10と上昇コード用ドラム13と降コード用ドラム14との間にラチェット機構33を介装する。例文帳に追加

A ratchet mechanism 33 is interposed between the drum 10 for winding the spring and the rising cord drum 13 and the lowering cord drum 14. - 特許庁

ポールスプリング6は、アコーディオン状の板ばねであって、その最端の平坦面6aがポール5の上面に面接触している。例文帳に追加

The pawl spring 6 is an accordion type plate spring, and a flat surface 6a at the lowest end of it is in surface contact with an upper surface of the pawl 5. - 特許庁

上側受け体25および側受け部26間には、ゲージホイール体13を上方に向けて付勢するコイルばね27を配設する。例文帳に追加

A coil spring 27 for urging the gauge wheel body 13 upward is arranged between the receiver 25 on the upper side and the receiver 26 on the lower side. - 特許庁

上部プレートと部プレートとの間に上部荷重を弾発的に支持するばね部材26を設ける。例文帳に追加

A spring member 26 to elastically support an upper part load is provided between the upper part plate and the lower part plate. - 特許庁

例文

中心導体の舌片のばね性低を防止することができて信頼性の良好な電子部品を得る。例文帳に追加

To obtain an electronic component in which the spring property of the tongue piece of a central conductor can be prevented from lowering with superior reliability. - 特許庁


例文

バネ共振周波数の近傍における乗り心地とバネ上共振周波数の近傍における乗り心地とを効果的に両立させる。例文帳に追加

To effectively make a riding sensation in the vicinity of a resonance frequency under a spring compatible with a riding sensation in the vicinity of a resonance frequency above a spring. - 特許庁

上部義歯と部義歯を結合するために、左右にそれぞれコイルばねとして形成されたスプリング30、40が設けられる。例文帳に追加

For bonding the upper artificial tooth assembly with the lower artificial tooth assembly, springs 30, 40 formed as coil springs are respectively placed right and left. - 特許庁

スクレーパ76、ブラシ78及び先端吸引部50aは板ばね72によって上方向に弾性的に揺動可能である。例文帳に追加

The scraper 76, the brush 78 and the top end suction section 50a can be elastically oscillated by a leaf spring 72 in a vertical direction. - 特許庁

板4にスライダ3を係止するラッチ機構31は、ラッチ32とラッチばね33の2部品のみで構成されている。例文帳に追加

The latch mechanism 31 for detaining a slider 3 to a lower plate 4 is composed of only the two parts; a latch 32 and a latch spring 33. - 特許庁

例文

また、沈防止部材4が配設された生育基盤3上に金網5を敷設し、生育基盤3と金網5との間に、コイルばね6を配設する。例文帳に追加

Also, a wire net 5 is installed on the growing base 3 arranged with the subsidence-preventing member 4, and between the growth base 3 and wire net 5, coil springs 6 are arranged. - 特許庁

例文

さらに、ケース上部に取り付けた板ばねにより、fθレンズ7を、ケース部8aの突起24a〜24cに押し当てる。例文帳に追加

Furthermore, the fθ lens 7 is pressed against the projections 24a-24c of the lower part 8a of the case by the leaf spring attached to the upper part of the case. - 特許庁

灯具21は、ばね取付け部25を有した灯具端部21aを通孔に上方から挿入してホルダー2に取外し可能に保持される。例文帳に追加

The lighting tool 21 is held in free detachment to the holder 2 by inserting a tool lower end part 21a having a spring attachment part 25 into the through-hole from above. - 特許庁

ミラー154の長さ方向の中央部は制振ばね158およびスポンジによって向きの力を受ける。例文帳に追加

The longitudinal-directional central part of the mirror 154 receives a downward force by a vibration damping spring 158 and a sponge. - 特許庁

そのばね取付板11には、コイル支持部11bを間に挟むように2本の腕部9bをから支える腕支持部11aが位置している。例文帳に追加

The spring fixing plate 11 is arranged with an arm support part 11a for supporting two arm parts 9b from below to clamp the coil support part. - 特許庁

差込プレート35には、部に、巻尺M側に突出する山形部38aを有する板ばね状の弾性アーム38が形成されている。例文帳に追加

In the lower part of the insertion plate 35, an elastic arm 38 in a plate spring form having a shevron-shaped part 38a protruding in the tape measure M side is formed. - 特許庁

ねじ棒2は、その部をアンカーヘッド3と共に貫通孔B1に挿通させた状態で、ばね力により起立保持される。例文帳に追加

The screw rod 2 is erected and held by the spring force while a lower portion of the rod is inserted together with the anchor head 3 into a through hole B1. - 特許庁

放射線撮影部3の左上部と左部には、移動コマ42と引っ張りばね43を設け、グリッドユニット6をC方向に付勢する。例文帳に追加

Moving frames 42 and tension springs 43 are provided in a left upper part and a left lower part of the radiation photographing part 3 to energize the grid unit 6 along a direction C. - 特許庁

コイルばねの材料をA_1変態点以の温度で芯金に巻付けることにより、降伏応力を越える曲げ変形を与える。例文帳に追加

By winding a material for a coil spring around a cored bar at an A_1 transformation temperature or below, bending deformation exceeding yield stress is applied thereto. - 特許庁

スプール(32)が方へ押されてばね(34)を圧縮させたときに現れるように、インジケータ(36)がスピンドル(30)に設けられている。例文帳に追加

And an indicator (36) is installed in the spindle (30) so as to be appeared when the spool (32) is pushed downward to compress the spring (34). - 特許庁

ばね下荷重を低減でき、且つ、ナックル34a に設けた嵌合孔37aから取り外しを容易に行なえる構造を実現する。例文帳に追加

To realize a structure capable of reducing an unsprung load and allowing easy detachment from a fitting hole 37a located at a knuckle 34a. - 特許庁

ばね下部の振動の周波数がしきい値より高い場合には、位相進みの程度が大きい特性で位相進み処理が行われる(b)。例文帳に追加

When the frequency of vibration of the spring lower part exceeds the threshold value, phase advance processing is performed by characteristics of high degree of phase advance (b). - 特許庁

モータスイッチ91は、ロータリバルブと連結されたウォームホイール72の面へ対向する板ばね92,93を備えている。例文帳に追加

A motor switch 91 is provided with plate springs 92, 93 opposite to a lower surface of a worm wheel 72 connected to a rotary valve. - 特許庁

フェンスの外面に上動可能に設けられた用紙剥離用ファンFは、圧縮コイルばね15で上方に付勢されている。例文帳に追加

A paper separation fan F vertically movably arranged on an outer surface of a fence, is energized upward by a compression coil spring 15. - 特許庁

ガイド部50は、ばね座部10に固定されて、アッパー部40の水平方向の振れ幅を制限する。例文帳に追加

The guide part 50 is fixed to the lower side spring seat part 10, and restricts a swing width in the horizontal direction of the upper part 40. - 特許庁

寿命低のおそれなく感温ばねの荷重を変えて設定温度変更を行なうことのできる湯水混合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cold and hot water mixing device changing a set temperature by changing the load of a temperature sensing spring without reducing its service life. - 特許庁

この圧縮されたばね部材351は、案内部材311の面が用紙に接触するように、案内部材311を撓ませる。例文帳に追加

The compressed spring member 351 deflects a guide member 311 so that an under surface of the guide member 311 contacts with paper. - 特許庁

放熱体2は、バネ6が嵌まる大径軸23と、上側バネ5が嵌まる小径軸24を一体に具えた支持軸20を具えている。例文帳に追加

The heat dissipator 2 includes support shafts 20 integrally including large-diameter shafts 23 fitted to the lower springs 6, and small-diameter shafts 24 fitted to the upper springs 5. - 特許庁

層部11のばね運動によって、操作者はキーのサイズによらずクリック感を感じることができる例文帳に追加

The spring motion of the lower layer 11 allows an operator to have a click feeling regardless of the key size. - 特許庁

そして、ばね部材351は、撓んだ案内部材311を介して、用紙を形成部材301の面301aに押圧する。例文帳に追加

The spring member 351 presses the paper to an under surface 301a of a forming member 301 via the deflected guide member 311. - 特許庁

次にスイッチをOFFにすると、バネ9の力でマイナス方向に板バネ8が引かれるため、撓みが取れてボール1が降状態に戻る。例文帳に追加

Then, if the switch is turned OFF, the leaf spring 8 is drawn in a negative direction by the force of a spring 9, the deflection is thereby eliminated, and the ball 1 returns to a lowering state. - 特許庁

操作体46を第1状態に設定すると、引張コイルばね61が整地体16を方に付勢する状態となる。例文帳に追加

When the operation member 46 is set to the first state, the extension coil spring 61 downward energizes the land-leveling member 16. - 特許庁

熱の影響による捩じりばね定数の低を抑制し得るようにしたステアリングカップリングを提供する。例文帳に追加

To provide a steering coupling allowed to restrain lowering of a torsion spring constant due to influence of heat. - 特許庁

弓形状のバネ体1の上端にクッション部2を備える一方、バネ体1の端を台座部3に固定する。例文帳に追加

The headrest has a cushion part 2 on the upper end of an arrow-shaped spring body 1 whose lower end is fixed on a base part 3. - 特許庁

ばね下荷重の小さい構造で、組立、分解をし易く、しかも再利用し易い駆動輪用回転支持装置を実現する。例文帳に追加

To realize a rotation support device for a driving wheel easy to assemble, disassemble and reutilize in a structure having small under-spring load. - 特許庁

メンブレンスイッチのステムの押しげに応じて板ばねに掛かる荷重の増加を抑制して使用者の疲労感を低減する。例文帳に追加

To suppress an increase in load imposed on a plate spring in response to the depression of a stem of a membrane switch to relieve a feeling of the fatigue of a user. - 特許庁

歯車伝達装置の入力軸6を、この歯車伝達装置に内蔵したばねにより方に押圧して、上記バックラッシュをなくす。例文帳に追加

The input shaft 6 of the gear transmission device having a built-in spring is pressed by the spring downward so that the backlash is eliminated. - 特許庁

被加工体2への型5と上型9による所定時間の間の一定の加圧力の印加を、ばね17の変位によって行なう。例文帳に追加

The application of pressurizing force to the body 2 to be worked for a prescribed time by a lower die 5 and an upper die 9 is performed by the dislocation of a spring 17. - 特許庁

従って、両持ち支持構造の上側バックバネ本体部とする場合に比べてバネ定数をげることができる。例文帳に追加

Consequently, the spring constant can be reduced as compared with upper back spring body parts having a both-end support structure. - 特許庁

糸取りばねを有する外釜を用いるミシンであっても確実に布側の上糸と糸を切断可能なミシンを提供する。例文帳に追加

To provide a sewing machine which uses a rotating hook having a thread take-up spring and is surely capable of cutting a needle thread and bobbin thread on a cloth side. - 特許庁

スリーブ8をガイドとして、液晶表示器10が上に移動自在に支持され、ばね17によって上方に付勢されている。例文帳に追加

A liquid crystal display device 10 is supported for free vertical movement with the sleeve 8 as a guide, being energized upward by a spring 17. - 特許庁

各コイルばね79が、近接周縁部46aの方に配置され、各可動側接点77が、延設部64bに支持される。例文帳に追加

The respective coil springs 79 are arranged beneath the neighboring circumferential peripheral part 46a, and the respective movable-side contact points 77 are supported by the extension part 64b. - 特許庁

また、コイルばね14により、円錐積層ゴム16の上方向の弾性支持による劣化の影響を低減できる。例文帳に追加

The coil spring 14 also reduces an influence of deterioration caused by the elastic support of the cone laminated rubber 16 in a vertical direction. - 特許庁

ホールIC4Lは、クッションばねの上方向変位の温度依存性による検出誤差を補正する温度補正部を持つ。例文帳に追加

The Hall IC 4L is provided with a temperature correction part for correcting the detection error caused by the temperature dependency of up/down directional displacement of the cushion spring. - 特許庁

前記ボール51,52は、前記孔部50内に配設されたコイルばね53によりそれぞれ上方及び方に付勢されている。例文帳に追加

The balls 51 and 52 are energized to the upper side and the lower side by a coil spring 53 provided in the hole 50 respectively. - 特許庁

これにより、ばね上Aの上振動と前後振動との両方をバランス良く低減することができ、乗り心地が向上する。例文帳に追加

Thus, both the bounce and longitudinal vibration of the upper spring A can be reduced in a well-balanced manner and the riding feeling is improved. - 特許庁

圧縮コイルばねは、ワンタッチ傘機構における上スライドリンク17とスライドリンク18の間に装着される。例文帳に追加

The coil spring is mounted between an upper and lower slide links 17, 18 of the umbrella mechanism. - 特許庁

灯具ホルダー2は上の通孔6,11の周りにばね受け部10を備え、受け部10は、押上げストッパ15及び落ち止めストッパ16を有する。例文帳に追加

The lighting tool holder 2 is provided with a spring rest part 10 around a top and a bottom through-holes 6, 11, and the rest part 10 is provided with a press-up stopper 15 and a fall-preventing stopper 16. - 特許庁

走行体支持手段42のコイルばね65は、作業時に方向輪41を方に付勢して土に押し付けている。例文帳に追加

A coil spring 65 of the mobile body supporting means 42 presses the directional wheel 41 downward against the soil during the plastering work. - 特許庁

制御装置10により空気圧シリンダ6a−1,6a−2と空気バネ5を制御し、空気バネ5上の防振台4を方向に引き付ける。例文帳に追加

A control device 10 controls the air cylinders 6a-1, 6a-2, and attracts the vibration insulation base 4 downward. - 特許庁

例文

したがって、回転体12及び支持体18の質量と、コイルばね17によって、回転体12がその方へと付勢される。例文帳に追加

The rotator 12 is therefore energized downward by weights of the rotator 12 and the support body 18 and the coil spring 17. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS