1016万例文収録!

「ぷりんとせってん」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぷりんとせってんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぷりんとせってんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3900



例文

サーマルヘッドのプリント配線板を支持板に両面接着材で貼り付けた際、プリント配線板に取り付けるコネクタのコネクタピンに両面接着材が付着しないサーマルヘッドを提案する。例文帳に追加

To provide a thermal head preventing the adhesion of a double-side adhesive material to the connector pin of the connector attached to a printed wiring board when the printed wiring board of the thermal head is bonded to a support plate by the double-side adhesive material. - 特許庁

付勢機構は、ベイにプリントヘッドを挿入できる開放位置と、ベイ内にプリントヘッドを固定する係止位置との間を移動可能な係止部材(40)、およびプリントヘッドの接触面に対して力を作用させる接触部材(52)を備える。例文帳に追加

The biasing mechanism has a latch member (40) which can be moved between an open position at which the printhead can be inserted into the bay and a latch position at which the printhead is fixed in the bay and a contact member (52) which causes force to act on the contact surface of the printhead. - 特許庁

一実施例によれば、基板上のインプリント可能媒体を型板と接触させて、媒体内にインプリント領域を形成する段階と、インプリント領域外に存在するインプリント可能媒体の少なくとも一部を除去する段階と、型板を媒体から離す段階とを含むインプリント方法が提供される。例文帳に追加

According to an embodiment, the imprinting method comprises a step for bringing the imprintable medium on the substrate into contact with a template to form an imprint area in the medium, a step for removing at least a part of the imprintable medium existing outside the imprint area and a step for separating the template from the medium. - 特許庁

リント布地1は、ゲルマニウム粉体、該ゲルマニウム粉体と接触することで接触電位差を生じる金属粉体及びトルマリン粉体を含有する第1プリント層3が布地2上に形成されてなる。例文帳に追加

The printed fabric 1 has the 1st printed layer 3 containing germanium powder, metal powder generating contact potential in contact with the germanium powder and tourmaline powder and formed on a fabric 2. - 特許庁

例文

リント配線板の回路設計に多大な手間と時間を要することなく、自動的に最もコストの低いプリント配線板の回路設計を行うことができるようにする。例文帳に追加

To automatically perform a circuit design of a lowest-cost printed wiring board without requiring a lot of trouble and time for the circuit design of the printed wiring board. - 特許庁


例文

そして、電子アルバムを観賞した後、先ほど識別情報を付加した画像データのみを抽出してディスプレイ12に表示し、プリント枚数等を設定した後で出力部30にデータを送信し、プリント手段31によりプリント出力する。例文帳に追加

Then, after viewing the electronic album, only the image data to which the identification information is added previously are extracted and displayed on the display 12, the number of print sheets or the like is set, then the data are transmitted to an output part 30, and they are printed and outputted by a print means 31. - 特許庁

リント回路基板上の部品との直接的な熱的且つ物理的な接触から分離する状態で、プリント回路基板に表面実装され、プリント回路基板を通して部品からの熱を伝導によって受けて部品を冷却するヒートシンクの提供。例文帳に追加

To provide a heat sink surface-mounted on a printed circuit board in a state separated from direct thermal and physical contact with components on the printed circuit board, which cools the components by receiving heat by conduction from the components through the printed circuit board. - 特許庁

プローブ4は,プリント配線板5における信号用測定パッド51に当接させる信号ピン41と,接地用測定パッド52に当接させる接地ピン42とを有する。例文帳に追加

The probe 4 has signal pins 41, which are made to abut against signal measurement pad 51 of the printed wiring board 5 and a ground pin 42, which is made to abut against a grounding measurement pad 52. - 特許庁

そして、プリンタドライバ120の設定項目の一覧を、ユーザの選択にしたがいファイル出力またはプリントアウトする。例文帳に追加

A list of the set items of the printer driver 120 is file-output or printed out according to the choice of the user. - 特許庁

例文

インクジェットプリントカートリッジ60が相互接続システム50に取り付けられたとき、TAB回路66とディンプル接点82との位置が合う。例文帳に追加

When the inkjet print cartridge 60 is attached to the interconnected system 50, the TAB circuit 66 is aligned with the dimple contact 82. - 特許庁

例文

多層プリント配線板を成形する際のプレス成形性を向上して、回路間への接着層の樹脂の充填性を高めることができ、高信頼性の多層プリント配線板に加工することができるプリント配線材料を提供する。例文帳に追加

To provide a printed-wiring material capable of improving press formation properties when forming a multilayer printed-wiring board, enhancing the filling properties of the resin of an adhesive layer between circuits, and machining to the reliable multilayer printed-wiring board. - 特許庁

チェックテープに記したフィルムIDはICチップから読み取ったプリント情報とセットでLSIカードに記憶される。例文帳に追加

The check ID marked on the check tape is stored in an LSI card with printing information read from an IC chip as a set. - 特許庁

難燃性確保のため充填材配合量を減らすことなく銅箔との接着性を向上するプリント配線板用熱硬化性樹脂組成物、プリプレグおよびプリント配線板用積層板。例文帳に追加

To provide a thermosetting resin composition for a printed wiring board that enhances adhesion to a copper foil without reducing the compounded amount of a filler for ensuring flame retardancy, a prepreg and a laminated plate for printed wiring boards. - 特許庁

複数の異なる設計仕様で同時に設計が行えるものであり、上記の様に誤った設計仕様で設計を行った場合にも再設計作業を効率的に行うことができるプリント配線板設計システムを提供する。例文帳に追加

To provide a printed wiring board design system by which designing is simultaneously executed by means of plural different design specifications and re-design work is efficiently executed even when designing is executed in erroneous design specifications. - 特許庁

金属ベース1の上面にはICチップ12、水晶片14を搭載したプリント基板11を接着している。例文帳に追加

A printed circuit board 11 on which an IC chip 12 and a crystal piece 14 are mounted is adhered to the upper face of the metallic base 1. - 特許庁

リントサーバは、識別された仕上げユニットに関連するプリンタ設定を決定し、ユーザに所望のプリンタ設定の選択を促すプレゼンテーションを送信する。例文帳に追加

The print server determines printer setting related to the identified finisher, and transmits, to the user, a presentation stimulating selection of desired printer setting. - 特許庁

ステップS502において、プリント出力先デバイス設定画面表示キーが選択されたと判断された場合は、ステップS503において、予め登録されている全てのリモートデバイスに対して、リモートコピープリントの予約を行い、予約した全てのリモートデバイスをリストとして一覧表示するプリント出力先デバイス設定画面を表示する。例文帳に追加

If it is determined that the print output destination device setting screen display key is selected in step S502, in step S503, remote copying print is reserved for all the remote devices previously registered, and the print output destination device setting screen is displayed in which all the reserved remote devices are listed. - 特許庁

低温(例えば120℃)の定着温度において、十分な定着強度で定着され、帯状やすじ状の画像欠陥が無い良好なプリント画像が得ら、該プリント画像を重ねて保存してもドキュメントオフセットが発生しないプリントが得られる画像形成方法の提供。例文帳に追加

To provide an image forming method by which sufficient fixing strength can be obtained at low temperature, e.g., 120°C, excellent print images with no belt-like or streak image defect can be obtained, and no document offsetting is generated even though the superimposed print images are stored. - 特許庁

フリップチップのバンプをプリント配線板の導体パッドに位置合わせしてフリップチップを熱硬化型非導電性接着剤で固定する方法において、電気的接続の信頼性を向上させる。例文帳に追加

To improve reliability in electric connection concerning a method for aligning the bump of a flip chip to the conductor pad of a printed wiring board and fixing the flip chip with a thermosetting non-conductive adhesive. - 特許庁

そして、中央演算装置101は、算出したファーストプリント時間が目標値を超えているか否かを判定し、ファーストプリント時間が目標値を超えていると判定した場合、ファーストプリント時間が所定の目標値を満たす設計仕様書データの組み合わせを探索する。例文帳に追加

The central processing unit 101 determines whether or not the calculated first print time exceeds a desired value, and if determining that the first print time exceeds the desired value, searches for a combination of design specification data under which the first print time satisfies the predetermined desired value. - 特許庁

補強部材に両面テープを介して接着されるフレキシブルプリント配線板の分解後にフレキシブルプリント配線板および補強部材を再利用することが可能な表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device with which a flexible printed wiring board and a reinforcing member are reused, after disassembly of the flexible printed wiring board that is to be adhered to the reinforcing member with double-sided tape. - 特許庁

従って、プリント基板1を積層する際に、すべての導電性バンプ7を対向する他のプリント基板10のランド11Aに確実に接触させることができ、接続信頼性を確保することができる。例文帳に追加

Therefor, in laminating the printed board 1, all the conducive bumps 7 can be surely contacted to lands 11A of another opposed printed board 10, and the reliability of connection is secured. - 特許庁

各種のモデルのプリント基板を検査する、プリント基板検査装置であって、一対からなり、間隔を調整する手段をもってプリント基板の一部を挟み、前記プリント基板を固定するベースと、前記ベースに取り付けられた外部測定装置への接続部位と、前記ベースに固定された前記プリント基板の実装面の任意の位置に移動し、固定可能な、可変移動手段を備え、設置時、測定時の目視及び、前記プリント基板の両面にわたる測定を可能とすることを特長とするプリント基板検査装置。例文帳に追加

This inspection device is characterized by making it possible to perform visual inspection in placement or in measurement, and measurement on the printed board covering both surfaces thereof. - 特許庁

設計上の最適計算値からアンテナパターンを決め、RFIDチップ用のアンテナパターンを形成したプリント基板において、プリント基板や基板周囲の種々の部品から影響を受け、その受信性能が変わってしまっても、極力、プリント基板の作り直しを回避可能にするアンテナパターン付きのプリント基板および、該基板を用いた電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a printed circuit board with an antenna pattern and an electronic apparatus employing the board capable of avoiding the printed circuit board from being prepared again as further as possible even if reception performance is varied by influences from the printed circuit board or various components around the board, on the printed circuit board wherein the antenna pattern is determined from an optimal computational value in design and the antenna pattern for an RFID chip is formed. - 特許庁

アプリケーションサーバ103は、ホストからプリントジョブを受信すると、そのプリントジョブを留め置き、料金表を保存し、料金表と受信した印刷ジョブの設定情報によってプリントジョブの出力料金を計算する。例文帳に追加

When a print job is received from a host, an application server 103 holds the print job, stores a charge list, and calculates the charge of output of the print job by the charge list and setting information of the print job which is received. - 特許庁

医療用磁気シートの製造方法を、屈曲自在なシート体の外表面に磁性材粉及び液状接着剤を主成分とする液状混合物により第1プリント皮膜を形成するプリント工程と、前記第1プリント皮膜に磁石を接近又は接触させることにより当該第1プリント皮膜を磁化させる磁化工程とから構成する。例文帳に追加

The method for manufacturing the medical magnetic sheet is constituted of a print process for forming a first print film on the outer surface of a bendable sheet body by a liquid mixture of which the main components are a magnetic material powder and a liquid glue, and a magnetization process for magnetizing the first print film by bringing a magnet close to or into contact with the first print film. - 特許庁

サーマル用紙のマークに欠けがあってもそのサーマル用紙に対する適正なプリント位置および切断位置を設定でき、しかもラベル付きのサーマル用紙に対しても適正なプリント位置および切断位置を設定できるサーマルプリンタおよびその制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a thermal printer and a control program thereof which can set a proper print position and cutting position to thermal paper even if a mark of the thermal paper is missing and can set a proper print position and cutting position also to thermal paper with a label. - 特許庁

本発明の目的は、LEDアレイチップをプリント基板に接着する接着剤がLEDアレイチップの表面にしみ出ないようにして、安定した発光が維持できる光プリンタヘッドを提供することにある。例文帳に追加

To provide an optical printer head which can maintain stable light emission by preventing an adhesive agent for adhering an LED array chip to a printed circuit board from oozing out to the surface of the LED array chip. - 特許庁

コントローラ4は、プリントエンジン1に保持されている所定の複数の設定項目の設定データと同一のカレント設定データ31を保持し、ジョブにより指定された設定データのうち、カレント設定データ31と異なる設定項目の設定データのみを、印刷要求コマンドとともにプリントエンジン1へ送信する。例文帳に追加

A controller 4 holds the same current set data 31 as the set data, which are held by the print engine 1 and have a plurality of predetermined set items, and sends only the set data, which have set items different from those of the current set data 31, in the set data specified by the job to the print engine 1 together with a print request command. - 特許庁

省スぺース化を図り、装置全体のフットプリント(設置面積)を小さくすることのできるイオンプレーティング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ion plating device capable of reducing a space and capable of lessening the foot print (installing area) of the whole of the device. - 特許庁

リントヘッド3は、プリントヘッド3と感光体1との光軸方向についての距離を調整するための間隔部材306を、感光体ユニットの軸受保持部材103に当接して、プリントヘッド3と感光体1との光軸方向についての距離を調整している。例文帳に追加

A print head 3 is configured such that a distance between the print head 3 and a photoreceptor 1 in an optical axis direction is adjusted by bringing a spacing member 306 for adjusting the distance between the print head 3 and the photoreceptor 1 in the optical axis direction into contact with a bearing holding member 103 of a photoreceptor unit. - 特許庁

電動機ハウジング41から伸びる構造体41cの中程に段を設けてプリント基板57を設置し、上蓋47をその上から被せて、プリント基板57を上蓋47と構造体41cに挟み込むようにし、プリント基板57を強固に固定して耐振性を向上させる。例文帳に追加

A step is provided in a middle of a structure body 41c extending from an motor housing 41 and a print circuit board 57 is installed, an upper cover 47 covers that, the print circuit board 57 is firmly fixed by gripping the print circuit board 57 by the upper cover 47 and the structure body 41c to improve vibration proof nature. - 特許庁

スキャナタイプに応じて原稿Gをセットする基準位置が異なるため、入力されたスキャナタイプ、プリントサイズおよびプリント倍率に基づいて、制御部3によりスキャナ2におけるスキャン領域が設定されて、原稿Gの読取りが行われる。例文帳に追加

Since reference position to set and original G differs from the scanner type, a control section 3 sets scan area of the scanner 2 on the basis of the entered scanner type, print size and print magnification and the read controller 1 reads the original G. - 特許庁

そのため、プリント時にプラテンローラの周面をサーマルヘッドの発熱抵抗体に対し常に所定圧力で接触できる。例文帳に追加

Therefore, during printing the peripheral face of the platen roller can be contacted to a heating resistor of a thermal head by prescribed pressure. - 特許庁

記録紙ロールの流用を確実に防止し、プリンタに設定された記録紙を用いて高品質なプリントを行う。例文帳に追加

To surely prevent misappropriation of a recording paper roll, thereby performing high quality printing using a recording paper set in a printer. - 特許庁

予め製作したプリント態様に関する対応番号表を参照して、入力キー34により表示器の表示を見ながら、対応番号を入力設定することで、フォトプリンタのプリント態様を行う。例文帳に追加

With reference to a corresponding number table concerning to a preset print mode, a corresponding number is inputted by means of an input key 34 while viewing a display thus setting the print mode of the photoprinter. - 特許庁

EL映像表示板11のアノード電極13及びカソード電極15とフレキシブルプリント配線板21の銅配線23とがバンプ25を介して電気的に接続されており、EL映像表示板11とフレキシブルプリント配線板21とが接着層17を介して接着されている。例文帳に追加

Relating to this device, anode electrodes 13 and cathode electrodes 15 of an EL video display plate 11 and copper wiring lines 23 of a flexible printed wiring board 21 are electrically connected with bumps 25 and the EL video display plate 11 and the flexible printed wiring board 21 are stuck with an adhesive layer 17. - 特許庁

本発明の画像形成装置の制御方法によれば、プリントjob中に予約コピーが設定された場合やプリンタデータが入力された場合、又はプリントjob終了後所定時間内に次のプリントjobが設定された場合は、新しいプリントjobが終了するまで前記セルフチェック機能を自動的に実行しない。例文帳に追加

In the control method for the image forming device, when reservation copying is set or print data is input during the print job or when the subsequent print job is set within a predetermined period of time after the print job is finished, the self-check function is not automatically executed until the most recent print job is finished. - 特許庁

リント配線板を筐体内に内蔵する電子機器において、プリント配線板と筐体との間の安定した接地状態を簡単な作業にて確保し、プリント配線板や電子機器からの不要電磁波の放射を確実に低減する。例文帳に追加

To ensure secure electrical connection between a printed wiring board and a cabinet by a quickie operation so as to surely reduce unneeded electromagnetic waves radiated from the printed wiring board or an electronic apparatus in the electronic apparatus equipped with the printed wiring board built in a cabinet. - 特許庁

半導体装置のプリント配線基板上に半導体チップを搭載するための接着剤が流出してプリント配線基板上の接続用電極を汚染することによるボンディングワイヤ不着を防止する。例文帳に追加

To prevent non-bonding of a bonding wire due to contamination of a connecting electrode on a printed wiring board caused by outflow of an adhesive for mounting a semiconductor chip on the printed wiring board of a semiconductor device. - 特許庁

複数の検査用プローブを接近させた状態で位置決めすることが必要なプリント基板の電気検査を簡単、かつ低コストで行えるプリント基板の検査装置および検査方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for inspecting a printed board that are capable of easily and inexpensively performing electrical testing of a printed board the position of which should be determined in such a state that a plurality of inspection probes are made close to each other. - 特許庁

デジタルプリントジョブの電子校正セットを生成し、校正セットが承認されるまでプリントジョブの完了を遅らせる方法およびシステムが提供される。例文帳に追加

Methods and systems for generating an electronic proof set of a digital print job and delaying the completion of the print job until the proof set is approved are presented. - 特許庁

リント回路基板上に配置すべきデカップリングコンデンサの個数または容量の最適化を支援できる設計支援装置を実現する。例文帳に追加

To achieve a design support device capable of supporting the optimization of the number of decoupling capacitors or the capacity thereof which is to be disposed on a printed circuit board. - 特許庁

トリミング手段は設定されたトリミング枠で表示された対象写真画像を切り出し、プリンタはトリミングした写真画像をプリントする。例文帳に追加

A trimming means cuts out a target photographic image displayed by the set trimming frame, and a printer prints the trimmed photographic image. - 特許庁

リント配線板に当接する当接部材の移動のさせ方を改善することにより、実装効率が高くなる表面実装機を提供する。例文帳に追加

To provide a surface mounter for improving packaging efficiency by improving a method for moving a contacting member in contact with a printed-wiring board. - 特許庁

より高い生産性で、信頼性の高い接着力と半田耐熱性を有するフレキシブルプリント配線板用接着剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an adhesive composition for flexible printed-wiring boards having a highly reliable adhesion strength and solder heat resistance with an improved productivity. - 特許庁

F接栓が実装されるプリント配線基板等の小型化を図ることができるF接栓を提供する。例文帳に追加

To provide an F-junction plug which can reduce the size of a printed wiring board or the like, on which the F-junction plug is mounted. - 特許庁

この電気接触子は、プリント配線板の導体に接触する脚110と、相手側部材の導体に接続される接続部120とを備え、少なくとも脚におけるプリント配線板の導体と接触する部分が、導電性樹脂組成物からなる鉛フリー超高導電性プラスチックにより形成されている。例文帳に追加

At least a part, in contact with the conductor of the printed circuit board, of the leg is formed of lead-free super-high conductive plastic composed of a conductive resin composition. - 特許庁

証明写真撮影装置には、複数台のプリンタ12a,12b,12c,12dを備え、複数の画像をプリントする場合には前記複数台のプリンタに振り分けてプリントするが、同一画像を複数枚プリントする場合には、予め設定された特定の1台のプリンタ12aで前記同一画像を複数枚順次プリントするように制御する。例文帳に追加

The certificate photograph taking apparatus comprises a plurality of printers 12a, 12b, 12c and 12d which are controlled to print a plurality of images using the plurality of printers and to print an identical image on a plurality of sheets sequentially using one preset printer 12a. - 特許庁

例文

ステップSA1で、仮設計されたプリント基板に関する情報が取得され、ステップSA2で、各構成要素に対して基準プレーンの種別が設定される。例文帳に追加

In a step SA1, information related with a temporarily designed printed circuit board is acquired, and in a step SA2, the classification of a reference plane is set with respect to each configuring element. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS