1016万例文収録!

「ややに」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ややにの意味・解説 > ややにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ややにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3912



例文

私はそこで親や親戚に会った。例文帳に追加

I met my parents and relatives there. - Weblio Email例文集

私は親や親戚に会った。例文帳に追加

I met my parents and relatives. - Weblio Email例文集

果物や野菜は便秘に好い例文帳に追加

Fruits and vegetables are good for constipation.  - 斎藤和英大辞典

特にヒツジやヤクの外被例文帳に追加

outer coat of especially sheep and yaks  - 日本語WordNet

例文

(魚や野菜などに)塩を付けて揉む例文帳に追加

to season a food in salt water  - EDR日英対訳辞書


例文

(矢や弾丸などが)的に当たる例文帳に追加

of an arrow or bullet, to make a perfect hit  - EDR日英対訳辞書

責任や役割を担うことができる例文帳に追加

to be able to take responsibility for  - EDR日英対訳辞書

矢や弾を目標に当てる例文帳に追加

to hit a target with a bullet or an arrow  - EDR日英対訳辞書

入母屋屋根にできる破風。例文帳に追加

A hafu in an Irimoya (hip-and-gable) roof.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

やや西に傾いており、前方、後円ともに竪穴式石室をもつ。例文帳に追加

It is slightly tilted west with a pit rock chamber in both the front square and the back circular part.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しばしばアウトドアライフに関連している健康なやや赤い色になりやすい例文帳に追加

inclined to a healthy reddish color often associated with outdoor life  - 日本語WordNet

味付けはやや薄味にすると飲み終わったときに塩辛さを感じない。例文帳に追加

It does not leave a salty aftertaste if cooked with slightly light seasoning,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やや下気味に整えると年配、上気味に整えると若輩等)。例文帳に追加

(For example, it's arranged slightly downward for an elderly person or slightly upward for a young person.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白髪交じりの髪がわずかに残された禿げ頭がつややかに輝いている。例文帳に追加

His broad, grizzled head, with its shining patch of baldness,  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

肉や野菜を切る木製の板例文帳に追加

a wooden board where meats or vegetables can be cut  - 日本語WordNet

日光で乾かした魚や野菜例文帳に追加

fish and vegetables that have dried in the sun  - EDR日英対訳辞書

芝居小屋や寄席の入場料例文帳に追加

fee to enter a theater  - EDR日英対訳辞書

祖谷そば(旧西祖谷山村など)例文帳に追加

Iya soba (the buckwheat noodles of Nishiiyayama-son of Miyoshi City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

肉かす-静岡県(富士宮やきそば)例文帳に追加

Nikukasu - (used in Fujinomiya yakisoba) in Shizuoka Prefecture  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ややヒイラギに似た葉を持つ、ヨーロッパ南部の常緑オーク例文帳に追加

evergreen oak of southern Europe having leaves somewhat resembling those of holly  - 日本語WordNet

小さい豆とやや甘い食用に適する果肉を含む長い莢例文帳に追加

long pod containing small beans and sweetish edible pulp  - 日本語WordNet

やや甘いが風味に欠ける果肉の果実を持つレモンの高木例文帳に追加

lemon tree having fruit with a somewhat insipid sweetish pulp  - 日本語WordNet

やや煮込み時間が長く、カツの衣はとろける状態になっている。例文帳に追加

The batter is very soggy as the cutlet is cooked slightly longer than usual.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代にはやや衰退し、応仁の乱(1467年-1477年)で伽藍は全焼した。例文帳に追加

It declined in the Muromachi period, and the Garan (Monastery) burned in the Onin War (1467-1477).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「あんた」や「やっぱ好きやねん」などの彼の曲は1980年代にとても人気だった。例文帳に追加

In the 1980's, his songs like "Anta" and "Yappa Sukiyanen" were very popular. - 浜島書店 Catch a Wave

秋分から春分までの間、北半球では太陽は真東からやや南寄りの方角から上り、真西からやや南寄りの方角に沈む。例文帳に追加

The sun rises from the slightly southerly direction from the due east and sets in the slightly southerly direction from the due west in the northern hemisphere during the period between the autumnal and vernal equinoxes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このスーツはややきついようだけれど来年まで間に合わせよう.例文帳に追加

This suit seems rather tight but I'll make do until next year.  - 研究社 新英和中辞典

ややもすれば心がそらになって, 先生の言うことを聞き漏らした.例文帳に追加

My thoughts wandered so much that I often missed what the teacher said.  - 研究社 新和英中辞典

すばらしい本だが, 誤植がやや多いことだけが玉にきずだ.例文帳に追加

This is an excellent book; the only fly in the ointment is that there are rather too many misprints.  - 研究社 新和英中辞典

ドナーから採取され、傷ややけどの箇所に外科移植された皮膚片例文帳に追加

a piece of skin taken from a donor area and surgically grafted at the site of an injury or burn  - 日本語WordNet

通常お茶と一緒に出される平らなやや甘めのクッキーまたはビスケット例文帳に追加

flat semisweet cookie or biscuit usually served with tea  - 日本語WordNet

多くの細長い小葉とややにがい堅果を持つ、米国南部のヒッコリー例文帳に追加

hickory of southern United States having many narrow leaflets and rather bitter nuts  - 日本語WordNet

彼女の冷ややかなまなざしに彼は会話を続けられなくなった例文帳に追加

Her cold stare inhibited him from continuing the conversation. - Eゲイト英和辞典

cpufreqdとともにインストールされるデフォルトの物はやや紛らわしいです。例文帳に追加

cpufreqd can be configured by editing /etc/cpufreqd.conf.The default one that ships with cpufreqd may look a bit confusing.  - Gentoo Linux

これはややぶかっこうに見えますが、ほとんどの場合はこれでうまくいきます。例文帳に追加

This seems a little clumsy, but it makes the most practical sense. - Python

このアプローチの主要な欠点は、spammodule.h がやや難解になるということです。例文帳に追加

The main disadvantage of this approach is that the filespammodule.h is rather complicated.  - Python

また土手町通と寺町通の間ではやや南にずれている。例文帳に追加

The section between Dotemachi-dori Street and Teramachi-dori Street deviates slightly south.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、沖縄県には琉歌というやや独特の形式がある。例文帳に追加

Also, there is a unique form of poem called Ryuka (Ryukyu poetry) in Okinawa Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水の量は糠床が味噌よりもやや固めになるぐらいである。例文帳に追加

Add enough water so that nuka-doko becomes a little harder than miso.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

店主の高齢化に伴い、最近の営業状況はやや不安定である。例文帳に追加

As the owner grows older, recent store hours and days have become slightly irregular.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここでは、的屋や屋台や物売りや行商には含まれないものを挙げる。例文帳に追加

Here, only those not categorized as tekiya, yatai, monouri or gyosho are listed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

冬場はやや日持ちするので、大なべで多めに作るのが通例。例文帳に追加

In winter, when nishime stays good for more days than in other seasons, it is usually prepared in a relatively large quantity, using a large pot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西南戦争に対しても冷ややかな態度をとる郷士が多かったと言われる。例文帳に追加

Many goshi also maintained a frigid attitude in relation to the Satsuma Rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山頂よりやや低い所に耳成山口神社がある。例文帳に追加

Miminashi Yamaguchi-jinja Shrine is located in the place which is a little lower than the mountaintop of Mt. Miminashi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大地が泥や沙によってやや形を表した様子を表現したものである。例文帳に追加

Their names imply how the earth has been shaped by mud and sand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在は干拓などによって湖岸からやや離れている。例文帳に追加

Due to reclamation works and so on, the castle is now situated a little far from the shore of Lake Biwa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俎の位置は雪隠から見てやや東側にずれている。例文帳に追加

Seen from the Setchin, the position of the Manaita is a little off from the east side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刃体13と一体的にこの刃体13よりやや突設する突部23を設ける。例文帳に追加

The projecting part 23 is integrated with the cutter blade 13 in a state of slightly projecting from the cutter blade 13. - 特許庁

この時、ストッパ10,10が脇腹やや前方にあたる。例文帳に追加

At this time, the stoppers 10 make contact with a part in the front of the sides of the abdomen. - 特許庁

例文

(これは一般にややこしすぎたり、実践するのがむずかしすぎたりする)。例文帳に追加

(This would generally be too confusing or difficult to be practical.)  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS